「無駄金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無駄金とは

2024-06-13

そう言えば「ミリ波」とか言うゴミ規格あったよな

携帯各社が頑張ってアンテナ立ててスポットで使える場所増やしてるみたいだけど、無駄金浪費してるよな。

端末も碌に増えない、官製ダンピングエリア展開にも影響が出るなど、はっきり言って使い物にならん。

Qualcomm左団扇で「ミリ波展開を」って主張し続けてるけど、無理あるよなぁ。

なんであんな使いにくいゴミ規格に固執するんだろう。

2024-06-12

anond:20240612004800

ジャップランド衰退の原因が全て書かれてる

生産性皆無の業務を延々繰り返してるカス無駄金を費やし保育士介護士冷遇するのが当たり前だと思ってる

2024-06-08

そもそも少子化を食い止める必要はない

理由1:社会機械化により人間労働力不要になってきている

そんなことはないと思っている人に聞きたいのですが、ではなぜ実質賃金が下がっているのでしょうか?

実質賃金というのは言うなれば資本主義的な支配者層が考える労働者一人辺りの価値」となります

それが下がってきているということは、人間価値が下がってきているということです。

少なくとも、特別技能を持っていない人間特別でなくともその業界重要視されるだけの経験を持っていない人間価値は下がっています

資本主義における価値とは需要供給で決まるわけですから人間需要に対して供給が上回っているわけです。

多くの企業人手不足を語ってはいますが、実態としては「十二分なスキルを持った人間が突然低賃金で雇われて欲しい」という意味しかなく、能力のない新卒を雇う意思ほとんどありません。

理由2:日本よりも経済成長している中国等が少子化を進めいてる

過去の栄光でダラダラと失われた50年を食いつないでいる日本とは比べ物にならないほどに成長している国家が近隣にはあります

そして、それらの国家国家戦略として少子化を進めている。

日本ベビーブーム時代栄光を忘れられず「子供が沢山生まれると社会活性化する」とよく分からない思想に染まっていますがそんなことはありません。

しろ逆です。

中国経済的に成長した時期と出生率の相関を考えていけば、見えてくるのは「人口増加∝経済成長幻想を断ち切ることが重要」という現実でしょう。

事務所の中でおじさんたちが鉛筆必死契約書類を書いていたような50年前に成功したパターン自動化IT化の進んだ現代で繰り返そうという発想が愚かしい。

理由3:老人は老人同士で助け合えばいいのであって、若者負担押し付けようという発想がおかし

年金政策のようなネズミ講によって見せかけの福祉を維持することはいい加減やめましょう。

そもそも、多くの若者社会から「金を稼げない社会お荷物は死んでしまえ」とばかりに扱われているのに、老人たちだけが昔払ったわずかな年金を頼みに「寝たきりの役立たずだけど大切に扱ってあげよう」とされているのがおかしいのです。

若者に「弱者死ね。金を溜め込めないなら死ね」と語るなら、老人に対しても「年金だけで暮らしていけないとか舐めたこと言ってるんじゃねえ。溜め込んでこなかったお前たちが悪いんだから死ね」と言って回るべきではないでしょうか?

というか、「働けなくなった奴は自分や身内の貯金で食い投げる範囲を超えたら死ね」というのを半端にオブラートに包んで誤魔化そうとするから歪みが生まれるのです。みんな本心ではそう思っているんですから

ある時は「老人は偉いから俺の言う事を聞け」と騙り、ある時は「老人は可愛そうだから助けない奴は地獄に落ちる」「と脅す。

こんなことはいい加減辞めましょう。

老人が若年層に依存することを前提とした社会構造を変革させなければ話にならない。

理由4:少子化対策に使っている無駄金経済に回せば勝手少子化解決する

そもそも、なぜ少子化が起きているのでしょうか?

答はシンプルです。

子供を産める年齢層に時間と金がないからでしょう。

全ては日本経済力の低さが原因です。

なぜ、日本経済力が低いのか?

それは経済に回すべきエネルギーを目先の少子化対策や福祉政策に回しているからです。

今、目の前で困っている誰かを助けるために、種籾を食べ尽くしてしまっているのが今の日本です。

直近5年の誤魔化しのために使っているお金を、20年後40年後の社会のために使おうとしていないのです。

貧困国に井戸を作っても、明日パンを買うために部品バラし売ってしまうような状態ですね。

目の前にある出生率を一度諦めましょう。

50年後の日本の事を考えたら出生率を維持する必要がある?

もし本当に50年後の事を考えているなら、一時的出生率犠牲にしてでも経済を立て直すほうが正しいことに思い当たりませんか?

結局のところ、出生率を上げようとしている多くの人が口で「何十年後」と言っていながら実際には「直近数年の出生率しか考えていないのですよ。

2024-05-30

anond:20240530225923

景気対策として効果を持ちうる規模の財政政策を行うのであれば、名目成長率が低下している現状では政策目的であるプライマリバランス黒字化を放棄せざるを得ないだろう。”

 

景気対策財政再建ジレンマに直面すれば結局のところ最低限の政策しか行うことが出来ず支出した金は無駄金になる懸念すらあり、景気後退顕在化している中で増税を行うのは論外だろう。以上を踏まえれば、竹中氏のバラマキ政策財政再建派への指摘は正しい”

 プライマリバランス黒字化に賛成なのか反対なのかどっちなんだい

2024-05-29

anond:20240529164345

お前が蓮舫にどういう認識なのか知らんが、多分お前含めたネット民認識の方がゆがんでると思うぞ。

二位じゃだめなんですかとか切り取りの極みみたいな案件から

ネットやらない世代って蓮舫事業仕分け利権無駄金を断ち切った英雄って認識

都民ワイ親が蓮舫が良いと言い出して困ってる

ネットやらない世代って蓮舫事業仕分け利権無駄金を断ち切った英雄って認識が未だにあるらしい。

他の候補者は知らんし再選もさせたくないか選択肢に無いらしく。

年寄り連中は蓮舫に入れるぞこりゃ・・・・。

2024-05-18

anond:20240518193050

発達障害からできないんじゃなくてどうやれば捨てられるか編み出せていないから捨てられないだけだ

思考停止する方が楽だから発達障害に逃避してるだけだろ

発達障害自覚しているなら自分制御する方法を考えろ

ま、これは金で解決できる問題だし

嫌なら退去時に無駄金払えるよう貯金しとけや

2024-05-16

GWに藤の花を見に行った

大事な思い出忘れぬうちに日記しておこう

 

正確にはGW明けの7日(火)関西で一番と誉れ高い丹波白毫寺九尺ふじを見に行った。

息子が数ヶ月前からフジノハナ」と煩い。鬼滅の影響だろう。

俺は花にも名勝にも興味がない。

5歳だから植物動物に興味を持ち出す年頃だ。

日々ダンゴムシを潰したりタンポポを引っこ抜きまくったりと正常な成長過程を経ている。

 

その息子が藤の花を見たいと、凄いのが見たいと。

ならば鉄オタでもある息子のために、

大阪駅福知山 特急こうのとり

福知山京都 特急はしだて

京都新大阪 新幹線

 

スペシャル一筆書きルート立案、ちょうどJR西の期限切れ前株主優待が1枚残っていた

GW前にわざわざみどりの窓口のある新大阪までわざわざ出向いて、わざわざ行列に並んで、わざわざ購入しに行ってやった。クソ面倒クセェ

Web上ではこのようなルート株主優待では買えないのだ。

 

窓口で「新幹線JR東海管轄から別料金になります」と言われたので新快速で帰りますと変更

よっしゃ準備完了、パパは計画的に行動するのが好きなのです

 

GW最終日6日の晩

「パパ、いよいよ明日だね、ぼく興奮して眠れない、グー」

かわいい

朝、7時、いつもは8時に起こしてもグダグダなのに

「パパ早く起きて、急いで、間に合わないよ」

かわいくない

 

朝飯を食わせて着替えて出発、まっすぐに歩けない息子、始終ぴょんぴょん跳ねている、どんだけ興奮してんだ、昨今そういうのは流行らないクールにつーんってしなさいと、「ムリ」だって

大阪駅到着、特急ホームは混雑する庶民ホームと分離されているので心地よい。

朝10時、まだ勤労者達で混雑する(それほどでもなかったけど)の隣で富裕層のための特急ホーム特急こうのとりを待つ。

黄色列車ドクターイエロー在来線バージョン?)が停まっていて息子興奮。

お菓子軽食を買い揃えて乗車

ちなみにグリーン車、なぁに金はある

 

走り出す

ポケモンGOブームが去りにゃんこ大戦争にハマってる息子は車窓に興味なし、ふぁっく

 

福知山到着、外に蒸気機関車が見える、どのみち一旦改札を出なきゃならないので出る。

20分ほど駅前をウロウロした後に福知山から在来線普通市島まで戻る

タクシーで白毫寺へ

運転手に聞いたらGW中大渋滞で3時間かかったんだと、10分で到着、パパの読みは正しかった

タクシー下りて案内看板に従い境内を進む、

さぁあの階段を登れば待ちに待った藤の花!ドンと来い、ワクワク最高潮

 

。。。びみょー

 

満開過ぎていたのは仕方ないし承知はしていたが

びみょー

 

大人の俺ですらびみょー

息子は大びみょー

 

うん、俺ももうちょい迫力あるの想像してたわ

息子よすまん

 

息子は空気を察してか「でも見れてよかったね」

でもってなんだよでもって、5歳の気遣いきっつー

 

いやいやいや、立派なんですよ、ぜんぜんアリです、3時間並ぶ価値は、まぁアレだけど、俺はたぶん二度と行かないと思うけど、ディスるつもりはなく、人生で一度くらいは見に行ってもいいかなぁ、俺は二度目は無いけど、まぁ価値観は人それぞれだし、こういうのもいいんじゃないかな。

 

ともかく、気を取り直して周辺を散策したり裏山を冒険したり、それなりに楽しかったです。

息子もご満悦でした。

 

父がこれほど時間と金と労力をかけていることに価値見出して欲しい。

「47年後キミが52歳になったときに愛するパパがここに連れて来てくれたことを思い出しなさい」と教え諭した

 

タクシーを呼んで市島駅まで戻る

ポケGOを開いたらジムがあった。電車待ち暇なので息子とジム攻撃

ポケモン滞在3日目て、田舎すげぇな、ウチだと2時間で狩られるぞ。

と思ってとりあえず乗っ取ってホクホクしてたら1時間後に戻ってきた。

なんでや

 

時間に一本の在来線普通列車福知山まで戻る、列車の扉を自分ボタン押して開閉させるシステムに息子感動。

さて次の特急はしだてまで2時間ほど待ち時間ちょっとマージン取りすぎた、失敗

駅前図書館があった、最近息子は「ぜったいおしちゃダメシリーズにハマってる

近所の図書館でいつも貸出中、ここならあるんじゃないかと、貸出中だった

 

ぜったいシリーズは8冊出版されており7冊はウチの本棚にあるのだけど一冊だけ開けてある、特に意味はない、なんとなく。

人生なにかを追い求め探すってのは大事経験なのです。

仕方ないので周辺散策福知山、なんもねぇ

腹が減ったので駅前王将

息子は春巻きと焼きそばが好き

俺はビール餃子からあげ

王将を出て土産物屋に入ると明智光秀家紋マスキングテープがあり、息子は「藤の花だ、これママお土産にする」と言い張る

ちゃう桔梗やと教えたが納得しない、藤の花だと、いいよなんでも。250円、高い。

 

乗車時刻になりホーム

夢の特急はしだて

 

キター

。。。

え?こっち?黒いのちゃうの?287系やん、そこらの特急と一緒やん

 

いつも京都鉄道博物館に行くとき京都駅の隣のホームで見かけるあの黒いやつに乗りたいの!

黒いやつに乗れるって息子と約束したんだもん

 

空気を察した息子が

「でもこれもいいよね」

からでもってなんだよでもって、すまんな息子不勉強なパパで

 

振り子すら着いてねぇふつーの287系

今度黒いやつ乗ろうな

 

Wikiったらはしだて全部があの黒いやつじゃないのね、なんだよそれ詐欺じゃん騙された

ふぁっくしね

 

とにかく乗る、走り出す

京都からノープラン、疲れてるしサクッと新幹線で帰るか、エクスプレス予約はと

あれ?ログインできない?

あぁちょっと前にクレカがサ終とかなんとか、切り替えて、紐づけやり直し?

面倒くさそう。

 

17時過ぎ平日GW開け京都新大阪新快速なんて絶対に乗りたくない

WESTERで見たらちょうどいいはるかがあった、最初から買ってりゃ株主優待で安かったのに、まぁいいや。ぽちっとな、何号車にしようかしら。

京都駅33番ホームに到着だからはるかホーム挟んで真横で乗り換えなのよね、うふふ。

今乗ってるはしだてが4号車、進行方向向かって東京側が5号車、ルール通りね。

東京側が後ろ番号、これ常識

って事は、はるかを一番後ろの9号車にすれば京都駅の乗り換えスムーズ新大阪下りた後もスムーズ

パパ天才ぽちっとな

 

京都駅、ズゴー

ホームから端まで歩かされた、9号車、一番前やんけ、死ねよぼけかす、まじファック

なんではるかだけ番号逆振りなの?ねぇなんで?バカのしぬの?

 

乗車後検札で通りがかった車掌に聞いた

「お忙しいところすいません、号車番号なんですがね、いまはしだてから乗り換えて、ボクの常識だとJRの号車番号は東京起点で離れたほうを若番と覚えておりまして、古くは天皇の乗車の位置がどうのとか、ともかく、なんでこれ逆なの?おせーて」と訪ねたところ

「なんでですかねぇ、和歌山管区で下方向に走るから?かな?わからないです」、だって

 

ともかく、新大阪到着

 

新大阪駅で改札を通ろうとしたらゲートが閉まった、うへ、なんで

駅員に切符見せたら「京都までっすけど」ズゴー

そうだ思い出した、京都で降りる予定だったんだ

新快速で帰ると言いながら予定は未定でその場臨機応変ネットで買えば良いやと

乗車券差額570円だか追加で取られたムキー

 

最初から大阪福知山経由、新大阪乗車券で購入してりゃ無駄な出費はなかった

この場合単に大阪新大阪だけの乗車料金にしかならん(よね?よく知らない)

あーんもう、無駄金、ムカつく、お金無いのに。今日だけで2万くらい使ってるのよ

明日からご飯どーすんの、電気代とかガス代とか年金とか

 

かつ、新大阪で息子が腹減ったとぐずりだした。

どうしても今すぐカレーが食いたいと

入った店に子供向けのカレーがなかったのでハッシュドビーフを新味のカレーだと欺罔して食わせた。少し食ったが美味しくなかった。

 

息子も俺もクタクタタクシーで自宅まで帰りたいが、金ねぇ、頑張って歩け

地下鉄で、

息子「今日一日楽しかったね、藤の花見れて良かった、パパ大好き」(原文ママ

(ChatGPT未使用、1時間

2024-05-14

動画ストーリーを楽しむワイは害悪ユーザーなのか?

ワイはよくゲームの実況プレイ動画を見るんやが、その最たる理由は「無料ストーリーを読めるから」や。

特にホラーゲームソシャゲは助かってる。ビビりやからホラゲーはつらく、ソシャゲは金払わんとキャラの性能を最大まで引き出せないのがうざいからや。

RPG結構助かる。メインストリー後のやり込み要素が、自分のやりたいことと合致しないと無駄金になるからや。例えば、ポケモンがそうや。ランクマなんてやらん。バトルフロンティアを出さんかい

最近は、オープンワールド系?も助かっとる。今後もお世話になると思うわ。

まぁ、言うてもRPGオープンワールド系は、動画で見て面白かったら、次回作DLC追加のタイミングで買うことはある。けど、かなり稀。買う確率は3~5%くらいや。

こういう話を外ですることはないんやが、ふと、ワイは害悪ユーザーなんやろか?と思うことがある。ホラゲーやソシャゲ100%自分プレイすることはないやろからクソ客やワイは。じゃあ、動画がなかったら自分で買って遊ぶのか?って聞かれると、それは絶対にない。そこまでして気になるもんでもないから。

から、売上的には3~5%の確率で買うことあるからプラスやと思うが…分からん。どっちなんやろな。

2024-05-11

anond:20240511030009

ハメれば無駄金を使いそうなヤツってどうやって見分けるんだろうなあ

2024-05-09

趣味のものにはお金をかける、とかいうんじゃないんだ

趣味だろうと生活だろうと、お金を使わないに越したことないわけで

でも、趣味はただ自分が好きかだけなので

そこで好き以外の価値観を入れる意味がないというか

極端な話、趣味自体無駄金使いなわけで

その無駄金使って追っている価値を、金のために折り曲げて安い品で満足するというのが

意味ないなと

プチプラ香水検索しながら思った

いや、別に安いもの全てがダメなわけじゃない

現にプチプラもけっこう使ってる

グレの香水安価だけどしっかりしてて良いし

フェルナンダのコロン安価だけどモモなんかまんまの良い香りだし

ジャンヌアルテスもいくつか持ってるけど値段の割に悪くないと思う、

ボディファンタジーだってなんだかんだで買って使ってる

プチプラダメなわけじゃない

だけど好きなものを探す時に、プチプラでと決めて探すのはなんか違うと思う

と、プチプラ 香水 で検索して思った…

てか最近ボトル買いすぎて金銭感覚壊れてる感覚があり…

ちょっと落ち着きたいところ…

2024-05-02

為替介入外貨使うくらいなら政府がその外貨で燃料とか買い上げて適正価格国内業者販売すりゃいいのに

どんだけ無駄金使ってんだ?

2024-04-09

ガレージハウスは得か損か

ガレージなしの家と比較すると家賃が5万高い。この5万円をどう考えれば良いか

駐車場が1.5万円だとすると、あと3.5万円が無駄金になる。防犯代としては高い。

2024-03-30

anond:20240330214035

女子供いくら甘やかしたって全然出生数増えないんだからしょうがないね

これが他の領域なら「失敗確定のプロジェクトにいつまで無駄金ぶち込むんだ」と言われているだろう

2024-03-29

anond:20240329231612

Linuxが開発効率も良くて快適なのに、なんで無駄金Windowsとかのドブに捨てようとしてんのん

北海道の牛舎乱入

口蹄疫の持ち込みを警戒してるみたいだけど、口蹄疫に関しては「だから早く殺せって言ってるのよ」って偉大な名言があるくらいなので、かかったらさっさと殺せばいいと思います

大体、北海道畜産なんて岸田が補助金よこさないか死ぬ死ぬってここ数年死ぬ死ぬ詐欺してる税金寄生虫なので、口蹄疫で牛がみんな死んで、廃業してくれた方が無駄金使わずに済むんじゃおませんかね?

2024-03-15

Xで「このガチャ引いた方がいいですか?」って聞く奴

99割は「性能よりもキャラの好みで引いた方が良いですよ」って言われて、「引きます!」って言ってるので、逆に「性能クソ!産廃無駄金!」って言っても「でもキャラが好みなので引きます!」って言うと思ってる。結論決まってるなら最初から聞くなよ。他人の後押しを必要とする程度なら回すな。

2024-03-09

真剣に疑問だがなぜ公務員税金無駄遣いを減らそうというモチベがわくのか?

https://anond.hatelabo.jp/20240309090256

生活保護受給者が最低限の努力しない、わがまま攻撃的、だからイラつくと。

まあわからなんでもない感想ではあるんだけど、ひとつどうも感覚にわからない点がある。

以下は批判というより単純な疑問ね。


なんでそんなに「税金無駄遣い」を気にするのか?

詳しく知らんけど、別に生活保護世帯に行く金がちょっと増えようが減ろうが増田公務員としての待遇やらが上下するわけでもなく

ノルマ制やらが採用されてるわけでもないだろうし、職員には自治体数字でどうこう言われることあるの?

うちの自治体生活保護出しすぎて予算やべえぞ!とか朝礼やらミーティング言われんの?ないよねそういうの?

別に無駄金出しても結果責任は問われないじゃん。

まあ統一ルールがないのに裁量権だけ場当たり的に渡されるのがストレス!ってのは分らんでもないけど

なんで「無駄金出すこと」がそんなにストレスなんや

クレーマーとか共産党員糾弾されて人事評価が下がる、むかつく、とかだったら話はわかる。

ルール通りにやらなかったら評価が下がる、とかもわかる。

しか無駄金を出しても別に増田の財布ではないし、自治体予算が減ったらどうこうってのも規模的におかしくないか



それとも税金無駄遣いと判定されたらちゃんとなんか人事評価かにかかわったり詰められたりすんの?

教えてプリーズ

2024-02-29

貰えるものは貰うが難病指定

小児慢性特定疾病は788疾病なのに指定難病は338疾病(令和3年11月1日現在)なんだそう、どーなってんだ?これ・・・😥

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201412/3.html

 

脱税したり無駄金注ぎ込むお金があったら、まずは小児慢性特定疾病を全部難病指定とかしてもいいのにね

 

こういうの見てると、ワイ障害手帳を貰ってマジええねんか・・・?ってなるが・・・うーん・・・いろいろ心配なので貰えるものは貰う

 

こういう貰えるものは貰う😌やってるとクソ金持ち責めらんねーな・・・って思いましたが、

いや、でもプライベートジェットで飛び回るとか、国内国外複数の家持っているとか、意味がわからなすぎるので

やっぱそれはねーなって思いました

 

ただ、経済的自由は欲しい。老後の資金も充分ではなく・老後後のキャリア確立安心はできていないけど、なんだかなってことの助けになれたらなと思います

一攫千金ネタねーものしらね、あとAI時代だけど法律最後まで既得権益として生き残ってくれそうな気するけどどうでしょうかね

というかワイが法律アプリ作るべきか?ポンコツでもIT屋さんだしの

2024-02-20

映画に詳しいニキ居たら教えて

今は借りるってのがもう絶滅してるから、かなり昔だと思うんだけど

ゲオだかTSUTAYAだかで借りた映画最後予告編集みたいのがついてたんですよ

そこにあった映画予告編ですっごい気になってたのがあって

覚えてる内容を箇条書きにすると、

場所海外だったので多分外国映画

舞台は静かな湖畔の近くにあるコテージだった様な気がする

③そこへやってきた人間が次々と死ぬ

犯人は鎧武者の亡霊

予告編ラスト辺りで主人公らしき男の手が光ってビームを撃って対抗してた

書いてて自分でも頭おかしいと思うけど上記の内容のホラー映画を御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい

当時はそんな映画に使う無駄金は無くてスルーしたのだけれど、たまに思い出してモヤモヤしてるのです

たすけて

2024-02-11

から日テレは「セクシー田中さん」を改変した…なぜか原作通りにはならない「テレビドラマジレンマテレビが越えられなかった「4項目」とは | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン

https://l.pg1x.com/Yumfu6JEY2qoNHnC9


多忙で金が無いからってのは同情も同意もされないのがジャップランド価値観なので。


ドラマの3要素「ラブ」「サスペンス」「ヒューマン」、誰も否定なんかせん。

漫画原作に足りなくなるのは「ラブ」だけだよ。

「ラブ」が入る余地がない(原作否定)だったらそもそもそれを週間映像化しようとすんな。サブスクでやれ。向いてないから。


要するに「プロデューサーが1から100まで手を抜いた結果」だけ。

脚本家自死しなくていいけど、Pは腹を切るべきだろ。マジで

仕事してないのに。

座組を維持し、連絡し、問題を先送りにするんだったら、四年生大学卒業であるオメーじゃなくて、その辺のニートだってできるぞ。

動いているものを維持し続けるのは、指示さえあれば誰でもできる。

プロデューサーってのは「決断」「決定」「実行」が仕事だよ。

ちゃんと伝わってるか、プロデューサー? SNS削除してようが、オマエの部下や同僚や友人たちの目に止まってるぞ、俺のこのテキストも。

仕事をしないプロデューサーぐらいゴミはねぇんだよ。無駄金使いが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん