「ワンピース」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワンピースとは

2018-07-06

一目ぼれワンピース

女性ファッション誌にありそうなタイトルにしてみたが。

仕事中に暇だから色々見ててDHOLICも見てたら広告に常にDHOLICが出てくるようになって、そこに出てたワンピースに一目ぼれした。

水色に茶色の大きなドット柄のノースリーブワンピース。いわゆるチョコミントカラー自分は好きなのだ。買ったことはまだ無いが。

4000円くらいだし買えるんだけど、自分には似合わない気がする。欲しいと思う服がそんなに無いから欲しいと思った時は買っちゃいたいんだけど、着ているところを想像するとやっぱり絶対似合わない。モデルさんが好みの美人から欲しくなってるのもある。

やっぱり買うのはやめよう。

2018-07-04

anond:20180704125753

寒いのは防寒でなんとかなるけど暑いのはどうにもならんからなあ

うちは毎年6月に行ってる

人気のアトラクションはあらかた点検中だが小さい子は元々乗れないか問題無いしな

とりあえず

FPで乗るアトラクションの決定(絶対外したくないもの

・昼食のプライオリティーシーティングの確保(夜までいるなら夕食も)

・移動距離を最小限に抑えた周り方

子供に買ってあげるものリストアップ(予めリクエストを聞いておく)

この辺りはマストだと思ってる

ディズニープリンセスが好きなら

ビビディ・バビディブティックでも良いが、普通にその辺で売ってるディズニープリンセスコラボワンピース着ていってもいいぞ

うちの子ソフィアワンピース着ていったらキャストお姫様扱いしてくれて喜んでた

もしアリエルが好きならシーへ行ってグリーティングするのも良いぞ

限定だが子供けが参加できるアナとエルサのグリーティングもある

子供が楽しめるかどうかは金でなく親の下調べ次第だ

次頑張れ

2018-07-03

anond:20180703013035

MARCHとニッコマの差はワンピースで言うところのモモンガ中将鉄拳のフルボディ大尉ぐらいの違いがある

2018-06-28

π

古着屋で買ったワンピース、鎖骨から谷間の上の方が少し見えるくらい首元が広く開いているのだが、その辺りがよれたTシャツみたいに少し伸びている。

前の持ち主の胸が大きくて伸びたのか、私の胸が小さくて余ってるのか、あるいは両方か。

最近の気になること

ワンピースの頂上戦争赤犬エースの会話のやり取りがココ最近ネットミーム化してるんだけど誰がやりだしたんだ?

オリジナル

赤犬「白ひげは・・・時代の敗北者じゃけえ」

火拳「はあ・・・はあ・・・敗北者?」

火拳「取り消せよ!」

改変

xさん「〇〇は△△の敗北者」(概ねじゃけえは省略される)

yさん「はあ・・・はあ・・・敗北者?」

zさん「取り消せよ!」(お前誰だ、とはならない)

2018-06-25

anond:20180625164116

おめでとう

俺もワンピースとかの漫画の続きが読みたいかお金稼いでるところあるし

ほどほどに生きようや

追記は自分の書いた日記タイトルの横にあるえんぴつマーク押せばできるぞ

2018-06-21

anond:20180621143207

芸能人ワンピース好き」に対するオタクの反応がまさにそれって感じ

なんで彼らは「好きなら100点満点のテストで100点を取るのが当然。99点のやつは全部にわか」みたいな態度をとるのか

anond:20180621105811

から歌舞伎や能は衰退して行ってる。

から歌舞伎は「ワンピース」とかやってる。

カルチャーは常に流動的で、固定なんてできない

2018-06-20

839 :名無しさん@おーぷん:2017/04/26(水)17:51:19 ID:Hz7

大規模災害時に避難所物資管理担当した

ありがたいこと大変なこと嫌なことたくさんあったがここで言いたいことはひとつ

「衣類は個人から募る(個人で送る)べきではない」

はいろんなところで言われてるがあまり浸透していないようなので

自分体験した修羅場を書いてみたいと思う

被災者のためにと衣類を送ってくださった方々の善意まで否定する気は毛頭ない

ただ現実的被災地で何が起こったかを知ってもらえたらありがたい

災害直後から届き始めた衣類の寄付

マスコミの「冬用衣類が足りない!」(ちょうど季節の変わり目だった)という報道を受けて爆発的に増加

あっという間に狭い体育館を埋め尽くした

四方の壁にうずたかく積み上げられる段ボール

床が見えないほどの服、服、服の海…

もちろん食料品生活雑貨など衣類の他にもさまざまな種類の物資も続々と届く

しか個人から送られてきた衣類ほどスタッフを苦しめる存在はなかった

まず仕分けの手間。普通物資を1とすれば衣類の箱は10というほど手間がかかる

男性女性子ども上衣下衣・肌着・上着。そしてサイズ

せめてこれだけでも分類した状態で入っていれば御の字だがそんな箱はほぼない

箱を開き一枚一枚手に取って確認する

これは女性のセーター、Mサイズ。こっちは子どもズボン、140センチ

見た目ですぐに判断できる服ばかりではない。

これは紳士婦人?どっち? サイズタグはどこについてる?

畳んである服を広げて基本情報確認し、また畳んで分類する

これが想像以上に膨大な時間と手間を要する。やってもやっても衣類は減らない

それどころか次々に新手が送られてくる

840 :名無しさん@おーぷん:2017/04/26(水)17:51:50 ID:Hz7

そして需要に合っていない服も想像以上に大量だ

被災者が泥だらけで復旧作業をしている状況で

ひらひらワンピースタイトミニスカートスーツ礼服。誰が着るだろう

さらに、見るからに古くくたびれた服、汚れが目立つ服

こうした需要のない服、人には勧められないような服の割合は実に3~4割にも達した

しかしすぐに捨てることはできない

ゴミひとつとっても災害の片づけで不足している上、マスコミの目もある

善意」をゴミとして捨てていると報じられたらどれだけのバッシングを浴びるか

結局「使えない服」として分類された大量の衣類が少なくない場所を占拠していく

また、被災者に衣類を選んでもらうのも一苦労だ

場所がない中でぎゅうぎゅうに並べた服を、被災者自分サイズを探してかき回す

せっかく分類しても、衣類置き場はすぐにカオス状態になる

ぜいたくを言うなと怒られるかもしれないが被災者にもプライドがあり

特に発災から日がたってくると、服も「着られれば何でもいい」とはならない

しか個人から送られてくる衣類というのは大半が「うちではもう誰も着ない」服だ

気に入っていて今よく着ているという服を送ってくる人はいない

しかデザインが古いとか何度も着て色が落ちてきたとかそんな理由で着なくなった服は

たとえ被災者だってできれば着たくないに決まっている

結果的に選ばれるのは数少ない、本当にわずかな新品や新品同様の服

それ以外はいつまでも山となって残る

841 :名無しさん@おーぷん:2017/04/26(水)17:52:57 ID:Hz7

具合が悪くなるほどの服の海に溺れているにもかかわらず

ほとんど見つけられないのが肌着と靴下

この二つは中古で人にあげるということがまずないので

送るとしたら新品になるが、わざわざ新品を買って送ってくれる人はほとんどいない

いても個人レベルなのでせいぜいが5セット、10セットといったところ

これが本当に苦しい

肌着や靴下の不足は本当に深刻で、服と一緒に並べようものなら数秒でなくなる

そこで避難所内に不公平感が出ないようなるべく平等に配布したいのだが

数百人の被災者から5人、10人をどうやって選べばいいのか

高齢者、持病のある人、どんなカテゴリー分けでも難しい

冬用肌着と靴下はかなり最後の方まで不足したままで

肌着がない、肌着がほしいという被災者要望にはほとんど答えられなかった

もっと効率的だったのはだいぶ経ってから実現した企業から支援

衣類メーカー、肌着メーカーが「新品」を「大量」に送ってくれた

一人〇点限りとはいえ全員に行き渡る新品

さらにひと箱に同じサイズの同じ製品が入っているため仕分け不要のありがたさ

正直涙が出た。そのくらい仕分けはきつかった

服の山に埋もれているのに肝心の被災者の求めるものはないという状況もきつかった

こうした状況は自分の居た避難所だけで起きたことではない

各地から応援職員、大震災経験したボランティアに話を聞くと全員が同じ事態に直面していた

842 :名無しさん@おーぷん:2017/04/26(水)17:53:23 ID:Hz7

しか支援を受ける側の立場

「新品しかいらない」「同じものを大量にほしい」「古いの汚いの送るな」「需要考えろ」「仕分けして詰めろ」

などとはなかなか公言できないもの

なので、結果として同じことが繰り返されているのだろう

被災地では、特に発災直後はスタッフ不眠不休で働かねばならない

そんな中で衣類の仕分けはあまり過酷であった

多くの人員が割かれ、貴重なスペースを奪われ、他の業務に支障をきたすことも多々あった

箱を開き、服を取り出し、サイズ確認し、誰も着ないと判断した服を再び別の箱に詰め、積み上げる

手間をかけても最後被災者の手元に届くならまだしも

言い方は悪いがゴミを捨てるまでの手順をわざわざ増やしているようなものから

災害直後の極限状態の中では徒労感も一層激しかった

自分の実感としては、衣類に関しては個人から中古品の寄付は受けるべきではない

被災地の人手を奪った上に誰にも利用されず最後ごみとして処分され処分費用がかかるのは

寄付してくれた方の善意にも沿わない結果だろう

例えばこれまでの災害で寄せられた義援金などをどこかにプールしておき

新たな災害が起こった時にそれを財源として企業から新品を供出してもらうような形が最適ではないか

これはただの思いつきだが、災害列島日本では次の災害は近い将来必ずどこかで発生する

その時、被災地で働く人たちが自分と同じ苦しみを味わうことのないよう祈るばかりだ

2018-06-19

最近ワンピース情報量が多くて嬉しい・・・嬉しくない?

大きく話が動いたっていう意見が多いけどさ、あれを「大きく話が動いた」っていうのはなんかシックリしない。

今連載されているレヴェリー編はまだ話は大きく動いていない。大きく話を動かすために、登場人物を様々見せて、溜めを作っているところ。

厳密に言えば、「大きく話が動こうとしている」ぐらいだろう。

その登場人物を見せるときに隠していた情報がたくさん明かされている。過去異名と話が繋がる。

これは情報量が多いのであって、話が大きく動いているわけではない。

ただそれだけが言いたかった。

2018-06-17

国旗デザインの紙ナフキン

訳あってアメリカにいるんだけどさ

ここ何週間か前から7月独立記念日に向けてTargetやWalmartやとにかくあらゆる店で色んな星条旗グッズ売ってんのよ

服のコーナーに星条旗がでかでかとプリントされたTシャツ星条旗そのまま切って縫ったようなワンピース

オーナメントガーランドみたいな飾りアメリカ人が何故か大好きなマグカップ、クッション、スカーフ、アホみたいな帽子

でさ、紙皿と紙ナフキンもあるのね

日の丸の紙ナフキンあったら口拭いたりしても汚れちゃうからちょっと使いづらく感じるんだけど

アメリカ人は平気で星条旗ナフキンチョコクランチクッキー包んだりバーベキューの焦げたやつ取ったりしてるのよ

そこの感覚の違いがすごいなって思った

他の国だとどうなの?日本アメリカしか知らないから他のところの感覚も聞いてみたい

タイは確か国旗と同じ色のドアマットが罰せられたって聞いたし、紙ナフキンダメだと思う

2018-06-14

anond:20180614220027

実力行使政治的に正しいことをやってくれるルフィは正しい

ルフィの敵(1)国家権力に等しい海軍は悪→海軍鼓舞する歌はNG

ルフィの敵(2)残党として地元民を虐げるクリークアーロンは悪→悪の組織の残党を揶揄する詩はOK

ワンピース基準にとらえると、社会問題の構図をだいたい理解できる

ワンピースの作者なんかしたのか

良く分からんが上げたり下げたり忙しいなぁ

前々から読んでた人たちからすれば、話題になるきっかけのシーンって

マンネリスタートっていうか、長期連載に良くあるパターン入り口っていうか

から、後は完結してからで良いか~なんて思ってたんだけども

ミーハーすぎねえ?変だと思うけどなぁ

夏になるとさ毎日毎日制服みたいにワンピースばっかり着る女が増えるよね。

コーディネート考えなくっていいし、楽だっていうのはわかるんだけどさ。

そういうのってどうなのさ。手抜きなんじゃないの?


俺は大好きだが。

2018-06-13

anond:20180610023546

全体的にネタあるいは釣り記事のような気もするが

叩かれてる店長役の平田広明さん、1963年まれの大ベテランですよ(ワンピースサンジ役)。

ほかのキャスティングアイドル声優寄りでもないので、演技に問題があるとしたら最近ファンではなく、人選あるいは音響監督問題かと。

2018-06-11

anond:20180611162809

ワンピースくらいかなぁ。

主役にはいないけど。


作者はルッキズム丸出しの発言してるわりにカウンター不細工(って言われそうな特徴)だけどいい人出てきててスゲーなと思ってる。しかも作中ではそいつ特に不細工と過剰に言及されなかったり。

一番ちゃん容姿とは実社会上でどのようなものなのかを描いてる。

最初は大量のキャラ出さざるを得なくて美男美女だけじゃかき分けできなくなるって言う実務上の理由だったんだろうけど。

2018-06-08

anond:20180608003609

意見には完全に賛同するがAKBジャニは役でもなんでもなくそのまんま人間なので例えが不適当かと

ドラえもんとかワンピースとかかな

2018-06-07

世界は金さえあれば平和になるか

ならないと思うんだよね。

例えば、日本が新しいものを作るとするじゃん?

世界に知られる新しいものを作るって誇り高いことなんよ。

日本場合漫画アニメとか有名だけど、

ポケモンとかNARUTOとかワンピースとか、らんま1/2とかその他たっくさんある。

コレを全世界に発信したとする。

すると、どこかの国が「似ているけど全然別物なんだ!」と主張してパクリもんを出す。

世界に金がいきわたって潤っていたとしても、絶対にやる。

自分の国が全世界に「すごい」って伝わるのは嬉しいだろうからね。

で、こういった行動をするのは「一部のガメツイ奴」だけなんだよな。

便乗して「パクッて何が悪い」とか言う奴も居るが

たいていは「いい加減にしろよ」って自分の国にあきれてたりする。

中国は……知らないけど。

日本人だからアメリカ人から中国人だからといって

人のレベルに大した違いは無いと思う。

得意分野や礼儀正しさ、食事作法の違いはあるかもしれない。

でも、元を辿れば人間じゃん?違う言葉話したって人間じゃん。

日本だって一部の人間が悪さすると「あちゃー」って思うように

日本の何倍も大きい国だったらもっと大変なんだろうなって少し同情する。

ま、自分の国だって結局は他国関係ないんだからどうでも良い存在じゃん?

なんでそんなに敵視してるのか意味が分からないよ。まぁ、戦争とか言われたなら分かるけど

歴史を辿って文句いったところで、「お前その時に実際に生きてたの?」って時代がそろそろくるよ。

いい加減、国で判別するのはやめたほうが良い。

人種でも、好きな人でもそう。

その人の言動だけに気をつけようよ。合わないなら逃げれば良いし。

anond:20180607112755

日本コミックコードでは単に性格が腐ってる貴族を書く場合に見た目はイケメンで描く場合殆どです。なぜなら貴族はそれなりにいいもの食って見た目にも気を使ってオシャレもするものから

それが、ワンピース場合はオシャレは良いとしても遺伝子的にブサイクであるケースが殆どです。これにリアリティを持てるかって言ったら持てないだろ?

現実にお前の周りにいた金持ち絶望的にブサイクだったケースは殆どないだろ。

ここの違和を埋めるひとつなぎの理屈がソレなんよ。

anond:20180607110157

天竜人は権力者だが、天竜人そのものに何かしら所以があるわけでもなく特別な力があるような描写は無い

・寧ろワンピース世界においても一般人よりも脆弱存在であるようにも見える

権力者であるノブレス・オブリージュ的な精神的な気高さというものはなく、生まれ天竜人であったというだけで自分権力があるようにふるまう

これらのことから、「天竜人は後付で権力付与された、本来特別でもなんでもない人人」って推測はつくわけだが、「むしろ弱そう」ってところから

物語上「弱い故に保護されうる立場だった」から派生して「保護される立場だったもの無謬権力を得るようになった」ような設定があるように見えて、

そうすると日本で「アンタッチャブル」な属性の人人ってーと千代田区に住んでるあの人らと在日的な人だよなーって分かるわけだ。

天竜人は結構な数いるし千代田区に住んでる人は高貴な振る舞いというのを身に着けているしで、おそらく、な。

ヤクザものでも割とよく出てくるだろ。在日っていう立場を利用してフィクサー立場にまで上り詰める『朴さん』みたいな人が。それ。

はだしのゲンで言えば朴さんだし、日本沈没で言えば「渡老人」だし、ガンダムUCで言えば「サイアム・ビスト」。

明言はしないだろうけどそういう人物設定になってると思うぜ…

anond:20180607105613

ワンピース結構センシティブ問題テーマとしていることがあるし、天竜人の元ネタって中国人or韓国人じゃねえのって思ってたりするからその辺がいつ地雷踏むかについては気にしておいた方が良いと思ってる。

ワンピース地雷踏んだ時に集英社必死尾田栄一郎を守るか? には注目しておきたい。

2018-06-06

クールジャパンに関する私的メモ

ただの資料として

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3


クールジャパン経産省政策文化省や総務省は別の施策を行っている)

クールジャパン目的情報発信海外展開⇒人を国内に呼び込む という3段階が目的

経産省施策のため、文化維持などが目的ではなく基本的には金銭的なもの目的である

コンテンツ輸出は基本儲からない(赤字と言う意味ではなく総額が低いと言う意味

・そのためポップカルチャーの輸出のみでは目的が達成できない

・よって海外展開(アウトバウンド)⇒人を国内に呼び込む(インバンド)が重要点になる

・現時点での実績を鑑みると、複数報道とは裏腹に「結果だけをみれば」クールジャパン政策は"成功"している

・なぜならアニメ海外への輸出額や二次元産業という文化出自体が成功しており、さら日本国内への観光客安倍政権になってから爆発的に増大しているため、情報発信海外展開⇒人を国内に呼び込む という流れは成功している

・ただし、円安誘導はともかく個人的にはやはり経産省組織である海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)そのもの問題を抱えていると思うし、アニメ輸出の成功クールジャパン成功と結びついているとは言いがたい。

※この3段論法2000年代前半に「アニメ海外で儲かりますよ」という誤った認識が流布された際の反省点として改良を加えた論法に見える⇒気のせい?


クリエイター保護経産省ではなく恐らく文科省役割であると思われる。ただし、権力は弱い

・実写とアニメ製作者にも視聴者にも溝を感じる⇒実写界隈の人が無闇にアニメを叩いたり、逆にアニメ側も成長した結果復讐に走る傾向にある。

・これは文化政策を考える上で致命的であると考える。本来は一致協力して政府意見を述べたり圧力をかけるべき

・ただし、実写側もアニメ側も政府基本的に信頼していない傾向にあるように見える

・近年のコンテンツ施策は様々な国で行われるようになっている。アメリカイギリスフランスカナダ韓国中国、またナイジェリア等の新興国でも文化政策としてコンテンツお金を出すようになっている。

・そのため日本でも政府との協力をおこなわなければ大幅に不利な戦いを強いられることになる

・よって個人的には"なんらかの形で"政府の協力を得るべきだとは考える

政府出資した漫画海外全然売れないという話がまとめサイトなどで流通したが、あれは海外で設けられる事業を探るための総務省施策である

・「儲けられるか儲けられないかを判定するために小額のお金出資しまからマーケティングしてきてください」という話である

・その結果東南アジア(の特定の国)で漫画を売るのは現時点では難しい、という結果を得ることが出来た(つまり別に失敗していない)

資料を見るとわかるがラーメン店出展黒字になっており、近年のラーメン海外で受けていると言った日本国内報道はそういった点のフィードバックであると考える。

純粋文化維持政策庵野などが関わっている国立メディア芸術総合センターのみではないか

・⇒そういやアニメたまごがあった、あとは文化メディア芸術祭

・優先度低い企業補助金という報道があったが、これは新興企業ではないから、ベンチャー投資しろということか?

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051800343&g=soc

個人的には字幕翻訳は最も重要な点だと思われるので間違っているとは思わない

・ただし、クールジャパン機構の設立趣旨からはずれると考える(投資ファンドのため

・この点から目標設定がいまいちチグハグ感覚を受ける

6月末でクールジャパン社長が変わる。⇒官民ファンド10個ほどあるがクールジャパン機構は最も失敗している部類であるため(う~ん

ファッション系の大田社長から音楽アニメ系のソニー・ミュージックエンタテインメント最高経営責任者(CEO)の北川直樹氏へ

投資先が現在の「海外におけるファッション・食・デパート等」から海外における「エンタメ」に大幅に切り替わる可能性?

・実績を踏まえても海外エンタメ系に割り振って、ファッション・食・デパート等はインバウンドで儲けるべきというのは誤ってはいないように見える

・実写が置き去りになっている。⇒ただし、映画都市部でも撮影できるようにするという仕組みを整えようとしている、という施策を進めている

⇒唯一?、会見にHEROSに出てたマシ・オカ浅野忠信等が参加していたと思う

クールジャパン機構と総務省施策文科省施策内閣府直轄でそれぞれ別の施策を打っているように見える⇒縦割り?

統合は無理だろうけど・・・

・純日本だけで海外展開を進めるのは無理という意見がチラホラ出始めている。

・実際アニメクランチロールNETFLIX、bilibili、iYQIYなどの協力なしでは無理に見える。⇒フランスのWakanimはアニプレ参加でしたね

・でもヨーロッパへの輸出額が減っているのが気になる

・米中は大幅に増大しているけどヨーロッパで若干減っているのが気になる⇒クランチロールなどに全部吸い取られている?

toonamiFLCLやったり、アカデミアも放送するみたいだけどテレビ放送は拡大できるだろうか?

バンナムとかイマジカとか最近ついに海外進出を本格化させているように感じる。

少年ジャンプネバーランドノイタミナ進出)と鬼滅(Ufotabel製作)というのは海外受けをきちんと狙っている?

・ヒロアカボンズ製作による日本から見てもアメリカ受けは相当すさまじく見える。⇒アニメPV効果に気づいてきた?

ジャンプアニメピエロばっかはなくなる?

中国マーケットが落ち着いた昨年後半からアメリカ展開が加速しているように見える。

NBAゴクウシューズ流行る、ジョンボイエガ(NARUTOファン)、マイケル・B・ジョーダン、キムカーダシアンなどの相次ぐセレブによるアニメファン告白

 マイケル・B・ジョーダンは「親と一緒に住んで、背の小さい、アニメ好きは情けない」と言うリプライを一蹴する

 ⇒徐々にアメリカアニメ市民権を得つつある⇒ニッチニッチである、ただしその規模が相当拡大してきた

ワンピースアジアで人気

ツインエンジン大人向けアニメ開拓できるか?

 虐殺器官,刻々,ゴールデンカムイ,pet,バビロン,どろろ,ヴィンランドサガ⇒ほぼ大人向けに見える

 ただ、いまのところクオリティはいまいちに見える

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん