「刑事告訴」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 刑事告訴とは

2022-08-30

犯罪に加担する友人に何もしなかった話

親友だったアイちゃん

  

アイちゃんは幼馴染で、小中まで一緒だったが高校で別々になった。しかし私とアイちゃん関係はより濃くなり、高校になっても頻繁に遊んでいた。

  

双子コーデしてプリクラ撮りに行ったり、カラオケオールしたり、フェス行ったり、深夜の公園で話したり。

からアイちゃんと遊ぶなと言われたが、思春期真っ只中の私は全力で反抗してアイちゃんと遊んでいた。

  

高2のある日、地元商業施設ができることになり、そのオープニングスタッフとしてアイちゃん面接を受けに行った。

  

ちなみにアイちゃんは高1で高校を退学していた。

私には「めんどくさかったから」と言っていたが、同じ高校に行った知人からちょっとしたいじめっていうか、友達出来ずに孤立していた」と聞いた。

  

私はアイちゃんが言いたがらないならそれでいいと思い、何も聞かなかった。

  

そして私たちは晴れて同じ店でバイトするようになり、研修期間からなぜか社員に注目されていた。

土日祝は信じられないくらい忙しい職場だったけど、私とアイちゃんの2トップなら任せられる、と私たちバイトリーダー的な立ち位置で、バリバリ働いていた。

  

その頃のアイちゃんは、私のおかげで、褒めてもらえる!私とならどんな場所でもがんばれる!私ちゃんはすごいよ!さすがだよ!

と、私を異様に褒めてくれることが多かった。

  

今考えると、私のいない高校生活では馴染めなかったけど、バイト先で社員スタッフから頼りにされて、アイちゃんのことを認めてくれる場所に戸惑っていたのかもしれない。

  

アイちゃん自身が頑張っていたのは間違いないのに、アイちゃんの中では「私のおかげ」に変換されていたのだろう。

そうしてるうちに、私に頼るアイちゃん形成されていき、いつしか親友なのに、子弟関係っぽい形態に変化していった。

  

そして、18歳の私はその頼られる優越感を気持ちよく感じていた。

  

そんな中、私は大学進学し19歳でバイトは辞めた。

ほぼ同時期にアイちゃんバイトを辞めてキャバ嬢に転生した。

  

私はキャンパスライフを楽しみ始め、アイちゃんも夜の世界に飛び立ち、生活リズムが違うのでやや疎遠になっていたが、それでも月1くらいでは遊んでいた。

  

そんなキャバ嬢アイちゃんから彼氏ができたと報告されたのが20歳の頃。

相手は年下の大学ホストだった。

  

私はカモられてるのかと危惧したが、話を聞くと、アイちゃんではなくホストの方がアイちゃんの客だった。

営業の一環でアイちゃんの店に訪れた彼がアイちゃんに一目ぼれし、猛烈にアタックされたとのこと。なので、アイちゃんはそのホストの店に行ったことはないし、1円も貢いではいなかった。

  

少しは心配したが、年下ホスト大学世間では高学歴と分類される大学だったのもあり、アイちゃん幸せそうだったので暖かく見守ることにした。

  

しかしその2か月後、次は「妊娠たから、結婚しようと思う」と相談された。

相手は、ホスト大学も辞めて働くと言っており、アイちゃんも産む決意は固まっていた。

また、未婚で産む選択肢は考えておらず、それはアイちゃん母子家庭で、お父さんの存在を恋しく思っていたからとのことだった。

  

そして、妊娠発覚後にアイちゃんキャバを辞め、元ホストは、本当に大学ホストも辞めて、昼職に就職した。

  

しかし、高学歴と言われる大学中退してのデキ婚に両親は怒り、結局勘当され、アイちゃん実家で暮らすマスオさんになっていた。

  

それにしても年下のホストは、アイちゃん子どもを愛してくれる、ちゃんとした人だったのだ。

  

そう思っていた。

  

ある日、アイちゃんと暇電していたとき何気なくホストがどんな会社就職したのかと聞くと、

会社名は分からない

WEBサイト運営している会社?みたいなやつ

ホスト時代の先輩の紹介で

とのことだった。

  

その時は、ITベンチャーぽいところなのかなという認識だった。

  

それから数か月し、アイちゃんも働き始めたという話を聞いたので、妊娠中なのに大丈夫なの?と心配すると

つわりは落ち着いたし、楽な仕事でしんどかったら帰ってもいいかめっちゃ楽!」

というので思わず、どんな仕事だよと突っ込むと、夫(元ホスト)の職場アルバイトに行っているという事だった。

  

業務内容は「ひたすらメールを返す仕事」らしく、つまりは「出会い系サクラ」だった。

  

という事は、アイちゃんの夫(元ホスト)は、出会い系詐欺サイト運営する会社社員なのだ

  

いやいやいや、やばくないか

  

アイちゃんは特段そのことに問題意識は持っておらず(というか一緒に働いている)、さらには夫(元ホスト)は既に幹部になっているらしく、稼ぎもちょっとからめっちゃ上がった、と嬉しそうに報告した。

  

いやいやいや、やばくないか

  

私は真面目な人間ではないが、その時に「すごいじゃんー!よかったね!」とは言えない正義感を持っていた。

  

そして「どうにかしないと」という謎の問題を背負い込んだ。

  

私「いや、その会社やばくない?」まずはジャブから

アイちゃん「そうかな?出会い系ってほぼそうみたいだよ~」

  

「話聞く限り、詐欺案件だと思う。」

  

私は、夫(元ホスト)の会社はまともではないこと、辞めさせた方がいい、何なら私が直接話してあげるから、とアイちゃんを説得にかかった。

アイちゃんは「え、、どうしよう」と不安になっていった。

私は「事前に伝えると微妙から、夫(元ホスト)が次家にいる日教えて、行くから」と伝え話を終えた。

  

その時の私の心境は、

犯罪絶対ダメ

アイちゃんが巻き込まれている!

③なんとかしないと!

の3本立てだった。

  

そして、来たる夫(元ホスト)との決戦のため、情報収集をと思い、悩み相談掲示板に片っ端から投稿した。

  

────────────────────────

友人を助けたい!

友人の夫がサクラサイト出会い系)で働いていて、友人もアルバイトに通っている。

友人は妊娠中で数か月後には出産予定。

本人たちはそのことに問題意識をもっておらず、何とか説得したい。

いい方法はありますか?

────────────────────────

  

こんな内容だったと思う。

サクラサイト詐欺にあたることや被害の内容は既にググって把握していた。

  

\みんな、オラに力を貸してくれ!/

  

そんな気分だった。

  

数日たち、掲示板でついたレスはあまりなく、さらにそのほとんどの内容は私が希望していたものでは全くなかった。

  

・説得してどうするんですか?質問者気持ちよくなるだけですか?

収入源を絶てと、まもなく出産する夫婦を説得するんですか?

・人の家庭のことに責任持てないのに、説得するだけって、、

  

・それ、お節介って言うんですよ。

  

もっと柔和な文体だったと思うが、予想外の反応に面食らった。

私の気持ちにみな賛同してくれると思っていた。一緒に解決策を考えてくれると思っていた。

そもそも私のこの感覚が「おせっかい自己満?」根本から問題を考えなくてはならない。

  

回答を見た時は「犯罪を許容するのか」と回答者反社会的倫理観のやつらばかりなのかと憤った。

  

しかし、

説得してどうするの?会社を辞めると収入がなくなるけど、責任とれるの?

という回答を私は持ち合わせていない、何で私が責任を取る話になるのだ、そんなのアイちゃん夫婦でなんとかしろよ、が本音ではあった。

  

が。現実問題会社を辞めさせるよう説得して後は知らないけど、って私の目的アイちゃん問題に巻き込まれいるから救いたい、であって、夫が会社を辞めて解決したとしても、すぐに「金銭面の問題」にぶちあたることを予想できていなかった。

私は社会にも出ていない世間知らずの大学生でしかなかったのだ。

  

アイちゃん高校中退妊娠中。

・夫は、大学中退20歳

アイちゃん母子家庭で、夫の両親には頼れない。

  

この状況で違法方法だけども、今は稼いだお金で安定して生活をしている。

サクラサイト被害者の救済、サイト撲滅という正義感であっても、直接の被害者でもなくただの大学生の私にできることなんて何もない。

  

結果、私は何もしない方がいい

  

それが私の出した答えだった。

  

アイちゃんを助けたいと言いながら、結局は自分の周りの人たちの中に犯罪に関わっている人がいる、という状況をどうにかしたかっただけなのかもしれない。

さらに、その頃はまだサクラ詐欺黎明期くらいだったので、私の調べた限りでは刑事告訴されたり従業員刑事罰が下されるような判例もなかった。

  

21歳でようやく、自分の正しさを押し付けることを人はお節介と呼ぶのだと理解した。

  

タイトル回収をすると「悪いことをしたら注意してあげるのが本当の友達」という風潮があるが、自分の正しさを押し付けるだけになっていないだろうかといつも思う。

当時の私は犯罪に加担する友人に何もしないのが正解だと判断した。

  

後で聞いた話だと、会社場所を数か月単位移転したり、社名を変えたりしている(なのでアイちゃんは夫の会社名を把握していなかった)ということだったので、夫も自分会社がまともな会社でないことは理解しての判断だったのだろう。

  

最後に「何もしなかった」は違うかもしれない。

  

私は、自分の友人が犯罪に加担しているという状況にストレスを感じていた。

なので、「アイちゃん距離を置く」という行動をとった。

  

友人が悪いことをしたら注意するのではなく、距離を置くのがいいのかもしれない。

その結果、私には友達がいないけども。

2022-07-08

ちょうど3年前の2019年安倍元首相演説にヤジを飛ばし排除された

言葉の上では表現の自由がどうだなんて殊勝なこと言ってるが、その内容は実質的要人のガードを緩めることを希望しているわけで、

おまえらまさか今回のような件なんて起きるわけないなんて、お花畑みたいな考えでいたわけじゃないよな・・・

人気ブックマークの上位にいつ奴らがどれもこれもヤバいんだが、まさかとは思うが今回の件でおまえら喜んでたりしないよな・・・

なんかこんな状況になった今だからこそ暴力には断固反対みたいなブコメばっかだけどさ、すまんけど普段おまえらの言ってることと違いすぎてまったく信用ならんのだわ

hagexのこともあったし、おまえらみたいな内輪でキャッキャやってたのを間に受けたバカ犯人だったり、これを利用して警護の動きを悪くすることが目的の誰かが裏にいた可能性なんてありえないって言ってくれよ

ヤジの市民を道警が排除 安倍首相街頭演説中:朝日新聞デジタル

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASM7J4DN3M7JIIPE027.html

358 usersがブックマーク コメント150

安倍やめろ!」と野次飛ばしたら強制排除。とても民主主義とは思えない。アベ政治の恐ろしさ!

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1377057

174 usersがブックマーク コメント94

選挙妨害確認中」と道警見解変える ヤジの市民排除朝日新聞デジタル

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASM7K56FSM7KIIPE00V.html

353 usersがブックマーク コメント136

サツエキ前で大声出した人間の1日

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190718183707

479 usersがブックマーク コメント200

警察安倍首相演説をヤジった人を排除したわけ - 原田宏二|論座 - 朝日新聞社言論サイト

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/webronza.asahi.com/national/articles/2019071700003.html

108 usersがブックマーク コメント30

首相へのヤジ排除 札幌市内で抗議デモ 「道警は説明謝罪を」 | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20190810/k00/00m/010/344000c

183 usersがブックマーク コメント72

安倍首相に「やじ」 腕を捕まれ男性警察官7人を刑事告訴 | NHKニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191203/k10012200681000.html

628 usersがブックマーク コメント241

首相にヤジで排除された男性警察官を刑事告訴 「黙っていれば言論萎縮進む」 | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20191203/k00/00m/040/291000c

185 usersがブックマーク コメント67

2022-07-03

さだまさし症候群

妻と結婚する前に、当然、妻の両親に挨拶に行ったのだが、義父からいきなり殴られたことがあった。

大事な娘を攫ってゆく君を一発殴らせてくれ」

的な発想だったらしいが、刑事告訴へ。もちろん初犯で、執行猶予が付いたのだが、やいのやいの言う嫁と嫁実家に、俺の父が、

「〇〇さん。娘さんが大事なのは分かるが、ならば私にとっても息子は大事なのは理解していただけますよね。私が娘さんを殴ってもあなたは許せるんでしょうか?」

と言えば、いや、息子と娘は違うからとごちゃごちゃと義父は言う。

「この子の上に姉がいますが、うちの娘が結婚する際にももちろん相手を殴ったりはしていませんよ。他人を殴って揉めないはずがないじゃないですか。それくらいいい年をした大人が分かりませんか?」

と父が言えば、しゅん、となった。

さだまさしの歌に影響されて、娘が男を連れてきたら、やってやるぜ!的なマインドだったらしい。

妻とは結局、結婚したが、ゆっくり説明されれば、俺の言うとおりだと言うことになり、洗脳とまではいかないにしても自分実家の考えのおかしさに気づくことになった。

義父も反省しているので今は普通に交流があるが、さだまさしに言いたいのはあなたの歌程度のことで真に受けてしまう人が世の中にはいるのだということを忘れないでくれということだ。

2022-06-25

すっごい気になる

https://www.bengo4.com/c_1009/n_14645/

の福投手が打たれたことに対して「死ね」「天に召されてくれないかなあ」とか書き込んだ人に対して

ところが、2022年1月18日男性に一通のメールが届いた。差出人はツイッター社で、仮処分命令申立書の写しが添付されていた。

当初は「詐欺」を疑った。しかし、その後に刑事告訴され、警察の取調べを受ける中で、福投手に「死ね」などと全世界に公開していることが罪になると知った。

そして、男性3月22日侮辱の疑いで書類送検された。

殺害予告、つまり業務妨害ではなくて侮辱送致されてる

これって、要するに野球選手ちゃんとやれよと言ったとしても

ちゃんとやれよ」=「ちゃんとやってない」=「怠けてる」って事で侮辱になる訳で

ファン選手侮辱したとして警察告発侮辱罪は親告罪)するのか?

中日選手ってファンパフォーマンスをなじられたら警察呼ぶの?マジで

2022-06-20

AED問題の根源はマスコミ実名報道主義である

仮に、AED救命された女性が術後せん妄のような状態

AEDを使う過程わいせつなことをされた」と主張し、刑事告訴をしたとしよう。

原則として、警察刑事告訴受理する義務があるし、受理した以上は捜査をしなければならない。

ただし、救命過程では周りに人だかりができており、疑いを晴らすのは容易とする。

マスコミ実名報道をしない場合

・救護者は性犯罪容疑者として任意同行し、取り調べを受ける。

・状況的に救護者の勤務先は理解を示すだろう。

捜査の結果、性犯罪が行われた可能性は低いという内容の調書が検察官に送検される。

捜査が終わり救護者は解放され、元通りの生活に戻る。

・仮に裁判になったとしても、周りの人たちに支えられ無罪判決を勝ち取り、元通りの生活に戻る。

マスコミ実名報道をする場合

・救護者は性犯罪容疑者として任意同行し、取り調べを受ける。

テレビ新聞が『性犯罪の容疑で逮捕されたのは●● ●●容疑者(00)』と救護者の実名全国ネット放送する。

★今までの事例から見て、救護者の勤務先には苦情の電話が鳴る。

・救護者の勤務先の会社は何らかの対応を迫られる。

★今までの事例から見て、救護者は勤務先との面会で自己都合での退職を迫られる。

地元の親や家族は「性犯罪者の関係者」として、周囲から白い目で見られ続ける。場合によっては離婚勘当をされる。

捜査の結果、性犯罪が行われた可能性は低いという内容の調書が検察官に送検される。

テレビ新聞は『性犯罪の容疑で逮捕された●● ●●容疑者(00)が書類送検された』と報道する。

世間一般では「書類送検=なんか悪いこと」という認識なので、救護者の社会的評判は地に落ちる。

捜査が終わり救護者は解放され、職も家族も失った新しい生活が始まる。

★仮に裁判になって、無罪判決を勝ち取ったとしても、無罪判決が出た時点でテレビ新聞匿名報道に切り替えるので名誉回復がされることはない。

世間認識マスコミの記録は『性犯罪逮捕された●● ●●容疑者(00)』として残り続ける。

再就職しようにも、志望先の人事部が救護者の名前検索すると、年齢まで同じ『性犯罪逮捕された●● ●●容疑者(00)』の記事が見つかる。

★救護者が無罪になったという記事には実名が記されていないので、救護者の名前検索しても見つからない。

★もはやまともな会社に勤めることは夢のまた夢。救護者の人生は大きく変わってしまった……。


AEDを使った男性トドメを刺すのはマスコミだ。

マスコミ実名報道さえしなければ、救護者の女性に何かの間違いで訴えられたとしても

少し面倒な取り調べや裁判に付き合わされるくらいで、人生が終わるほどの被害は受けない。

デジタルタトゥー問題とかしたり顔で語ってるマスコミが、社会正義の名のもとに

市民人生に消えないタトゥー無責任に好き放題に縦横無尽に掘り散らかしている。

男女対立構造に落とし込む前に、倒さなきゃいけない諸悪の根源がいるじゃねえか。

なに男女で不毛な戦いしてんだよお前ら。気づけよ。

いるだろ。力を合わせて戦わなきゃいけない敵が。そこに。

2022-06-03

不正受給

2万件超えの返還希望者が居るって記事を読んで、少なくとも2万人は屑がいるんだなぁって。

刑事告訴しないっていうけど、見せしめ必要じゃないの?

返すから許してって都合が良すぎない?

2022-05-18

anond:20220517135053

吹き上がりの対処のため名義変更だって

これで脅迫犯とかいちいち捜査協力したり刑事告訴したりで費用は膨らむばかりだし割と早めに自壊するんじゃないの

一言名前呼んで10万円宣言バカだし

できもしないそんな言葉を真に受けて脅迫でやりかえそうだの電話凸しようだので将来を棒に振るやつらもバカ

どっちもバカなんだから独占権とか身に余る鈍器をふりまわすなよな。

東方ジャンルは上から下までバカばっかりだから今後ともちかよるべからずだな。子孫に伝えるわw

ちなみに交互にしゃべるゆっくり演出形式特許でもないので個人で独占できない。

マリサの顔がずっと同じ顔のパカパカ程度なら最初に書いた絵師さんの著作権は発生してるかもしれん(神主じゃなく饅頭絵師いるんだろ)。

だが、著作権でも演出された作品一本まるごとは独占できても「演出アイデア」までは独占できないんよ(いやだれかが指揮とらなきゃ再現できない紅白小林みたいな演出著作隣接権がつくけどさ)。

ゆっくり茶番劇という名前でなければ次からのんびり茶番劇っていう名前でやりゃいいとおもう。

はぁ~~~

また〇経新聞(一時期ビジネスモデル特許で煽って煽られたバカは全部こけたそのあと特許からお触れが出ちゃった)みたいな知能のやつらの相手か…

日本特許庁も大変だな

2022-04-21

anond:20220416094742

ジャニー喜多川の圧倒的に優越的な立場を利用した、数多くの少年に対する淫行は、刑事告訴こそされていないが、民事では高裁認定された事実であるって書いとかないと、なんか業界の噂レベルなのかと思っちゃう(みんな思ってるはず。あまりにもみんな知ってるから)。

http://www.midori-lo.com/column_lawyer_138.html

ジャニー喜多川は、マジで圧倒的に優越的な立場を利用し、数多くの少年に対して淫行を行なっていて、高裁事実認定されている。

2022-04-19

ご報告・私が元業務委託から被害を受けた件ついて警察捜査が終わ

ご報告・私が元業務委託から被害を受けた件ついて警察捜査が終わりました。一月万冊 ビ・ハイ株式会社 清水有高

https://www.youtube.com/watch?v=W1M24-5Bgl8

お世話になっております毎日たくさんの応援メッセージ本当にありがとうございます

今回は私が警察告訴状受理してもらった捜査と私が提訴した民事裁判についてですねご報告があります

承知の方もいらっしゃると思いますが弊社が業務提携をした男性2名から私が民事裁判を起こされて記者会見をされるという事件がですね3年半ほど前の2018年10月に起きました。

その3年半前の記者会見が私の認識してる内容とはあまりにもかけ離れていたため先方の出す主張や証拠などを私はずっと見ておりました。なぜかって言うとですねもし私の認識が間違っているのであれば相手証拠を見てですね私は考えを改めなければならないと思ったからです。

でまあそういう風に思ったのですが相手側の視点に立って主張を裏付け証拠が出てくるのかなという風にずっと見てきました。しかし結果をご報告すると記者会見でその会見から3年半が経つんですけどもそこまで裁判の成り行きを心配しなくてもいいかなという風に思うようになりました。

係争中の裁判については多くを語ることはできないんですけども私が心配しなくてもいいという風に思った理由ちょっと今日は語りたいというふうに思っております

私はですね私を訴えている元業務委託先を刑事告訴したんですね。民事裁判でも私の方から民事裁判を起こしていたんですよ。今回はその警察捜査民事裁判についてのご報告があります

なぜならばこの二つはですね決着がついたからなんですね。その件についてご報告をしたいというふうに思っております

まず刑事告訴についてご報告があります。多くの人は刑事告訴##にならないものだというふうに思うんですがまああの告訴の内容というのは業務委託を受けていた男性業務契約間中に私の会社取引先と不正取引をしていたというものです。

告訴状はですね2018年には受理されて3年以上も捜査が行われていたんですね。随分長い間捜査をされるという風に思う人も不思議に思う人もいると思うんですがこれはコロナ禍で行われた緊急事態宣言の影響によって行政機関である警察の動きが一部ちょっと止まっていたからなんですね。

告訴状というのはどういうものなのかと言うと犯罪にあった人が犯罪被害にあったので捜査をしてほしいという風にですね警察に提出する書類です。

告訴状というのはですね警察が受け取る前に本当にこれは犯罪があったのかと受け取る前にある程度実は精査するんですよね。弁護士さんの協力もあってこの告訴状受理されたんですそして捜査されました。でその捜査の結果ですね判明していただけで業務委託先の男性にですねそちらの銀行口座に数百万円以上のお金が振り込まれていたということが判明したわけなんですよ。取引先の社長にもですね警察から捜査が行われて取引先の社長はまあ捜査に協力してくれて元業務委託先の男性からですね男性に対して仕事を依頼して金銭を振り込んだという事実も認めてくれたようなんですね。

取引先の社長の皆さん本当に捜査に協力いただいてありがとうございます

でこれらの事実をですね被疑者もまた認めました。

次に民事裁判について報告があります警察捜査とは別に弁護士に協力してもらいその業務委託先の男性がですね業務契約間中に私の会社とね私の会社取引から不正報酬を得ていた事実を突き止めたんですね。その金額は把握しているだけで6社から438万8275円でした。私はこの事実をもとに民事裁判を行いました。民事裁判でも被告は6社から約438万円の金銭受領を認めました。

まあ警察捜査裁判所でもその金銭受領を認めたことなんですけどもこのまんまですね警察捜査が進んでいくと今度はですね刑事裁判が行われるんですね。刑事裁判法廷日本というのは有罪か否かというのが決まります。でまぁこれもご存知の方いらっしゃるかもしれませんが日本刑事裁判有罪率というのはですね99%以上なんですね。

でまあここでですねあのすごく悩みました。一人の人間をそういう刑事裁判というところに持っていくということにすごく悩みました。その被疑者というのがですね実は私の大学時代からの友人だったんですよね。この私の起業業務委託先として長年一緒に仕事をしてきた相手だったんですよ。そういう人間刑事裁判法廷に立たせるっていうこと自身をすごく悩んでいました。なぜかと言うとですねもしそれで有罪が確定してしまうと彼の未来の多くの選択肢を閉ざしてしまうことになりますよねそれをすごく悩んだんです。

結論を言うとですね悩んだ結果私は告訴を取り下げることにしました。

民事裁判でも被告が約438万円の金銭受領を認めたのでこちらも和解することにしました。

警察捜査をしてお金を得ていた事実は彼は警察の前でも裁判所でも認めたんですね私はもう事実を認めてくれただけで十分であるというふうに思っております裁判についてはですねまあ私が訴えられた裁判についてはですね一方的報道によってですね間違った認識が広がってしまいました。でも私は彼が事実を認めてくれただけで自分の心に納得がいきました。

警察裁判所で彼が金銭受領を認めました。で念のためにちょっと皆さんにお伝えしておきたいんですけども一月万冊 YouTube放送最中では今回の警察捜査裁判についての内容は一切語らないというふうに私は決めております。なぜならば私が告訴を取り下げたにも関わらずこの件について私が話すあるいは質問を受けて答えるという風にしてしまったら何が起きるかと言うとですねやっぱり憶測が広まってしまます憶測が広まってしまます被疑者だった彼にですね必要以上の誹謗中傷が集まってしまうことになるんですよこれはですねあの非常に避けたいなと。

金銭受領について法的判断はですね私と彼との間では見解の不一致がある。

私が告訴を取り下げた以上もう操作も終わりで彼が犯罪者のようにですね扱われるのはたとえ彼が彼自身金銭の授業の事実を認めていたとしてもですねこれは避ける必要があるそういう風に私は考えました。まあちょっと繰り返しになってしまうんですけども金銭受領をですね警察裁判所で被告は認めたんですね。今回の件はもう私はこれでもう十分だという風に思っています

なぜかと言うと私は YouTube チャンネル運営している中ですね憶測とか事実ではないものとか誹謗中傷そして暴力がですね広がっていくいろんな現象を見てきました。でそういうのは避けたいという風に思っています。皆様もどうかそこはご理解頂けるとありがたいなと思っていますのでどうかお願いいたします。そのため YouTube放送中にですね警察捜査の結果裁判についてのコメントがあってもそれについては答えることはできません。ちょっとそこはね皆さんにちゃんと伝えておこうという風に思いました。

それではあの一月万冊のですね放送これからちゃんとやっていきたいなという風に思っていますこの件についてですね心配してくださる方々本当にたくさんいましたでは応援してくださる方が頭にたくさんいました本当にいつもありがとうございますあのここでねあのまとめてお礼を伝えてしまうことになるんですが心配していただきましてありがとうございますもうほんと見ていただきましてありがとうございます

最後にあの補足がありますあの業務委託契約先の男性とですね業務契約を実際に結んでいたのはですね実は別の会社なんですよね。で最初私が実際に被害を受けたこれもまた事実なんです。これちょっとややこしい話なんですけども警察相談しに行った時にですね実際に被害にあったのはまあ清水さんなんだけども契約をしていたのは別の会社からそこの社長にお願いしてそことねあのそこが告訴主体になって清水さんも捜査に協力してくださいというふうにこう言われて進んでいたものなんですよね。なので今回告訴取り下げというのはですねその捜査告訴状主体社長さんに話をした上で私の意向で取り下げてもらったというかちょっとそういう流れがあるんですがそれはちょっとまあ非常にややこしい話なんですけどまぁざっくりとあの話した前半と後半の部分はちょっとその厳密に言うとそうだという事実説明です。

ま補足まであの見ていただいた皆様本当にありがとうございます本当に多くの方がですねあの今回の件では心配メッセージそして応援メッセージくださいましたもう皆様には感謝しかありません重ね重ねになりますけど本当にありがとうございますそれではこれからよろしくお願いいたします。

2022-04-07

anond:20220407134400

威力業務妨害(刑法234条、233条)

脅迫罪刑法222条1項)

 

ちな、脅迫罪親告罪ではなく「非親告罪

まり他人脅迫すると、相手刑事告訴をしていなくても警察逮捕される

 

ます(断定形)はタイーホだけど

したい(ある行為をすることについての希望)・ほしい(相手に何かして欲しい)はその時のお気持ち次第

客観的に恐怖を感じるレベルにあるかどうかでは?

2022-04-06

anond:20220406195830

日本法治国家なんで刑事告訴民事訴訟告発することも出来るんですよ。それをせずメディア自身の影響力を利用して一方的タコ殴りするのは“私刑”であって“リンチ”ですから

原文ママ)とMetoo糾弾して止めろと声高に叫んでいた人達はてブにも沢山いたよね?

この種の中傷を繰り返す人達のせいで、Metooし難くなった可能性を考慮しないで

Metoo界隈だらしない、というのは

脅していた人達存在を透明化していて、何だかなあと言いたいの

2022-03-19

花畑牧場

ストライキ騒動の件、花畑牧場が悪かったと認めたわけだけど、なぜ悪かったのか、そしてなぜ刑事告訴に至ったのか理由書いてあった?


なんか悪かったって認めたってだけしか記事に書いてないんだけど。

そもそもこの件、後に悪かったと発覚したとしても最初から悪いとわかっていてやったにしても、どちらにした所で損害賠償刑事告訴もできるわけがない話なのに。

後で悪かったとわかった場合管理能力が無いと言っているようなものだし、最初からわかってたとしたら刑事告訴なんてするのあまりにも厚かましい話でしょう。


一体何をもって悪かったと認められるようになったのか。

2022-03-04

指定校推薦は優れた入試制度である

指定校推薦使う人って小さい頃にDSポケモンチート使って心の底から楽しめてたタイプ人種

https://twitter.com/anokoronomirai/status/1492714346535092225

イフオ@anokoronomirai



先日、このツイートを読む機会があった。せっかく学生課の職員という仕事をしているので、ちょっと解説してみようと思う。

結論タイトルのとおりだ。大学にとって、指定校推薦は優れた制度である一般入試で入ってくる学生よりも、指定校推薦で入ってくる方が優れている。

指定校推薦というのは、大学高校と生徒にとって三方好しである高校生が指定校推薦による利を得たい場合は、在学中にたくさん勉強して、学校行事に多く参加し、部活動社会教育活動ボランティアに精を出さねばならない。

大学としては、新入生としてはできれば安牌が欲しいと考えているし、高校側も特に推薦したい生徒がいる場合ほとんどである。重ねて申しあげるが、一般的な高校生が指定校推薦活用するためには、その学校にとっての模範的な生徒である必要がある。

私が勤めている大学は、世間的には上流とされている。私立大学総合力を図るランキングがあったとすると、国内上位3校に必ず入る。

これまで十数年に渡り、百人以上の高校生・大学生の面談面接又は評価活動を行ってきた。その経験に照らして、一般入試と比べた場合指定校推薦の優位性を説明する。

公募推薦スポーツ推薦や帰国子女入試はそれに準ずる扱いとしている。いずれも一般入試学生よりも優れていると幣学では結論している。



指定校推薦の優位性① 優れた人格や行動傾向のある学生入学してもらえる

これが最大のメリットだ。幣学から「〇人の推薦枠があるので出願をお願いします」という通知を受け取った各高等学校が、それぞれ選りすぐりの生徒を受験させる。受験者は概ね、以下の性質を一つ以上は有している。

・評定平均が概ね4.5以上

 (推薦要綱に4.5以上とあっても、双方の合意で4.4以下の子が受けることは可能

学校行事リーダーとしての役割をこなせる

・人的交流の意欲や能力に優れ、多くの人と繋がることができる

特殊な才能に恵まれ、若くして成果を挙げている(スポーツ文化芸術学会芸能界その他での活躍

幣学は毎年、上記性質の3つ以上を有した学生を手に入れることができている。ほぼ必ず、将来大器と思われる人材を得ることができている。募集要綱での評定平均が足りていない子はけっこういるが、それらは裁量でどうにかなる。

いい子に入学してもらい、学生生活では多くの人と交わることで自分を磨いてもらい、卒業後は社会活躍できる人材に育つことが学校としての至上目的だ。

具体例をひとつ挙げる。

4年ほど前のことだ。府中の辺りにあった私の日常通いのマクドナルドで、ある女子高生が働いていた。私と彼女は、レジでたまに世間話をする関係だった。その子新人だった時の話をする。

夕方だったろうか、外国人サラリーマン2人組(大柄な白人と中肉中背のアジア系だったと思う)がその子レジに並んだ。私はそのひとつ後ろに並んでいた。

そのうち1人が、店員に対して英語で話し始めた。併せてジェスチャーを行い、干飯ハンバーガーを注文しようとしていた。

さて、彼が欲しかったものは、「チキンフィレオのセット×1+チキンフィレオの単品」だった。その子も身振り手振りで話を聞き終え、「千何百円になります~」と言ったところ、「No」と白人リーマンは言うのだった。「チキンフィレオのセット×2」としてしまったのだろう。

その高校生は、もう一度メニューを見ながら、手指や視線を動かして、彼の顔も見て――今度は正解を当てることができた。白人リーマンは、「glad」と言って隣のアジア風の男性に注文を譲った。

の子は、アジア風の男性から英語で注文を聞き取っていたが、今度はミスなく注文に応えることができた。身振り手振りだけの、上手なコミュニケーションだった。サイドメニューサラダ単品と、ナゲット×2とジンジャーエールだった気がする。

この間、彼女は一切英語を話していない。労働経験も少ないだろうに、外国人に即応したのだ。言葉を交わすことなく注文に応えてしまった。緊張した様子もなく、終始ニコニコだった。

才覚を感じた。私が学生の頃は、あの子のような接客絶対にできない。せいぜい、しどろもどろになって社員を呼んでいたことだろう。彼女については後述する。

指定校推薦の話に戻る。

幣学では、彼女のようなレベルに達している人間がぜひ欲しいと思っている。幣学だけではない。ほかの大学だってから手が出るほど欲しいだろう。残念ながら、その子が通っている高校には幣学の指定校推薦枠がなかった。が、その他の推薦入試であれば可能性がある。私が入試事務局彼女の願書を審査するメンバーだったら、一次選考は確実に通しただろう。

ここまでお読みいただいた増田民への情報提供を兼ねて、推薦入試の際に最も重視される評価基準説明する。

人格素養

人間社会関係構築能力

自助努力

以上だ。

評定平均が4.0以上など、指定校推薦では成績優秀な学生を求めている印象があるが、この際だから正直に言ってしまう。合格順位の点数付けの過程で、評定平均はほぼ見られない。あれは受験者を少なくするために振るいにかけているだけであって、本当に見られるのは上記3要素だ。

例えば、推薦入試募集要綱には、「全体の評定平均が4.0以上であること」などと書いてあるだろう。実務上の対応としては、それ未満の評定平均でも出願すること自体はできる。むしろ出願して欲しいほどの人財がいる場合は、当高校に対して個別に依頼と訪問を行い、その生徒を推薦してもらう。これは幣学でもそうだし、他の名門大学でも変わりはない。それくらい、上記3要素を有した高校生はこの世界に少ない。喉から手が出るほどほしい。

なお、自己推薦制度採用する大学場合は、評定平均が足りないと学校からの推薦書がもらえないので注意しよう。すなわち出願ができない。学校を通した推薦入試場合は、評定平均が少し足りないくらいであれば双方が話をする。やり取りの例はこんなところだ。

パターン

高「評定平均は3.8である。貴学の示す4.0には少し足りないが、在学中に難関試験である〇〇に合格している。性格は朗らかであり、リーダーシップもある。貴学の学風に相応しい生徒かと思われる。出願は可能か」

大「出願は可能である合格保証するものでは当然ない」

パターン

高「評定平均は3.0未満である。この子は1年生からインターハイに出場している。推薦入試の受付開始時点でインターハイに上位入賞しているなどの場合は、出願することは可能か」

大「協議して回答するので、出せる範囲資料いただきたい。出願できる可能性はある」



指定校推薦の優位性② 人間的に低劣な学生割合一般入試>推薦入試

どんな大学にも救いようのない学生はいものだ。箇条書きにしてみよう。

人間としての良識生きる力に乏しい者

‐①

講義中に先生に当てられても、何も答えない。ずっとだんまりだ。人として生きる力に欠けているというか。私が幣学で学んでいた頃もいたし、ずっと前から一定数いるのだろう。わかっていようといまいと、とにかく答えない。黙っている。こういう人間大学生になってはいけない。行動が大人レベルに達していない。社会進歩と同時に、こういった人罪が増えるのは致し方ない面がある。大昔であれば、こういった人間は厳しい修行の中で開眼するか、できなければ間引きされていたに違いない。

‐②

学生一般貸出している施設の鍵を個人がずっと持っていて、サークル部活動団体使用できなかったにもかかわらず、詫びの一言もなく鍵を返却して済まそうとした女子学生。口頭での注意及び一定期間の施設使用禁止を命じた。後日、ほかの利用者が鍵を開けて使用するタイミングでこっそり利用していたことが判明し、正式処分を行うこととなった。

‐③

ある警備員が、大学が閉まる時間になっても遊んでいる学生を出て行かせようとしたところ、逆切れして「警備員ときが偉そうに!」と文句を言った男子学生譴責処分とした)。彼のような場合、親が地元有力者や代議士経験者といった名士であることが多い。肉親や親類縁者が多くの人から崇められているため、それが自分の力である勘違いしているのだ。大学としても、譴責以上の処分を与えるのは難しい案件であるため、厳しい対処はできない。

・明確な不法行為をする者

‐①

学外私生活トラブルを起こし、警察沙汰になる者。アルバイト先など関係からクレーム電話が年に10件以上はある。あの学生家族侮辱された、彼は替玉入試から調査しろあいつはコンビニ万引きをしていたなど。明らかな証拠がある場合に限って調査をする。証拠がなければ何もしない。当人を呼び出すこともしない。杞憂なく学生生活を過ごしてほしい思いがある。

‐②

不埒行為目的とするサークル活動ゴシップ雑誌ニュースサイトで、泥酔した学生十数人が路面で倒れて~といった報道が稀になされる。本当ならば、路面に倒れるよりも前に個室に連れて行きたかったのだろう。誠に遺憾だが、そういった行為目的とするサークルはある。ネット検索でもヒットする。近年だとミスコン運営委員会事件記憶に新しい。

現代社会では到底許される余地のない連中だが、昭和時代から存在している伝統的なサークルが多い。既得権というか、潰すに潰せない事情がある。

事件後に行動を改めない場合は、解散処分の例がある。

ここでいったん、関連するトピックに逸れる。

京都教育大学集団強姦容疑事件に関しての京都地裁判決に対する緊急声明

https://wan.or.jp/article/show/2038

覚えている人もおられるだろう。

2009年2月京都教育大学体育会追い出しコンパがあった。その居酒屋の空き個室で、当時19才の泥酔した女子学生に対し、6人+見張り3人が代わる代わる性行為を行ったという。数か月後、女子学生の親が大学対応を信用できなくなり、刑事告訴に踏み切った。

この事件当時、文部科学省から事件関係の通知(指導)文が何件も送られていたのを思い出す。掻い摘んで述べると、「大学活動の一環として行われる行事大学側にも責任が生じるおそれがあるため、このような事案が決して起こらないよう、学内団体監視及び指導、事前対策を徹底すべし」といった文面だった。

幣学でも、遠く離れた京都であったこ事件対岸の火事と見ず、リスクマネジメント観点から積極的議論を行い、事前事後の対応策を決めた。

当時、若手職員だった私には疑問だった。なぜ偏差値的に優れている、勉強を頑張ることができる人間がこんな事件を起こすのか? と考えていた。今ではわかる。偏差値人格は何の関係もないのだ。こんな当たり前のことを理解するまでに相当の年月をかけてしまった。恥ずかしい限りだ。

それから十数年。幣学でも、そういった事案が年に数件は上がる。どれもこれも、いい大人がこの程度のことがなぜわからないのかというほどレベルの低い案件だ。その度に、慎重に慎重に慎重に、最大限の注意をもって被害学生の心に寄り添い、謝意フォローを示さねばならない。

こういった事案の多くは、一般入試で入ってきた人間が起こしている。ほぼ同率2位がスポーツ推薦だ。公募推薦指定校推薦帰国子女入試学生は、こういったレベルの低い問題事案を起こす確率は少ない。明らかにそういう傾向がある。

‐③

幣学には、はるか以前から、警護が付くレベル皇族の子女が何人も通っている。数年前、とある男子学生が、講義から出てきたばかりの女子学生にいきなり近づき、「一緒に写真を撮ってもいいですか」と尋ねたという。女子学生の反応は想像に難くない。警戒心で強張っていたと推察する。

男子学生は、その子の肩を抱くようにして一緒に携帯写真を取ろうとした。すぐに警護の人が物理的にシャットアウトしたのだが、その様子を男子学生の仲間が遠巻きに笑って眺めていたという。学生課に抗議にきたのは、その女子学生ではなく友人だった。女子学生は、どちらかというと穏便に済ませたいとの意見だった。こういった案件がある度に、偏差値人格関係がないことを思い知らされる。この顛末は【後述】する。



推薦入試学生一般入試学生よりも優れている根拠

さて、どうして私がこのような考えに至ったのか? 統計を取ったからだ。

大学職員になって十年ほどが経った頃、問題を起こす学生の傾向について、上の人間から指示を受けてデータ化を進めていた時、ある傾向に気が付いた。

過去問題行為のあった学生約200人を無作為抽出し、データベース化した。そして、その入試制度別の発生割合を調べたところ、

指定校推薦<その他入試制度帰国子女含)<一般入試スポーツ(一芸)推薦(※1)

という関係が成り立った。

この時、私は――社会で実績を挙げる人間には反対の傾向が当てはまるのではないかと考えた。実際、正しかった。学生卒業追跡調査の結果を独自分析し、卒業後の進路ごとに1点~5点(※2)を付けて入試制度別に平均点を並べたところ、

指定校推薦>その他入試制度帰国子女含)>スポーツ(一芸)推薦>一般入試

と、おおよそ対称的な結果を得た。これにより、私の考えが確信に変わった。

知能テストで図ることができる要素よりも――それ以外での、高校在学中の部活動その他の社会交流や、自らを高めるための活動にどれだけ勤しんだかに重点を置いて入試制度運営する方がよりよい結果を得ることができるということだ。

※1…一芸とは、AO入試スポーツ以外の特殊技能により入学した者を示す

※2…国際公共機関やそれに準ずるNPO世界企業を5点、一般企業一般公務員は3点、フリーターや無業者所在不明者は1点とした。4点と2点はその間を基準として点数を付けた。

ここからは【後述】の内容になる。女子学生写真撮影を求めた学生は、一般入試だった。それまでに何度も事件を起こし、3回の学内処分を受けていた。

ゼミ担当教授にも参考意見を伺ったところ、やはり人格素養を欠く言動を繰り返しているようだった。犯罪に達している行為もあった。

事務局側の責任者に彼の処分内容を協議したところ、「遺憾だが、処分内容は考える必要がある。考えたうえであれば~~そちら側に委任する」という答えがあった。これは、その人なりのサインだ。自らの手を汚すことをしたくないから、処罰される人間に明白な忌避行為がない限りは、こうした答え方をする。意図を汲み取る必要があった。

数日後、彼との面談で、私達は「自主退学」を求めた。はっきりと「あなたは本学にふさわしくない」旨を告げたうえで、自ら退学願いを出すのであれば、こちから退学処分を行うことはないと宣言した。これは半分以上がブラフだ。実際、この程度で退学処分を行うことは難しい。ただ、学校としては、品位を落とす学生には退学してもらいたい。それだけだ。

そのうえで、あの時、彼の周りで笑っていた連中にも釘を刺している。個別に呼び出しをした。「学生からといって、社会で許されないことをしたら、彼のようにキッチリ落とし前をつけさせるぞ」と。はっきり宣言した。

苦しいが、仕方がないのだ。危険の芽は摘み取っておく必要がある。こうした学生を放っておくことで、上の京都教育大学のような重大事案に繋がってしまう。問題事案が起こる可能性は、費用をかけたとしてもゼロに近づける。リスクマネジメントの基本だ。これは、どんな学校でも同じことだと思う。

私は本学を愛している。高校生の時もそうだったし、大学生の時もそうだったし、大学職員になった今でもそうだ。事案が生じることで、本学を世間の目に晒したくない。

お目汚しを失礼した。

基本はロム専だが、どうしても一度、増田投稿してみたかった。

そんな時、冒頭のツイートが流れてきた次第だ。暇な時間を費やすだけの価値があったなら幸いだ。

イフオ@anokoronomirai様、この度は拙作を投稿する機会をお与えくださりありがとうございます。重ねて感謝申しあげます

2021-12-10

anond:20211210011650

別に好きに性的発言をしてもいいだろう。事件とは何の関係もない。

公然と ❷ 事実摘示し、❸ 人の名誉毀損した。名誉毀損構成要件は満たしていると思う。そうやってまとめて晒し上げるのにどんな公益性があるっていうの? 無ければ違法性は阻却されない。はてな匿名ダイアリーIPアドレスを記録している。当人が見ていたら、この人を刑事告訴するべきだ。

2021-12-08

ルピシアさんも清掃業さんもへずまさんも、人気者はみんなストーカー被害で大変だよね

anond:20211208225054

へずまりゅう氏がハロウィン逆凸男を刑事告訴「へずまだからええってことはない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/17b5895c95ec69d8f15c910f07798380439fdede

Youtuberからといって本人の了承が無い時に付きまとったり不安を感じさせることをしてはいけない

2021-11-13

anond:20211113134615

刑事告訴を出来るか出来ないかの目安が大体、

民事訴訟請求されている額の1割以上が裁判所から認められるか否か」という所になる。

1割以上が認められれば刑事告訴が通る可能性は高い。

3割以上認められる様であれば、ほぼ確実に刑事告訴は通る(=刑事事件になる)。

なるほど、つまり50万円請求して30万円認容された場合は6割認められたことになるから刑事告訴が通るし、500万円請求して40万円されると1割認められてないか刑事告訴が通らないから、刑事告訴に繋げたい人は民事訴訟での請求額を小さくすべき、ということになるんだね。

んな訳あるか。

民事訴訟請求額の何割が認められるかで刑事告訴ができるか否かが変わるなんて事実そもそもないのだけど、なんであんたこんなデタラメな嘘を増田でつくことにしたの?

今後、黒瀬深の身に起こる事

前書き

増田はてな匿名ダイアリー)民の皆は、 黒瀬深という人物を知っているだろうか?
2019年頃より、Twitter右翼的発言を続けていた与党支持者であり、2021年10月時点ではフォロワー
14万人程のアカウントとなっている人物だ。
その素性・経歴は完全に伏せられていて、本人は「アメリカ大学卒業した」「東大卒業した」等と
その時その時で卒業した大学証言を変えており、更には「第二次世界大戦時に焼夷弾で家を焼かれ弟を失った」等と
年齢すら隠す様な発言をしていた。

黒瀬深の転機(訴訟時系列

そんな彼に転機が訪れたのは、2020年5月6月頃。
黒瀬深は、作家室井佑月さんという人を批判するツイートをしたが、その批判ツイートの内容が法的にアウトである物だったため、
2020年6月頃、室井佑月さんがTwitter社に対してIP開示請求訴訟を起こす
2020年9月頃、裁判所黒瀬深のツイート名誉毀損に当たると判断し、Twitter社に室井佑月黒瀬深のIP情報を開示するよう命じる
2021年10月11月頃、室井佑月さんは黒瀬深の契約プロバイダKDDI)に発信者開示請求訴訟を起こす
2021年5月6月頃、裁判所黒瀬深のツイート名誉棄損に当たると判断し、KDDI室井佑月黒瀬深の住所・本名情報を開示するよう命じる
2021年8月末頃より、室井佑月さんと黒瀬深さんは訴訟中(2021年11月12日時点)
という流れとなった。

室井佑月さん代理人米山隆一弁護士

この、室井佑月さんと黒瀬深の訴訟原告室井佑月さん)の代理人弁護士となっているのが米山隆一さんという人物だ。
東京大学卒業し、弁護士資格医師免許を両方持っているという、とんでもなく頭の良い人だ。
黒瀬深は、インターネット上(Twitter上)で調子に乗って敵に回してはいけない人物を敵に回したと言わざるを得ない。

2021年11月12日

2021年11月12日、「SmartFLASH」というメディアがこの件に関しての記事を出した。
記事の中では黒瀬深の年齢・卒業大学家族構成に触れられている。
このメディアは、室井佑月から黒瀬深への”民事訴訟が提起(=提訴)”された時点で素早く
裁判所から裁判記録を取り寄せた結果、黒瀬深の本名と住所を掴む事が出来たと書いている。
これに関しては嘘ではないだろう。
黒瀬深は、提訴されてからしばらくたって、本名・住所を裁判記録から閲覧できない様に
裁判所閲覧制限申請したそうだ。
だが、閲覧制限申請される前に裁判記録を入手したメディアであれば本名・住所情報を掴む事ができる。
本名・住所情報さえつかめしまえばメディアにとって、卒業大学家族構成を掴むのは難しくはない。
メディア黒瀬深の自宅に、黒瀬深宛の「親展」(本人以外が開く事を望まない手紙)を送り
黒瀬深に取材しようと試みたと記事には書かれていた。

増田主の立ち位置

私は弱小だが、あるメディアに務めている。
から言わせてもらうが、近年、ネット誹謗中傷関係訴訟
匿名有名人誹謗中傷した
誹謗中傷された有名人匿名に対して訴訟を起こした
というパターンが少なからずあるが、そういうパターン訴訟を起こされた匿名人物の素性を
メディアが掴んだ場合にこういった手法取材を試みるというのは、よくある手段として使われる様になった。
郵送で反応が無ければ、記者が本人宅に行きインターフォンを押すというのが一般的パターンだ。
報道の自由」という物がある以上、有名人から訴訟を起こされた匿名人物が、この取材パターン
避ける事はできない。
そして、「報道の自由」は「表現の自由」の下に成り立っているため、この取材パターンを無くしたいと願うなら
表現の自由」に制限をかける事を求めなければならない。

私が予想していたこ

私は、黒瀬深の発信者情報開示請求訴訟が開示の判決で終了した時には、
多分、こうして黒瀬深の素性がメディアに出るであろう事は予想していた。

今後、黒瀬深の身に起こる事

そして、今後、黒瀬深の身に起こる事も予想出来る。

ある有名人ネット上(Twitter)で誹謗中傷した匿名アカウントの末路

3年ほど前に、ある有名人匿名ネット上で批判した人物が、その批判内容が法的にアウトだったために
開示請求訴訟を起こされ開示されたという出来事があった。
私は、その匿名人物取材した。
その匿名人物取材された事で素性が世に出る事を恐れてか、
その有名人と百万を越える額で急遽和解するに踏み切った。
和解条項には一般的に、双方に「この件に関して口外しない」という条件が盛り込まれるため
私の取材もそこで打ち切らざるを得なくなり、その事件についてはその後記事になる事は無くなった。

黒瀬深の身に今起きている事との共通性

その時の流れと、今、黒瀬深の身に起きている事は凡そ同じ流れとなっている。

故に断言できる

故に言える。
今後、黒瀬深の身には下記の様な事が起こると。

黒瀬深の身に今後起こる事

先ず、室井佑月さんから起こされている黒瀬深への民事訴訟判決が出た後…。
判決室井佑月請求している額の1割以上が裁判所から認められた場合
黒瀬深は刑事告訴される。
名誉毀損系の事件には民事損害賠償を求める)と刑事刑罰を求める)の
二種類が存在し、室井佑月さんが現在行っているのは「民事損害賠償を求める)」だけだ。
これは、「民事損害賠償を求める)」が認められれば、その判決を以って刑事告訴(=警察に訴える)
を行えば刑事告訴が通る(=刑事事件として警察対応する)可能性が上がるからだ。
刑事告訴を出来るか出来ないかの目安が大体、
民事訴訟請求されている額の1割以上が裁判所から認められるか否か」という所になる。
1割以上が認められれば刑事告訴が通る可能性は高い。
3割以上認められる様であれば、ほぼ確実に刑事告訴は通る(=刑事事件になる)。

すると、どうなるか。
黒瀬深の自宅に室井佑月さんの最寄りの警察から、先ずは電話がかかってくる。
そして、室井佑月さんの最寄り警察署の刑事は、黒瀬深の自宅の最寄り警察署で取り調べを行う旨と
日付を指定する。
黒瀬深は、その日に自宅の最寄り警察署へ行かなければならなくなる。
担当刑事は、警察署では黒瀬深の調書を取り、室井佑月さんの最寄り警察署と
黒瀬深の最寄り警察署が新幹線を使わなければ移動できないほどの距離である場合
警察署での取り調べを行った後に黒瀬深宅へ行き、パソコンスマートフォン等の通信機器
押収するだろう。

警察署には記者クラブというメディア記者のための部屋が用意されている。
ニュースにして話題になりそうな事件場合証拠品の押収日時は記者リークされ、押収時に記者が立ち会う。

黒瀬深の最寄り警察署と室井佑月さんの最寄り警察署の距離が離れていれば離れているほど、
何度も来るのは面倒だから一度で作業を済ませるため
取り調べを行う日と証拠品(ネット上での名誉毀損場合通信機器証拠品となる)の押収
同じ日に済ませたいと考え、同じ日に行う可能性が高い。
勿論、警察が家に入って行く所は近所の人等にも見られる。
警察は近所の目などお構いなし、むしろ見るなら見ろといったものだ。
黒瀬深の自宅に警察が入った事は近所で噂になるだろう、近所から家族に向けられる目はどういう物になるだろうか。

2021年11月12日に出されたメディア記事意図

昨日、2021年11月12日の記事家族構成卒業大学が書かれていた。
という事はメディア本名と住所は勿論掴んでいる。
昨日出された記事は、今後訴訟が進み、民事判決が出た後、事件刑事に移行した際
黒瀬深の顔写真等を出すための下準備といった所だろう。
かつて、ネット上で匿名有名人に対して誹謗中傷した事件取材していたから解る。
同じ記者として、私でもそういう形で下準備をする。

から、今後上記の様に、民事が終われば刑事に移行する事も、刑事に移行した結果
黒瀬深の自宅(実家?)に警察証拠品の押収に入る事も充分に予測ができる。

黒瀬深はインターネット喧嘩を売る相手を間違えた

黒瀬深は、インターネット上で喧嘩を売る相手を間違えた。
その結果が今だ。

黒瀬深への忠告

そして、記者として老婆心ながら、今後彼が徹底抗戦を続ける事で彼の家族が近所で好奇の目に曝される事を
不憫に思うから黒瀬深に対し忠告したい。
民事訴訟判決が出るまでに和解しろ!」
民事訴訟判決が出たら刑事事件化は避けられない。
タイムリミットは、民事訴訟判決が出るまでだ。

黒瀬深以外の当増田を読んでいる人へ

黒瀬深以外の皆に言わせてもらう。
インターネット上で有名人喧嘩を売ってはいけない」
生半可な覚悟喧嘩を売って不幸になった例を記者として複数見て来た。
有名人喧嘩を売るなら、自分の顔と実名を広く曝す覚悟をしてから喧嘩を売れ。

2021-11-11

anond:20211111171108

個人でも同人グッズで刑事告訴されたケースは結構ありますよ。同人誌では見たことないですけど。

2021-11-08

ブコメ人達不法滞在を軽く見すぎでしょ……

独自】ウィシュマさん遺族 入管施設の当時の局長らを殺人容疑で刑事告訴へ「死んでも構わないと未必の故意あった」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/0e6f5b43c2f68e576482eda4b2f1ad84bfbb0e05

一応、こちらのスタンスとしては、「ウィシュマさんは食べるのを拒否したので衰弱して死亡した。入管側が食べさせようとしても食べなかった。」という感じです。

その他のウィシュマさんが受けた仕打ちに関しても、現状の入管であれば仕方ないと思っています

・ベッドから落ちたウィシュマさんをベッドに戻さなかった

→当直職員女性のみで力がなくベッドに戻せず、男性職員が来るまで戻せなかった

医療行為が受けられなかった

医者入管に来る頻度がかなり低かったため、医療行為を受けるまで時間がかかった。その後、栄養剤などを処方したがウィシュマさんは摂取拒否した

id:tikani_nemuru_M 僕にも遺族の言う通りとしか思えない事例>「遺族側は「誰ひとりとして、適切な医療提供する措置を講じなかった」とした上で、「ウィシュマさんが死んでも構わないという未必の故意があった」と訴えている」

そうだね。でもウィシュマさん自身が断固として飯食わなかったりしたら死ぬのも当たり前だよね

 

id:Fushihara ”これを許すと「痛い」と一言言えば病院に連れて行かざるを得ない状況になり日本国益を損なう事になる”とかアホみたいな弁論はしないでくれよ・・・

ひと昔前は連れていったりできたけど、そこから不法滞在者が逃げるのが多発したからなくなったみたいなんだよね

 

id:rocoroco3310 不法滞在から自業自得というコメントの嵐。100%無辜でなければ被害者として認めず、0.1%でも過失らしきものが見つかれば例え虐待して殺されたとしても悪くないということなのか。なんて貧しいんだろう。

犯罪犯した人が逮捕されるのは自業自得だと思いますか?私は思いますけどね。

短期滞在の予定だったけど病気して2,3日伸びちゃったわー」という人と「短期滞在の予定だったけど数か月働いてて帰るの忘れちゃったわー」という人だとどちらが悪質でしょうか?ちなみにウィシュマさんは後者

 

id:izure 局長がとか個人資質ではなく、入国管理局自体組織として人道に対する罪を行なっているという印象がある。

不法滞在者犯罪者という視点が足りていませんね……あの手この手でそのまま日本に居座ろうとする本来払うべき税金も払わない犯罪者です。

id:hayakuzaka 具体的な死亡状況はこちら→ https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4ae9363c39a1b7fe529d908de8304c97833aad?page=1 指宿弁護士が苦労人なのもわかる記事

上の記事で「逃亡の恐れがない場合収容する必要はない。」ってあるけど、9割くらい逃亡するからね。入管が把握しきれないくらい。夜逃げレベルでね。

餓死だけどウィシュマさんが食事を断固として採らなかったのが要因だよ。医者から栄養剤も処方されてたから。

 

id:kaputte 将来自分兄弟子供国際結婚するかもしれない。そのとき、どうしようもない理由オーバーステイしない保証はない。外国人に冷たく当たる人たち、身近な人に置き換えて考えてみなよ。こんな恐ろしいことないよ。

例えば米国だとオーバーステイするとビザの発行が困難になったり、最悪生涯入国禁止になったりするけど、それって外国人に冷たく当たってると思う?

ちなみにオーバーステイはだらだらしてようが病気してようが天候不順で飛行機飛ばなくても1日でも伸びたらオーバーステイからね。おとなしく入管に出頭しようね。

 

id:golf4_2001 当然の訴訟。これが刑事罰を受けないのであれば日本法治主義崩壊したと言わざるを得ない。そしてYahoo皇族以外コメント欄閉鎖しないのかよ。

自分食事採らずに餓死した人間に、食わないならどうしようもできなかった入管職員刑事罰とな??

 

id:king-zessan 日本人がスリランカ入管で同様の目に会ったとしても、当事者の背景次第ではヤフコメは「自業自得ムードになるんじゃないかと思う。スリランカじゃなくて韓国だったら様子も変わりそうだけど。

どの国へ移行がオーバーステイは「自業自得」です。己の計画性のなさと運の悪さを呪うといい。オーバーステイしたら速やかに出頭しよう。

id:mori99 不法滞在が死に値する罪だとは思えない。罪と罰バランス崩壊する事は恐ろしい

不法滞在不法滞在した国に入国できなくなるほどの重さだから実質その国での「死」を意味するよ。

あとは頑として食事を取らなかった人間に何ができるよ?ブドウ糖点滴しろとかもどっかに書いてあったけどウィシュマさんほどハンストに特化してる輩なら点滴針ごと抜くだろうよ。

 

基本的日本短期滞在だと90日しかいられないのに、90日以上滞在したルール違反者を野放しにできると思う?

ルール違反=法律違反 としたら不法滞在者犯罪者だよね?

まぁ1日2日くらいなら収容されたって「あーまぁちょっと病気したり度忘れしてたんやろ」で短時間強制退去で済むだろうけど、

より長い期間、1年以上とかになってくると話が違ってくるじゃん。

いつから不法滞在か、どこで働いてたか不法滞在者を受け入れるブローカーいるか、芋づる式で不法滞在者が見つかるかとか洗い出す必要があるじゃない。

外国でもそうだけど、特に日本はひどくて昔は入管が甘かったからとっ捕まってもあの手この手で逃げて不法滞在継続とかざらだったのに。

から今の入管の状況は今まで不法滞在してきた外国人の「身のサビ」だよ。

そんでもって外国ではまだ「日本は甘っちょろいか不法滞在ヨユーヨユー」って甘言に惑わされた奴が入管に入ってひどい目にあう。

裁判とかしても入管は変わらないよ。不法滞在に厳しくなったのは不法滞在者のおかげだから

2021-10-14

地検から文書を「告発刑罰法規に該当する犯罪事実捜査機関に申告して犯人処罰を求めるものですから犯罪構成要件に該当する具体的事実を具体的な証拠に基づいて特定してもらう必要がありますしかしながら前記書面では犯罪構成要件に関する具体的事実記載されておらず、具体的な証拠に基づいた記載もなく、告発事実が十分に特定されているとは言えません」と読み上げ、「犯罪地または犯人所在地管轄する警察署等に相談されることをご検討願います」とされたことを明かした。

 

検察告発要件満たしてないか出直してくるんやで^^」

 

日本権力に優しくて庶民に厳しい国ですね

権力オールジャパン体制小室親子を守ると言うことですか

大手マスコミ刑事告訴されたことを報道しない

ここは本当に法治国家かと疑問に思ってしま

 

いいね 66069

よくない 2737

 

ヤフコメ民「権力小室親子を守ってる!」

 

あたまおかしすぎるわ。

要件が満たされていないにもかかわらず受理される」ほうが法治国家としてよっぽど異常じゃねーか。

2021-10-13

anond:20211013105842

ストーカー的な性被害

っていうのがよく分からないけど、なんだか凄く可哀そうな気がする。

 

刑事告訴物の被害なわけでしょ?

もし余力が有れば、(旦那にも内緒で)弁護士相談とか。

警察にいきなり行っても、あしらわれるだけだろうし。

 

こんなのもあるようだ。

性犯罪被害者等の支援

https://www.gender.go.jp/policy/sokushin/ouen/safe/victim/

 

たいして力にはなれなくてすまんな。

anond:20211013031916

そもそも発信者情報開示請求で開示された情報は、民事裁判刑事告訴などのため以外に使っていいんだっけ?

告訴でもされれば、いずれは結果として(法)人名は明らかになるけれど、それまでは、仮に何かしらのルート情報を得したとしても明示できないから、

法人名を出さず、「関与しているとみられる」と濁したりしているのかな。

上記のような原則がもしあるならば、「情報開示されたというニュース」と「情報を開示された者」を結び付けて報じることは危険だし、

簡単特定できるような書き方をしたBuzzFeedは、今後何かしらの処罰を食らう可能性もあるんだろうか。

ただ、

https://anond.hatelabo.jp/20211012020156 ←この記事でも指摘されてるけど、とりあえず立民有田議員Buzzfeedでそれぞれ別の会社犯人扱いしてるよね。その辺はどうなってるの?

これについては元増田からたどって確認したが、有田氏の書き間違いだね。

有田氏の別のtweet写真で、確かにBuzzFeed示唆している場所と同じところへ行っているのが確認できた。

1階が駐車場で、2~3階にオフィスがあり、4階が見えづらいところにある?ので、駐車場を除いて「二階建てマンション」と書いたのか、

当該の事務所が2階にあるから混同したのか、

単なる打ち間違いか、だとは思う。

(2階建てのマンションって、何かマンションっぽくないしね)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん