「管理会社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 管理会社とは

2023-08-14

anond:20230814220035

自分だったら管理会社通すけど、まあいいんじゃない?誰が貼ったかは分からないし

2023-07-29

anond:20230729114219

増田ほとんどはゼロだろ

死後1ヶ月くらいは発見されないやつ

家賃が振り込まれないのでとうとうあれかって言われるやつ

孤独死するならするで季節を考えろよって死後も文句言われるやつ

引き取りがないので大家から管理会社から地域担当からも全員からまれるやつ

悲しんでもらえるどころか死後も恨まれて死んでから迷惑かけんなよクソがって言われるのがほとんどの増田の死後

2023-07-27

うち以外が1年以内に引っ越すアパート

3年前に今の賃貸物件引っ越した。このあたりの家賃相場より2万円ほど安く、築浅で全戸駐車場2台付き。生活必要な店や駅は徒歩10分以内にほとんどある。風呂は広いし防音もしっかりしていて今まで住んだどの賃貸より快適。

こんなにいいところなのに、うち以外の世帯が頻繁に入れ替わる。長くて1年、短いと1ヶ月で退去してしまう。常に2、3部屋は空室がある状態

もしかしてだけど、私が何かやらかしてるのだろうか。自分では常識的生活しているつもりだけど、こうも自分以外が退去しまくっていると気になってしまう。

かといって管理会社に「私にクレーム来てますか?」と聞くのも違うし、引っ越す人に「私なんかやっちゃいました?」と聞くこともできない。

今日引っ越しトラックが停まっていたからきっと新しい入居者が来たのだろう。私の心の平穏のためにもどうか長居してくれ。

2023-07-25

anond:20230724124720

非上場オーナー管理会社100%オーナーから株主から訴えられるのはない

損保会社からの不当利得返還請求はあるけど、たかが知れてる

店舗網を売却すれば相当な財産になるからオーナーは痛くない

強引な営業年収千万もらってた輩が一番困る

2023-07-23

anond:20230723012743

からこそ勉強が苦手そうな自分の子供に

それをさせる必要がない利確ムーブをさせる

それが小受

からそれは何も「利確」なんてしてなくねって話をしてるんだが…。

勉強できないけど親のカネで無理矢理学歴つけさせられた子供なんてパパの持ちビル管理会社で働くくらいしか道なくね?

持ちビル管理会社ある人はそれでもいいと思うけど。

2023-07-22

anond:20230721231908

逗子マンション崩落で書類送検された管理会社の30代の社員がまさにそんな感じ

マンション管理士か何か安定した職だったんだろうけれども

2023-07-19

立ち退きって本当にあるんだね

今住んでるマンション老朽化で取り壊すことになったか半年以内に引っ越してください、だって

この前まで普通にリノベしてたし、子供高校生になるまで住もうと思ってたから寝耳に水

「取り壊して新しいマンション建てるつもりで買い取った」って、この前代わった管理会社が言ってたか老朽化は口実なんだろう

この辺立地いいからね

引っ越し代、敷金礼金あっち持ちらしいかラッキーと言えばラッキーだけど、半年は急すぎる

子供学校は変えたくないから校区内で探したけど、4部屋以上ある賃貸が3件しかヒットしないし

あー面倒だ

2023-07-18

anond:20230718163057

そういうのは管理会社経由した方がいいんでないの?

2023-07-16

anond:20230716102243

ジブリは駿と勲のために作られた会社

駿引退の時点でアニメ制作会社としては解散してただろ

せいぜい版権管理会社として残るくらいだよ

2023-07-10

anond:20230710151601

水回りにゴミが溜まってるとかじゃなけりゃ隣の部屋とかが怪しいかも。

様子おかしかったら管理会社に連絡しとき

一軒家だったら床下に病死した猫が・・とかはたまに聞くぞ。

anond:20230709120331

暇なんでマジレスしてやるがオマエが悪い。

不器用にも程がある。

 

まず外国人特にベトナム人の扱い方が間違ってる。

外国人は別の文化常識価値観を持っていることに不見識すぎる。

ベトナム社会主義儒教

指揮命令系統には愚直だがナメていい相手はとことんナメる。

日本人常識は通じないの。

オマエはベトナム人に対して上司であり昇給や配置などの決定権を持っていることを誇示しなきゃならない。

威張って堂々とな。

目下目上を明瞭にして上から目線で接しなきゃダメなの

謙譲、謙遜なんて日本文化通用しねぇの。

あと仕事の指示、文書で出したか?口頭指示なんて誰も聞かねぇよアホか。

あいつらマニュアルを出せばそれには素直に従う。曖昧な口頭の指示は縛りがないものしか認識されない。

かつご褒美とペナルティきじゃないとダメ

 

反省文もダメ。アホ。

あのな、社会は建前で回ってるの。

本人の素直な反省なんてものは誰も求めてない。

書面体裁が整えばいいの。管理会社人間は「下から書面を取った」って事実エビデンス付き(反省文)で「残す」ことにしか興味が無い。ようは管理会社責任者責任逃れの体裁を整えてやればいいの。

テンプレ反省文をコピペで作ってせいぜい本人にサインさせるだけでいい。

儀礼手続きに過ぎないの。

 

中年男と会社に対するスタンス、考え方もダメ

なんでオマエは職務職責以上の責任を取ろうとするのだ?

今の世の中は責任ボールを互いにぶん投げ合う時代なの。

受け取ったボール他人に放り投げるか、投げ返すか。

オマエは方方から放り投げられてくるボールを素直に受け取っちゃってるの。無駄

どんだけ不器用なんだ。

 

クレームが来たら会社に「ちゃん教育した人間を寄越せ」と文書メール)で放り投げるの。

教育はオマエがせぇと返されるだろう。

「それは俺の仕事では無い」「他人教育をするスキル教育を受けてない」って意味の返事をぶん投げる。

アホみたいにそのまま書くなよ。

やんわりとだがそう解釈せざるを得ない、自分責任を負いませんよというサジェスト込みの文書を書くの。これ社会重要スキル

念のために「他人教育をするスキル教育を受けてない」を補足しとくぞ。

職能ってのはまず雇う時に雇用者が見極める責任がある。

オマエに他人使役する能力があるかってのも含まれるわけだが、それが欠けているならその職能を取得させる教育投資をするのは会社責任なの。金がかかるの。

労務管理職向けの研修なり、教育なりが必要なの、

どうせそんな教育プログラムも無い零細企業だろ?

そういう会社ならそういう会社で生き延びるスキルも身に付けなきゃならない。

 

で、たか仕事くらいで鬱るな。

無責任でいいんだよ。

責任持った生き方しろ、なんて道徳を叩き込まれたんだろうが、あんなもん人を都合よく使いたい支配者の戯言だ。真に受けるな。

頑張れ。賢く生きろ。

 

清掃会社人材不足マジでヤバい、の本題とはズレるが気になったんでな。

2023-07-09

清掃会社人材不足マジでヤバい

本当に人手が足りないし、猫の手も借りたいぐらい人手不足になった結果、外国人を雇う事になった。

もう外国人を雇い続けて1年になるが、これが頗る評判が悪い。

仕事漏れややり方に不備があるので指摘しても、カタコトの日本語で「ハイ、ワカリマシタ」とは返ってくるが何度言っても改善されない。

本社に早く日本人雇ってくれ仕事が回らんと伝えても改善されず。金がないんだろう。発注側も安い清掃会社を使いたいので、もうこのまま安い清掃会社従業員として致命的なミスでもして、「少し値が張ってもまともな清掃会社を使おう」と思わせるのが俺か社会的役割なんじゃないか?とさえ思った。

またとある日、外国人自分の入館証をトイレに誤って流したと言っていた。意味わからん。流す前に気づくだろ普通トイレじゃなくて誰かをビルに入れるために横に流したんじゃねえか?とさえ思った。

入館証トイレ流しの件と再発行の話がビル管理会社に届きこっぴどく怒られ、「従業員反省文書かせてくれないか?再発されては困る」と言われた。俺も対策してえけどうっかりでトイレに流す意味がわからねえもん。一応現場では入館証をポケットに入れず常に首にかけて携帯するというルールを再度周知はした。当該のベトナム人も「ハイ、ワカリマシタ」といった。そしてオーナーの言う通りに反省文書かせた。ベトナム人の彼なりの計らいではあったんだろうが英語がびっちり並んだ反省文が返ってきた。律儀に書いてくれてありがとう。俺は英語が読めないので、そのまま管理会社に渡した。管理会社部長は「これはふざけてるのか?」とブチキレた。俺は上の空でこの仕事に別れを思った。

そんなこんなで数ヶ月前に、久々に日本人が入ってきた。中年の清掃経験がある男だ。挨拶もしっかりしてるし、現場の清掃員の七割が外国人なことに少し戸惑いはしていたが、俺は久々にホッとした。

しかし、勤務開始から3日後にビル利用者から最近入った清掃の男が階段掃除しながらスカートの中を覗いてくる」とクレームが入った。俺は覗きの現場を見てはいないので、片方の意見だけを鵜呑みに新入り中年咎めることが出来なかったので一先ず保留にした。そして翌日別の女性からクレームが入ったので、これは本物かもしれない懸念が出た。

休み前に「階段で清掃員にスカートの中を見られて不快だったというクレームか入った。新入り中年さんは本当に見て無いとは思うが、神経質なお客様もいて以前からこういうクレームがあったので(ちなみに過去に一度も無い)、階段の清掃中は極力仕事だけにフォーカスを当ててくださいね、なんかあったら遠慮なく私に相談してください。」と伝えた。

そうすると新入り中年さんは顔と禿げた頭を真っ赤にして「俺じゃねえよ!!!!!!」と怒鳴りだした。「おまえは見てないと思う」という仮置きしたのにこのブチギレ方は「あ、こいつは本物だわ」と確信した。

そのままロッカーから私服を取り出しそのまま外に出ていったので飯でも食べに行くのかなと思ったら駐車場から新入りの奇声音となにかものを壊す破壊音が聞こえたので急いで見に行ったら粉々になったマキタ掃除機と脱ぎ捨てられた作業服が転がっていた。新人中年は帰ってこなかった。入館証をトイレに流したベトナム人は「新人中年サン、チョトおかしいよ?」と困惑した表情で溢し、俺は本社から従業員教育が悪い」と叱責され、減給を言い渡され、仕事を辞める決心がついた。

俺の指導力も不足していたんだろう。新しく入ってくる人間がまともに仕事をしてくれない外国人やばい日本人の二択で、彼らをまともな清掃員に育て上げる能力は俺には無かった。

もう俺は本社と何も話したくないし顔も見たくない精神状態に陥っていて、派遣先の入館証と作業着本社に郵送し、事前に準備していた退職届内容証明で送った。

本社からの連絡先は着信拒否にし、かかってくる謎の携帯番号も着拒にしてから1ヶ月ほどで解雇通知が送られてきた。離職票が届いてなかったので、本社総務部電話で「増田だけど離職票が来てない」と伝えると「人事部から話があるそうなのでお待ち下さい」と言われたので「はい」とだけ伝えガチャ切りし、ハローワークに「退職した会社に催促しても離職票が送られてこない」と伝えた。

3週間ほどで離職票が届いた。

そんなこんなで30代無職ゴミが出来上がった。

職歴フリーターと清掃会社しかないし高卒だが、もう清掃には二度と戻りたくないし、なんなら別会社でも清掃関係者を見るのが嫌だし、ホームセンターマキタ製品を見るだけでも吐き気がする。

精神科に行ったほうがいいのかもしれないが、客観的にみてまともじゃない精神状態でも受診しないことで「自分精神的にまともかもしれない」一縷の望みの可能性に縋る事が出来、それが自分の中の精神安定を保つことが出来ている。

話が少し脱線したが、すべての清掃会社はこんな感じではないんだろうけど、給与もっと高くし競争率高めないとこの先もっと酷くなる気がする。

今は失業手当貰いながら無職中にJavascript入門書写経して「はぇ〜」って言いながら時間つぶしてる、職業訓練過去電気工事士取るのに使ったのでまた使ったらもっと職歴が汚れる。(2度も職業訓練に通ってる奴は使いたくないだろう)コンピュータって偉いな、指示が正しければ指示通り動くんだな、もう人間と接したくねえよ

追記

朝起きたらこんな誤字脱字だらけの書きなぐったような文章ホッテントリいりしてびびった

親切心でアドバイスくれた方々どうもありがとう。全部に返事はする気力わかないけど、アドバイスくれた方々だけに所々補足。

JavaScriptブラウザ上ですぐ動きが見えるので入門書買って遊んでただけで、IT系転職したいとかそういうのはないです。適応障害メンタル死んだSEの友人の話とか聞いていたのと、N予備校Githubに触れた時に「ギャッ、英語」となったので、無責任趣味として遊ぶ分には良いと思うけれども、これに社会的責任がついたら絶対病むと思います仕事にしてる人すごい。手書きコードエディタ写経するだけの仕事とかあったらやりたいけどきっとそんなものは無いでしょう。

清掃関係にも戻る予定はないですね、昔から自分能力に劣り(精神的体力のなさや頭の回転の遅さ)を実感していて、門戸の広くてハードルの低い清掃業界に入ったのも自分能力を見据えての選択でした。若い内に手に職つく別の業界に行くべきだと諸先輩方からは言われた事もあったのですが、新卒時代に圧倒的に同期より劣っていた飛んだ経験から考えて、仮に行っても多分やって行けなかったと思います

ビルメンですが、近くでビルメンを見てきたN=1から言わせてもらうと普通に大変だと思います便所の糞抜きはビルメンの仕事でしたし、ネットだと未経験が入りやすいみたいな話がありますが、実際は元電気屋とか元水道屋の元職人達が多いので、未経験で入ってきたっぽい人達が苦労してるのを見てきました。手先が不器用なので私には無理だなと思ってます。元職人達に支えられてる業界なので、未経験だらけで記録とりのルーチンはこなせても、設備トラブルによるイレギュラーには対応出来ず、現場によっては炎上火災的な意味ではなく)してる防災センターもあるとかビルメンの人からいたことがあります

電気工事士を取ったのですが、その時に手先の不器用さを痛感したのと、電気知識交流から理解できず止まっているので、適正はないですね。免許返納したほうがいいかもしれないです。家のスイッチ交換の役にはたちましたが。

清掃やってて何いってんだと思われるかもしれませんが、汚いところと暑い所が結構苦手で、トイレ掃除のたびに頭痛と胃のムカつきを感じていました。

こう書いてると働きたくない理由ばかり出てくるので、元々働きたくない社会不適合者なんだと思います

割と好感な反応もあったのでむしろ驚きましたが、本当に仕事ができない無能です。私を知ってる人がこれを読んで、私のことを真面目だとか有能だとか書かれてるのを見たら全員が全員「はぁ……?」と渋い顔すると思います。思われてるほど良い人間じゃないのですみません

とりあえず貯金失業手当もあるし、当分はゆっくり過ごして、何も考えず静かに過ごそうと思います

気にかけてくれた人達ありがとう。嬉しかったです。

おわり

2023-06-30

anond:20230627232639

快適度の高い賃貸に住んでるファミリーの末路を紹介する 特殊事例だと思うがこういう家族もいるってことで。

賃貸といえば安普請だが、うちの家族たまたま良い賃貸物件出会ってしまった。

郊外主要駅の駅徒歩8分の4LDK庭付き駐車場2台の一戸建て、筑15年、大手ハウスメーカー施工で断熱も最高とは言わないがペアガラスで安アパートよりはかなり良い。食洗機もついていて、風呂も広い。太陽光発電もついてるので電気代も安い。子供も家の中走り放題。家に不具合が出たらその都度管理会社電話したらオーナー負担で修理してもらえる。

家賃は当初16万で募集されてたけど、その家賃なら皆持ち家を考えるので、借り手がつかなくて12万5000円に値下げ。

転勤可能性がある大手企業勤めなので、借上げ社宅扱いで自己負担は月5万5000円(入社または転居を伴う転勤から10年間)その後会社負担が少しずつ減り更に5年後には満額自己負担

こんな家に住んでるとどうなるかというと、まず、新しく家を購入するとなると自分収入では家のグレードが今より下がってしまうため、今の会社に勤めている限りは住宅購入を決断できない。

また、(持ち家がないことで上記とは矛盾するが逆説的に)、持ち家派より身軽なので、どこへでも転職できる気持ちが強い。転職して、新しい土地で家買ってもいいんだから転職を考えた時に、持ち家の場所による縛りがない分、選択肢が多すぎで絞れない。

夫婦の間では、今の家に長く住めたらいいなって話しているが、こんな条件でも、インフレとか老後とか考えたら持ち家派の方がもしかして有利だったりするのだろうか…??

詳しい人教えて下さい。

2023-06-28

人に不満をぶつけることストレス発散してる人おる?

お互いに不満言い合うとかwin-winなやつ

毎日まともで人を傷つけない人間をやってるんだけど限界がきたからおうちでゆっくりしようと思ったら

最近引っ越してきた上の階の人の椅子を引き摺る音がうるさくて壁ドンしまくったらスッキリしたんだけど

こういう発散のしかたは良くないよね?

上の階の人は半年我慢たか管理会社に言ったり

引きずる音がする度に天井に同じ音立ててやろうと思ってる

2023-06-27

anond:20230627233316

持ち家はマンションだと専用部分なら自分裁量で好きにやれるし共用部分管理会社お任せなのはかわらんな

戸建ては全部自分でやらないといけなくて大変だけど

からこそかそこそこの金持ちは戸建てでなく低層の高級レジデンスを選択すること最近多いよね

古くから名家使用人雇ってって感じっぽいけど

anond:20230627233107

トラブル発生したとき管理会社にいえばいいだけだし、賃貸は楽だよね

タバコ休憩は悪か

Twitter話題になってるね。

ウチのヤニカスは1時間10分15分近く路上喫煙しに行くからゴミカスだと思ってる。

前は社内に喫煙所が有ったんだけど、維持費がハンパねぇって言うんで(会社経費で維持したら非喫煙者にも負担が行ってる事になるし)

利用する喫煙から徴収するって話にしたら、誰も払わなくて喫煙廃止

尚、廃止が決まった途端やれコミュニケーションがとかなんとかゴチャゴチャ言い出しててゴミカスだった。

挙句廃止になったら借りてるビル非常階段喫煙する様になって賃貸破棄されるレベルの大問題になった。

で、会社前の路上でガキみたいにスパスパ吸いだした。

当然またビル管理会社から苦情。

次にターゲットになったのが近所のセブンイレブン

当然路上喫煙禁止されてる区画なのでセブンから会社に苦情が来る。

ゴミカス共、いよいよ始末書を書かされる。

それでも懲りずに(というか役員が主導して)裏手の他人駐車場で吸い始めた。

先日警察沙汰になってまた会社に苦情が来た。

役員必死にもみ消してるけど、本社にチクられてるっぽくて草。

結局タバコ休憩を欲しがる奴らの人間性なんて総じてカス

ヤニ切れでメンタルイライラする程度の人間性廃人

休憩はすべきだが、タバコ休憩は要らんだろ。という結論

2023-06-26

anond:20230623003408

家賃を払わないというのは法的な立場が悪くなるからそのまま放置は止めた方がいい。強力に保護されている借家権を自ら捨てるという形になってしまう。

こういう時は法務局に行って供託手続きをした方がいい。

https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07.html

家賃トラブル供託と覚えておくべき。

具体的には法務局家賃を預けると大家に金が入らなくても家賃を払ったことになる。義務果たしているので借家権にキズが付かない。

 

今の状態大家でもない管理会社が法的措置を匂わしているが、当事者性がないか原告になりえないという状態だろうが、管理権の方の話がついた際に家賃の支払いをしていないというのは非常にマズイので供託で支払いの実績を積んでおくべきだと思う。

 

手続きは何も難しくなく、裁判のような法律知識必要ない。

供託や非訟手続きの本を一冊読んでおけばベターだが、直接法務局に行って事情を話してもいいと思う。

法務局っていうのは要するに登記所なんだが、供託は扱う法務局限定されている事が多いので、法務省サイトで調べてから出かけた方がいい。県庁近くと県庁出張所の近くなどの法務局供託を扱うケースが多い。

 

自分母親は中卒だが大家の値上げ要求はねる為に供託にしていた。要するに難しくない。

また期待できないことだが、万が一相続人無しなどで供託金が渡りようが無いという事になれば供託金は返ってくる。まぁそんなことないだろうが。

2023-06-25

アパートの下の階の大学生がうるさい

夜な夜なオンラインゲームをしてるのか、毎晩のように「イゲッ!イゲッ!ギェー!!」みたいな叫びをあげているので寝れない。

週末ともなると友人を連れてきて夜の22時〜4時ごろまで宴会をしている。酒が入って盛り上がっているのか、たまに「オ"ッ!オ"ッ!ボェッ!」みたいな複数人の掛け声が聞こえる。

管理会社に言っても効果がない。

 

先日、昼間に家で仕事してたら下の階の大学生が全力絶叫のモンゴル800さな恋の歌を歌い始めたので、ついに俺はキレた。

YouTubeで小さな恋の歌の動画ライブ版)を探し大音量で流した。下の階の歌声ピタッと止んだ。勝った、と思った。その日はよく寝れた。

 

深夜の宴会はいまだに続いている。

俺には宴会ができる友達がいない。負けたと思った。ここ最近寝れていない。

2023-06-24

anond:20230624062530

結構いい加減な管理会社多いって話なのねーなるほど

変な客も多いから間入ってたほうが良いかと思ってたけど

anond:20230624061527

元増田の内容を汲まず直接契約についてのみの言及だけど、

小規模大家に対する管理会社対応って雑で、時にこれ意味あんの?だったりするので、自分管理してる・したい大家もいる

ワイ身内も管理会社に任せてないで自主管理

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん