「経済政策」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 経済政策とは

2021-11-16

カールラートゲンという経済学者明治時代政府顧問にきて

証券取引所ことなどを教えた

その学者帰国したのち、日本では彼の名で『政治学』という書籍出版

その本が早〇田大学論文では『国家学』と紹介されており

そして、現代の講〇社の辞典では、ラートゲンは「法学者」と書かれている

誰かがこうしてちまちま情報を歪めているのは、支配体制をつくるためかと

ひとまず通報

ラートゲンは、植民地日本経済政策研究家で、のちハンブルク大学の初代学長

第二次世界大戦ソ連スパイゾルゲがまたその大学出身

まり政府は、明治初期からハニートラップならぬ学者トラップにあえて引っかかって

上級国民だけ儲けてるかなぁって思うと、国ガチャだよな

2021-11-10

選挙終わって10

自民党金融所得課税をいい出して速攻取り下げる。竹中平蔵起用。

国民民主党選挙終わって速攻で緊縮財政経済政策真逆維新秋波を送って連携維新給付金を潰そうとしているのに何も言わず改憲改憲だほざく。

維新→い つ も の 

維新はまあ通常運転からともかくとして、自民党国民民主党は手のひらクルーすげぇ。特に国民民主党裏切りっぷりはまあひでえわ。工作員使って国民民主党は素晴らしい!!!と言いまくれば選挙取れるとでも思ってるのだろうな。

2021-11-09

anond:20211109073420

まあそれはそうだな。

国民民主党希望の党ときみたく、抗えないようになってから裏切る政党だ。希望の党ときもほぼ本決まりになってから突然安保法制消費税増税に賛成しないと公認しないと発表した。

今回も選挙が終わった翌日に即経済政策真逆維新秋波を送って、かつ改憲改憲だとほざいてる。維新給付金を潰そうとしていることにはなんの反論もしないまま。

2021-11-07

anond:20211107111651

れいわに入れたけど、経済政策メインだな。国民民主党前原みたいなゴリゴリ新自由主義議員いるからどうも信用できなかったし。案の定選挙の翌日に国民維新との連携視野かいニュースが流れてきて、やっぱりか、、、と思った。

後でちゃんと読み直してみたら、バックの連合の連中がそう誘導させようとしてるってことだった。党首が言ってるわけじゃなかったのは救いだけど。

2021-11-06

anond:20211105032250

 左に寄りすぎたから支持されないんだという主張は、有権者の多くが各党の主張、思想政策といったものを把握した上で投票先を決めているということを暗黙の前提に置いた発想から出てくるものだ。でもまずその前提が成り立つのかがだいぶ怪しい。

 普段からネット政治の話をしているような政治オタクたちからすれば右だ左だというのは共通言語だろうけど、それが政治オタク以外にも本当に通じるのかちゃん想像してみてほしい。


全面的同意。なんで今よりも政治に関心がなかった時代自分想像しないのだろうか。「既得権側/改革派側」「政権担当能力がある/ない」とか、もっとテレビなどが映し出す印象で投票先を決めていたはず。経済政策が弱いとか、リベラルな主張が嫌われているとか、そういうことは何も関係ない。その意味で今回、野党連合が「減税」を全面に掲げたことは「政権担当能力」を疑わせるという意味マイナスだったと思う。

2021-11-04

anond:20211104213718

経済政策頑張ることが正しいと思うで。れいわも票伸ばしてるじゃん。

国民民主党維新秋波送ってるってことは、積極財政も嘘っぱちの可能性がある。

維新国民民主党れいわは経済政策が一本筋通ってるから票を伸ばしたけど、経済政策がブレるのなら国民民主党を支持する必然性は失われる。

立民は経済政策頑張るべきだと思うけど、そうすると今いる気持ち悪い立民ヲタが離れちゃうんだよな

どうしたらいいんだろう

anond:20211103120800

というか、立民やその支持者は何もしなくても今の経済キープできるという感覚なんだろうな。

から今より生活やすさを向上させれば経済ももっと良くなるはず的な。

今回与党投票した有権者の多くは継続的経済対策をしないと酷いことになると思っているし

与党経済政策をベストじゃないにしろそこそこ評価している。

それでも全然足りていないので、経済をわかっていて、より良くする案を持っている政党があれば

そこに投票する準備はできている。

2021-11-03

anond:20211103215229

名前しかいたことなかったのでWikipediaを見てみた。

西暦2061年。経済政策の失敗や少子高齢化によって破綻した日本に対し、経済援助や治安維持目的として「北米同盟」「大ユーラシア連邦」「アジア自由貿易協商」「オセアニア連合」の4つの世界主要経済圏が介入する。その結果勃発した、日本列島を舞台とした「境界戦」と呼ばれる国境紛争を経て、日本国土は4つに分割統治され、日本人は隷属国人間として虐げられる生活を送っていた。また、日本は各経済圏によって投げ入れられた「AMAIM」(アメイン)と呼ばれる人型特殊機動兵器闊歩する、世界最前線ともなっていた。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E7%95%8C%E6%88%A6%E6%A9%9F

日本支配されていることや、人型兵器ってところはなんかコードギアスっぽいなw

ただ、向こうはサクラダイトっていう(架空の)資源日本にあるという理由だったのに対して、こっちは経済援助や治安維持目的っていうのがちょっと・・・

少子高齢化の上に経済政策を失敗した国に世界中、しかも4勢力がわざわざ分割までして駐留するなんて不自然に見える。

あらすじでは語られていない何かがあるんだろうか。

と腐してみたが画像検索してマスコットキャラデザインを見て納得。

幼児向けの魔法少女モノに出てきそうな感じ。

コードギアス比較して対象年齢がやや下の方をターゲットにしてるように見える。

元増田の「軽い」という感想も正しいと思う。

対象年齢が違うんだから

「確かな経済政策」って、具体的にはのような?

野党には確かな経済政策がないとか経済オンチから支持しない、とか言うじゃん

でも具体的に、どんな経済政策して欲しいの?ってのがわからんのよ

だって岸田自民なんか、再分配強化します!…いややっぱやめます!みたいにグダグダで何したいのか分からんかったじゃん

から維新に食われた、とも言えるだろうけど

反緊縮だ、リフレだっつーけど与党って増税したしコロナ補助金も渋ってたやん

本当は口だけで経済のこと分かってないんじゃないの?正体見たり!って感じだな

anond:20211103132348

真面目に解釈するなら、

立憲に経済政策など不可能であり、未来永劫に自民党政権運営してもらうべきだ

立憲に政権を任せるということは経済を捨てることと同義

って言ってるとしか解釈できんな

なんで憲法が出てきたのかはそれでも意味不明だが

なぜ立民は何回言っても有権者の声を全く聞いてくれないんだろう

経済

経済与党よりよくするという確かなビジョン政策案!

これを打ち出してくれ!そこで与党より良さそうと思わせてくれたら必ず投票する!

  

こんなことはもう最大野党に期待するあらゆる人が言ってねーか?

経済の中には当然小タスクとしての福祉もある。

それ以外のことなんてトッピングしかない。

 

宏池会岸田が総裁選に勝って分配を打ち出してて

かに立民が目指せる方向性ちょっと被ってきてる面はある。

小泉改革からアベノミクスまでの新自由主義は間違った道だったと言った総裁選の岸田は胆力があった。

 

でも公家集団宏池会所詮権力争いに弱いから。

早くも公約から分配とかのニュアンスが消えたりして党内で押されてるのは明らか。

岸田が自分の信じる政策をどこまで貫けるかかなり怪しい。

 

全然立民がポジション取れる余地あるじゃん

「岸田はいいこと言ってるけど岸田じゃできません。自民やらせません。我々がやります!」

これでいいじゃん。

経済政策について真剣にいいブレーンを集めてくれよ。

お雇い外国人視野に含めていいよ。

 

左翼とか右翼とかど~~~~~でもいいんだよ。

twitter政治話題で戦ってるような支持者の話は一切聞くなよキチガイなんだから

国民の大半はそんなキチガイじゃないんだよ。

国の経営を上手くやってくれるならなんだっていいし誰だっていい。

 

焼肉屋を選ぶときは肉とご飯大事でしょ。

割り箸品質ばっかり延々アピールされて「割り箸が争点だ」って言われても大丈夫かこの店ってなるでしょ。

肉好きなお客がみんな与党に集まってて苦しいのは分かる。

でもそこで「与党よりいい肉を出してみせるぞ」っていう気概を捨てちゃったら最大野党の存在意義がないでしょ。

割り箸ナムル勝負するお店は5議席10議席で満足な泡沫野党が選ぶ路線なんだよ。

自分の店の肉の開発やアピールをおろそかにしながら「人気店の肉は臭い!毒!」って叫び続けても変な客しか来ないんだよ。

 

 

こういう話を見ると立民を取り囲んでる割り箸好きやナムル好きが猛反発するんだよ。

でも割り箸民やナムル民を怒らせてでも肉を争点にしなけりゃ未来なんかないでしょ。

肉を争点にして肉民を与党から奪い取るんだ!って覚悟決めてくれよ。

肉の話は現状で人気店の土俵に見えるかもしれないけどそここそメジャーで票がたっぷり埋まってる路線なんだから真向勝負しろよ。

割り箸ナムルが最優先の、店内で喧嘩ばっかりする変人客なんか全部共産党にやっちまえよ。

そいつらの相手してる限りどんどんマイナーに落ちぶれるんだよ。

anond:20211103070345

景気ってさあ、かなり怪しいんだよなあ

3パーセント、5パーセントの時は一時的個人消費は落ちたけど、すぐに回復したじゃん

でも8パーセントの時は、全然回復しなかった

で、消費税があるから個人消費が低迷しているんだ、みたいな話になってるけど

もっと別な原因があるんじゃねーのって

はっきり言ってしまえば、安倍政権下の経済政策の失敗とかな

消費税批判する人って、安倍政権嫌ってそうなのに、なぜかそこを指摘しないんだよね

だってさあ、消費税5パーセント下で、たとえば月に105000円の出費だった人が

8パーセントで108000円に出費が増えたからって、急に「生活が苦しい」「節約しなきゃ」ってなるかって話だよ

もちろんそういうギリギリの人もいるだろうけど、景気全体に影響与えるほどじゃねーだろ

2021-11-02

ジェンダー平等ってまさに生存権福祉問題だろ

なんで経済政策福祉政策からジェンダー問題だけ切り離せると思うの?

保育士給与が低いのも「女の仕事なんて所詮こんなもん」という女性差別意識からだし

独身女性貧困率が高く、にも関わらず女性問題といえば子育て支援一辺倒なのも、女性子供付属品としてしか見られない女性差別があるからだよ

女性差別によってただ生きていく事そのものが脅かされているんだから

国民意識がどうだろうが大至解決すべき問題に決まっている

中卒底辺人間だがリベラルのやっていることが自慰行為に見える

立憲と共産党議席を減らしたのでなんでなのかリベラル対象としている元貧困当事者なりに書いてみる。

発達障害からいじめ引きこもり、両親が離婚して金がなく働く必要があったので夜間の通信制学校に通いつつも親の介護バイト学業の両立ができなくて泣く泣く中退。その後いろいろあったけど働いている。

SDGsとか多様性統一とかフェミニズムとかLGBTQの解放とか言っていることは正しい。正しいんだけど当時一番あって嬉しかったのはそんな正しさじゃなくてお金だった。

夜間制の学校に通っていた時も金がないから働きつつ学業も続けていると言う人が大多数だった。もちろんどうしようもないやつもいたけど。泣く泣くバイトを優先して学業を辞めた人間意見だ。

そんな中、今回の選挙を通して元当事者としては思ったのはリベラルは本当に欲しいものをみないで多様性とかフェミニズムとかマイノリティ人権とか内輪でキャッキャと自慰行為をしているようにしか見えなかった。

もちろんそれらも大事なんだけど、人間生活していくにはお金必要人権とか多様性とかはその後についてくるものなんじゃないの?

リベラルが救うはずの本当の弱者である貧困層はコロナで苦しんでいるのに、金持ちエリート層が自分は金があるから経済政策は重視せずに、モリカケ桜とかで悪の自民党を成敗している俺・私カッコいいと悦に浸っているように見えた。正直モリカケ桜とかほとんどの人はどうでもいいと思っているよ。政権取ったら経済政策を行わずに前与党を叩いて悦に浸ります宣言したのを見てドン引きしたのを覚えている。

https://twitter.com/renho_sha/status/1435367525668118529?s=20

やっていることはご立派なんだけど裸の王様というのが議席を減らしたんだと思ってる。もう一度言うけどやっていることはご立派なので続けて欲しいんだけど、その前に経済政策を重視してほしい。

自民党経済政策がしっかりしてる←これ

でも自民党与党の間ずーっと不景気じゃん

無能じゃね?

2021-11-01

anond:20211101230303

ネオリベラリズムって言ってわかるか?

民主党政権なんか経済新自由主義だったぞ。

リベラルだの保守だの言ってるやつが両方経済政策無視新自由主義になってたんだよ。

そこでやっと経済政策こそが主な対立軸になってくれたんだよ。

しょうもない海外との揉め事や見たこともないマイノリティーの方ばっかりみて経済政策ガン無視時代に戻さないでくれ。

anond:20211101143353

一応は別政党からな。

まあれいわも財政出動消費税減税と全く別のところばかりで注目されるのどうにかならんかと思いつつ、じゃあ立憲民主党は何で魅力を作るの?という感じはする。

維新も伸びたけど、国民民主党れいわも伸びてる。一番求められてるのは経済政策で、それできちんとスタンスを取れている政党がこの3党だから新自由主義維新は亡国の理屈だとはおもうが、それでも筋の通った経済政策ではある。

立民にはもっと未来の話をして欲しい

立民はとにかく安倍を吊し上げることに躍起になってるけど、ぶっちゃけ過ぎたことより今後のことを考えて欲しい

そりゃ安倍が逃げ切るのはムカつくけど、会社でも良くある悪者探しや吊し上げに費やす時間が大嫌いなので再発防止という観点で立民には頑張って欲しい

他にも、アベノミクスが失敗だったってことより、アベノミクスに代わる経済政策を打ち立てて欲しい

一応経済政策書いてるけど、再分配寄りでイマイチ経済政策感がないのと、おそらく成長の部分をしっかり決めないとアベノミクス第3の矢が不発になったのと同じことが起きる

再分配って、未来の話というか今の格差をどう縮小するかって話だと思う

なので未来の成長まで考えて欲しい

というか、アベノミクスの失敗から成長のビジョンを明確にしないと結局しくじるということを学んで対応して欲しかった

自民党は今回の公約成長戦略に重きを置いていた気がする)

って感じで今更だし4年後に立民が残ってるかわからないけど、次はもっと未来に目を向けて欲しいと思いました

そもそも共産党と組む、っていうのも未来を考えた行動ではないと思う…)

消費減税派責任取って土下座しろ

今回の選挙は、与党維新消費税10%維持に対して、立憲・国民共産は消費減税を訴えたいたので、一つには消費減税をめぐる選挙だったわけだが、見事なまでに惨敗。逆にネオリベ緊縮派の維新が躍進して、自分のような反緊縮の立民支持者にとって最悪の結果。

「これまでのリベラル経済政策は緊縮なので小金持ちインテリ以外の有権者から見放されている」とか言って消費減税を激推ししていた社会学者とか経済学者かいたけど、見事なまでの惨敗じゃねえか。お前らの政治センスのなさは、本当にマジでほとほと愛想が尽きたよ。


だいたい世論調査などでもとっくにわかってたんだよ。消費減税政策とか、経済論壇オタクと古いガラパゴス左翼以外には嘲笑失笑される政策しかないことは。消費減税を激推していた連中は責任取って土下座しろよ。

今回の選挙結果は一方向性マスメディアの衰退を表している

自民党絶対安定多数と言えども議席を減らしている。そのため、自民党への全面信任というわけではない。

野党共闘で大々的にパフォーマンスを行った立憲民主党議席を大きく減らしている一方、野党共闘距離をおいた維新国民民主党議席を伸ばしている。

ここから結論付けられる民意は、「今までの与党政策をある程度は評価している、立憲民主党などの極端な左派は支持を失った、それ以外の野党が支持を得た」であろう。

面白いのは、新聞テレビといった大手マスメディアの予想が大きく外れたこと。自民党単独過半数ギリギリどころか絶対安定多数まで議席を伸ばし、立憲民主党は散々な結果に終わった。

出口調査による分析すら大きく外していた。これは、大手マスメディア調査に答える層と、全国民という母集団乖離していることを示す。

立憲民主党支持者によく見られる、投票率の低さが自民一強を招いているという論理は通らない。彼らに言わせれば「頭の悪い」大衆は何も考えず自民党投票するらしい。投票行動を取る者は少なから一般より政治に関心があるため、その説で言えば自民党は不利になる。

それにも関わらずこの結果ということは、現実はより厳しいという結論になるだろう。結局、この選挙結果民意を反映しているのだと思う。

野党共闘が実を結ばなかったのは、モリカケなどを利用したネガティブキャンペーンに終始し、具体的な政策が見えてこなかったからだ。

そもそもNHK出口調査によると「政治とカネ」に重点を置いている有権者わずか7%で、経済政策が最多の31%であるモリカケに関心のある国民は彼らが信じているほど多くはなく、むしろ辟易している。多くの人は、自分と関わりのない「政治とカネ」の問題に興味が無いのである

立憲民主党はかつての民主党政権での不景気NISAへの課税言及など「経済オンチ」というイメージが強く、その結果「声は大きいが具体策の無い集団」という判断がなされたのだろう。

そして、野党共闘によるネガティブキャンペーンを大々的に報道し、政権交代扇動した大手マスメディアは、全くの肩透かしを食らった。出口調査と最終結果の乖離からも分かる通り、新聞テレビといった旧来の一方向性メディアは信頼を失いつつある。

これは、SNSYouTubeといった双方向メディアの普及により、多方面から意見に触れる機会が増えたためだと考えている。

今回の選挙結果を受けて大いに反省すべきは大手マスメディアであるが、彼らがまだ自らに大きな影響力があると考え続ける限り、それは期待できないだろう。

立憲民主党リベラルが殺される

もう立憲民主党解党してくれ。

なんだかんだ言って今、日本リベラル看板を背負ってるのは立憲民主党なのに、

リベラル思想以前の国民健康財産国土の維持・防衛経済政策とかがクソすぎて、

リベラル=きれいごとだけ言って政権邪魔する奴ら」ってイメージが若年層に形成されたら

日本リベラルという思想が死んでしまう。

anond:20211101061024

うーん、どっちかと言うと人物自体より政策やその結果が気に入らないことが「不快」に繋がってるんだけどな俺の場合

例えば安倍場合

アベノミクス(誤魔化しの経済政策

夫婦別姓反対社会への影響は小さいが合理的な反対理由がここまで存在しない例は珍しく合理的人物かの判断材料に使える)

歴史的外交失敗(北方領土など)

・数々の不正に対する不誠実な答弁

これだけ揃うと人物としても嫌いにならないもんかね。

友達大事にするみたいだから近くにいるとまた印象違うのかな。

2021-10-28

一部の若者投票しない理由を聞いてみた

自分幸運なことにいろんな世代の人と関わる機会が多い。

若い人だと大学生のなかでも優秀な人達プロジェクトを一緒にすることもある。

 

その人達の7割位くらい投票には行かないという姿勢なんだけど、理由を聞くと

自分政治に詳しくないのに、中途半端知識投票する行為は失礼だと思う。

夫婦別姓などはわかりやすいし、変わったほうが良いと思う。だけど経済政策のほうが大事で、その観点だと現与党野党でどちらに任せたら成功するかはわからない。だから無責任投票しない。

というような回答がくる。

 

こういう回答をする気持ちはわかるし、彼らが投票には行くようなモチベーションを持たせる自信はない。

そもそも経済の話も難しすぎる。頑張って掲げた政策理解したところで選挙中に掲げた公約なんて守られないし、守らなかったことで罰則もない。

それなのにわざわざ調べて投票先を決めるなんて馬鹿げているよ。投票に行くのも面倒くさいし。コスパが悪すぎる。

 

政治に関心がない人にとっっては、こんなにリアルな行かない理由があるのに、国民主権とか、一票の重みとか説いても響かないとは思う。

一部の人達は「政治に関心がないのは平和証拠で良いことだ」と、選挙に行かない人を肯定したりしているしね。

 

なんかモヤモヤしているので書いてみました。

あくま自分観測範囲内の高学歴学生の話なので一般化できる事象ではないという理解でお願いいたします。

投票したら〇円割引の店での話

https://anond.hatelabo.jp/20211027164102

 

追記14:36】

嘘松認定してる人が複数みられてて、そのうちの一つに「自営業なら政府経済政策自分生活に直結してるはずで経済オンチ自民邪魔しか出来ない馬鹿左翼党を支持するなんてあるだろうか?」とあるが、この店は肉屋八百屋みたいな日々の商いをしてる店ではなくて、いわゆるカルチャー系の専門店カテゴリーを書くと推察されるので、そのくらいにぼやかしておく)なので、もともと野党支持の気質のある店だったのだろうという注釈だけつけておく。

あと、店は生活圏内の店ではないので、この先、また行くかと言われるとまあ別にって感じだった。もともと一度行ってみようと思ってた店ではあったので、その時、たまたま行ったわけだが。

追記ここまで】

 

いつだったか選挙(たぶん、安倍の時のどれか)で、投票率向上応援みたいなことで、「選挙投票証明レジで見せてくれたら、店内の商品を1割引き」みたいなことをやってるお店にいったのよ。

で、いくつかの商品を買い物して、レジで「投票しました。これが証明です」って見せたのよ。

店員初老男性(といっても、俺もそれなりの年なので俺よりは少し上程度)は喜んだ顔して、

「おー、じゃあ、割引するね、いやあ、ツイッターとかで言ってみたものの実際に来てくれたの、あんたがはじめてだよ」といって、レジを打ってくれたのよ。

で、お会計を済ませたら、店員男性唐突

「で、どこに投票したの??」

なんて聞いてきたんだよ。

びっくりしたよ。えっ、この人、内心の自由とかしらないの? 子供のころどこに投票したと親に聞いたら「そういうもんは人に軽々しく言うもんじゃない」と教えられなかったの?

「いやあ、それはちょっと人前でいうもんじゃないと思うんで」と口を濁すと、

まさか自民じゃねえだろうなぁ!!」なんて息巻いてきちゃったのよ。

えええっ、いや、何それ!?

自慢じゃないけど、俺は20数年来の非自民だし、その時の選挙も確か、民進(立民だったかどうかは忘れた)か共産党あたりに入れていた。

でも、それを言うか言わないか個人自由じゃないの? で、何それ、自民だったら、割引無しとかなるの? そういうことなの??

そこで、俺は意地悪心が働いて、

「えっ、自民党ですよ、それじゃダメですか」

と応えてみたのよ。内心びっくびくよ。商品取り上げられたらどうしようかと。

そしたら、ぽかんとして、「えっ、えっ、そうなのか。じゃあ、次は民進とか共産に入れるのも考えてね、で、安倍政権についてよく勉強してね」

と言って、そそくさとレジの伝票整理をはじめちゃったのよ。

おれは「はあ。」と言いながら、受け取った商品をバッグに入れて、店を出たんだけどさ、なんか店主がかわいそうになったのよ。

店主にとって、この手の企画ってお仲間集めだったんだろうなって。で、最初に名乗りを上げてくれたのは「自民支持者」だったと(いや、俺は意地悪心で自民支持といっただけで、本当は違うが)

結局、そのあと、店主がお望みだった野党支持の投票者は来てくれたのかはよくわからない。ただ、そのあとの選挙で、彼がそういう企画をやったのを見ていないので、たぶん意味なかったんだろうなとは思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん