「デザイナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザイナーとは

2015-10-13

1億3000万円の話

TOKYOロゴの話で1億3000万払ったというのが話題になっているが、これってロゴデザインとその調査に1億3000万かかったって言う話じゃなくて、ロゴレギュレーションからTOKYOブランドサイトブランドムービー、それらを含めた全体のクリエイティブディレクションにかかった費用が1億3000万ってことなんじゃないの?

サイトを見てみると、ブランド戦略検討については昨年の3月からスタートしてるし、半年の打ち合わせ期間やディレクション全般を含めて1億3000万なんてクライアントの大きさを考えると決して法外に高い価格って訳じゃないと思うんだけど。そもそも永井一史ってデザイナーじゃなくてクリエイティブディレクターでしょ? ロゴマーク盗作ガーとか言われてるけど、そもそもロゴマークデザインすら自分でしてないんじゃないの今回。

前回の件も含め、「クリエイティブディレクションとは何か」「具体的にはどのような量の業務があるのか」「商標調査にはどれ位の費用がかかるのか」というようなことを、東京都なり永井氏なりはきちんと説明した方がいい。ほとんどの人は「ロゴマークに」もしくは「ロゴマーク調査に」1億3000万円がかかったと思って憤慨していると思うし、「クリエイティブディレクションとは何か」なんてみじんもわかってないと思う。

この辺をきちんと解説するマスコミが全くいないのも恐ろしい。どうなってるんだこの国は。

まあまともに説明しても聞き耳を持たない馬鹿しかいないとは思うけどさ。

2015-10-10

美大生の強さ

さてさて、みなさんの頭の中からエンブレム話題が一切消えたころでしょうか、

私の中でデザイナの強さと弱さを感じましたので、ここにいる美大生にひとこと。(いるかな?笑)

パクリ、と言われますが私はパクリでないと確信しています

みなさん、美大受験の内容をご存知でしょうか、

佐野さんの出身である多摩美では「野菜と両手」などという課題が出されます

もちろん手は皆さん持ち合わせていますから、手を見て描きますしかし、野菜イメージで描かなければいけないのです。

私は美大生でもないですが、美大生の過去問を見る機会があり、とても驚きました。

美術を学んできた人は、野菜を見ずに野菜を、缶を水に缶を詳細に描けるのです。

美大はあまり勉学は重視されず、のいわゆる一般受験は私からみるととても簡単です(最近は一概には言えませんが)。

しかし、美大生は形に関する信じられないくらいの知識を身体に染み付かせているのです。

彼、彼女たちに手で描かせると、無意識の内に最善のカタチを手から出してくるのです。

でも、何故こういう形にしたのと尋ねると、曖昧な答えしか返ってきません。

身体の中に確実に正解を見いだして、目の前に形に出来ているのに、言葉にするのが少し苦手な印象があります

これは、とてももったいない。身体に無意識に貯えた知識というのは、体調、気分などに左右されます

言葉にして、いつでもその知識を引き出せる準備をしておくべきです。

さて、長くなりましたが、佐野さんの話です。

佐野さんももちろん美大出身で、身体に貯えた形に関する知識はものすごいことでしょう、

しかし、佐野さんも同じような問題を抱えているように思います

言葉にする能力に興味がないのです、これはMr,desinのメディアに対する対応時に確信しました。

彼の事務所メディアに発信するプレスリリス画像という形で掲載していました。

しかも、フォントA1明朝というデザイナーにとても人気のある書体です。

誰もが扱い易い情報にしなくてはいけないプレスリリスでさえ、彼はカタチ(見え方)にこだわったのです。

ここまでやる、カタチへのプロ意識尊敬すべきことろがあります

しかし、相手はカタチへのこだわりがない人であるのですから、皆が共有しやすいカタチにするべきでした。

エンブレムの件もそうです、彼は自分の身体の中にあるカタチを最大限に引き出して、作成したのでしょう、

私はパクリだとは思いません、まるで別物だとも思います

しかし、似ているとは思うのです。カタチにこだわりがない人に対して配慮して、似ているということを認めてから

でも、私の考えは、こうであるという詳細な言葉にして世に出すべきでした。

それができないのであれば、彼らの知識の塊である、その作品に至までの過程をすべて出すべきでした。

美大生には、自分の身体に貯えた知識を言葉にする意識をしてほしいと、切に願います

彼、彼女たちの能力は世の中をよくします。それは自分たちの周りを見渡すとわかると思います

しかし、世間と少し隔たりがあるように感じるのは、言葉にする能力にあまり興味を示さなからです。

苦労自慢、俺はこれだけ頑張ってデッサン力を手に入れたのだ、という文章ではありません。

何故貴方無意識にこのカタチを選んだのか、貴方経験の中で何故このデザインにしたのか、

ということを言葉にしてください。

2015-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20150930070800

条件を厳しくするのは当然だからな。

クズデザインしたゴミを応募されても困る。

マイホーム発注するのに日曜大工してる近所のおっさんまで含めてゼロベースで考えますなんて奴はいない。

おまえの会社だって何かを発注するときには「ちゃんとしたプロの人に」というのが暗黙の大前提だろう。

名前も知らない奴の持ち込みなんて門前払いするのが当然。

ちゃんとした社会人はそれが分かっているから、多少の問題はあれど批判するようなことではないと考えている。

「在野の素人デザイナーからも案を募るべき」とか言い出す奴らには呆れるよ。

2015-09-29

タワマンの思ひ出

3年住んだ湾岸タワマンから引っ越しました

正直、今でもあの暮らしが懐かしいし、羨ましいです。

タワマンはいいです。

エントランスデザイナー家具で整えられておしゃれだし、

リビングからレインボーブリッジが見えるし、

晴れてれば室内干しでも衣類すぐ乾くし(冬でも暑いくらいだけど)、

空気の入れ換えするとエアコン要らないくら涼しいし、

もう、タワマン超好き。

一方で、実際に住んでみないと分からないビミョーな点もありましたので

ちょっと書いてみます

管理費滞納者が多く、回収費用弁護士費用)の負担コンスタントにある。

●何百世帯という規模なので実にいろんな人がいる。住人同士で訴訟合戦

落下事故が意外とある。部屋が揺れる。生々しい振動爆音ビジュアルは今も忘れない。

消防救急隊員が部屋に到着するまで時間がかかる。

プールジムを利用しないと、固定資産税的におもしろくない。

プールジム利用者が減少し、維持の可否で住人対立。

修繕積立金が毎年1000円ずつ値上がり。

●高速や産業道路が多いためか、ベランダの汚れが著しい。

花火大会マンション周囲や駅までの道が人で埋め尽くされ、外出&宅配不可。

どのタワマンもこうというわけではないと思います

賃貸なら「合わない」と思えば引っ越せばいいし、

購入なら1年くらいお試し賃貸してから検討すればリスクが減らせそうです。

ちなみに私が住み替えた理由・・・

●寺や神社など歴史的な街並みがないのはやっぱり寂しい

●意外と上下左右からの音がうるさい

五輪特需高値で売却できた

・・・です。

現在下町の安っぽい戸建で楽しく暮らしますが、

もしお金持ちになったら別宅用にタワマン借りたいと今も思います

どんな住まいにもそれぞれ良い所、悪い所あるよね。

2015-09-18

対人恐怖症のデザイナーの人、手を組もう!

俺はプログラマ

会社キツイ、人と働くのキツイ

起業したい

漫才でいうならボケとツッコミ

バンドならギターボーカル

デザイナーの人は仕事漬けか遊びに行っててこんな

クソみたいなサイト見てないか

2015-09-13

サノケン問題がすっきりしない理由

はじめにいっておくけど、自分は元デザイナーなので、そっちよりの意見で書きます

段落したけど、サノケン問題自分の中でモヤモヤしてすっきりしません。

その理由を書いてみる。

1.他人パクリ糾弾する奴は、大抵自分もパクっている。

サノケン問題の発端であろう、2chのパクトレスレをしばらく見ていたことあるんだけど

あのスレッド同人作家の潰し合いによく使われていた。

自分の気に食わない作家を似たような画像持ってきて、パクリだあって騒ぎ立てるわけさ。

まとめサイトシールズのTシャツ糾弾している件なんて、まさしくこのパターン

それと、あのスレッドパクリ認定された作家過去ログみると、すごい勢いでパクリ糾弾して他人さらしあげていたりする。

パクトレする人間他人に対して容赦ないが、自分には非常に甘いんだなあって思った。


2.まとめサイトよ、おまえが言うな案件

まとめサイト拡散した、サノケン盗作案件は、有料のレンポジとか含まれていた。サノケンおよび部下の明らかなパクリ言語同断だが、ネット上の赤の他人書き込みセンセーショナル記事に仕立てあげて金儲けしているまとめサイトが、正規ルートで手に入れた有料素材でつくったもの文句つけるな。他人のフンドシで相撲とってるくせに。

まとめサイトだけじゃない。普段は明らかに他人のフンドシで相撲をとって、どうにか糊口をしのいでいる二次同人作家がサノケン糾弾しているのは滑稽だ。ホントお前がいうな案件


3.アニメ原画家を至高とする風潮に違和感

デザイナーが有料の素材を使うことに文句をつける人がいる。1から自分でつくれない人間は「クリエイター」として認めないのだそうだ。要するに彼らにとってのクリエイターは「アニメ原画家」「漫画家」「3Dではモデリング担当」だけなのである

おかしいとおもいませんか?世の中は2Dから3Dに移行しているのに、あなた理屈だと3Dのモーションデザイナークリエイターじゃなくなるよ?



4.ブルータスお前もか

普段は、保守速報とかを粗悪なまとめサイトとして嫌っている人も、サノケンパクリ問題では喜々としてまとめサイト記事拡散している姿は絶望しか感じない。

5.デザイナー村社会糾弾する人々よ

あなた職場は、そんなに先進的な職場なんですか?そんなにも公正公平な職場ばっかりだったら国会前でデモする若者なんて、半減していると思います。ちなみに私は美大を出ていない下っ端ですが、そんな自分でさえ今回の騒動は不気味に感じました。

2015-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20150904121847

例えで怒られたのにまた妙な例えを出すあたりデザイナーってこんな残念な奴しかいないのかと思われるのでもう出てこないで欲しい

2015-09-11

義憤」のあるデザイナーが見えない件

>>小学生佐野くんがテストカンニングをした

佐野くんは大学教授ですよ。この場合学校先生立場です。

あなたのたとえにのれば、

小学校教諭佐野先生が、教員免許を偽造して就職したことがばれてしまったとします。たまたまそれがバレてちょっと問題になって、そのうち他にも学歴詐称など何件も嘘をついていた事実が見つかって関係者の知ることになり、関係者ベルギー人)から批判が始まったとします。そのうちそれがネットに取り上げられ社会全体に広まって、某匿名サイト批判誹謗中傷を言われてる状況を想像してください。そこにさら拍車をかけてテレビまで彼への批判に加担している状況、この関係者ベルギー人)やネットテレビ対応は今回の五輪ロゴ問題と同じです。増田(この元記事を書いたあなたのこと)のやるべきことは行き過ぎた誹謗中傷を止めること、なぜカンニングが起きたのかの検証、そして再発防止のための対策を考える、その他いろいろありますよね。それなのに、勝手画像等を盗用された被害者に同情することなく、自らのゆるい著作権意識自戒することなく、イジメリンチだとブーブー文句を言うあなた業界人っておかしくないですか?

私の意見はこうです。本来なら画像盗用などの検証業界人間が、業界健全化・正常化を願って自発的にするべきであり、結局それをしない苛立ちからネット検証が盛り上がったのだと思います。分りやすく言えば、仮に日本の何処かで殺人事件が起きて、警察捜査をしなければ、地域住民自警団を作りますよ。そして勝手犯人と思しき人を見つけて、私刑にすると思います。良くないことですが、本来責任を果たさな立場の人たちが何もしないことが、そもそも原因だと思います

http://anond.hatelabo.jp/20150904121847

五輪ロゴの件で、女子大生が作った招致ロゴ評価されてるけど

もしこれが男女逆だったらこれだから女は~の大合唱だったろうし

女同士だったとしてもベテランデザイナー若い女子大生を比べて女子大生ageしてたんだろうな

男がやらかして女がいい仕事をした時には絶対性別括りで語らないんだよねこの国は

例の騒動でガッチャマンクラウズインサイトを説明するとうまくいくことに気づいた

菅山総理「今度の東京オリンピックシンボルマークは、ルイ君のギャラックス柄にするよー」

ルイルイ「このシンボルマーク世界アップデートするため、頑張ろうと思います!」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

鈴木DQN名)「あのシンボルマークは、デザイナーベルク・カッツェのパクリ

ルイルイ「パクリじゃない、参考にはしたけど、僕がデザインしたものだ!」

鈴木キラキラネーム)「提訴するから

ルイルイ「絶対許せない」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

(まだ小火)

菅山総理「やめようよー、そういうの。国民投票シンボルマークの是非を問うよ」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

国民「まあ、すがやんがそういうなら・・・

国民シンボルマークなんてなんでもいいし・・・

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

匿名(ジョーさん)「ガッチャマンと、菅山総理癒着している!」

匿名(ジョーさん)「ルイ君の過去の功績も、みんな誰かのパクリだ」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

菅山総理「どうやら匿名掲示板で、シンボルマーク批判が多い気がするので、原案提示します」

菅山総理「これは著作権上の問題があるので、訂正を私は依頼しました」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

国民「まあ、すがやんがそういうなら・・・

国民「まあいいかなあ・・・

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

ゲルサドラ「げるるるるー、あのシンボルマークはさすがにおかしい。」

つばさゲルちゃんの言うとおりです! パクリシンボルマークは、ここまでです!」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

国民「やっぱり、菅山総理最悪だな」

国民シンボルマークは指し止めだ!」

国民「あの原案も、そもそも人のパクリだ!」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

菅山総理「もうこうなったら、私としてはシンボルマークの利用を取り下げます

ルイルイ「え?」

菅山総理「次のマークは、ゲルサドラ君にまかせます

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

ゲルサドラ「ぼくは、みんなの声を聴いて、すばらしいシンボルマークを選びたいと思います

つばさ「次のシンボルマークを選ぶのが大事!」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

国民「ルイルイは過去もひどいパクリをしていた」

国民「ルイルイのギャラックスの動きがおかしい」

国民「そもそもギャラックスの声がおかしい」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

ルイルイ「もう、ストレス限界。僕はもう世間なんて知りません」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

つばさ「なんで、いつまでも皆、ルイルイの批判してるの?」

ゲルサドラ「つばさちゃん?」

つばさ不正おかしいけど、こんなの変だよ」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

国民「ルイルイは過去もひどいパクリをしていた」

国民「ルイルイのギャラックスの動きがおかしい」

国民「そもそもギャラックスの声がおかしい」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

つばさ「先輩・・・・・」

はじめちゃん「なんなんすかねー、なんすかねー」

ベルクカッツェ「なぞなぞをだします」

はじめちゃん「空気っす」

国民「ルイルイは過去もひどいパクリをしていた」

国民「ルイルイのギャラックスの動きがおかしい」

国民「そもそもギャラックスの声がおかしい」

つばさ「どうして、全然話が進まない・・・・・」

ゲルサドラ「つばさちゃん」

つばさ「どうして、みんな、一度殴られた人だとああも簡単に殴りかかるの?」

はじめちゃん「こんな風に、一回堕ちた他人ならどんだけ殴っても許される空気が一番善くないっす!」

はじめちゃん「結局一番よくないのは、この国の同調圧力・・・・・・空気っす!」

2015-09-10

個人的考察

anond:20150907152546

他所で書いたが消されてしまったのでまとめ直してここに書キノコす。

あの赤丸は何なのか

模倣元とされるアレが、ヤン・チヒョルト(Jan Tschichold)氏のイニシャル「J.T.」であるように、初期案の赤丸は「省略を表すピリオド」を模していると考えるのが自然

Tに様々なキーワード意味を込めてるとは最初から言ってるし、読点付けるデザイン自体はごくありふれたモノだから(例えば「モー娘。」)、氏の作品を見ずとも「T.」+九分割であのデザインに至る事は十分あり得ると思われる。

ところが。

以上を見るに赤丸がピリオドである可能性は自ら否定してしまっている。

しかアルファベット一覧に赤丸の無い字もある事から重要な要素だという説明まで否定されている。

何故パクリが最大の争点になったか

デザイナーの言うように、素人デザインについては詳しくない、もしくは分からない。

だがパクリが悪いという事ははっきりと分かる。

まり一部のデザイナー素人は黙ってろと主張したのは、パクリを最大の争点にするのをアシストしたのかもしれない。

逆に素人とじっくり議論する構えを見せていれば、デザインの良し悪しだけをずっと争っていた可能性も微レ存

佐野氏が生き残れたかもしれないシナリオ

思いつくのは2つ。

(類似図案が多いのもむしろ安直さを裏付ける)

http://anond.hatelabo.jp/20150910100956

こいつからここ数ヶ月の記憶を消して「世界中デザイナーから絶賛された五輪エンブレムです」とか何とか言って元東京五輪エンブレムを見せたら大絶賛しそう。

「大多数の人々の素直な感性」なんてその程度のものだよね。

解ってないなぁ~

エンブレム模倣かどうかの前に出来が悪かったのよ。

多数の感性がね。

それでパクリ疑惑に繋がって……

模倣ネタ元とされるデザインと並べたたら……

あらあら総てが劣って見えたわけ。

これは選考に疑問が出るでしょ。

デザイナー感性が、大多数の人々の素直な感性とは違っている現実愕然とした腹立ちが、この騒動の本質だと思いますよ。

こういう自称分かってる人がいて、まぁ居酒屋とかで隣から聞こえてくるくらいなら失笑だけでいいんだけど、

さらネットに書き込んでしまう事が恐ろしいと思う。

2015-09-09

今回のエンブレムの件で外野がうざいと思う理由

卍にでも例える。

デザイナーS「卍マークエンブレム作った。インパクト抜群だろ」

人権団体D「待てこれハーケンクロイツ激似だろ」

一般国民「そうだね」

■■■ここまでが話の発端■■■

ブロガーF「いや待てプロ視点で見ろ。卍は昔から寺で使われてたマーク

ハーケンクロイツナチ象徴歴史文脈も違うんだ。

そう、しとJが違うようにね」

一般国民「でもこいつ過去ヘイトスピーチさんざんしてきたって情報があるぞ

今回のコンペに不適切だ」

ブロガーF「あくまデザインについて語ってる。それは別問題

■■■ここまでが記事とその感想■■■

一般国民デザインだけ語っても今回の問題は解決しねえな」

外野「ここまで説明してもまだ納得しないやつらがいる。

最初から叩きたいだけの愚民だな」

↑こいつらがうざい。コミュニケーションとるきが元からないし

http://anond.hatelabo.jp/20150909125131

いや、だから、当のリエージュロゴデザイナー本人が、似てるって言ってるからどうだっての?

あんま、デザイナー関係者でもないのにあれこれ言わない方がいいんじゃない

見苦しいよ。ここまでくると。

デザイナー、という職業が貶められた

よくわかる、なぜ「五輪リエージュロゴは似てない」と考えるデザイナーが多いのか?

http://bylines.news.yahoo.co.jp/takayukifukatsu/20150907-00049112/

いや、だから、当のリエージュロゴデザイナー本人が、似てるって言ってるんだよね。

ってところはスルーなのかな。

あんま、デザイナー関係者はあれこれ言わない方がいいんじゃない

見苦しいよ。ここまでくると。

ベルギーデザイナーってカネ目当ての当たり屋だよな

佐野は轢いてないけど酒気帯び運転で免許取り消された被害者

五輪エンブレム問題専門家デザイナーではなく法律家

深津氏の http://bylines.news.yahoo.co.jp/takayukifukatsu/20150907-00049112/ とそのブコメを読んで問題が混乱してるのを感じたので書く。

ただし自分法律専門家ではないので,これを読んだ法律家の人がちゃんとした記事を書いてくれたらありがたく思う。

法律的観点から見た五輪エンブレム問題

今回の問題関係しそうな法的権利は以下の3つ。

それぞれ保護目的保護される範囲侵害判定基準が異なる。

権利保護対象保護目的侵害判定基準権利の発生
著作権創作物全般創作物の公正な利用→文化の発展類似性依拠自然発生
商標権商標(ロゴ,マーク,社名/ブランド名等)ブランドの信用維持→産業発展及び消費者保護類似性登録
意匠権製品デザイン意匠創作奨励産業発展類似性登録

商標権意匠権は割と似てるが,違いは商標権商標を一つ登録するだけで(特定産業分野の)あらゆる製品についてその商標保護されるのに対し,意匠権製品意匠デザイン)が保護対象なので,製品ごとに登録必要な点。自動車を例にとると,自動車会社エンブレム商標を一つ登録すると車種に関係なく保護されるが,意匠は車種ごとに登録必要になる(自分で書いててあまりいい例じゃないと思ったが,他に思いつかないのでこのまま進める)。つまり今回のエンブレムのようなものは,意匠権での保護は難しく商標権での保護一般的ということになる。あと商標権登録者だけじゃなくそれを見てモノを買う人=消費者保護重要目的だが,意匠権は専ら登録者保護目的

以上を踏まえて今回の問題時系列的に整理し直してみると,

1. 原案の提出

2. 原案商標調査侵害の可能性の指摘

ここで問題になったのは「商標権」であり「著作権」ではない。従って侵害の有無は類似性のみに基づいて判断される。コンセプトとかは一切関係なく,見た目が似てたらアウト。但し保護目的の大きなウェイトを「消費者が誤認しないこと」が占めるので,誤認しない程度の類似なら許容される。

3. 一次修正案の提出

4. 二次修正案の提出

5. 二次修正案を最終版に決定

6. 最終版の公表

7. 最終版がベルギーリエージュ劇場デザイナーから著作権侵害として使用停止を求められる

ここで問題になったのは「著作権」。著作権侵害は,類似性依拠性(被侵害著作物を知っていて,それを真似した)の両方が立証されて初めて成立する。従って元の著作物を知らずに作ったものたまたま似てしまった場合は,著作権侵害にはならない。佐野氏が pinterest の会員だったかどうかが問題になるのも,この「依拠性」の証明関係してくるから。但し単に会員だったというだけでは依拠性の証明としては全く不十分。佐野氏が(一次修正案以前に)リエージュ劇場ロゴを見ていたという蓋然性が高いことを示す証拠(例えば pinterestログ等)が必要

他方,深津氏は「依拠していない」ことの証明として「コンセプトが違う」ことを挙げているが,これも現時点では証拠としては弱すぎる。証拠というよりは傍証レベル。まずその「コンセプト」なるものがすべて頭の中で考えられたものしかない。つまりリエージュ劇場ロゴを見たあとでも,言い訳としてそのようなコンセプトを考えることは極論今からでもできる。「いや,このコンセプトでずっと考えてたんですよ」ということを示す物証ラフスケッチや素案,メモ等)が出てくれば多少マシだが,それでも「見ていない」証拠としては弱い。ただこの場合挙証責任基本的に訴えた側のドビ氏にあるので,よっぽどマズい法廷戦術をとって挙証責任押し付けられない限り,佐野氏側は「依拠していない」ことを証明する必要はない。

ちなみにもしリエージュ劇場ロゴ商標登録されていたとしたら,商標権での争い,すなわち類似性のみでの争いになるため,「専門家であるデザイナー」諸氏がどれだけ「コンセプトが違うから違う」と言っても一笑に付されていたはず。もっともそうなる前に商標調査で引っかかった可能性は高いし,また類似性のみの判断になるとしても消費者が誤認するレベルかというと正直微妙だとは思う。

五輪エンブレム問題専門家デザイナーではなく法律家

以上に書いたことを冒頭に挙げた深津氏の記事特に「まとめ」の直前に掲げられている5項目と読み比べてみるとわかると思うが,2番目の「コンセプト」の話以外はだいたい同じ。2番目の「コンセプト」の話も「コンセプトが違う」ことを以て「(著作権侵害問題になる)依拠性はない」という主張を補強する傍証としているだけで,デザイナー専門性とかは本質ではない。

まり,深津氏は「法律的には問題ない(はず)」と言っているだけなので,だったら「この問題専門家デザイナーじゃなくて法律家じゃね?」と考える次第である

今回の問題関係しない権利

権利保護対象保護目的侵害判定基準権利の発生
特許権自然法則を利用したアイディア発明奨励産業の発展類似性登録
実用新案権自然法則を利用した物体の形状や構造に関するアイディア考案の奨励産業の発展類似性登録

特許機能を実現する方法装置などの技術手段アイディア保護するもの実用新案も,特許ラスボスとした時の中ボスみたいな位置付けだと思うので,意味的には特許と変わらない。いずれも機能とは無関係表現としてのデザイン保護とは全く異なるので,そもそも特許制度比較してどうこうというのは筋違いだと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20150909015021

反論の中には貴方の言う「エセ科学者」に合う人は居るでしょう。

ですが全てそうですか?

貴方は沢山居る反論者の中から抜き出してるだけですよね?

なるほど!

エセ科学者(私は「信者」の方がイメージに近いかなと思っていますが)

のような人はいるだろうが、全てがそのような事はない。」

というご意見でしたか

理解出来ました。ありがとうございます

これについてはまさにその通りだと思います

私も、デザイナー批判している人=エセ科学信者 とは全く思っていません。

あくまで 的はずれな論点批判している人=エセ科学信者 に見えるといった内容です。

ここで誤解が生まれたのは、私の文章力問題ですね。

こちらがパクリデザイナー=エセ科学者、を出したのはまさに

貴方のその都合の良いサンプル抜き出しに対する反論なのですが。

こちらについては全く持って理解出来ていませんでした。

道理で食い違う訳ですね。

http://anond.hatelabo.jp/20150909013123

ん?貴方意見が的はずれなので全く逆の話でむしろよく合いますよ、

という事を言ってるだけなんだが。

これまた、自分の思い通りに返答が来ないと一切受け付けないあたり、

貴方=エセ科学者、ですかね?


それに添って言うのであれば、

反論の中には貴方の言う「エセ科学者」に合う人は居るでしょう。

ですが全てそうですか?

貴方は沢山居る反論者の中から抜き出してるだけですよね?

これはまさに「エセ科学者」が良くやる方法です。

理解してますか?




反論、という点ではまずそこでしょう。

貴方エセ科学論法を使い自分の都合の良い様にだけ話を進めてる。

こちらがパクリデザイナー=エセ科学者、を出したのはまさに

貴方のその都合の良いサンプル抜き出しに対する反論なのですが。



その辺、全く理解できてないようですが、これを見たら少しはリカイデキマスカ?

http://anond.hatelabo.jp/20150908150305

コメントありがとうございます

パクリデザイナーエセ科学者に似ているというのは新しいですね。

意見としては全然ありなのではないでしょうか。

しかし改めて書きますが、私が書いている感想

自分意見に固執している人のコメント(行動)はエセ科学信者のそれに似ている。」というものです。

パクリデザイナーの話は主題ではありません。

私のブログ主題にそって返答すると、下記のどれかになるはずです。(他にもあるかもしれませんが)

反論場合

・深津さんのブログにずれたコメントしている人とエセ科学信者は似ていない

 なぜならば〜(理由

◯賛成の場合

・確かに両者は似ている + 補足やコメント

根本否定場合

・深津さんのブログにずれたコメントをしている人はそもそもいない

 なぜならば〜(理由解説


次は上記パターンのどれに当てはまるか、

すなわち回答の立場を明確にした上でコメントいただけますでしょうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん