「影武者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 影武者とは

2019-05-05

人類史」に未来を含むべきか

という疑問がふと湧いてきてね。

たとえばこれから100億年人類歴史が続くとするじゃないか

それを「人類史」に含んで良いのかな、と。

まだ記録されてないものであるのだから含むべきでないとするのが一般的なのかね?

では、明日出来事はまだ人類史ではないのだろうね。

それなら今日はどうだろうか。

1秒先はまだ観測されていない。

人類史ではないな。

ではこの瞬間は?

ビデオカメラを回していれば、光の移動速度とカメラの処理速度を合計した0.0X秒前までが人類史なのかな。

うーむ。

ではでは。

君がカップラーメンを食べる直前に「ラーメンを食べた」と日記に書き込んで、実際君はそのあとにラーメンを口に含んだのなら、それはどこから人類なのだろうね。

この定義で言えば、ラーメンを食べるまでは「食べた」はあくま未来に対する予測しかなくまだ歴史でなく、口に含んだ途端に「食べた」が歴史に変わるわけだ。

なるほど面白い

では、もしも君がラーメンを食べるのを忘れてでかけてしまい家に帰ってからそれを食べたとしようか、そうしたならその瞬間が「食べた」を歴史にするわけだよ。

これはなかなかおもしろタイムトラベルだ。

さて、ここで1つの反論が浮かぶ

「確定する前に書かれた歴史は予想に過ぎないので歴史と呼ぶに値しない」という反論だ。

だが、これはとてもむずかしい。

何故なら、人間認知はひどく曖昧からだ。

認知したもの真実であると確定するのはいつの瞬間からだろうか?

飛び降り自殺を目撃した人が「Aさんが死んだ」と書き込んだが、実は意識不明になっただけで済んでいた。

まあこれは単なる早とちりだが、もしもAさんが本当にその時死んでいたのが分かったのなら、それは歴史の速報というべきものだ。

さあ面白いのはここからだ。

世の中には影武者というものがある。

Aさんの影武者が死んだのか、Aさん本人が死んだのか、それが判明するのはいつで、それを歴史として書き込んで良いのはいからだろうか?

長い長い歴史の中で、実はとある人物影武者だったなんて話は枚挙に暇がない。

さあ難しいぞ。

歴史はどこまで不確定要素を許容するんだろう。

歴史アカシックレコードではない。

全知全能には程遠い人類の手によって認められている。

その中にある不確定であり、未来人類によってその間違いが暴かれる部分は、歴史と読んでも良いのだろうか?

では逆に、もしもこの世界に全知全能の存在が迷い込み、未来出来事を事細かに綴った予言書がどこかに忍ばされていたならば、そこに書かれている確定した未来は既に歴史として記されているとしてもよいのではなかろうか?





あーくそまた増田時間無駄にした。

一度没頭するといつの間にか時間が経っているか増田って本当嫌いだわ。

貴重な人生が失われていく。

嘘を見張る仕事につきながら嘘をついている

詳しくは明かさないが、私は嘘がないか見張る仕事をしている。

とある物事が進む過程において、嘘付きが潜んでいないか、誤魔化しがないか、何かが捻れてしまっていないかを探す役目を負っている。

一応それ以外にも細々とした仕事を任されてはいるが、本来役割は、嘘を暴くこと、嘘を暴こうとするものが目を光らせていることを知らせることにある。


では、私は本当に嘘を暴いているのか。

嘘を暴いてなどいない。

埋めてばかりいる。

誤魔化しのやり方が杜撰であることを指摘することはあっても、その誤魔化しを告発することはない。

時としては、素直に進めれば面倒な手続きを踏むか大きな嘘を付くことになることを伝え、小さな嘘で誤魔化すことを進め、どう嘘をつけばいいか手本を見せることさえある。

しろ、それが上手にできるかどうかこそが腕の見せ所だと上司から教え込まれた程だ。

ここには嘘ばかりが満ちる。

私がこの場所にいるのは、私のずっと上にいる人達が、システムエラー修正する手間を惜しみ、自分たち煩雑にした手続き自分たちの決めたとおりに進めることさえできなくなったことの尻拭いのためだ。

歴史の闇に葬れない形になりかけた嘘を、歴史の闇に葬れる形へと組み替える、嘘が世に出ぬための小間使いだ。


私がしている仕事は、嘘を見張っているのではなく、嘘を見守っているのだ。

そして、嘘を誰かに見晴らせていたという言い訳を作るためにあるのだ。

影武者、身代わり、トカゲのしっぽ。

そしてある日、どこからかやってきた誰かに埋め続けてきた嘘が暴かれた時「私はずっと見て見ぬ振りをしていました。私が悪いのです」と首を差し出し

2018-12-28

anond:20181228190515

あの描写で生きているは無理がある

死んだのが影武者を作るギアスで作られた影武者ならわかる

2018-12-16

物語における「衝撃の事実」の類型

実は人間だった

実は父親だった

実は地球だった

実は死んでた

実は生きてた

実は自分だった

実は夢だった

実は現実だった

実は劇中劇だった

実はシミュレーションだった

実は心の中だった

実は未来だった

実は過去だった

実は同じ時間軸だった

実は違う時間軸だった

実は時間の進み方が逆だった

実はループしていた

実はループしていなかった

実は参加者にまぎれこんでいた

実は偶然ではなかった

実は劇中劇登場人物だった

実は劇中劇登場人物ではなかった

実は双子だった

実は三つ子だった

実は入れ替わっていた

実はグルだった

実はグルじゃなかった

実は本当のことだった

実は作者だった

実は読者・視聴者だった

追加意見募集

以下追記

実は違う性別だった

実は人間ではなかった

実は生き物ではなかった

実は神・創造主だった

実は同一人物だった

実は同一人物ではなかった

実は現代だった

実は地球ではなかった

実はもう一人いた

実は一人二役だった

実は二人一役だった

実は多重人格だった

実は血がつながっていた

実は血がつながっていなかった

実は敵、スパイだった

実は妊娠していた

実は妊娠していなかった

実は妄想だった

実は同じ場所だった

実は違う場所だった

実は大人だった

実は子供だった

実は影武者だった

実は影武者ではなかった

2018-11-20

ディズニーランド着ぐるみ存在が明るみに出たので夢を守る対策

着ぐるみって何?」

と聞かれたとき年齢別に夢を守る対策を考えた。

■〜3歳

大人仕事で、やらなきゃいけないものなんだよ

って言う。この年であれば「そういうのがあるんだよ」見たい雰囲気出して納得させればなんとかなる

■5歳〜7歳

影武者として説明する

ドナルドグーフィーも休憩したいことがある。そのとき着ぐるみっていう

変装スーツを係の人がかぶる説明

ミッキースティッチは悪のキャラ2よく勝っているので恨みを買われることが多い。

その時のためにも影武者があるんだよと説明

メリット:夢を半分守れる。

着ぐるみ存在は明らかにしつつも本物はいるという説明によりそれなりの納得感を持たせられる。

将来、勘のいい子供真実にたどり着いてもすでに着ぐるみ存在は知っているので傷は浅くて済む◎

好奇心が強く、ごまかしが効きにくそうな子供有効

■筆者の経歴

幼稚園入園時より、漢字学習自主的に開始。

年長時点で小学3年生レベル漢字の判読を実現。

小学一年生時、進研ゼミダイレクトメールに混入されていた保護者向け漫画を読んだ際、

サンタが両親である描写出会い失望する。

両親からは適切な説明を得られず、鬱屈した学生生活を過ごす。

これをきっかけに以降、夢を守るにはどうすればいいか現実的施策立案したいと志し、現在に至る。

2018-11-09

中国AIアナウンサー

あれは、今後大物の政治家とかが暗殺されたりしたときに、影武者としてAIを稼働させるためのテストだと思う

2018-09-27

anond:20180927150349

公明党創価学会関係事実上政治団体と信教団体とが一致している。

支持母体政党独立しているから、政教分離できている、というが実質的にできていない。

さらに、公明党という与党特権と見れば、これは解釈によっては違憲になりうる

これは、マジックハンド的一致/分離である

この構図は、自民に属する、公明に属する、それぞれたった二人のみですら、意のままに操れる政治体制になっているではないか

この忍び寄る魔の手を断ち切れ!

公明党野党特に敵対する共産党との連携という師・池田大作のもみ消された(?)悲願をもういちど公然に照らす(詳しくは、「革命と生と死」を読まれよ)

また、野党全般、あるいは政策別にたたき台、まとめ案(俺だったらこうするというような政策)を、いくつかケース別に分け、処方箋のような形で提示することによって

(先の選挙に見られた野党政策への"disり"ではなく、その"処方"が、事実上反映されたと解すれば)

"死票をなくすことができる政治形態"が可能であることを確認したい。

ちょうど、現代薩長同盟想像すれば良い。

自民党は現首相ハリー・ポッターのファッジ首相の物真似ではないかと思えるほどの、権力の味を覚えた、独裁に近い政治となっている。

しかし、就任当初首相官邸でドヤ顔アメリカテレビシリーズを見ていると公言してはばからなかった人が本当の戦争の望むだろうか(ヴォルテモートは戻ってきてない ”He is not back”、というファッジ首相の姿と、戦争は再びありえないと断言する姿が重なってしまう)。

しろ家計問題のように、背後に交錯する思惑に目を向けるべきで、現首相ばかり叩いたところで話は進まない。

そう、アベはファッジなのだ

戦争をヴォルテモートに置き換えればいい(仮にわかやす仏法であてはめれば第六天の魔王ということになりうるだろうか)

このような提案をする意義がある。

なぜなら、ありとあらゆる政治信条が実際の政策に反映されうるようになるのだから、むしろ自民公明、または共産党以外の特定の支持者や部外者の冷やかしめいた(?)じりじりと詰め寄る支援が必至になる。

また、共産党との連携が悲願であったはずの、先生政治信条隠蔽は、師自身思想信条自由を脅かしている。

さらに、共産党との思いがいまだ本気であり、かつ、ご健在であられるのならば、その出方次第で、池田大作本人あるなしは(「影武者」ではなく、先生ご本人にしか決断できないであうから)わかる。

(ちなみに、私は先生と呼ばせることを制度したことには、観心の観点から反対であるので、できうる限り客観性を持たせるためにも敬称略というフォーマルで最も敬意を込めた形で先生をお呼びしていく。)

先ず急がれるのは、学会員選挙投票自由化と、外部の非学会員による公明党政策の公平かつ客観的な、正当な評価である(学会員の側の立場から論じられていたことは承知しているが、そういった主流派とは違う流れで)。

読者の興味・関心から何かしらのアクションにつながるような供給源となる情報資料などを提供することによって、幾分かでも非学会員の今後の公明党政策現実的利益還元、反映に寄与したい。

2018-07-27

影武者が大好きな人

著名人影武者存在すると声高に主張する人がいるけど、何なんだろう?

その著名人にとって影武者を立たせたところで全く意味がないであろう場面であっても

耳の高さとか歯並びとかを持ち出して別人だ!って言い張ってみたり

影武者には何らかのカリスマというか、心(頭)の弱い人が感情移入ないしは自己投影やす属性が備わっているのだろうか


そういえば昔、有名なRPGシリーズが出した周年記念の作品主人公王族影武者で、ファンをたくさん獲得していた気がする

影武者は報われない人、縁の下の力持ちということで悲劇ヒーローヒロイン力が高いのかもしれないな

そう考えると影武者主人公でヒット飛ばし作品って他にもありそうなんだけど、思いつかない

何かあったか

2018-06-24

anond:20180623212941

影武者がいるんだろう

今何人目なのか知らないが

2018-05-12

anond:20180512212525

👸哀しいお知らせがあります

その闇ゾーマ影武者です。本物のゾーマは……あなたじゃん、

あこがれだけでは勇者になれない。

その証拠に、あなたには白魔導士黒魔導士僧侶騎士モンク遊び人もついてきてないでしょ。

ちゃん勇者学校卒業しないとね。

僧侶だってライセンスいるの知ってた???ただのハゲいやスキンヘッドちゃうのよ?

2018-03-03

anond:20180302204839

江戸時代は血がつながってない農民でも優秀な人だったら武家名前を継がせたんだっけ

明治ごろにも神童金持ちに用紙に迎えられたんだって

でもDHA鑑定で実子が分からなかった時代本妻のこも怪しいから許容されてただけで江戸時代血液型診断あったら絶対妾に産ませた子に継がせてる

影武者もいない戸籍の紙がほぼ確定事項だろう現代自称家族は白々しいと思うけど本当にあるんなら奇跡の瞬間に立ち会うあなたがうらやましいと思いました

2017-10-05

全角チルダって何のためにあるの?

波ダッシュの影武者でもしてるの?

2017-05-29

TL上にはてなには珍しいハードコアブログが流れてきたので

ブクマしようと思ったけど、非表示ブクマに設定されてて残念だったので、増田さらしてみる。

http://e-vis.hatenablog.com/

この辺がキチガイ度高めですばらしい。

美智子様影武者①(改)複数の正田美智子たち

http://e-vis.hatenablog.com/entry/2016/02/14/233018

眞子様㊹@ 魔界入り口カナダ大使館と、電車デート写真検証「加工だらけ、女性眞子様ではない」

http://e-vis.hatenablog.com/entry/2017/05/23/123000

愛子様の@影武者① 3人の愛子様

http://e-vis.hatenablog.com/entry/2016/01/11/195251

しかし、このブログ主

拙ブログ内の画像や文はフリーです。ご挨拶も、お断りも御無用です。拡散希望です。

とか言ってるのに、なぜブクマ非表示にしてるんだろ?

2017-05-20

よく歴史物で、息子を人質として差し出すとかあるけどああいうのって影武者送ったらバレるものなの?

2017-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20170510190928

刺青の有無で影武者説もあったのね 殺害されたと見られるキム・チョル

2017-05-08

茅ヶ崎の侍野郎の正体が分かりました!!

茅ヶ崎の侍野郎ことbonchacchanga 1989年まれ人権がらみの仕事をしている。愛車は日産軽自動車埼玉の零細大学を出ている。

出身高校神奈川ワースト私立高校だった、東海道線で通学していた、小田原同級生とおふざけしていた、などの証言

ついでにこいつも

自称・グダポンの影武者ことgreatchina2 1985年まれ小学生中学生時代保護観察経験あり(不良との交際理由らしい)。それなのになぜか進学高校卒業出身大学現在の状況は不明

バイク免許持ちや自転車乗り経験公言しているが、なぜか自動車自転車を毛嫌いしている。(愛車は50ccスクーターと250ccネイキッド)

祖母が元不良らしく、母もインテリ系ながら不良臭かったと公言しているらしい。(子供時代青年期に母を怒らせて原付で引っ掻き回されたことがあるとか)

1995年まで貧乏だったらしく、保育園幼稚園に通っていない。

影武者趣味がついに判明したとか。グダポンと奇しくも同じで鉄道好き、アキバ系オタクなどなど、なかなか香ばしい状態のようですな…失礼だが車社会回帰鉄道離れのきっかけになる気がするな。

大都市部の若者でも子ども扱いを嫌って車やバイク免許を取る人が非常に多い現実ってことをよーく考えた方がいいね、グダポンの影武者を騙る某人。

2017-04-30

[] #23-2「ヴァリアブルオリジナル

≪ 前

前回のあらすじ

四天王の一人、剣姫スミロドン

四天王の中では最弱らしく、既に他の四天王をこらしめていたヴェノラ一行は余裕だった。

しかスミロドンは、ヴェノラの「とにかくすごいってことだけは伝わる設定の武具」が通じない特異体質であった。

そのことで動揺したヴェノラたちは隙を突かれ、あまりにも予想外なピンチに陥る。

だが、仲間の一人であるイセカは、スミロドン故郷をやられた過去を持っていた。

その怒りが彼に大義名分と、形見武器チョウナ・ブーメランに力を与える。

「渡させて頂く。引導を」

勝負はヴェノラのジャストコーズを使う前から決したのである

こうしてスミロドンをこらしめ、イセカの溜飲は下がったのであった。

勝利の余韻に浸る一行だったが、地に伏した剣姫スミロドンの口から語られたのは、あまりにも予想外な展開であった。

「私は元四天王だ。少し前に、私より優れた者に取って代わられた。お前たちが今まで倒した四天王も、私と同じ影武者に過ぎない」

四天王の中で最弱どころか、四天王ですらなかった相手をこらしめて今まで喜んでいたことを知った一行は恥ずかしい思いをした。

しかし、いつまでも恥ずかしがっている場合ではない。

例え相手四天王であろうとなかろうと、ヴェノラがやるべきことは変わらない。

だが、復讐を遂げたイセカは、メンバーから外れることを宣言する。

「お前たちと冒険する大義名分がなくなった。我には大義名分必要なのだ

そう言うイセカに、ヴェノラは静かに諭す。

「イセカ。大義名分がお前にとって必要だというのなら、これから作ればいい」

ヴェノラの感動的な説得力により救われたイセカは改めてメンバーに加わり、一行は気持ちを新たに冒険の旅を続けるのであった。

目指すはドカワ海らへんにあるというコニコ島。

そこに現役四天王であるクヨムがいるらしい、ということをスミロドンから聞き出した。

ですので船を得るため、まずは港町を目指すのだ。

今回はその道中、トアル村で休息を取る一行の話である

次 ≫

2017-03-03

[] #17-4『ヴァリアブルオリジナル制作秘話

≪ 前

3.ゴールデン進出

ーーそれにしては、意外にもファンタジーとしての完成度を高く評価している声は少なくないですよね。

シューゴ:まあ、ファンタジーって歴史のあるジャンルから。参考資料は多いからね。

マスダ:設定とかもファンタジー小説サイト巡って、ウケのよさそうなものをツギハギしていますし。

ーーえ、それってパクったってことですか。

シューゴ:ちょっ(笑)言葉には気をつけてくれよ。色んなファンタジー作品を参考にして構成されているってだけで、まんま一つの作品からトレースしたとかじゃないし。それに意識しなくても、設定だとかストーリ展開がカブことなんて珍しくないでしょうが。俺のをパクりっていうんだったら、ほとんどのファンタジー作品はパクりになるぞ(笑)

ーー失礼しました。ところで、その他のこだわりは何かありますか。

マスダ:こだわりを挙げるとなると、ズバリというのはないかもしれませんね。はっきり言って自社初のオリジナル作品という試みは、非常に志が低い状態で作られました。まあ、体裁は成しているので意外にも受け手は気づかないものなのかもしれません。

フォン:強いて言うなら、問題作としてスタジオイメージ低下に繋がらないよう心がけました。クオリティの安定と、作中の表現には注意するようシューゴさんにお願いしましたね。

シューゴ:俺の作風的に、そーいうのよく分からいから、結果やりすぎて一部では『子供向けすぎる』という評価をされたよな。

マスダ:でも、それが深夜枠から今のゴールデン進出に繋がっていると考えると感慨深いものがあります

シューゴ:今の子供たちには、普通の良作ファンタジーとして受け入れられているが、ゴールデン進出の際にリブートしたのは正解だったな。キャラデザ作風とか色々一新した結果、既存ファンには賛否状態になったが総合的には英断だったと思う。

フォン:ただ、この時のが尾を引いて、一部から監督は『心変わりのシューゴ』みたいな呼称ができてしまいましたね。私の意向もあったので、ちょっと申し訳ないです。

シューゴ:いや、それに関しては気にしてないよ。どーせ、あのテの古参ファンは羽振りがよくないくせして、過去の思い出にすがって口出しだけは一人前のヤカラだから顧客だなんて思っていないし、無視するに限る。

4.今後の『ヴァリアブルオリジナル

ーー今後ますます勢いを増す『ヴァリアブルオリジナル』。第三シーズンの見所をお聞かせください。

シューゴ:当面は四天王をどうするかという話になるかな。

マスダ:あれ、四天王は全部倒しませんでしたっけ。

シューゴ:いや、それは元四天王そいつらは影武者として登場した。

フォン:その影武者四天王なんじゃなかったでしたっけ。

シューゴ:影武者だった奴らが四天王より強くなったことで、取って代わったんだよ。

マスダ:ああ、つまり影武者が現四天王で、元四天王が現影武者ってことですか。

ーー最後に、今後の『ヴァリアブルオリジナル』の展望についてお聞かせください。

シューゴ:カードゲームとのタイアップ意識した話にして欲しいって指示されたから、そんな感じになるかな。

フォン:他の作品制作もやっていきたいところなんですけどねえ。

マスダ:上が「スタジオ内のスタッフでほぼ作り上げているのをセールスポイントにしよう」って言ってくるので、うちのスタジオはこれにかかりっきりの状態なんですよね。

フォン:まあ、とどのつまり上の意向次第ですね。カードゲーム好調な限りは、何シーズンでも作れと言ってくるでしょうけど(笑)

シューゴ:まあ、仮に他の作品やる余裕があっても、できればマシな企画持ってきてほしいけどな。

フォン:『女子ダベ』とかですか?

シューゴ:ざけんな(笑)

マスダ:(笑)

ーー本日ありがとうございました。

フォン:これ、本当に載せるんですか?

(#17-おわり)

2017-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20170223015100

各国が保有しているもの影武者すり替えるのは無理でしょう。

中国金日成や正日のDNAサンプルを

フランスマサオの息子のDNAサンプルを

日本ディズニーランド時代若い頃のマサオ本人のDNAサンプルを

確実に所有しているでしょう。

これらをマレーシア政府へ提出して、

遺体DNA比較すれば親子かどうかが分かるよ。

マレーシアにご遺体があるんだから遺体影武者ならばどうしてもバレる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん