「コンマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンマとは

2020-10-10

久々に女の手に触れた

昨今はコロナレジ釣り銭を受け取るのもトレーごしだし、そうではなくてもレシートブロック

女の手に触れる機械がまったくない。

もう4年ほど女に触れ合っていなかったのだが先日会社で女の手に一瞬触れてしまった。

派遣女の子が手渡しでもってきた物にたまたま触れてしまっただけなのだが。

触れている時間コンマ1秒ほどだと思うが感動したので日記を書いてしまった。

まぁ向こうは何とも思っていないだろうけど、まさか正社員の俺が性的発情して感動していると知ったらどう思うだろうか。

2020-10-06

ゲイの連中がうぜぇ

うっせーな、こっちはアブノーマティLGBT な連中の気持ちなんか一切興味ねーんだよ。

LGBTマイノリティでなく、アブノーマティなんだって。なんで、日々の生活の中に LGBT の「お気持ち」をコンマ秒で考え、しかあまつさえ LGBT の「辛さ」を正常性者が共有しねーといけねーんだよ。

考えてもみろって、息子がゲイで子孫が残せなかったら、そいつ投資したコストをどうやって正当化できんだよ。最初からゲイだとわかってたら、もうひとり生んでそっちに投資するのが生物という個体特性だろ。足立区の連中だって思ってるだろ、生産性のない連中に投資したくないって。

だいたい子育てコストが高いのに、それをしないでノーマルにフリーライドして社会から同じリターンを得ているなんて許される方がおかしいだろ。マイノリティはやってるぞ、それ。マイノリティは、自分たち境遇が辛いか自殺なんかしないぞ。アブノーマティが生きづらいのは当然じゃないかだって、正常じゃないからな。その辛さを、正当化できないからといって、正常人に異常人気持ちを察しろ、という不可能なことをするからLGBT は嫌われるのだ。

LGBT が認められたいなら、ちゃん自分たちの責務をはたしてから言え。

暗い部屋のテレビに菅が映っている。

蝿が画面にうつる菅の顔のあたりを飛び回っている。

背景と菅の顔がどす黒く、頭頂部だけ光っているからだ。

菅の顔めがけて殺虫剤を噴射した。

コンマ5秒間ほどの噴射を7回くらい行った。

蝿は床に落ちしばらくすると死んだ。

2020-10-04

anond:20201004004630

ワイも妻側に変えてみたかったが、配偶者ゼロコンマn秒で否定されたやで、ちなワイはやや珍し姓、妻はフツー読みだが漢字が旧字?外字?姓、それが嫌で嫌で普段は簡略字体(フツーのほうな)で公文書なんかも書いてたりするくらい

・・・ワイ、自分のこの画数おおすぎ姓が嫌で嫌でなぁ

2020-10-02

anond:20201002173500

Commaって昔「コンマ」って呼ばれてたはずなのにいつの間にか「カンマ」になったよね

anond:20201002023740

「コンティオ」ってMSがいるけど企画段階では「コンマオ」って名前で、気づいた奴に止められたって噂だぞ

anond:20201002130606

毒親からまれ幸福になった人間の事例をもってして語っているのかな。自分の知り限りは

信者ビジネスのおかげで救われたとか、自分搾取/毒親側になれたとか、そういうのが定番だ。

稀に不幸を錬金術的に変える天才が出現するが、コンマ1%以下だろう。

毒親洗脳下にある者・重症者は被害者意識を持つことさえないから語られもせず、自分達は生存者バイアスの中でしか語ることができない。

あなたの話は、映画で見た忍者について持論を展開するアメリカ人のようだと感じるよ。

2020-10-01

魔法使い人妻に興味がない

「あのね、私、結婚することになるかもしれないの」

どこにでもあるようなチェーンの居酒屋で僕の正面に座っている彼女は珍しく静かな口調でそう言った。

後ろのおっさんの声がうるさいなとか、煙草の煙が邪魔だとか、東京で食う刺身って何でこんなに不味いんだろうとか。

数瞬の間に色々なことが頭の中でぐるぐる浮かんで、最終的にどうして彼女はそれを他人事のように話すんだろうという疑問に着陸した。

しばしの思索。浮かんだ解答は”試されている”。

おそらく彼女には期待する答えがあって、それを求めて僕を試しているのだと。

「そうなんだ」

「うん」

「良かったね。おめでとう」

彼女はそれには答えずひどく曖昧な微笑みを浮かべた。

困惑を悟られないよう無理に作った笑顔、の失敗作。そんな感じの表情。

しかしたら笑顔の下に隠したものは落胆だったのかもしれないが、彼女が求めている本当の答えが分からない以上僕にはどうもしようがない。

目の前のたいして美味しくもなさそうな焼き鳥の串に手を伸ばしつつそんなことを思った。

彼女はただの友達だ。

片手で足りる程度の友達しかいない僕の、たった一人の異性の友人。

知り合って10年ぐらいになるが、見た目も性格ほとんど変わらないように見える。

大人げなくてわがまま無駄に明るく、話をするのも聞くのも上手い普通女性だ。

彼女には付き合って数年になる恋人がいることも知っていた。なのにこうやって二人だけで食事に来ている。

自然と言えば不自然だし、彼女恋人に対する罪悪感も少々ある。

だが、自分の方が古い付き合いだし、彼女ちゃん恋人に断ってきていると言う。

そこから先は二人の問題だ。僕が口を出すのはお門違いだろう。

先に言っておくが、彼女とは何も無い。今までも、そしてこれからも。

それなりに長い付き合いだが、1年に数度こうして食事をするだけの関係だ。

互いの家も知らないし、一緒に夜を過ごしたこともない。そもそも触れたことがない。

それ以前に僕は女性が少々苦手だ。多分、これは母親の影響だと思うけど。

彼女梅酒ソーダのグラスに口を付ける。

アルコール分解酵素を持っていないくせに彼女は酒好きだ。ほとんど飲めないのでいつも半分以上残してしまう。

いつもより飲むペースが速いと感じたのは気のせいだろうか。

「君さぁ、私が結婚たらこうやってご飯食べに行ってくれる?」

明らかに酔っぱらっている。すぐ顔が赤くなるから分かりやすいのだ。

彼女への答えを保留して、近くにいた店員を呼び止める。

すみませんウーロン茶を一つ」

店員厨房に向かったのを確認して彼女に向き直ると、露骨な不機嫌顔。

でも僕の答えを待つかのごとく黙ったまま。いつもの彼女らしくない。普段は立て板に水のように喋る人なのに。

内心ため息をつきながら、常識的な回答を口にする。

「それはダメだろ」

「何で?」

「何でって、例え食事だとしても既婚の異性と二人きりで会うのは良くない」

僕にも一応分別はあるし、そのルールに則ると未婚か既婚かというのはかなり大きな違いで、所謂超えてはいけない一線というものになる。

「君は私のことを何とも思ってないじゃない。不倫にならないよ。」

「周りはそう思ってくれない」

「彼に許可取っても?」

「そういう問題じゃない。他に誰かいならいいよ。3人以上なら」

「君、友達いないのに?私が誰か連れてきたら猫かぶるし。そしたら面白くない。会う意味が無い」

まるで僕のレスポンスをあらかじめ知っていたかのようだ。何を言ってもコンマ一秒も経たずに返答が返ってくる。

彼女のこういう能力には本当に感心してしまう。

「とにかく、社会通念上良くない。僕もそう思う。だから無理。以上終わり」

これ以上の話は不毛だ。それに楽しくない。

僕らは楽しい時間を過ごすためにこうやってわざわざ会ってるはずだ。

「それでいいの?君は」

正直に言おう。イラついた。基本的に男だからとか女だからとかそういうことは言いたくない性質だが、この時ばかりは”これだから女はウザいんだ”という言葉に心から賛同してしまった。

僕が良いとか悪いとかの問題じゃない。これはどうしようもないことなのに、一体彼女は僕に何を期待しているんだ。

かに彼女じゃないと盛り上がれない話がある。彼女と二人じゃないと過ごせない楽しさがある。それは事実だ。

でも、僕は彼女がいなくったって生きていける。ただ人生の楽しみが一つ減るだけで。

瞬間的に湧きあがった不快感をぐっと押し殺して、僕は努めて平静を装った。

ぬるくなったビールを喉に流し込む。答えは沈黙彼女にはちゃんとそれが伝わったようだった。

小さい溜息の後、彼女は諦めの混じった、ちょっとからかうような表情で呟いた。

「君に彼女が出来ればいいのにね。その3人だったら楽しめそう」

「それはないな」

知っているくせに。僕は三十路過ぎなのに彼女いたこともない俗に言う魔法使いだって

2020-08-26

オレンジ色増田インクン委だ素真呪いレオ回文

おはようございます

ねえねえ聞いて聞いて!

オレンジのジェルインクボールポイントペンを買ったの!

オレンジの色のペンって可愛くない?

あんまりボールペンの色には無頓着選手権2位ぐらいは充分狙える私が忌み嫌っている緑色インクボールポイントペン

緑ってどこで使うんだよ!って毛嫌いしていたのに。

人ってほんとコロッと変わるわよね。

緑色じゃないけど

オレンジって変化球すぎない?

でも書いたらオレンジ色が可愛くて一瞬で気に入っちゃったし!

今は色々な文字通り色のボールポイントペンがお店に並んでいて、

文字通りよりどりみどり祭りなの。

結構何色を買うかって最初

敵視していた緑系、

遂に私も緑インクデビューちゃう?って思ってたんだけど、

昨今のこのボールポイントペンカラーラインナップは

イッコン!ニコンサンコン!って言っちゃいそうなほど、

もう誰も覚えていないあの往年のギャグ披露してしまいそうなほど、

だけど、

やっぱり私は常識あるレイディーだから

そこは試し書きの細長い紙に

イッコン!ニコンサンコン!って書いたの。

すらすらさらさら書けていいわね!って

でもこんだけ色があるんだから

さぞ選ぶのに256秒ぐらいかかったんじゃないの?って思ったでしょ?

コンマ0.2秒でオレンジインクボールポイントペン一目惚れよ。

もうこれ買う一択と言ったら聞かないぐらい

文房具屋さんのフロアで寝転がってオレンジ色のインクボールポイントペンじゃなきゃ嫌だ!って駄々っ子を演じる自信ぐらいはあるわ。

そのぐらい心ときめくボールポイントペンインクは初めてよ。

なかなかお気に入りの1本が見つかって嬉しいわ。

事の発端としてはね

いつも私は書類をチェックしているチェックペン赤色インクボールポイントペン

いい加減赤に飽きちゃったって訳なの。

赤だけにアカンって言いそうなところで寸止めよ。

でもなんだかオレンジ色のインクってだけで

チェック作業捗るような気がするわ。

気持ちが逸るというか、

たったボールポイントペン1本でこんなにウキウキなっちゃう私ってどうよって思う反面、

たまにはやっぱりリアル店舗に言って色々なものを見て見聞を広げるのもやっぱり必要で、

このときばかりは書を捨て町へ出よう!って思ったわ。

あとね、

何か気の効いたグリーティングカードいかなーって

ネット画像検索とかショッピング検索してても、

たくさん画像は出てくるんだけど、

私のハートサジェストする1枚は見つからないのね。

でその足で百貨店文房具売り場、

まり文房具屋さんのハシゴね。

それをしていたら、

あのカードを陳列するぐるぐる回る棚というかああいうのあるじゃない。

そこでパッと目の前にしたグリーティングカード一目惚れ

これがいい!って1枚買っちゃったわよ!

これも出会いじゃないかしら?

まりに嬉しくて、

そのカードが陳列されているぐるぐる回るやつを私は思いっ切りぐるっと回したら

カードが全部落ちて店員さんを困らせちゃったわ。

そこまではさすがに喜びすぎだけど、

そこでまた私は思っちゃったわけよ。

書を捨てて町へ出よう!って。

もう、

オレンジ色のインクボールポイントペン

お気に入りデザイングリーティングカードで私無敵!って思ってたけど、

パン屋さんをチラッと覗いたら、

な!な!なんと!夏限定このサマーに食べなきゃ損なぐらい美味しそうな、

マンゴーを挟み込んだクロワッサンをショーケースで見つけて、

私はタマゴのクロワッサンクロワッサン・ウッフ!と叫びながら

その季節限定に弱いじゃない女子って、

からマンゴークロワッサンも食べてみることにしたの。

そこでまた私は思ったわけよ、

書を捨てて町へ出よう!って。

犬も歩けば棒に当たるって言うほど、

良い物に当たったわ!ってその日は上機嫌で

レモンサワー焼き餃子が美味しいチェーン店餃子でキメたところよ!

1日の終わりは

やっぱり餃子レモンサワーね!って

いつも言ってるように初めて言ってみたわ。

たまにはいいこともあってもいいわよね!

うふふ。


今日朝ご飯

牛乳寒天買っておいたの食べなきゃってことで、

から朝ご飯感覚スイーツ頂いた感じが涼しげで良いわね。

牛乳寒天好きなのよね。

今度自分でもこしらえてみようかと思うわ。

間違えて寒天じゃなくてゼラチンで作ったらあれは牛乳ゼリーよ!

やってミルク

デトックスウォーター

カットスイカウォーラーなんだけど、

今日は鬼のさいの目に切った、

まりはいつもよりも細かくサイの目にした本当にサイコロぐらいの大きさで

キューブ状のカッツスイカ

ウォーラーに浮かんでいる様は可愛いわよ。

実際は浮かばないけどね。

でも炭酸水にカッツスイカウォーラー小さめに切ったやつを浮かべたら炭酸の泡がひっついて

浮かんで泡が弾けたら沈むという

行ったり来たりしてとても可愛いスイカキューブウォーラーもできちゃうから

やってみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-08-24

日清はそろそろふざけるのをやめた方が良い

これは俺からの警告だ。

なんだ?あのカップヌードル巫女巫山戯たパッケージは?

俺の様に1分一秒たりとも時間無駄にできないビジネスパーソン意思決定コンマ1秒以下もかからない。

「なにこれ?買うのやめよう」(0.1min)

これで終わりだからね?

2020-08-19

anond:20200819125649

ヒートいいよね

監督マイケルマンはその昔マイアミバイス監督もやってて、当時は珍しく銃器の種類によって発射音を変えてて、銃器の扱いについてはかなりのこだわりのある人(昔コンマガに書いてたような、うろ覚え

2020-08-14

日本教育が残すこと=悪事と決めて、暴力恫喝洗脳しているのだから食事廃棄に罪悪感を持つの日本人なら自然なことだ

anond:20200813233919

給食放課後まで居残りで食わせているのは国民が選んだ政治家が決めていること

牛乳を飲むとおなかを壊すといっても無理やり飲ませるのが日本流

おじさんはゼロコンマミリも悪くない

脳内反省会殴り書き1

オンライン飲み会をしたけど終始会話が盛り上がらなくて、微妙雰囲気飲み会が終わり、現在絶賛脳内反省会である。生きてて何が楽しいのか分からなくなるし、1人でいた方が楽だなとか思うけど、それでもまた懲りずに人と話したくなる時期が来るのだろう。人と話したくなる周期が全く同じ人間が周りにいたら最高じゃんと思ったけど、所詮人間からまた違うことで悩むことになるって絶対人間と人の使い分け謎すぎる~とか、名詞で終わる文法的なやつって何だっけな~(答:体現止め)とか、また違うこと考え始めてしまった。あれ、“始めて“と“初めて“どっちを使えば良いんだっけ?いや脳内再生するぶんにはどっちでも良いだろ!ってまたコンマ1秒後の自分ツッコミを入れている。コンマってどういう意味なのかはわからない。意味からないまま使っている言葉が多すぎて恥ずかしくなってきた。反省会2周目ヨーイドンよーいドン!よーいどん!うわ~きたよ、いざ文章にするとどこまでがカタカナなのか混乱するやつ。冷静にもう一度考えたらよーいドン!でしかない。メール送った直後に誤字に気づくのなんでだろ~なんでだろ~なんでだなんでだろ~寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚...今こち亀思い浮かんだだろ。こち亀って言ったら4年に1回しか登場しないキャラが忘れなれない名前は忘れたけど。あと、ボーナスの額書き換えちゃう回がめちゃくちゃ記憶に残ってる。やっと自分ボーナス貰える年齢になったけど、やっぱり学生時代恋人作っておくべきだったな~何をするにも(これは大袈裟ではない)卑屈になっている気がする。胸を張って歩け~~!わんつーさんし!そういえば、

2020-08-04

スパイスカレーの作り方(スピード超特化型)

予め口に油を含んでおく。

トマトスープ、ガラムマサラ唐辛子、ひき肉をほうり投げると同時にコンマ0.01秒で口から吹き出した油の霧に着火。

下においてある鍋に着地するころには全てが終わっている。

anond:20200804105044

2020-07-31

anond:20200731154222

この現象はVに限ったことでもないし

なんつーかごく普通コンマ1秒で思いつくやつだよね

2020-06-22

anond:20200622023832

 釣りではない、と前提してまずリンクを貼る。

https://www.gizmodo.jp/2016/04/post_664394.html

 上記を読んだと仮定し、その上で基本的日本語の叙述マナーについて敢えて語っていく。

まず、当該サイト日記形式である為、文頭の一字開けに関してまでは言及しない。

 だが、『,』と『、』は異なる。

用法としては似ているが、日本語文章に欧文及び数学記号として使われているコンマ (comma)を混在させる意図を尋ねたい。

 次に「」と文の関係だが、基本的に鉤括弧は会話の前後に用いる。引用用途を経て現代では強調したい語にも用いるようになってきているが、本来的には会話である

そして会話の直後に地の文を続けては書かず、改行した上で行頭下げを行うのは日本語文章としての基本だ。

 独白に用いてはならないのかどうか、正直なところ私は知らず、間違いであると断じれば異論もあろう。しかし混在させるのであれば()使用もある。少なくとも、会話と独白、強調の三例を改行なしで混在させる記述は、読み手に対する礼を失している、と私は考える。

 更に引っ掛かったのは次の

>~知っててくれ。

>「フューチャー」って言うを聞くこと

 である





……どう? ヤな気分になった?ww

 ぶっちゃけ「あー、たまにこーゆうのひっかる人いるよねー」あるあるだわーって笑ってたんだけど、あんま気にしない方がいいと思うよ? なんか言い間違いで厭な記憶あんでしょ?w

そもそも言語自体時代と共に変化するし、漢字なんか揺らぎまくりだしねー。

 だけどじゃぁ欧文スペルってどうなんだろうって話になると、これがまたひっどいのよww あんな単純な画数なのにまともにアルファベット描けない(綴れない、じゃないよ?)英語圏の人っていーーーぱいいるからねーw 母語外国語のどっちを大事にするか問題とか、権力者自分オリジナル漢字を作っちゃった話とかOK語源って何だっけとか、まぁ色々あんだけど全部人から聞いた話だしそれよか楽しい書き方を拡めた方がいいのかな、とか最近ちょっと思ったりもしてる。

 自分の国の言葉大事にしていこうよ。別にいいんだけどさ。大切なのはどう書くか、じゃなくて、何を伝えたいか、っしょ。

ってな感じで最後にこの辺とか貼っとくね。(๑´ڡ`๑)ノ

https://www.lifehacker.jp/2019/10/200085how-to-correct-someone-without-being-a-jerk.html

 じゃぁねー。

2020-06-15

乙女ゲーム会社失望した を読んだ 追記

https://anond.hatelabo.jp/20200614221226

これは会社側が仁義を通していない

店の前に行列が並んでいるのに横入りした人に早く売ってあげたり

「お一人さま一つまで」の商品ごねる人にだけたくさん売ったり

そんなことしたら特に法的瑕疵はなくても客は呆れるだろう

事情わかってる常連しか来ないような店ならともかく

>>

natukusa メーカーガイドラインはだいたい公式画像無断転載を不許可にするけど、ゲーム雑誌やそのメディアには公式画像載せてますやん。自分と同じ素人(にみえる)の配信主がそっちに入るのが腹立つんやろね。

<<

無断転載したことのあるゲーム雑誌やそのメディアメーカー公式画像掲載をあっさり許可したらかなり疑問。この増田はその話をしている。

素人から増田が怒ってることに勝手にしてはいけない。

>>

kakaku01 この自分には関係のないところにキレ散らかしてあいつは裁かれるべきなのに持ち上げられて許せない的な言動申し訳ないけどまさに乙女ゲーやってる人って感じだ

<<

顧客から関係ある。

もう顧客じゃなくなりそうだが。

>>

ryusanyou 先生に言いつけて、わたしがいい子いい子してもらうはずだったのに、まさか改心した悪い子がわたしより可愛がられるなんて、、、!先生なんて嫌い!

<<

増田会社関係顧客企業であって生徒と先生じゃない。

そんな的外れな例えをしていいなら

「社則を守らなかった同僚を上司に言いつけたのに、まさかその同僚がその社則違反のせいで出世できるなんて!上司なんて嫌い!」社則は別に法律違反ではない

くらいの話にしたっていい

(そもそもワルな子ほどかわいがる先生なんてはてな民にも嫌いって言われそう)

これに限らず「ルールなんてどうでもいいものに囚われてる増田が悪い」のようなブコメが多いけど、それならそんなどうでもいいルールをわざわざ作って守らせた会社側が悪い。

横入りを肯定するなら最初から行列なんて作らせないことだ。

追記

あの増田はなんにも損してない

義務を課された時点である意味損ではないか

横入りした人の注文が激速でコンマ数秒しか損してなかったとしても怒る人はいると思うし理不尽とも思わない

全然知らない店の関係ない行列で同じことが起こっているのを見ただけでもあまりいい気分にはならない

どうでもいいルールでも出しとかないとこういう学級委員が押しかけてくるからとりあえず出しただけじゃないの

一章以外の配信禁止ってルール出しとかなかったら来ない

ないルール違反はできない

それでも来る人を学級委員と呼ぶのはおかしい、ただの不良

客によって態度を柔軟に変えるのは少数の内輪しか来ないような店にしたいのならアリだが数万人の客を相手にしているであろう企業でそれはない

個人店で店主の顔馴染み行列無視フリーパスでも仕方ないがサイゼでそれやったら信用を失う

引用記法はなぜかできない

2020-06-03

anond:20200603154348

うちの爺さん12/24に死んだけど

別に他人家族の命日なんて他人コンマ2秒で忘れるよ

2020-06-02

ネット投票をしてみて思うこと

自分は昔から公営ギャンブルが大好きで、3競オート(競馬競輪競艇オートレース)はどれも一通りやったし旅打ちにも行ってきた。現金で紙の投票券を買って現金をもらうのが醍醐味だと思ったので電話投票ネット投票には加入していなかったが2月末からどの競技も無観客開催にったので3月からネット投票に加入した。(JRA南関競馬はやってないのでオッズパークとテレボートにだけ入った)ネット投票を始めて3か月して思うことを書こう。

ネット投票は買うごとに入金する必要があるが、オッズパークは100円単位で入金指示できる。テレボートは1000円単位しかできないのが不便。

ネットで購入金額や収支がリアルタイムでわかるのは便利。ネットだと窓口に行かなくても毎日買えるので、お金をかけすぎないように自制心が必要だと思った。

・回収率もわかる。的中率より回収率が重要だと思う。競技や賭け式により違うが、25%(30%)の控除率の壁を突破プラス収支にするためにはついつい次から次に買いたくなるが買うレースはよく検討して絞ることが必要。買う回数が増えると回収率は75%(70%)に収斂していく。

・だから、あまりガチガチレースには手を出さないことが大事3連単で3桁配当は当てても儲からない。

ネット投票は紙の券や現金をなくす心配がないか安心して楽しめる。馬や選手の欠場やボートのFL変換でも窓口に並ばずすぐ返金されるので便利。

・本場派だったので、日帰りしやすいデイレースの場が好きだったが、ネット投票を始めてからなぜどこの場もナイター化するのかわかるようになった。やっぱり在宅投票やすいのがナイターレース。もともと無観客のミッドナイト競輪やオートがそうだし、観客を入れる開催でも本場よりネット投票での売り上げ向上が第一時代なのでどんどんナイター化するし、レース場の立地の不便さをナイター開催と電投会員向けキャンペーン挽回できる時代になったと思った。名古屋競馬郊外移転するのもネット投票時代からだろう。

・でもやっぱり現金を窓口に突っ込んで買った紙の券を握りしめてドキドキしたい!今月から競馬以外の競技は密になりにくい田舎から競技場や場外売り場が再開されているか地元の場が再開したら行きたいと今になって思うようになった。

自分公営ギャンブルで一番好きな競艇ボートレース)で舟券を買う時に思うこと

ボートは今はどこの場も電投会員向けに当てやす番組作りをしているが、1号艇A級、2-6号艇がB級のシード番組には個人的には手をだせない。1号艇の1着を当てるのは簡単だが、2-3着はB級選手同士のドングリの背比べなので展開が読みづらく絞れない。順当に予想すれば3連単1-2-3で500円とかいガチガチの低配当で旨味がなく、荒れる時は大本命の1号艇がインをとられたり捲られたりとまともに予想できない展開で当たらない。

・そういうレースを買うなら、3連単で6点買うにしても1-234-234の組み合わせより1-23-2345の組み合わせのほうがいい。ボートは3着を当てるのは難しくどの艇が来てもおかしくないので。(6号艇は枠なり進入だと一番不利だし、新人とかB2級ばかりが乗るので買わなくていい)

ボートレースはインがとれる1号艇が華だが、現代ボートレースセオリーではインを脅かすのは3コースに入る選手。4̚コースの̚カド捲りにかつてほどの破壊力はないし、2コースは意外と捲るのも差すのも難しい。

・展示タイムは意外と当てにならない。展示タイムバックストレッチ直線150mを計測するが、直線で伸びきった足のコンマ1秒の差は6艇が同時に走る中での展開を突いて抜け出す速さとは関係がない。手動計測は人が手で測っているのでなおさら自動計測はそれよりは参考になり、福岡タイム信頼性が高い。

・行き足や伸び足はスタート展示で6艇が一斉にスタートを決める時の勢いの差を見比べるといい。本場が再開したらスタンドの上から生で見てみると見ごたえがあるだろう。

・周回展示でのターンの差は本番レースでの予想の参考にならない。2回走りの選手場合は前走リプレイVTRでの走りを参考にしたほうがいい。

選手に惚れるな、モーターに惚れろ。選手持ちプロペラではない現在モータ格差が大きいのので、好調モーターを引いた人気薄のB級選手が不調モーターを引いたA級選手を負かすレース配当での妙味がある。

2020-05-21

anond:20200521105527

"aaaa","bbbbb","ccc,ccc","dddd"

項目にコンマがある場合こういう形式にするのが多分普通

aaaa,bbbb,"ccc,ccc",dddd

たまにこういう形式を吐き出すシステムがあるけど、そのハンドリングいる?

2020-04-11

anond:20200411020153

放射能汚染食品を食うと死亡率が何パーセント上がるんだっけ??

ゼロコンマ何パーだとしても、地球人類は70憶いるかゼロコンマでもすごい人数ですよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん