「ビッグオー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビッグオーとは

2023-08-29

ビッグオーの初期OPの曲はクイーンクレームくらったので有名

Wikiにも書いてあるんで皆知ってるやろけどクイーンの「フラッシュテーマ」って曲があって、フラッシュ・ゴードンてやつの主題歌なのよ。

ほんでビッグオー主題歌作るにあたって製作者側が永井ルイに「フラッシュテーマっぽい曲作って!」と依頼した結果、永井ルイ真剣フラッシュテーマっぽい曲作ったら、いくらなんでも似すぎちゃって、最終的にクイーンの知るところとなり、クイーンからクレーム入って、作曲者表記が「永井ルイ」→「Brian May永井ルイ」に変わった。

Youtubeで聞き比べてみるといいよ。本当にそのまま過ぎて笑っちゃうから

anond:20171218234515

2023-08-28

anond:20171218234515

退廃した街並みをぶっ壊しながら登場するビッグオーとバックに流れる最高にカッコいい「SurePromiss」

最低な男ロジャーアンドロイドながらとても人間らしいドロシーの掛け合いも楽しい

そこを楽しめたなら世界の成り立ちとかメモリーの正体とかどうでも良くないか

あなたって最低ね」「それは人間の女に言われ慣れてる」

anond:20171218234515

リアルタイムで見てたオッサンだけど、当時は正直なところEVA以降のそういうストーリー考察かになんかうんざりして飽きてて、最後らへんは「なんかイマイチ意味わからんけどビッグオーかっこええからあいいや」て感じだったな。

ちなみにシーズン1はWOWOW放送してた関係でオタ界隈でもかなり知名度が低かった。

確かアメリカシーズン1流したら向こうでやたらウケたもんだからシーズン2を作り足したんだよね。

からシーズン2のオチの部分はそもそもがつけたしだったと思うんだよね。最終話ちゃんと作らないといけなくなっちゃった関係でそうしました的な。

シーズン1の時点では、ホントの裏設定的なところではそうなってたのかもだけど、作中でそこまで描写されてないってか煙に巻く手法だったから、あれはあれで良かったんだけどね。

anond:20171218234515

ビッグオーセカンドシーズンは、もちろん話のオチに対する不満もあるけど、同じオチに向かうにしてももう少し品質を高められただろう、という残念感が強かった。

ファーストシーズンの良さって特撮を古き良きテイストアニメ化しましたという雰囲気と、一話完結に近い話の切れ目の良さだったと思うけど、セカンドではそれが両方とも失われちゃってるからな。

2023-04-09

ビッグオーおもしろい。

良く出来てる。

お約束の中にきちんと話を収めてるのが上手い。

今週の話もとても良かった。

20年以上前アニメだけど、はてなではウケなさそうだなとも思った。

主人公ちゃん主人公してて、ウジウジしてないので。

2023-03-09

増田♂52歳のナントカ

(´・ω・`)「…『いま見ても・読んでも・聴いても・再体験しても新しい!』と昔の作品評価することがあるけど、つまりそれらは主流の表現に成らなかったから、記憶に強く印象に残らなかったから、今現在の我々の文化文明にあまり影響を与えなかったから、ってことなんだよな」などとたまたまオススメで出て来たビッグオーを視ながらおもったやで

2022-08-01

デウス・エクス・マキナ問題の整理

2022-06-17

アシモフの『鋼鉄都市』、やっと予約順が回ってきたので読み始めた

冒頭を読んだところで一言

これビッグオーじゃん!いや逆かビッグオー元ネタじゃん!

しかおもしろいなあワクワクする出出しだ

2022-04-23

anond:20220423021249

勇者シリーズとか魔法少女シリーズとか定番シリーズ物とかすでに挙がってるのとかは除いた(つもり)

つる姫じゃ〜っ!

オバタリアン

NG騎士ラムネ&40

ガタピシ

PEACH COMMAND桃太郎伝説

ピグマリオ

おれは直角

緊急発進セイバーキッズ

タイニー・トゥーン

ゲンジ通信あげだま

宇宙の騎士テッカマンブレード

お〜い!竜馬

ヤダモン

ツヨシしっかりしなさい

無責任艦長タイラー

恐竜惑星

疾風!アイアンリーガー

モンタナ・ジョーンズ

ジーダイバー

覇王大系リューナイト

銀河戦国群雄伝ライ

メタルファイターMIKU

BLUE SEED

空想科学世界ガリバーボーイ

鬼神童子ZENKI

恐竜冒険記ジュラトリッパー

獣戦士ガルキーバ

ふしぎ遊戯

爆れつハンター

神秘の世界エルハザード

天空のエスカフローネ

VS騎士ラムネ&40炎

エルフを狩るモノたち

少女革命ウテナ

はいぱーぽりす

みすて♡ないでデイジー

マスターモスキートン'99

VIRUSVIRUS BUSTER SERGE‐

バトルアスリーテス大運動会

吸血姫美夕

BURN-UP EXCESS

万能文化猫娘

異次元の世界エルハザード

星方武侠アウトロースター

銀河漂流バイファム13

ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー

ビーストウォーズII 超生命トランスフォーマー

南海奇皇 -ネオランガ-

サイレントメビウス

プリンセスナイン 如月女子高野球部

ブレンパワード

DTエイトロン

SHADOW SKILL -影技-

serial experiments lain

Night Walker -真夜中の探偵-

彼氏彼女の事情

ガサラキ

ポポロクロイス物語

鉄コミュニケイション

聖ルミナス女学院

ジェネレイターガウル

快傑蒸気探偵団

バブルガムクライシス TOKYO 2040

星界の紋章

宇宙海賊ミトの大冒険

火魅子伝

それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ

エデンズボゥイ

十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-

D4プリンセス

星方天使エンジェルリンクス

A.D.POLICE

デュアル!ぱられルンルン物語

コレクター・ユイ

魔法使いTai!

課長王子

ゾイド -ZOIDS-

鋼鉄天使くるみ

地球防衛企業ダイ・ガード

無限のリヴァイアス

へっぽこ実験アニメーション エクセルサーガ

THE ビッグオー

ビーストウォーズメタルス 超生命トランスフォーマー

2021-10-04

ロボットはお湯を沸かしているのか。

エネルギー源が何かということではなく、そのエネルギーからどうやって駆動力を得ているかということ。まあ、お湯を沸かして電気を作っていればモータ駆動可能電気を作らなくてもお湯というか蒸気を駆動力に使える蒸気機関なら問題なし。原子力原子力電池というのもあるけど、原子炉なら熱を発生させてお湯を沸かしているように思える。人工または天然の筋肉ならお湯を沸かす必要はない。それ以外の謎機関はいきなり電気を発生させているのだろうか。それともお湯を沸かしているのだろうか。

沸かしていないやつら

エヴァ筋肉系なので。ロボットじゃないし。

ガサラキ筋肉系なので。

電童:電池で動いているので。

 

沸かしているやつら

蒸気探偵団:蒸気機関なので

ビッグオー蒸気機関だよね

 

沸かしていると推測される

アトム原子力でお湯を沸かしているはず

JAジェットアローン):原子力でお湯を沸かしているはず

 

不明

ガンダム最初アムロが倒したザク原子炉だったはず。お湯を沸かしていたのか。ガンダムは別なのか。

追記:渾身のネタ投下だったのに反応弱いと思ったら、12日になってブクマされた。

2020-04-26

アニメ708

2019年

ケムリクサ

鬼滅の刃

まちカドまぞく

私に天使が舞い降りた!

彼方のアストラ

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

天気の子

慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

Dr.STONE

劇場版 シティーハンター 新宿プライベートアイズ

  

2018年

ゆるキャン△

宇宙よりも遠い場所

ゾンビランドサガ

からかい上手の高木さん

SSSS.GRIDMAN

ヒナまつり

ゴブリンスレイヤー

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

ハイスコアガール

ウマ娘 プリティーダービー

  

2017年

けものフレンズ

メイド イン アビス

月がきれい

宝石の国

賭ケグルイ

プリンセス・プリンシパル

少女終末旅行

小林さんちのメイドラゴン

アホガール

リトルウィッチアカデミア(TV)

  

2016年

君の名は。

この世界の片隅に

僕だけがいない街

響け!ユーフォニアム2

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

あんハピ♪

この素晴らしい世界に祝福を!

ふらいんぐうぃっち

競女!!!!!!!!

この美術部には問題がある!

  

2015年

Go!プリンセスプリキュア

響け!ユーフォニアム

ワンパンマン

のんのんびより りぴーと

ガールズ&パンツァー 劇場版

監獄学園

アイドルマスター シンデレラガールズ

干物妹!うまるちゃん

オーバーロード

ご注文はうさぎですか??(第2期)

  

2014年

SHIROBAKO

月刊少女野崎くん

ばらかもん

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

ご注文はうさぎですか?

ピンポン

シドニアの騎士

一週間フレンズ。

ソードアート・オンラインII

ベイマックス

  

2013年

進撃の巨人

のんのんびより

キルラキル

みなみけ ただいま(第4期)

ラブライブ!(第1期)

ガンダムビルドファイターズ

はたらく魔王さま!

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ちはやふる2

  

2012年

氷菓

ガールズ&パンツァー

Another

ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION

PSYCHO-PASS

男子高校生の日常

坂道のアポロン

謎の彼女X

TARI TARI

新世界より

  

2011年

魔法少女まどか☆マギカ

STEINS;GATE

ちはやふる

うさぎドロップ

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

TIGER & BUNNY

ゆるゆり

日常(TV)

Fate/Zero

THE IDOLM@STER

  

2010年

涼宮ハルヒの消失

侵略!イカ娘

けいおん!!(第2期)

四畳半神話大系

WORKING!!(第1期)

荒川アンダー ザ ブリッジ

B型H系

トイ・ストーリー3

おおきく振りかぶって ~夏の大会編~

探偵オペラ ミルキィホームズ

  

2009年

化物語

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破

とある科学の超電磁砲レールガン

けいおん!

フレッシュプリキュア!

続 夏目友人帳

鋼の錬金術師 FULLMETAL

ALCHEMIST

GA 芸術科アートデザインクラス

サマーウォーズ

君に届け

  

2008年

とらドラ!

ARIA The ORIGINATION CLANNAD ~AFTER STORY

夏目友人帳

コードギアス反逆のルルーシュ R2

喰霊-零-

true tears

マクロスF -マクロス フロンティア-

ストライクウィッチーズ

狼と香辛料

  

2007年

天元突破グレンラガン

みなみけ

瀬戸の花嫁

おおきく振りかぶって

ef -a tale of memories.

電脳コイル

DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

らき☆すた

ひぐらしのなく頃に

CLANNAD -クラナド-

  

2006年

銀魂

コードギアス 反逆のルルーシュ

涼宮ハルヒの憂鬱

時をかける少女

桜蘭高校ホスト部

DEATH NOTE

ひぐらしのなく頃に

Kanon

吉永さん家のガーゴイル

うたわれるもの

  

2005年

AIR (TV)

蟲師

交響詩篇エウレカセブン

ARIA The ANIMATION

魔法少女リリカルなのはA's

ガン×ソード (GUN×SWORD)

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

フルメタル・パニック! - The Second Raid -

かみちゅ!

ぱにぽにだっしゅ!

  

2004年

ローゼンメイデン

ケロロ軍曹

エルフェンリート

魔法少女リリカルなのは

舞-HiME

ブラック・ジャック

サムライチャンプルー

メジャー (MAJOR)

ファンタジックチルドレン

蒼穹のファフナー

  

2003年

カレイドスター

プラネテス (ΠΛΑΝΗΤΕΣ)

フルメタル・パニック? ふもっふ

鋼の錬金術師

無人惑星サヴァイヴ

LAST EXILE

ガングレイヴ

魁!!クロマティ高校

クロノクルセイド - CHRNO CRUSADE -

キノの旅

  

2002年

あずまんが大王 THE ANIMATION

灰羽連盟

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

十二国記

ラーゼフォン

フルメタル・パニック!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国合戦

OVERMANキングゲイナー

あたしンち

最終兵器彼女

  

2001年

スクライド

ヒカルの碁

フルーツバスケット

ギャラクシーエンジェル

ジャングルはいつもハレのちグゥ

しあわせソウのオコジョさん

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

ちっちゃな雪使いシュガー

星のカービィ

R.O.D

  

2000年

学校の怪談

はじめの一歩

幻想魔伝 最遊記

だぁ!だぁ!だぁ!

ヴァンドレッド

フリクリ

グラビテーション

GEAR戦士電童

ドラえもん おばあちゃんの思い出

アルジェントソーマ

  

1999年

デジモンアドベンチャー

∀ガンダム

ハンター×ハンター(1999年版)

無限のリヴァイアス

ゾイド

サイボーグクロちゃん

The ビッグオー

デ・ジ・キャラット

仙界伝・封神演義

おジャ魔女どれみ

  

1998年

カウボーイビバップ

カードキャプターさくら

頭文字D

ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

ブレンパワード

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

トライガン

星方武侠アウトロースター

ドラえもん 帰ってきたドラえもん

ヴァイスクロイツ

  

1997年

少女革命ウテナ

剣風伝奇ベルセルク

吸血姫美夕

もののけ姫

勇者王ガオガイガー

中華一番!

サクラ大戦

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

ジブリ実験劇場 On Your Mark

  

1996年

機動新世紀ガンダムX

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

機動戦艦ナデシコ

天空のエスカフローネ

機動戦士ガンダム 第08MS小隊

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

地獄先生ぬ~べ~

逮捕しちゃうぞ

爆走兄弟レッツ&ゴー!!

こどものおもちゃ

  

1995年

新世紀エヴァンゲリオン

新機動戦記ガンダムW

耳をすませば

ふしぎ遊戯

スレイヤーズ

ロミオの青い空

NINKU -忍空-

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

怪盗セイント・テール

ぼのぼの(TVシリーズ)

  

1994年

機動武闘伝Gガンダム

魔法陣グルグル

マクロスプラス

マクロス7

赤ずきんチャチャ

ママレード・ボーイ

覇王大系リューナイト

魔法騎士レイアース

ブルーシード

勇者警察ジェイデッカー

  

1993年

SLAM DUNK

機動戦士Vガンダム

ゴーストスイーパー美神

忍たま乱太郎

無責任艦長タイラー

ぼくの地球を守って

海がきこえる

蒼き伝説シュート

ジャングルの王者ターちゃん

勇者特急マイトガイン

  

1992年

幽☆遊☆白書

クレヨンしんちゃん

美少女戦士セーラームーン

紅の豚

ママは小学4年生

3×3EYES

南国少年パプワくん

姫ちゃんのリボン

ジャイアントロボ THE ANIMATION - 地球が静止する日 -

電影少女 (ビデオガール)

  

1991年

機動戦士ガンダムF91

新世紀GPXサイバーフォーミュラ

ドラゴンクエストダイの大冒険

絶対無敵ライジンオー

機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

きんぎょ注意報!

人魚の森

太陽の勇者ファイバード

ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

少年アシベ

  

1990年

ふしぎの海のナディア

銀河英雄伝説

NG騎士ラムネ&40

ロードス島戦記 (OVA版)

勇者エクスカイザー

キャッ党忍伝てやんでえ

雲のように風のように

ドラゴンボールZ たった一人の最終決戦~フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父~

三つ目がとおる

まじかる☆タルるートくん

  

1989年

ドラゴンボールZ

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

魔女の宅急便

らんま1/2

機動警察パトレイバー(TV)

YAWARA! - ヤワラ! -

ドラゴンクエスト 勇者伝説

悪魔くん

機動警察パトレイバー 劇場版

ファイブスター物語

  

1988年

となりのトトロ

トップをねらえ!

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

AKIRA -アキラ-

キテレツ大百科

火垂るの墓

魔神英雄伝ワタル

それいけ!アンパンマン

美味しんぼ

魁!!男塾

  

1987年

CITY HUNTER

ミスター味っ子

王立宇宙軍 オネアミスの翼

きまぐれオレンジ☆ロード

エスパー魔美

機甲戦記ドラグナー

アニメ三銃士

破邪大星ダンガイオー

ドラえもん のび太と竜の騎士

愛の若草物語

  

1986年

天空の城ラピュタ

めぞん一刻

聖闘士星矢

ドラゴンボール

機動戦士ガンダムZZ

ドラえもん のび太と鉄人兵団

宇宙船サジタリウス

ウインダリア

銀牙 流れ星

マシンロボ クロノスの大逆襲

  

1985年

機動戦士Zガンダム

ハイスクール!奇面組

タッチ

蒼き流星SPTレイズナー

ダーティペア

銀河鉄道の夜

ドラえもん のび太宇宙戦争

メガゾーン 23

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 超獣機神ダンクーガ

  

1984年

風の谷のナウシカ

世紀末救世主伝説 北斗の拳

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

名探偵ホームズ

ドラえもん のび太魔界冒険

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

重戦機エルガイム

ガラスの仮面

巨神ゴーグ

魔法の妖精ペルシャ

  

1983年

装甲騎兵ボトムズ

聖戦士ダンバイン

魔法の天使クリィミーマミ

キン肉マン

ドラえもん のび太の海底鬼岩

はだしのゲン

銀河漂流バイファム

CAT'S EYE

スプーンおばさん

キャプテン

  

1982年

超時空要塞マクロス

魔法プリンセスミンキーモモ

ドラえもん のび太の大魔境

スペースコブラ

戦闘メカ ザブングル

パタリロ!

逆転イッパツマン

太陽の子エステバン

セロ弾きのゴーシュ

さすがの猿飛

  

1981年

うる星やつら

Dr.スランプアラレちゃん

じゃりン子チエ

太陽の牙 ダグラム

ヤットデタマン

戦国魔神ゴーショーグン

おはよう!スパン

忍者ハットリくん

最強ロボ ダイオージャ

銀河旋風ブライガー

  

1980年

伝説巨神イデオン

ドラえもん のび太の恐竜

ニルスのふしぎな旅

トム・ソーヤーの冒険

あしたのジョー2

無敵ロボ トライダーG7

タイムパトロール隊オタスケマン

とんでも戦士ムテキング

釣りキチ三平

おじゃまんが山田くん

2020-02-19

[]2020年2月18日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0028981166280.943
0117026298154.739
0214731571214.833
035515650284.545
044716521351.542
053416514485.7115.5
065115636306.670
077526216349.557
08106721768.136.5
0918620278109.043.5
101841526483.031.5
1117418471106.249
122041777587.134.5
131751515186.642
141351000574.147
151731175367.935
1618818821100.134.5
171781571688.333.5
1816918835111.439
1914114226100.933
209810042102.538
2115519779127.636
2212816151126.240
2313017636135.754.5
1日3392476692140.539

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

TBC(6), 千歌(5), 2月17日(6), 2月18日(4), ビッグオー(4), ららぽーと(6), 漬かっ(3), バランスシート不況(3), イソフラボン(3), skrnf(3), 実妹(3), ラブライブ(55), TPO(27), みかん(25), コロナ(42), 股間(30), 撤去(16), 咎め(11), 北欧(10), スカート(24), 萌え絵(17), ウイルス(14), 表現規制(19), 透け(11), 風邪(20), 公共の場(13), マスク(24), 感染(22), イラスト(32), ラノベ(19), 性的(66), ポスター(42), セクハラ(41), フェミニスト(43), 格好(15), 強調(15)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■革靴について /20200203232919(22), ■勘弁してくれよと頭を抱える。 /20200217175118(17), ■古本屋ファイブスターが1〜8まであったら買ってみたんだが意味がわからない /20200218120338(14), ■ネットリンチだの無差別荒らしのしてる奴らの何がアレって /20200218065219(11), ■ /20200218140604(11), ■本当にごめんなさい /20200218082818(11), ■anond20200217131323 /20200217231615(9), ■ /20200218115327(9), ■ラブコメは最も執念があった人に勝ってほしい /20200217184932(9), ■「はてなーの成長しなくていいの」欺瞞 /20200218183056(8), (タイトル不明) /20200218165148(8), ■敵のボスが、実は主人公父親だったアニメゲーム漫画 /20200218184755(7), ■萌え絵セクハラ /20200218011937(7), ■結婚なんかしたくない /20200218213842(6), ■俺の妻についてのろけさせてもらおうかな /20200218115835(6), ■EASTとWESTがどっちがどっちだかわからなくなったとき対処法 /20200218124443(6), ■漫画家のアシスタントしてた頃の話 /20200218154035(6), ■(献血とかみかんとかの話)皮肉じゃなく言うんだけど /20200218155923(6), ■「おおきに!」←これどこで使うん? /20200218163737(5), ■ロリコンアニメを叩き潰せ /20200218163510(5), ■お菓子規制した方がいい /20200214200947(5), (タイトル不明) /20200218105429(5), ■anond20200218195603 /20200218195828(5), ■見ただけでメロディーが浮かぶフレーズ /20200217151550(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

7039710(4085)

2019-07-03

最近身体が逃走を求めるので良いロボットゲーがあったから教えてくれ

漫画アニメでも良い

好みはビッグオーとアーアーアドコア、ギガンティックドライブフロントミッションとか

anond:20190703111248

THE ビッグオーというアニメに登場する巨大ロボ、ザ・ビッグシリーズ

起動時に『CAST IN THE NAME OF GOD, YE NOT GUILTY.(我、神の名においてこれを鋳造する。汝ら罪なし)』という文章流れる

これは12世紀ドイツ処刑人が用いる処刑用の剣に刻まれていたものと同じである

というカッチョイイ設定はフィクションであった



これは「そうなんだ。」ってなる知識だったな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん