「ディレクトリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディレクトリとは

2020-03-19

qiitaには書けないyoutube動画一括ダウンロードスクリプト

環境:mac os X

前提:youtube-dlgoogle chromeインストール済み

このスクリプトyoutubeからブロックされたり違法DL法や著作権法で罪に問われても一切責任を負いません

動画一覧画面を開く

https://www.youtube.com/channel/UCNjTjd2-PMC8Oo_-dCEss7A/videos

chromeコンソールを開いて下記コマンドを打つ

copy(Array.from(document.querySelectorAll(`#thumbnail`)).map(V=>{return V.href}).join("\n"))

結果がコピーされているのでテキストペーストして適当名前で保存する。今回はomega.txtとする

omega.txtを保存したディレクトリターミナルで移動して下記コマンドを打つ(youtube-dlインストール済みであることを前提とする)

cat ./omega.txt|xargs -P3 -n1 -IURL youtube-dl -f mp4 URL

以上でyoutube動画ダウンロードが開始される

2020-03-18

anond:20200318165839

……俺のホームディレクトリエロ動画……な……消しといてくれ……じゃあ……涅槃で……(ガクッ)

2020-02-05

お父さんの影響でApple製品を使い続けている

おじいちゃんの遺言でApple製品は使わない – NorthPage

私は90年代後半からMacを使いはじめたニワカなので、

とりあえずiMac登場前夜くらいから話をする。

90年代後半に私は中学生だった。

父親Apple信者だったのでお下がりPerforma 588を使っていた。

当時からMac系の雑誌では「MacOSはもうダメだ」と言われていたと思う。

OSとしては完全に進化が停滞していて、

記事で指摘されている「マルチタスクができない」なども悩みの種だった。

システムWindowsが良いがGUIMacが素晴らしい」というのが大方のApple信者認識だった。

もちろん対外的には「すべての面でMacは優れている」と主張するのが当然だったが。

次期MacOSではそれらの欠点がすべて解消され、夢のようなOSになると言われていたが、

その開発に失敗したことApple社への不満は頂点に達した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Copland

正確には、私がMacを使いはじめたのはコープランド開発中止のあとなので、リアルタイム感想は分からない。

しか雑誌などでは「コープランド成功していればこうなるはずだった」というようなことがたびたび書かれ、

まるで理想国家建設に失敗して「どうしてこうなった」と嘆く共産主義者のようだったことは覚えている。

もちろん対外的には「MacWinに負けてない」と主張するのが当然だったが。

Macディレクトリでなくフォルダから素晴らしい」というのはよく分からない。

もっと昔はそういう言説もあったのかもしれない。

言い訳をすると、マカーの言う「直感的な操作」というのは、

たとえば「マニュアルを見なくてもドラッグドロップ意味が分かる」みたいなことではなく、

「このファイルをここにドラッグドロップすればこうなりそう」という直感が当たる、といったような話だった。

まり操作方法一貫性がある」ということだ。

このあたりは現在iOSなどにも引き継がれているところだと思う。

まあ、どの企業GUIデザインに気を遣うようになって相対的な優位性は無くなっているが…。

ジョブズは…個人的にはあまり良い印象がなかった。

自分にとってジョブズは「教祖」というよりは「過激派司祭」だった。

Windows攻撃するぶんには頼りになるが、彼の言うことを何でも信じていたわけではなかった。

MacWinPCの性能比較には無理があったし、過去に言っていたことをすぐにひっくり返すし。

もちろん対外的には「ジョブズは素晴らしい」と主張するのが当然だったが。

とりあえずジョブズが復帰して、iMacが発売されて、Appleは勢いを得た。

ジョブズもなかなか上手くやっているじゃないか

そんなところで「MacOSX」が発表された。

堅牢マルチタスク一新されたインターフェイス

もう雑誌特集を夢中で読んだね。

同時期のWindows2000の画面と比べてみてくださいよ。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990628/desktop.jpg

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001018/wpe05_04.jpg

完全に未来でしょ。美しすぎるでしょ。これは調子乗っちゃうでしょ。

マカーが「MacWindowsより美しい」と言いはじめたのはMacOSX以降じゃないかと思う。

それまでは「Mac可愛い」とか「人間味がある」「愛嬌がある」といった評価が多かったのでは。

話の落とし所がわからなくなってきた。

自分がなぜApple製品を使っているのかを考えると「最初に使ったから」という刷り込みが大きいのだが、

もう一つとして「Apple信者から」というのがあるように思う。

Apple製品は良くも悪くもユーザーに使い方を押し付けるようなところがある。

Appleの御託宣を受け入れるほど使いやすくなる。

Apple信仰するほど離れられなくなるのだ。

これに関してはひとつ思い出がある。

初代iMacの「ホッケーパックマウス」は非常に酷評されていた。

いわく「小さすぎる」。いわく「上下が分からない」。

しかし当時のAppleは「そもそも持ち方が違うのだ」と主張していた。

それまで(というか現在でも多いと思うが)マウスは「手のひらで包むように持つ」のが普通だった。

しかホッケーパックマウスは「指で摘まむように持つ」ようにデザインされていた。

手首ではなく指を動かして操作するから腱鞘炎になりにくいのだ。

私はちゃんと摘まむように使っていたので、ホッケーパックマウスはコンパクトで使いやすいとさえ思っていた。

みんな、どうしてAppleの言うとおりにしないのだろうかと不思議だった。

こういったところがApple宗教たる所以なのだろう。

信じる者は救われるのだ。

2020-01-31

VIMを使っていて gfファイル開くときVue.jsとかで

import fuga from '@/hoge/fuga.js'

みたいなファイルパスプロジェクト任意ディレクトリを示すアットマークが入っている謎のインポート表記があるやつを開く方法

autocmd FileType vue setlocal isfname+=@-@  includeexpr=substitute(v:fname,'^@/','src/','')

2020-01-05

nyaaで落としてマンガ読んでるマカー

ターミナル開いて該当ディレクトリへ移動して

find * -type f -name "*.jpg" -print0|xargs -0 open

で該当ディレクトリ配下jpgを一気にプレビューアプリで開ける

qiita実名で書けないからここに書いた

ちなみにmacオススメtorrent clientTransmissionやで

2019-12-28

anond:20191228232128

他人ディレクトリ見えたよね・・・あれ見たとき、もうさくらには申し込むのをやめようとおもったわ。

あと、コントロールパネルが昔から変わらず横幅狭く、使い勝手悪かった。

今は新しくなってるかもしれないけれど。。

個人ならまだしも、法人契約だと・・・んーですね。

さくらインターネットレンタルサーバー

よく燃えてるなぁ

俺が中学生から大学生になるまで使ってた(一番安いプラン

500円?1000円?もう覚えてないけど黒歴史を創り上げたりCGIやらなんやらで色々勉強になった

今はどうか知らないんだけど

FFFTPで繋いでディレクトリを上に登ると、chrootも導入してなかったのか

同居してる他人ディレクトリ普通に見れて入れたよね

もちろん所有者はそれぞれのユーザから消したりなんかはできなかった

なんかザルだなーってガキながらに思ったものだけど、当時はそんなものだったのかな

2019-11-27

anond:20191127120514

知らんけどbashだと

if [ ${path:0:-1} == "/" ]

then

#ディレクトリ場合

readlink -f ${path}

else

#それ以外

echo ${path}

fi

でできるぞ。bashを使うのだ。

Powershellフォルダのみのフルパスを取得したい。

Windowsコマンドが使えないかpowershellを利用しようとしているんだけど

やりたい出力結果にならない。

\\test\テストサービス\テスト1\

\\test\テストサービス\テスト2\

\\test\テストサービス\テスト3\

\\test\テストロゴ\テスト4

\\test\テストロゴ\テスト5

\\test\テストロゴ\テスト6

\\test\テスト4

\\test\テストディレクトリ\テスト9

\\test\テストディレクトリ\テスト10

こんな感じに出力したい。

Get-ChildItem -Recurse | Out-File -FilePath Sample.txt

ってやっても違うし…。

フォルダ階層深くて、ファイル名まで出てくると邪魔だし途切れるし…。

良い方法ない?マスダー。

2019-11-10

TwitterYahoo!リアルタイム検索共通で使えるフィルタ(拡張機能)作った

anond:20180609124213

Twitterフィルタ - Chrome ウェブストア

https://chrome.google.com/webstore/detail/twitter%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF/eoglgmgmfacolbkbjpkhdloieffcmnan

Twitterフィルタ – 🦊 Firefox (ja)

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/twitter%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF/

github

https://github.com/lvnkae/twitter-filter

概要

用語

機能

Twitter
Yahoo!リアルタイム検索
togetter
迷惑サイトフィルタ

使い方

基本設定
詳細設定

ユーザIDミュート詳細設定

設定済みIDダブルクリックで詳細設定へ

 ・アカウント固有の非表示ワード設定

   質問箱回答だけうざい

   NewsPick発言が痛々しい

  など。チェックはしたいアカウントだが一部気に障る発言がある場合に。

表示名ミュートの詳細設定

設定した単語ダブルクリックで詳細設定へ

 a.単語の頭に <> を付けると正規表現ON

 例)

  <>(名言|迷言|画像|図鑑|検定|ネタ|セリフ)bot$

  各種botツイートプロフィールをまとめて削除

 b.フィルタ適用方法指定

   完全一ON/OFF

   大文字/小文字区別なしON/OFF (正規化)

  をチェックボックスにて指定

 ※完全一致と正規表現排他

 ※両方設定した場合正規表現が勝ち完全一致は無視される

ワードミュートの詳細設定

 単語の頭に <> を付けると正規表現ON

 例)

  <>宇佐美 *定満

   宇佐美定満

   宇佐美 定満

   宇佐美 定満

   宇佐美  定満

  等、姓名間にスペースが0個以上ある定満はを含むツイートを削除

絵文字の扱い

[対象サイト]

URL概要ミュー対象
https://twitter.com/$(user)twitterユーザページツイート/おすすめユーザ
https://twitter.com/$(user)/status/$(tweet-id)twitterツイートスレッドリプライ
https://twitter.com/$(user)/lists/twitterリストツイート
https://twitter.com/search?=$(command)twitter検索結果ツイート/プロフィール/画像/記事
https://twitter.com/hashtag/$(hashtag)?src=hashtwitterハッシュタグ検索結果ツイート/プロフィール/画像/記事
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?$(command)Yahoo!リアルタイム検索ツイート
ttps://togetter.com/li/$(contentsID)togetterまとめ詳細ページツイート/リンク/コメント

備考

Twitter
amba.tobitly系(ameba)
amzn.tobitly系(amazon)
bit.ly本家
buff.lybitly系
dlvr.it
goo.glgoogle独自/API廃止されたらしい
htn.tohatena独自/19.02.28API廃止
ino.toInoreader
ift.ttbitly系(IFTTT)
is.gd
j.mpbitly系
kisu.me
lb.tobitly系(livedoor)
nav.cxnaver独自
npx.meNewsPicks独自
ow.lyhootsuite
tinyurl.comtinyurl

結果

twitter検索結果がかなりきれいになった。まとめサイトとかまず見ない。

動機

技術

短縮URL展開
右クリックメニュー

文字制限にかかったので次へ…

2019-09-24

今日Container Runtime Meetupという勉強会に参加させていただいたのだが、KubernetesにContainerに詳しい第一人者による神々の集いに目がくらみそうになった。

ここにいる人たちを除いたら、日本でどなたがContainerに詳しいといえるのかわからない感じの人たちが一堂に揃っている。技術書典で池袋ジュンク堂GitHubのissueで名前を見たことがある人たちがいる。

Organizerにいらしゃったので来るかもしれないと期待していたgVisorの中の人たちがいないのが寂しいくらい。

そんな人たちによる登壇者の話がrunc runから始まったのはまだいい。予告があったり、自分は途中でinit処理にわけわからなくなった下地があったので。少なくともその後について腑に落ちたのだ。

だが、そこからいきなりnsexec.cに行ったのは突き放された感じがしてひたすらうなづくしかなかった。

Kushwahaさん。goのimportで定義されることにより本文が呼ばれる前にプリ実行されるCライブラリ名前空間を作成している、そのライブラリの処理の解説が行われた。

https://github.com/opencontainers/runc/blob/master/libcontainer/nsenter/nsexec.c

もうここで、unshare?unshare what?という気持ちになって、あー空のnamespaceを作成できるコマンドかと腑に落ちる暇もなくSudaさん。

ライブラリ実装と呼び出し方法について実際に処理を書いた人が、直直にケースごとのnamespace()の使い方の解説をするのだ。

こんなの後にも先にも一生聞けないだろう。聞き逃すまいと望んだが、MountNSの話は正直セキュリティ懸念があるのね、だから実装=サポート積極的にされてないということしかからなかった。

ファイルディレクトリ一つ一つのアクセス権限付与プロセスIDごと振り返る必要があって、それを高速にできるfsがsysfsという認識であってるのだろうか...自分でも何を言っているのかメモを見返しても呪文しか読めない。

その後もsd_notifyをruncから呼んでいることに端を発したコンテナ起動待ち処理をどう実装するかという議論やら、某ベンダーさんによるruncをガチ運用している環境下でftraceを使ったデバッグの実演やらもうこの夜ここでしか聞けないような話ばかりで。

祭りが終わった後、ほとんどの人が帰らずに、会場となった台所みたいな食卓を囲んでフリートークを交わしていた。

Cloud Controller Managerを自社内向けに実装する話の相談をしていたり、先ほどの登壇者が同じPCの画面を前に肩を並べてruncのソースコードリーディングを始めたり好き勝手にしてる。

それは正直自分みたいに浅い知識を持った人には、RHTechExchangeで聞いた英語雑談よりも遥かに遠い世界だった。

同じ日本語なのに正直何言っているのか本気でわからなくて。地味に悔しかった。

2019-06-22

anond:20190612075555

20年前、すでにWebで調べるという手段はあった。まだgoogleのような検索はなく、Yahooディレクトリ検索で調べてた。けれど、ネット上の情報量が今とは比べ物にならないほど乏しくて、ネットで調べても分からないことはざらだった。

2019-06-05

同じファイルを別のフォルダに置き、同期させたい場合

サーバーの整理をしてる。

別のフォルダ階層にあるけれど、同期したい場合

例えば、Bソフトというものがある。

それの情報を「業績」と「営業」に全く同じものを置きたい場合

Bソフトフォルダをそのまま同期させたい場合に、良い方法無いのかな。



ショートカットを置く

ショートカットを置くという案はあるんだけれど、

フォルダごとコピーして持ち出すこともあるため、中身が入っている必要がある。

なのでNG

robocopyコマンド

勝手に上書きされる点が怖い。

フリーソフト

会社なので、使って良いか不明

良いものない?

追記

回答ありがとうございました!シンボリックリンク知りませんでした!

ただ……サーバー上のデータからか、シンボリックリンク作成は出来ませんでした。

私のコマンドが悪いのかと思い、フリーソフトを利用しましたがやっぱりNG

そのフリーソフトデスクトップサーバーローカルシンボリックリンクを作ったら出来ました。

コマンドだと、「ファイルまたはディレクトリが再解析ポイントではありません」と出るので、それが原因?

考えてみたら、フォルダパス日本語は入っている。それが原因かも。

\\111.111.1.111\TEST\テスト のだったから、cd \\111.111.1.11 ってやったら

UNCパス現在ディレクトリとしてサポートされませんって出るからかな。

難しい。

2019-05-19

[][][]

PHP 名前空間 - Google 検索 https://www.google.com/search?q=PHP+%E5%90%8D%E5%89%8D%E7%A9%BA%E9%96%93

PHP: 名前空間 - Manual https://www.php.net/manual/ja/language.namespaces.php

名前空間とは何でしょう?

広義の「名前空間」とは、項目をカプセル化するもののことです。

これは多くの場面で見られる抽象概念です。

たとえば、たいていの OSディレクトリファイルグループします。

この場合ディレクトリがその中のファイル名前空間として機能しています

具体的に言うと、foo.txt というファイルは /home/greg と /home/other の両方に存在することが可能ですが、それらふたつの foo.txt を同じディレクトリに配置することはできません。

さらに、/home/greg ディレクトリの外から foo.txtアクセスするには、ディレクトリ名をファイル名の前につけて /home/greg/foo.txt としなければなりません。

プログラミング世界における名前空間も、この延長線上にあります

PHP超入門】名前空間(namespace・use)について - Qiita https://qiita.com/7968/items/1e5c61128fa495358c1f

空間が違えば、同じ関数名を定義して使うことができます

名前空間という仕組みは、PHP5.3.0で導入されました。

名前空間定義するには、namespaceキーワードの後に任意空間名を記述します。

名前空間定義する構文

namespace 名前空間名;

2019-05-06

anond:20190506122907

はい歴史修正

ディレクトリ型は正確だがサイト数が少ない、

ロボット型はクソ細かい情報も拾うが正確性が低い。

これが当時の認識

ゴミまで含めてぜんぶ検索結果に出すことがロボット型のメリットで、

その検索ヒット数いちばん多かったから天下を取ったのがGoogleなんだよ。

Googleが正確だというのは、

せいぜい同じロボット型同士で比較すればという話で、

公式サイトWikipedia以外の情報を漁ろうと思ったら

検索オプションを駆使して掘り下げなければいけない。

これは今も昔も変わらないこと。

2019-05-05

unixコマンドラインでのファイル名展開について

ふと疑問に思ったんだけど、ディレクトリ dir に 001 002 003 ていう3つのファイルがあるとして、

(そしてその他にはファイルは無いとして)、

cat dir/* > all.txt

ていうコマンドを打ったら、3つのファイルがつながったファイルができるけど、これって、

001 002 003 ていう順番で連結してもらえると期待していいんだろうか。

ええと、これってコマンド問題じゃなく、使ってるシェル問題かな。

Vim81 をインストールしようとして、大量のパッチをあててる時にちょっと疑問に思って。

順番狂ったらおかしくなるかも良くわかってないんだけどさ。

2019-03-19

かいんだけど積もるストレス

SESでの常駐先の細かいストレス

精神的なもの



技術ポンコツ具合】



非常識的なもの




早く契約期間終わらないかなあ

2019-02-04

ギガが減る

windows7を使ってるんだが、ここ1・2年やたらとHDD使用容量が増える。

買った当時は俺の使い方だとこんな容量(500GB-リカバリ領域=450GB)使い切れないと思ってたんだが

つの間にか容量の限界まで使い切ってて、慌てて外付けHDDデータを退避したんだけど

その後も穴あきボートから水を掻き出すみたいな作業に追われている。

流石におかしいと思ってちょっと調べてみた。

ドライブプロパティ使用領域が430GB。

全てのファイル可視状態にして、Cドライブ直下ディレクトリファイル選択サイズが200GB。

何これ、残りの230GBどこ行っちゃったの?

なんか悪いもんでも食っちゃったんだろうか。クリーンインストールとか面倒臭いなあ…。

追記

https://anond.hatelabo.jp/20190204222025

で教えてもらったWinDirStatを使ったら C:\Windows\Temp 以下に大量のファイルがたまっている事が判明した。

(https://anond.hatelabo.jp/20190204221450で教えてもらったソフトも試してみたけど、

こっちはエクスプローラで調べたのと同程度の情報しか得られなかった。

どこかに設定があるのかも知れないけど、まだそこまでいじっていない。)

ファイル名でググる

https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2015/04/15/cwindowstemp-cab_xxx_x-x-37327/

がヒット。無事解決

どうもありがとうございました。

2018-12-31

anond:20181231164901

これが技術的に難しいとか、

あるいは特殊な事例で個別対処するのが割に合わないとかなら理解できます


しかし、ユーザごとにディレクトリ構成が分けられているなんて

よくあるサイト構成です。こんなことにも対処してないのは、甚だ疑問です。

https://qiita.com/ユーザ名/items/コンテンツ



MozillaChrome の寡占を危惧していましたが、具体的にこういうことになるのだなというのを身にしみて感じます

Microsoftの発表直後、FirefoxMozillaが警告しました。「ブラウザエンジンは、オンラインでできることの大部分を決定する。ユーザーが見るコンテンツコンテンツを見る際の安全性Webサイトサービスユーザーに提供する管理能力などだ」。これを1社に独占させるのは危険からMozillaGoogleに対抗する」と宣言しました。

http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1812/09/news016.html


ただ Google Japan場合は、寡占による弊害というよりも、

企業ブランドに泥を塗って目に見えない形で損失を被っているということにさえ気づかないというそもそもの経営感覚の欠如だとは思いますが。

2018-12-28

どこのレンタルサーバ借りたらいい?

サーバ大先生、教えてください。

Webアプリ初心者(実務経験なし)

pushするだけだったのでherokuではつくれたがレンサバはさっぱりわからんかった。

何この設定、何このディレクトリ、何この数字…って状況

希望としては

初心者向けに簡単に使える(Web上の情報が多い)

安い(月200円代は無理か?)

ゴミアプリを沢山作ってスキルアップしていこうと思っているので無料サブドメイン(レンサバ側が用意してくれるやつ)がたくさん使えるとgood

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん