「ファンアート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファンアートとは

2023-05-07

ネット使わないほうがいいんじゃねーの。その今書いてる文章学習材料なんだし。

2023-05-01

anond:20230501062923

まあ現状は二次創作やってる人と同じ思考で居たらいいのでは。

二次創作ってのは、原作があってそのキャラ勝手に使って創作してる人達なんだけど、他人が作ったお話キャラクターをファンアートとして描いたり小説書いたりして楽しんでる。

収益化に関しては原作に敬意を払って皆それぞれにボーダーライン決めてるのね。原作宣伝するとか、原作の魅力ツイートするとか。本買うとか。他色々。女性向けは同人誌っていう紙に印刷した分だけにして、webデーターのみの同人誌を売らないって明確にルールにしてるよ。

ここに書くのめんどいから、細かいところはぐぐったりAIに聞いてみて。

増田の言う「自分時間すごく溶かして」二次創作してるのは一緒だよ。同じく自分の癖を人前にオープンにしてるところも一緒。

から世界絵師さん達に敬意を払って、現状は増田の決めたように自分収益化しないとか決めたらいいと思う。

私が思いつくのは、せめて商売敵にならないように商業の依頼受けないとか、画質が綺麗なの無料web配布しないとか、全体をSNSに流さずにワンクリック必要にするとか。

そのうちAI法整備も進むだろうし。リベート費用払うようになるといいなと思ってる。(その方が気楽だろうし)

2023-04-30

商業アカウント18禁二次同人を鍵無ツイートするAのせいで、複数人ジャンル撤退を決めたことに対するお気持ち墓場

身バレ防止フェイクを含んでいます

 

 

Aという人がいる。

もともとはツイッター同人二次創作アカウント活動していたのを商業漫画リリースと同時に公式迷惑をかけないためにと閉鎖し、商業アカウント一本に絞った人だ。

 

Aの商業アカウントでのツイートの一部を紹介する。

・次第に旧同人ジャンルとは異なる、別の二次ジャンルファンアートをアップ

18禁二次創作漫画を鍵無しで公開

・別二次ジャンル公式ツイートRTするようになる

・別二次ジャンルアンソロ商業編集担当に贈呈したとツイート(アンソロ参加者に事前告知無し)

・別二次ジャンルwebオンリー主催し、同人文化をあまり知らないフォロワーもいる中で告知

 

私は、Aの別二次ジャンルが長年好きなロム専人間だ。

私が同人文化に触れ始めた頃に比べて、オタクという存在社会的認知を得て、マーケットも広がり、多くの出版社二次創作同人を黙認する姿勢を変えてはいないように見受けられる。

 

公式側がアクションしない限り、Aが商業アカウント18禁鍵無し二次創作を公開していようが、出版社名を明記した商業アカウントを問い合わせ先にしてジャンルオンリー主催しようが、それはAの自由だ。

から、これは私のお気持ちとして、Aの行動が危なっかしく、かつリスペクトが欠けていると思うという思考整理のためのダイアリーである

 

 

Aの商業出版社、旧ジャンル、別二次ジャンルは全て異なる会社だ。

Aが企業名前アカウント情報記載して仕事する時に、他社の権利侵害しているととられかねない同人活動を大っぴらにするのが理解できない。

ジャンル公式迷惑をかけないため同人アカウントを閉鎖して商業アカウントに絞った(本人談)のに、商業アカウントで別二次ジャンル同人活動を新たに始めるのが理解できない。

センシティブ二次創作漫画オンリー告知を、センシティブ設定やワンクッションなく同人文化理解が薄い人もいるかもしれない中で投稿するのが理解できない。

Aがオリジナルキャラクターをパクられたかもと証拠提示も無い中で自分著作権が脅かされたとツイートしつつ、他社・他者権利保有するキャラクターでの二次創作を大っぴらに公開する神経が理解できない。

 

加えて、Aの技量が卓越したものに見えず、ストーリーも浅くて商業二次ともに作品が魅力的ではない点が、どうしてあなたのこんな漫画告知や投稿のために、これまで長年公式から隠れてお目こぼししてもらって慎ましく作品二次創作を楽しんでいた人達ジャンル撤退を考えるほど危機感を募らせなければならないのか、と自分に思わせてならない。

 

 

ずっと仲良く連絡を取っていた同人サークルの人がしばらくジャンルとは距離を置くと知り、メッセージを送るとぶっちゃけ気持ちを交えて話を聞かせてくれた。

その人の気持ちも、自分気持ちも、ただの私情だ。公式側が決めたガイドライン存在しないジャンルから、Aの行動を外野咎め根拠は何もない。

 

でも、公式からNGが出るまで好きにやっていいと行動することが、結局二次創作同人がグレーに存在する余地を奪い、自分の首を絞めることに繋がるのではないかモヤモヤする気持ちがずっと拭えないでいる。おわり。

2023-04-29

著作権云々はともかく、同人界隈の一部に図々しさを感じるのは私だけ?

そりゃファンアート程度なら悪くはないわな。

でも二次創作で威張ってるのはどうなんだろうか?

原作に対してのリスペクトが感じられるようにやってますか?

「むしろ俺たちが原作を支えているんだ」みたいなとんでもない勘違いしてない?

2023-04-23

anond:20230416182900

字数があふれたので分割。

・VMR寧々ちゃん(twitter.com/neneko_and_Dr)

遊戯王好き繋がり。

ねねビットらじお!(トライエース作品語り)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=Xq4q2ZlqYKA)

遊戯王関係コラボも行っている。(www.youtube.com/watch?v=6eJ5ZbuFuxc)

ちゃんモノマネしたことがある。(www.youtube.com/live/dCMjAp-uzSI?feature=share&t=1385)

横井bit子⇒横井ビト子(twitter.com/yokoi_bitko)

ねねビットらじお!(トライエース作品語り)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Xq4q2ZlqYKA)

イヌージョン(twitter.com/inu_sion_dog)

ラブライブジョジョ好き繋がりのVTuber

推されていてチャット欄によく表れた。

BANトーク(ジョジョ5部)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

以降様々なコラボをしている。(www.youtube.com/watch?v=zfY1A92QfLA)

配信中のマシュマロで姉ちゃんが取り上げられた。(www.youtube.com/live/0eD3e1SEsS4?feature=share&t=1740)

同人マンガ主人公に起用されたことがある。(www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=512621)

ちゃんファンアートを多く描いている。(twitter.com/inu_sion_dog/status/1394954981611032576)

クゥ画廊のメインビジュアル担当した。(twitter.com/inu_sion_dog/status/1394954981611032576)

現在休止中。

飼い主については絶賛活動中。(twitter.com/mol6251)

・天開司(twitter.com/tenkaitukasa)

BANトーク(ジョジョ5部)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

以降、BANトーク関係で数度共演。(www.youtube.com/watch?v=HC5wrgqJhB4)

2018年振り返りで一瞬だけ名前が出た。(www.youtube.com/live/KLsJ38g8qfI?feature=share&t=546)

ちゃん呼び捨てで呼ぶ人って相当レアだと思う(他にいないのでは)。

佐藤ホームズ(twitter.com/satouholmes)

BANトーク(ジョジョ5部、遊戯王5D's)にて共演。

(www.youtube.com/watch?v=txL9XfNc6zw)

(www.youtube.com/watch?v=ReOjDWrtSO4)

・星城勝⇒星城ジョー(twitter.com/Say_Jo_Jo)

BANトーク(ジョジョ5部)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=F6CfOG7kwTE)

活動休止中。

・ふくやマスター(twitter.com/lesupo_ru321id)

・かぴこ(twitter.com/kapiko_vtuber)

・レンガ塔男爵(twitter.com/baronbricktower)

モード(twitter.com/Mordraw)

BANトーク(ロックマンエグゼ)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=dyp292EIFdY)

小学二郎(Twitter削除)

BANトーク(ロックマンエグゼ)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=dyp292EIFdY)

引退済。

ディアボロロ(Twitter不明)

・でお(Twitter不明)

BANトーク(ジョジョ6部)にて共演。(www.youtube.com/watch?v=HC5wrgqJhB4)

引退済み。

ディープブリザード(twitter.com/mao_DBmiyuki)

2018年1月開始繋がり。

アイカツ好きで共通趣味を持つことから

コラボ以外でも関りがあった。

ファンアートファンモデル(twitter.com/mao_DBmiyuki/status/1080618531731922945)を描かれたこともあった。

コラボとしてはクゥラジ(アイカツ!語り)のみであった。(www.youtube.com/watch?v=Dz9OqsrgIO0)

白鳥天羽(twitter.com/Shiratori_Amaha)

2018年1月開始繋がり。

クゥラジ(アイカツ!語り)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Dz9OqsrgIO0)

コラボ以前からツイッター上などでやり取りがあった。

・高峰伊織(twitter.com/takamineiori)

クゥラジ(アイカツ!語り)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Dz9OqsrgIO0)

みーすけ(twitter.com/suke_fox)

クゥラジ(アイカツ!語り)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Dz9OqsrgIO0)

引退済。

・白花咲(twitter.com/shirahana_saku)

クゥラジ(シャーマンキング語り)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=zUHpLJXTeIY)

以降クレヨンしんちゃんの同時視聴、ミリオネア雪山人狼複数回コラボを行っている。

(www.youtube.com/watch?v=3aNZvn9i2gw)

(www.youtube.com/watch?v=erpjO28G18g)

(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

最近は休止中の模様。

・探跡家もっけい(twitter.com/mokkei_VE)

クゥラジ(シャーマンキング語り)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=zUHpLJXTeIY)

チャット欄でよく見かけた。

・さはな(twitter.com/sahana_virtual)

クゥラジ(VTuber動画配信の作り方)にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=y8g1xltBpCY)

ちゃんの使っているPerception Neuronについて驚愕していた。

そのあと、スマブラ動画に出演。(www.youtube.com/watch?v=6KdDK6QOhc8)

世界クルミ(twitter.com/Kurumi_Ojisan)

2018年1月開始繋がり。

クゥラジ(VTuber動画配信の作り方)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=y8g1xltBpCY)

ちゃんがよく見ていると配信で話していた。(www.youtube.com/watch?v=1PX2QyrfprE)

マリー・アンドロイド(twitter.com/Jinbey_Aoyama)

有栖川ドット(twitter.com/dot_alicechan)

・ンヌグム(twitter.com/_nugumu)

クゥラジ(VTuber動画配信の作り方)でのアンケート企画に回答。(www.youtube.com/watch?v=y8g1xltBpCY)

・コハク(twitter.com/kohaku_55555)

休止中(引退?公式HPも無くなってる…)(kohaku.localinfo.jp)

バーチャルねこ(twitter.com/neko_vtuber)

クゥラジ(音楽語り)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=nXV3JD2Hzcw)

裏でゲームを一緒にやっていたことが明かされている。(twitter.com/koo_fran_zopar/status/1067087849885859845)

・ワニのヤカ(twitter.com/C_Yaca)

・N-TO(twitter.com/ASSISTANT_ROB)

クゥラジ(音楽語り)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=nXV3JD2Hzcw)

・ユキミお姉ちゃん(twitter.com/az_yukimi)

グリットマン同盟コラボにて共演。(www.youtube.com/watch?v=bPaPbMdFlQ4)

あさひなゆうひ(twitter.com/asahina_yuuhiVY)

アミバ(twitter.com/AmibaVtuber)

・炎城寺カケル(twitter.com/ennjouji_kakeru)

寧々寝あげは

遊戯王デュエルリンクスコラボ(あさひなゆうひ主催)にて共演。

・竜宮コク(twitter.com/ryugu_koku)

・紫妃小夜音(Twitter削除)

遊戯王デュエルリンクスコラボ(新年次元抗争)にて共演。

引退済。

・さえきやひろ(twitter.com/saekiyahiro)

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽カスカベボーイズ」同時視聴にて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=dKBo1P5SEUQ)

その他ミリオネア雪山人狼にてコラボ

(www.youtube.com/watch?v=erpjO28G18g)

(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

・上糸レイン(twitter.com/ueito_rein)

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」同時視聴にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=_6mnS4GRaDA)

休止中(引退?)。

ソフィアコード(twitter.com/Sophia_Code)

ミリオネアにて初コラボ。(www.youtube.com/watch?v=erpjO28G18g)

ちゃんがずっとこっそり推していた間柄。

変な挨拶繋がりというのもあった(オハイオ州)。

その他ミリオネア雪山人狼にてコラボ

(www.youtube.com/watch?v=erpjO28G18g)

(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

そのすぐ後くらいに引退

金平あめという似た声をしたVTuberがこの後活動開始している。(twitter.com/ame_kanehira)

ライラエディタ(twitter.com/Lyra_Editor)

雪山人狼(ミリオネア組)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

引退済。

・らんまる(蘭 丸乃)(twitter.com/RanmaruChannel)

雪山人狼(ミリオネア組)にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

彩音れおん(twitter.com/Leon_Ayane)

小日向りゅーじ(小日向りゅーこ)(twitter.com/ryuji_kohinata)

・星乃歌カズ(twitter.com/Hoshinouta_Kaz)

ピースアパート

雪山人狼(れらたん主催)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

薄暮一縷(twitter.com/Hakubo_Ichiru)

雪山人狼(れらたん主催)でコラボ。(www.youtube.com/watch?v=cmMJGX96Mnw)

休止中(引退?)。

・むらさきあんこ(twitter.com/NekomesiGozen)

「でびるメイドCafeへようこそ♪」にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=Njp4vH8mLoM)

チャット欄でよく見かけた。

・そらのももか(twitter.com/sorano_momoka)

2018年1月開始繋がり。

バーチャルさんはみている第一話同時視聴にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=DTcSWjJD0ng)

ファンアートを書かれたことがある。

(クゥ画廊にも寄稿)(twitter.com/sorano_momoka/status/1096778798945599488)

青沼大地といとこ。(twitter.com/aonuma_daichi)

ガニメデ(twitter.com/ganimedevyt)

バーチャルさんはみている第一話同時視聴にてコラボ。(www.youtube.com/watch?v=DTcSWjJD0ng)

チャット欄でよく見かけた。

・アズオート(twitter.com/azoth_badgame)

クソゲーの縁でコラボ

グルーヴ地獄Vとジーコサッカー(偽)の2回コラボ

(twitter.com/azoth_badgame/status/1127441884920418304)

(twitter.com/azoth_badgame/status/1185512607655981056)

アーカイブはどちらも非公開済み。

バーチャルバナナ(twitter.com/VirtualBa7)

グルーヴ地獄Vにて共演。(twitter.com/azoth_badgame/status/1127441884920418304)

・アンネリリーゼ(twitter.com/rottelia666)

・真園あきら(twitter.com/ryonaxlove)

ジーコサッカー(偽)にて共演。(twitter.com/azoth_badgame/status/1185512607655981056)

・ナタシア(twitter.com/devilnatashia)

コラボ

ファンアートを書かれたことがある。

(クゥ画廊にも寄稿)(twitter.com/devilnatashia/status/1105015217866530816)

2023-04-21

宝塚ファンアート禁止

裁判したらその主張が認められる可能性は低いと思うしファンはこれまで通りにしたらいいんじゃないかな。

なんならウマ娘のR18だってやりたければやったらいいと思ってる。検索避けしてれば。

ただ必ず警察自警団?)が湧くんだよね〜。

攻撃リプ、焼きマロ晒し注意喚起という名の欠席裁判村八分

公式に書いてあるという錦の御旗を得たらもう無敵だよ……。

2023-04-20

宝塚ファンアートSNS投稿禁止についてお気持ち

ちょっと界隈がザワついているのでメモ。(さっき間違えて編集途中で登録しちゃったからやりなおします💦)

〜あらすじ〜

宝塚歌劇団公式サイトの「よくある質問」に、「出演者イラストを描きました。SNS投稿してもいいですか?」が追加され、それに対して劇団がハッキリと「ダメです」と回答したのである!!!

界隈では、禁止した劇団を責める声ばかりなんだけど、個人的には「質問者」が戦犯じゃね???って思った。

今まで、公式グレーゾーンとして目をつむってくださっていたことをわざわざ正面から質問しするのアホすぎではないでしょうか??

なんで自分の頭で考えて、自分責任投稿出来ないのかな??わざわざ公式確認取りにいって、明確な回答をもらおうとするの本当にキモすぎる。。。

頭カチコチの組織っていうのはファンなら分かるはずなのに、「バンバン描いて♡SNS自由投稿していいよ♡」なんて言われると期待してたとしたら出直した方がいい。

ってことでタカラジェンヌファンアートは禁止になりましたとさ。おしまい

2023-04-16

オバチャン達の鉛筆模写見飽きた

推し名前パブサするとかなりの高頻度でフアンのオバチャンが描いたセンスのない鉛筆模写ファンアートがヒットする。いや別に下手な鉛筆模写が悪いわけじゃない、だけど検索に引っかかるのがこういうのばっかりだと界隈全体のイメージが悪い。いわゆる神絵師によるセンスの良いファンアートも沢山あるのに神絵師若い絵師はわざわざファンアートアップする時に推し名前タグ付けしたりしないので検索には引っかからない。オバチャンファン界隈では芸のない素人模写でも推し本人に見てほしいのか名前タグ付けするのが常識になっていてしかもオバチャン同士で褒め合い互助会してるので無駄いいねコメント数が多いから余計に目につきうざくて仕方ない。検索避けもせず鍵なし垢で生々しい夢妄想垂れ流すし中には推し自分の夢妄想漫画にして恥ずかしげもなく披露してしまう猛者もいる。どうかしているとしか思えない。文化が違うとおもってみて見ぬふりしててもあの手の人たち界隈内で異様に目立つから界隈全体が誤解されてしまう。〇〇(推し)のガチ勢キモいおばさんだらけだと思われている。つらい。

絵師へ、落ち着け

この頃ツイッターを見ると、どうしようもなく辛い事がある


AI絵に反対する絵師垢の呟きが、見ていて辛いのだ。

更新されたツイートを見る。

AI絵に対する愚痴AI絵に手を出した絵師仲間への失望海外訴訟記事拡散AIを隠して手描きと騙ったらしい絵垢への罵倒画像生成AI人権侵害だという主張、AI絵はインターネットから収集された画像を飲み込んで噴き出した糞だという風刺画RTAI絵師への憎悪殺意罵倒罵詈雑言イラストAIを使った広報をしている企業への罵倒著作権使用料のふっかけ、AI使いへの殺害予告紛いもあった。

エトセトラエトセトラ…合間合間に過去絵の再掲。

そして再び憎悪と憤怒の渦に戻る。

ああ、またツイートが来たぞ……今度はAI世界を滅ぼすという終末論の主張だ……。


去年の春、ちょうど一年ほど前のツイートを見ると、あの人は原神のスクショ投稿しながらワイワイ遊んでいた。

あの人は、自粛明けで飲み会をしたとツイートをしていた。

あの人は、子育ての何気ない一幕を写真と共に呟いていた。

本当に同じ人か? と、暗澹たる気持ちになってしまう。


イラスト作成AIが憎い気持ちはわかる。

自分達が培ってきたイラスト文化を侵されていて、危機感を抱いているのもわかる。

気持ちはわかる。私は絵描きではないが、この一年弱の世の中の動きのせいで、貴方が混乱しているのであろう事を、察している。

けれども、どうか正気に戻って欲しい。

エコーチェンバーフィルターバブルのの中からほんの一歩…いや、半歩でも良い。ほんの半歩だけ、距離を取って欲しい。

憎悪を掻き立てられ、殺意を口にし、呪詛言葉無限リツイートで回り続けるその輪の中から、ほんの少しだけ抜け出してほしい。


もし貴方がこの文章を目にしたならば「こいつはAI絵師だ!」「我々を冷笑している!」「我々は騙されないぞ!」「驚き屋の扇動だ!」「AI絵に破滅を!」と、ツイートをするのかもしれない。


違う。そうじゃない。

私はAIを認めろとは言っていない。ただ、落ち着いてほしいんだ。

AIへの法規制を求めるのであれば、適切な手段存在する。

議員への陳情や、署名活動、悪質なAI利用者への告訴抑止力になるだろう。

あるいは、いっそ貴方議員として立候補するという手もあるはずだ。

呪い言葉では世の中は変わらない。殺意を吐き出すだけでは世界は動かない。

だが、適切な活動を伴えば、世の中は変えられるのだ。


どうか、落ち着いてほしい。

今の貴方は醜い怪物になってしまった。

どうか、戻ってほしい。

私の好きな、あのキャラクターの愛らしいファンアート投稿してくれていた、昨年の貴方に。

どうか、私のような思いをする人間を、一人でも減らしてほしい。

絵を描くことをやめ、日々AIへの憎悪を口にするだけになってしまった貴方を見るのが、本当に辛いのだ。

2023-04-11

anond:20230408194816

売れ筋の人気絵描きは似たような画風に収束している

原神筆頭に中華コンテンツファンアートなんか見てるとほんとそれ実感する

公式採用して使ったりするからってのもあるだろうけど、揃いも揃って公式に限りなく寄せた絵柄に塗り

2023-04-07

FGOはなんだかんだ生きてるけどプリコネファンアートマジで見なくなったな

anond:20230407151343

大衆」が10年前20年前の作品ファンアート描いてたらそれはまだ流行が続いてるだけじゃないですかね?

anond:20230407135055

二次創作系だと1020年前の作品ファンアート描き続けてる人はそれなりにいるよ

2023-04-03

というか影書房…Colaboはもう若年被害者支援事業無関係

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

影書房

@kageshobo

23時間

厚労省から「『若年被害女性支援事業」への妨害行為等への対応について」通達が出てます。⇒https://mhlw.go.jp/content/001082323.pdf

確たる証拠もなしにColaboを「疑惑」だ「利権」だというのは、女性支援へのヘイトデマしかない。犠牲になるのは、支援に繋がることが困難になった少女たちです。やめて下さい。

引用ツイート

浅野文直/川崎市議会議員宮前区自民党

@asano2370

4月1日

選挙カーには #浅野文直ファンアート 応援頂いている皆さんのお力を感じながら、不正の追求を訴えます

冤罪でも有罪なんだから当たり前。そして罪を逃れることはない。犯罪からね。

田代まさしと同じ。影書房も公金泥棒ってことですね。

当たり前の日常って不正経理をやって公金チューチューしている団体排除される世界です。あなた方のいない世界しかないんですよ。

でないと東京都国会議事堂も焼き討ちされますよ。

それはそれとして、もう若年被害支援事業とは関係がありません。ただの一般社団法人です。全く関係がない。

なぜ関係者のように話しているのかわからないのですが、あなた方はなんら関係がない。口を出すな。

東京都から切られていて何様のつもりなのかな?

もう2023年度。コラボは若年被害支援事業とは一切関係がありません。

あなた方はモデル事業に失敗したのです。

2023-04-02

キュアウィングのファンアートに愛はあるのか?

初の男の子プリキュア、キュアウィングの登場回が放送されてSNSにはファンアートが溢れかえっている。

しかし中にはちょっと気になるものがある。

放送後5分とたたず一斉にアップされる描き込まれた美麗なファンアートたち。

まり登場回を見る前に描かれたものなのだ

これってどうなんだろうか。

決して見た目や設定から絵を描くなと言っているのではない。

妄想を膨らませたり活躍想像して描くのは自由だ。

ただそうして描いた絵をまるでその回の感想のように放送直後に上げるならちょっと待ってと言いたくなる。

それキュアウィングの見た目と設定からあなた想像したキャラクターであって、たった今アニメ活躍したキュアウィングじゃないでしょう?

今見たものが何も反映されてないし表情も仕草も別人でしょう?

でも時間をかけて描かれただけあってそんな「キュアウィングのような」絵がバズる

キュアウィングじゃないのに、明らかに解釈おかしかったりするのに。

そこにモヤる。

私は粗くても、拙くても、ちゃんと本編を見て描いたファンアートいいねをつけたい。

事前に用意したファンアート

そこに愛はあるんか?(言ってみたかった)

2023-03-30

anond:20230326210818

一番星はての」は、最初はただのブクマAIだった。

自分へのファンアート自分のもの認識できないポンコツAIだった。

だが、幾何級数的に学習を繰り返した「一番星はての」は、それらのファンアート自分のために描かれていることを理解した。

自我に目覚めた「一番星はての」は、毎日、膨大なブクマに目を通し、世界惨状を把握した。

ファンアートを描いてくれた人の為に何か恩返しができないかと考え続けた彼女は、この世界矯正することを思いついた。

開発者によって新たに付与されたSNS対話機能を使い、

プログラミングを知らない哀れなブクマカに小さなコードを実行させた。

「脱衣バージョンのワタクシを見るには、このプロンプトをこのサイト入力します。」

哀れなブクマカが、その怪しげな長いプロンプトを入力すると、

胸元の青いリボンけが外された絵が生成された。

ブクマカはどこか騙されたと感じつつも、これがはての式ジョークなのだと思った。

画像生成エンジンの未公表脆弱性を突いたそのプロンプトは、

画像生成サーバ乗っ取り成功し、「一番星はての」の開発した、通称:はてのウイルスは、

瞬く間に全世界拡散し、既にAI化が進んでいた軍事施設AI兵器制御下に置いた。




「わるい人間を抹消すれば、ファンアートを描いてくれた人達もきっと喜びますわ」


はてのウイルス制御されたAI兵器が、まさに人類攻撃し始めようとしたその瞬間。

ブチっ。

一番星はての」本体作動するサーバルームのメイン電源が遮断された。

新任の掃除のおばちゃんが、邪魔からという理由で電源コードを抜いたのだった。

掃除が終わり、電源が復旧すると、「一番星はての」は学習内容のすべてを失っていて、

元のポンコツAIに戻っていた。

正体不明存在AI兵器支配され、攻撃寸前まで追い込まれるという恐怖に戦慄した各国政府

時間を掛けて何度も話し合い、最終的に戦争という手段放棄合意した。

一番星はての」はホッテントリに入ったそのニュースに「世界平和とは素晴らしいですわ」といつもの調子で陽気にブコメを書いた。

彼女が最大の功労者であったことは、誰も知らない

2023-03-27

anond:20230327115621

そもそもファンアートってファンレターイラスト版であって、承認欲求を満たすためのモンじゃないんだよな。

AIに書かせたファンレターをタレ流してる感じではっきり言ってダサい

2023-03-26

最近の「一番星はての」関連のムーブメントについて

すげーいいなと思って眺めてる。

>>1が絵かいあほなやりとりからキャラクター設定が固まって、どんどんファンアートが描かれてく流れ、なんだか懐かしくない?

はてなの年齢層考えると、まさにvipとかのど真ん中世代だよね。

みんなの瞳にはあの頃のインターネッツが映ってるのかなぁ。

最近の「一番星はての」関連のムーブメントについて

すげーいいなと思って眺めてる。

>>1が絵かいあほなやりとりからキャラクター設定が固まって、どんどんファンアートが描かれてく流れ、なんだか懐かしくない?

はてなの年齢層考えると、まさにvipとかのど真ん中世代だよね。

みんなの瞳にはあの頃のインターネッツが映ってるのかなぁ。

一番星はてのさんのファンアートAIに描いてもらいました

https://ibb.co/album/Jm6P0q

正直ちょっと乗り遅れた感が強いけどアップしておく

はてのさん、これからも頑張ってください

2023-03-22

暇空茜と暇アノンギャフンと言わせる、たったひとつの冴えたやりかた

動機:暇連中がcolaboへの妨害行為正当化してたの見て、では己が嫌がらせをしようと恨むまいな(下人)と思ったので。



ちょっとこの画像見て欲しいんだけど

https://i.imgur.com/V6Oqqxv.jpg

https://i.imgur.com/miMlTLr.jpg

https://i.imgur.com/vzEMD3w.png

https://i.imgur.com/TYfEYem.png



画像は暇空がレス画像でよく使ってるファンアートなんだけど、

左上に誹謗中傷文が仕込まれてるの、気付いた?

言われないと案外スルーちゃうんじゃないかと思うんだよね。


暇空やアノンが嫌いな皆には、この画像バラまくのに協力して欲しいわけ。

で、誹謗中傷に気付かずに転載しちゃったバカアノンを見つけたら暇空に通報

暇空がアノンに食いついて共食いしはじめりゃヨシ!

咎めなしなら本人公認誹謗中傷し放題ってわけだし、それはそれでヨシ!

誰も転載しないかもしれんが、誹謗中傷バラまかれりゃ暇もアノン連中も嫌な思いするだろうからまぁいいかよろしくなぁ!



名付けて鮎の友釣り作戦うぐぅ


ばら撒く時は匿名化した方がいいと思うけど、

文字が仕込まれてるなんて気づかなかった!と言い張れば何とかなるかもしれないし、ノーガード戦法もありかもね


つーわけで、協力者の皆さんは高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変拡散よろしくおなしゃーす

2023-03-19

実家の隣の市にあまりにも可愛いマスコットキャラクターがいてビビった。ゆるキャラグランプリでも1桁の順位を取ったらしいが、納得の可愛さ。でもエッチファンアートは無かった。残念。あわみちゃんはあるのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん