「竹中平蔵」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竹中平蔵とは

2019-06-27

ネット竹中平蔵

男女の人間関係になると、自分普段言っていることとの整合性が崩れる人

2019-06-23

労働規律無きインフレによる経済成長を掲げるMMT論者、これもう竹中平蔵の回し者では?

2019-06-22

anond:20190622093603

ではモテない男女を救済する具体例を言ってみなよ。

言えないから、竹中平蔵状態恋愛個人自己責任で救済する必要はない)になるんでしょ

anond:20190622092246

ぶっちゃけ竹中平蔵あたりが言ってる「貧しくなる自由がある」みたいなのと何が違うんだろうって思うよね

なぜ男女論やコミュニケーション論議になると「ネット竹中平蔵」が出てくるのか

普段差別反対!格差をなくせ!と言っている人間上記話題になると

突然自己責任論全開になり、「コミュニケーション貧乏になる権利が、自由がある」「コミュニケーション弱者努力不足」「コミュニケーション弱者は望んだからコミュニケーション弱者なのだ」「コミュニケーション弱者は一人で慰めて逝け」ととらえられるような言葉を吐きすててしま


当然はてな七不思議の一つ・・ではない

2019-06-09

一人で死ななくていいよ

社会から孤立した人間が、他人を巻き添えにして死ぬ。その事自体社会動物として健全行為だと思う。

個人問題を抱えたまま一人で死ぬばかりなら、社会はそれを問題とも思わず放置するだろう。

現に、昨今のひきこもりにまつわる様々な事件社会へのよい問題提起になっている。

まあ、せめて罪のない子どもたちより竹中平蔵みたいな奴を巻き添えにすればいいのにとは思うけどね。

2019-06-08

日本はもう終わった。さようなら

氷河期世代新卒時に正社員就職もできず、竹中平蔵規制緩和した派遣法の追い打ちで

非正規雇用ばかりで絶望させられた。仕方なく、親に頼み込んで1000万円借りて起業した。

初年度で年商1億円を超えるところまで行った。

上手くいってる会社を乗っ取ろうと画策するクズ攻撃にあったり、

銀行の糞みたいな貸し剥がしやクソみたいな爺どもに嫌がらせを受けたが、

全員ぶっ潰してその後も、成長を続けて今も会社経営してる。

俺は金持ちになった。

日本はこれから(今も)貧富の差はどんどん拡大する。

金持ち税制の軽いタックスヘイブンに逃げて、日本を捨てる。

残るのは、非正規雇用の人たちに過重労働を強いる企業

絶望して自殺暴動を起こす人たちばかりになる。

通り魔殺人事件テロ事件は多発して安全神話崩壊する。

日本はもう終わった。

でも何の感慨もない。

この国が俺に何をしてくれた?

俺はこの国を捨てる。サヨナ日本

2019-05-31

来年からFラン大は無償化東大国立大有償化年収270万以下だけ全額免除に縮小に。現在年収400万以下までが対象なのに

現行の中間所得層に対する授業料減免が縮小するのではないかとの懸念が出ている。

文科相は「新制度では対象とならない学生も生じ得る」と答弁。

財務省は今までの減免措置が『やり過ぎだった』との立場だ」といい、新たな予算化には反対するだろうとの見方がある。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051001317&g=soc

消費税10%引き上げ分の見返りとして政府来年から実施する大学無償化法案.すでに5月10日参院本会議与党などの賛成多数で可決した.

その実態は優秀な東大生国立大生をむしろ有償化することで得た金を,馬鹿私立大生や短期大学,専門学校生バラまくことによって「実務家」「産業界出身者」を天下りさせるための餌に他ならない.

根拠.

東大は以前から授業料免除を行っており,その基準年収400万円以下全員としている.東大以外の全ての国公立大も授業料免除を行っている.

現在基準は398万以下が多数,上は634万以下までであるが,来年から始まる大学無償化法案年収270万以下対象)で統一されることでかえって無償化対象が狭まるという奇妙なことになる.

これまで授業料免除されていた学生来年からは""有償化""されてしまうのだ.

また大学無償化により利子ナシの奨学金第一種奨学金)を借りることはできなくなる.これまでは国立大授業料免除を受けつつ第一種奨学金を借りることができたが,来年からは利子アリの奨学金第二種奨学金)を借りるしかない.


http://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/tuitionwaiver/

http://miyamototooru.info/miyamoto/wp-content/uploads/2019/03/56184e038faf4572ce8a984085829966.pdf

私立大学,短期大学,専門学校来年から大学無償化対象であり,東大国立大と同じ基準年収270万以下の世帯対象となる.

これは定員割れに直面しているFランク校や地方学校にとっては渡りに船だ.

現状,定員を埋めるために1400人の留学生を受け入れ失踪させているような有り様の学校を救済するために消費税引き上げ分の税金が流れ込む.

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16219382/

その条件として政府提示しているのが「実務経験のある教員」による講義を増やすこと,理事に「産業界等の外部人材」を複数任命していることや,学生GPA,出席率の高さである.

実務家という名の天下り素人産業界理事教育をめちゃくちゃにするのは論外として,この制度設計した文部科学省官僚東大法学部出身が多いと思われるが,自分たち学生の頃授業に出席していたのだろうか.

東大、とくに法学部シケタイ等で難しい試験対策をし,授業ではなく各々で学習している学生が多く実情にそぐわない無意味規定である.

またGPAが下位4分の1の場合には無償化が打ち切られるがこれも実情にそぐわない.

Fラン大学のような簡単試験で好成績を修めることでき他の学生もまともに勉強しない環境下と,東大のようなただでさえ進振り競争受験勉強以上の学習を周囲が行っている環境下では,

GPA下位4分の1という条件の難易度が圧倒的に異なってくる.

大学無償化対象に,高校が推薦するための在学中の成績条件もまた極めてずさんである.まず評定が平均3.5以上,それを下回る場合レポート又は面談により「進学後の学修継続意志」を確認する.即ち教師が話してみてこいつ大学入っても勉強しそうだなーと感じればそれでOKである,

http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/__icsFiles/afieldfile/2019/05/22/1417213_01_1.pdf

最初に挙げたように,今回の大学無償化によって彼らが目指しているのは,これまで「やりすぎだった」国立大授業料免除を縮小し有償化することである.

今回と同様の問題は以前にも指摘されている.

これまで給付型奨学金対象だった高卒認定試験合格者や浪人生が今回の大学無償化法案対象に入っていないことが問題となり,文科大臣は「対象に含めるかは未だ検討中」と答弁した.

https://togetter.com/li/1306471


 消費税10パーセント引き上げを国民に納得させるための口実として利用しつつ,これまで無償化対象だったもの対象外にし,有償化することが「大学無償化法案」の目的である.

実務経験教員を入れろとかで天下り陰謀論はどうなん。だから競争避けてポストを守りたいだけのポジショントークって言われるんだよ。実務経験有無で知の社会実装力に差があるのは間違いないぞ

実務経験豊富に積んできたパソナ竹中平蔵教授から学べる東洋大学生は幸せですね.退学勧告学生社会の厳しさを叩き込むとはやはり実務家教員の知の社会実装力はスゴイ.

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12151-175766/

阪大モデルケース400万以下っぽいけどこの人にはFランなのか?

その数字現在大阪大学が行っている授業料免除の基準額であり,来年大学無償化から年収270万以下に縮小となる.ここで問題なのはまさにその縮小によって有償化されてしま学生存在なので,指摘の意図がよくわからない.誤読しているのでは.

はー…(ため息)/ Fラン大ってバカにされるけど、学生学力に合わせた講義をせざるを得ないだけなんだよね

日本語もまともに書けない数千人の外国人留学生タコ部屋のような教室に押し込み,バイト漬けにするのは学生学力に合わせた素敵な大学教育です.

https://bunshun.jp/articles/-/11475

大学を金儲けの道具とする経営者がいるが,専門学校はどうなるのか.アニメ,ゲーム専門学校声優養成学校無償化対象外にするようだが.

https://mainichi.jp/articles/20180418/k00/00m/020/093000c

なんでみんなF欄を目の敵にするのかね。私はFラン公立医学部を出て別のFラン公立医学部で働いてるけど、学生さんみんな真面目でよく勉強してるし、卒業生地域医療活躍してるよ

ボーダーフリーで定員割れにあえぐ公立医学部存在するとは.まさかネットMarchFラン日大Fラン基準でモノを言っていませんよね.それどころか本文を読めばわかるように原義通りまさしくBFFラン大学大学無償化対象になることを問題にしています.そしてFラン大学,さらには短大専門学校経営が厳しく教育環境として崩壊してる所が多いこの惨状を知った上で勤務先の公立医学部を「Fラン」と呼んでいるんですか

2019-04-28

anond:20190428113144

クラウドワークなんてやるもんじゃないけど、普通に働きたくないのか?

まだバイトでもやってた方がマシだぞ

クラウドワークは労働搾取の温床で、

人材流動性が高まれば、労働者はひたすら買い叩かれるだけの地獄が待っているということを教えてくれる

竹中平蔵のいう未来が一足早くやってきた世界クラウドワーク

2019-04-27

改元を含む連休上級国民騒動とともに始まった。

いやはや、後4日で平成も終わりで、天皇が祝賀ムードの基で新しい元号が変わるというところだったのに、池袋事故上級国民騒動で盛り上がってるところで連休突入だよ。

暇だしいろいろ言う奴も多いし、この30年の新自由主義で貧しい一般国民が増えたわけだし、竹中平蔵改革ダーの記事を出すし。

美しき日本。美しき連休ですなぁ。

これ、連休前に池袋事故逮捕をきちんとしておいたほうが良かったんじゃね?

2019-03-21

渡辺真由子もそうだけど、たまにものすごく批判されても無反応な人がいて怖いんだよな。竹中平蔵もそうなんだよ。

2019-03-01

はてなーって竹中平蔵がいなくなればすべて解決するみたいに思ってる人多そう。

2019-02-12

立憲民主党を支持する経営者団体がほしい

自民党の強さって組織票の強さだと思うけど、具体的には経営者教育宗教なんかの団体が、がっちり自民と結びついてて離れないのだと思う。その組織に属して自民応援しているかぎり安泰が保証されるのであれば、そりゃ離れたくない気持ちもよく分かる。もしも自分がこれらの組織の中にいて、自民党のおかげで日々の生活保証されているのだとしたら、きっと他の政党を支持するなんて考えもしないに違いない。たまたま自分はその好循環には入り込めず外側から眺めているから、他の政党を支持しているだけだ。

もうすこし言うと、いまの日本社会は、自民党を支持する経営者たちにとって有利にできている。その代表格がパソナ竹中平蔵だったり、広告業界なら電通だったりする訳だけど、これらの会社は実力があるからシェアを握っているのだとは思えない。自民党政権との結びつきが強いだけでしかない。言い換えれば、その他の実力ある無数の会社が、活躍できていない可能性がある。実力はあるのに仕事がなかなか取れない会社は、もちろん営業がただ弱い場合もあるけれど、それを自己責任と切り捨ててしまうと、世の中は要領が良い人ばかりが蔓延って社会全体の生産性は落ちていく。

そこでいま必要なのは経営者たちが野党支持を表明することと、政権交代によって起こりうる社会の変化を語り合うことではないかと思う。もちろん経営者にかぎらず教育者や宗教者、サラリーマン学生たちでもよいのだけど、もっとも影響力があるのは経営者かなと思う。

たとえば立憲民主党政権の座についたなら、とりあえずパソナのような不当に厚遇された企業市場から淘汰され、かわりに今まで抑圧されていた優良企業が伸びてくる(かもしれない)。本当に実力のある会社はどんどん業績をあげるかわりに、実力ないけど要領だけが良い会社はつぶれる。ただし、会社がつぶれても人々が路頭に迷うことはなく、社会保障でしっかりと生活は支えられる。……というのが立憲の政策として掲げられているかどうかは知らないけど、草の根民主主義っていうんだから、こういう社会にしてくれと経営者のほうから党に意見していく。

適当に考えた名前だけど「立憲経済連」みたいな団体を作って、国の経済政策にどんどん意見をいう仕組みがほしい。ただし経団連とか経済同友会とか連合みたいな巨大な組織だと、けっきょくは俺みたいな零細企業経営者は弾かれてしまうので、そこはまあ上手いことやってほしい。

自分零細企業を立ち上げてみて痛感するのだけど、いまの世の中は競争原理が働いていなくて、ダメものがずっと残り続けている。そこに違和感を持ったり苛立っている経営者たちが本当は多いはずだと思う。その思いを政治へ吸い上げる仕組みがほしい。

いまの世の中がずっと続いていくのだと思うと、せっかく優秀な俺が会社を立ち上げたというのに俺はいつかやる気をなくして会社をたたみ、旧態依然としたダメ会社けが残ってしまう、それは社会にとって大きな損失である。……というのは大言壮語かもしれないけれど、とりあえず、平等社会にはしてもらいたい。本当に。

2019-02-11

anond:20190211202811

だよねー。

最後最後プロ宣伝だと分かったからって作品評価が変化するのはおかしい」

っていうか、これがもうおかしいと思う。

ラストツイートに「提供 ワタミ株式会社」なんて文字を付けたすだけで、絶対にみんな気分悪くなるじゃん。

「監修 竹中平蔵」「協力 イケダハヤト」でも何でもいいけど。

本来情報とか表現ってそれくらいデリケートで影響受けやすものなのに、雑に扱ってるのがよくない。

2019-01-24

やっぱ基地外の真似するもんじゃないな

から晩までアベガー、ジミンガー竹中平蔵がーって文句言ってたら

本当基地外過ぎてバカバカしくなってきた

何も得るものないしお前らも基地外の真似はやめたほうがいいぞ

2019-01-23

卒業生が感じた東洋大学での騒動

東洋大学での騒動

東洋大学 竹中平蔵教授」を批判した学生に退学勧告? これで退学はあまり理不尽 - BLOGOS https://blogos.com/outline/352902/

SNS書き込みがある。

https://www.facebook.com/nobuhiko.utsumi/posts/2072566752821082

https://twitter.com/fjhiro3/status/1087549563940962305

https://twitter.com/fjhiro3/status/1087549563940962305

教授を務める竹中平蔵先生への批判で退学勧告が出されたというけど、さすがにそれは行き過ぎかなと思う。厳重注意くらいで良いのではと思う。

その一方で、竹中先生過去にやってきた事あるいは今やっている事と、今日までこうして東洋大学で教鞭をとっているのを結び付けるのはいかがなものかと思う。

竹中先生が着任したのは俺が3年生か4年生の頃だった。シラバスを見て授業について行けそうに無い(難しそう)と思ったので、竹中先生の授業を履修した事は無かったけど、俺としてはテレビで見た著名人教授として自分大学の、自分所属する学部に着任するというのはすごい事だなと思うし、誇れる事だと思う。

以上、東洋大学卒業生より。

シラバスはここから検索できる。ちなみに、俺が当時見た授業のシラバスは見当たらなかった。

https://g-sys.toyo.ac.jp/syllabus/

竹中平蔵

ニュース名前が出る割に顔も出てこないし思想も古いし、あれが持て囃されてたころ完全に引退した昭和人間リバイバルだと思ってたんだよね

名前勝ちじゃない?

2019-01-20

ZOZO派遣にとって藤田孝典氏は「無能な味方」である

ZOZO賃上げを求める藤田孝典氏だが、はてなでは評価が低い。その理由藤田氏が「無能な味方」だからである

そもそもはてな派遣に同情的なプラットフォームだ。諸悪の根源とされる竹中平蔵氏や、差別的発言を繰り返す田端信太郎氏に対する反発は強い。藤田氏には最初から有利な風が吹いているにも関わらず、どうして支持されないのか。

まず、「月に行くくらいなら賃金を上げるべき」という論点は、実はどうでもよい。個人資産をどう使おうが自由なのは当たり前だが、名誉が欲しいなら社会還元せよという論も成り立つ。普通金持ちは目立ちたくないのでTwitter発言などしない。前澤社長リスクを取ってでも社会から認められたい欲求がある。

次に、現代は「何を言うか」よりも「誰が言うか」が重要時代であるインフルエンサーコンビニ商品うまいと言えば、全国の店舗の棚から商品が消える。何者でもない人が注目を得るには、崖っぷち自撮りするとか、裸になるくらいしか方法はない。

しかに、増田投稿された「保育園落ちた日本死ね」がブレイクしたように、当事者からの訴えが社会を動かす可能性はある。だが藤田氏はZOZO派遣労働者ではない。スペックを見ても、肩書きには聞いたこともないNPO大学名が並んでおり、発言信憑性を測りづらい。

ネットで受けるのはスペックではなくキャラなのだが、田端氏との討論を見ても分かる通り藤田氏にはトーク力も魅力的なキャラもない。はてなで「馬鹿」の烙印を押されている田端氏とやり合う以上、最低でも互角に渡り合うことが絶対条件だった。勝ち目がないなら討論など最初からやるべきではない。

かくして藤田氏は、派遣労働者の味方どころか、田端氏や前澤社長の引き立て役になってしまった。藤田氏が頭の悪そうな発言をすればするほど、田端氏や前澤社長聡明人物に見えてくる。これでは賃金上昇は遠のき、富裕層を崇める風潮は強化されるばかりだ。

逆に田端氏や前澤社長にとって、藤田氏のような「無能な味方」が暴れ回ることは願ってもない展開だ。おそらく彼らは藤田氏に、もっともっと活躍」してもらいたいと思っている。田端氏は都合が悪い相手を徹底的に無視してきたが、藤田氏には積極的Twitterで絡んでいる。つまり、そういうことだ。

一方の藤田氏にとってもこれは悪い展開ではない。田端氏や前澤社長のお友達風向きを察したのか、「個人自由だ」と連呼を始めている。これで藤田氏はしばらくの間「大企業に物申す」キャラを続けられることになり、メディアへの露出も増えるはずだ。

このようにZOZO藤田氏は一種Win-Win関係を築いており、こうしたメカニズムが働いている以上、ZOZO派遣労働者賃金が上がることはない。上がるとすれば、人手不足によって労働者を確保できなくなった場合である

2019-01-04

これ本当にもっと可視化されるべき。

意識高い系退職エントリなど転職煽り記事がここ数年各所でバズっているが、

メディアでも"有識者"の皮をかぶった連中があちこち日系企業会社員を"老害"の名の下に貶め、転職を煽るポジショントークを繰り広げる。

堀○、落○、○ろゆき、○ubyの父など。

こいつらはアフィリエイト契約でもしてるかエージェント企業の株でも持ってるのだろう。

全能感満載の意識高い10~20代は、自分が全世界の0.0000000001%に満たない有能の一人である勘違いし、

親の巨額の投資で得た(第二)新卒カードをドブに捨てて、虚飾粉飾にまみれた自称ベンチャーに身を投じる。

挙げ句の果てには、出生や昇級の道をかなぐり捨て、ベンチャーホッピングで生きていくなどと言い出す始末。

歴史の浅いベンチャーなんて創業メンバーによる典型的ムラ社会で、

キラキライメージに吸い寄せられて後からやってきた奴なんて低賃金やりがい搾取するための使いすてのコマしかないわけで、

社員キャリアパスや成長なんて微塵も気にしない。つーかそんな余裕なんてない。

自分が世の中を変えることができない無能だと気付いちゃった頃には手遅れで、

毎年入ってくる若い連中独特のノリにもついていけず、職を転々とし数年おきに最低賃金からスタートを繰り返すことになる。

かつての同級生役職付きや家庭を持ち始める中、自分だけはいつまでも残業代も出ず時給換算でアルバイト並みの労働を続けることになる。

そろそろこういった被害者可視化されて来ても良い頃だが、

転職煽り連中はWebを主戦場としSEOという最強の武器を持っているため、

それすらもかき消されるだろう。

派遣社員を安く買い叩ける市場を作ったのは竹中平蔵だが、今は正社員も安く買い叩こうとされている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん