「blu-ray」を含む日記 RSS

はてなキーワード: blu-rayとは

2020-03-25

ason of Game of Thrones were released as a DVD and Blu-ray box set on March 6, 2012. The box set includes extra background and behind-the-scenes material but no deleted scenes, since nearly all the footage shot for the first season was used.[159] The box set sold over 350,000 cop

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tut/community/posts/360042153253-26-03-2020-Отражение-радуги-13-серия-смотреть-качество-HD-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tam/community/posts/360041972874--В-шаге-от-рая-17-серия-Россия-1-26-03-2020-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tam/community/posts/360042131213-26-03-2020-Ничто-не-случается-дважды-2-сезон-15-серия-онлайн-сериал-смотреть-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360041949334-26-03-2020-Доктор-Вера-15-серия-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tam/community/posts/360041951514-26-03-2020-Ничто-не-случается-дважды-2-сезон-17-серия-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tam/community/posts/360041971374-26-03-2020-Отражение-радуги-11-серия-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-от-26-марта

https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042131213-26-03-2020-Ничто-не-случается-дважды-2-сезон-15-серия-онлайн-сериал-смотреть-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tam/community/posts/360042134013--Проспект-обороны-11-серия-НТВ-26-03-2020-онлайн-сериал-смотреть-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042128013-26-03-2020-Отречение-23-серия-украина-качество-HD-от-26-марта

g weekend;[157] the week-long release grossed $1,896,092.[158] Home media The ten episodes of the first season of Game of Thrones were released as a DVD and Blu-ray box set on March 6, 2012. The box s

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tut/community/posts/360042153733-26-03-2020-Холостяк-7-сезон-5-серия-тнт-смотреть-в-хорошем-качестве-от-26-марта

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tam/community/posts/360041949614--Доктор-Вера-17-серия-26-03-2020-качество-HD-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tut/community/posts/360041964074-26-03-2020-Ничто-не-случается-дважды-2-сезон-15-серия-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tam/community/posts/360042144933-26-03-2020-В-шаге-от-рая-15-серия-Россия-1-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042127893-26-03-2020-Отречение-23-серия-украина-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/tam/community/posts/360042127893-26-03-2020-Отречение-23-серия-украина-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360041971834--В-шаге-от-рая-15-серия-Россия-1-26-03-2020-смотреть-онлайн-в-хорошем-качестве-от-26-марта-

https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360042128433-26-03-2020-Отречение-25-серия-украина-ТРК-смотреть-бесплатно-в-хорошем-качестве-от-26-марта

https://oomnitza.zendesk.com/hc/en-us/community/posts/360041947234--В-шаге-от-рая-15-серия-Россия-1-26-03-2020-все-серии-сезона-

2020-02-14

anond:20200214172046

服の上から体が透けるえちえち神アニメ"number24"をご存知でない!?

ちゃんとみんなに勧めといてください💢

2020-01-26

anond:20200126133623

まり「大作系はネット配信Blu-rayリリースを待つ 」は解決方法として適切でないとして取り下げるんだな?

新しく「映画であのCM見てもストレスにならん」というトピックを始めたいと。

anond:20200126125604

無くなっているとか無くなっていないとかとかじゃなくて

増田提示した「大作系はネット配信Blu-rayリリースを待つ 」という行為我慢じゃなくて何なのかと聞いているんだが?

anond:20200126120033

痴漢被害者がか弱い女性から我慢が出来る 映画泥棒被害者ガバガバ儲けてる金持ちから我慢したくない

最初に言ったよね?

映画館へ足を運ぶのはミニシアターに絞って 大作系はネット配信Blu-rayリリースを待つ

これが我慢じゃなくて何なの?

anond:20200126110902

なにが「でも」なのか

映画館へ足を運ぶのはミニシアターに絞って

大作系はネット配信Blu-rayリリースを待つ

2020-01-10

光学ディスク

USB3.1外付けSSDの速度に慣れてしまうとBlu-rayですら書き込みが遅いと思う。

2層50GBだから余計遅いだけなのかもしれない。ああ実際は45GBだよ。

ドライブないけど4層100GBだともっと遅いのだろうか。

100GBのBDは誰も実際に使用される現場を見ないまま消えていくのだろう。1GB MOみたいに。

2019-12-30

anond:20191230180138

Blu-ray温っためたまままだ観てなかった

観なきゃ

今更ながら、Wake Up, Girls!声優ユニット)を好きになった。

存在自体は数年前から知っていた。いわゆるWUG、わぐちゃん

2012年に開催された「avex×81produce Wake Up, Girls!AUDITION 第2回アニソンヴォーカルオーディション」の合格者7人により結成。以降、アイドル的な声優ユニットとして活動。またそれぞれが個別声優としても活動している(Wikipediaより引用

しかし私はBerryz工房やら、i⭐︎Risやら追うので手一杯だったため調べるまでに至らなかった。

今思うとなぜ迅速に調べなかったのか、と後悔ばかりではある。

--キリトリ--

数年前、何故か声優さんとエンカウントした。

隣に座ってる方超絶綺麗なお姉さんだなー、いやー今日ラッキー!程度に思っていたのにまさか声優

有難いことに雑談にも付き合って頂いた。

こちらのオタク話を聞いて頂き、私の主戦場であるアイドルの話にもなった。

その声優さんの口から出てきたのが『Wake Up, Girls!である

そこから数年越しではあるが、ようやく私は『Wake Up, Girls!』にたどり着いた。

--キリトリ--

2019年に入り、TWICEにお熱だった私は日本アイドルへの情熱蔑ろにしていた。

Twitter徘徊してると『Wake Up, Girls!』の文字

解散した旨のニュースが流れてきていた。

そういえばあの声優さんにも勧めてもらったけどWUGライブ映像ってちゃんと見たことなかったな、とdアニメストアアニメロサマーライブを漁った。

ん?ん?ん?え?凄い好きなんですけど?え?やば、解散してんじゃん?身長も見た目も声も個性あって、私からすると最高じゃん?は?現場行き損ねた!え?もったいねー!

みたいな感じになった。

そもそも田中さん山下さんはi⭐︎Ris関係プリパラで何度かお見受けしたことある!じゃん!!!!ね!!!ばか!!!!!

--キリトリ--

と、一気に熱が上がりYouTube徘徊したのが4月くらいまでの流れである

その後は一旦落ち着き、YouTube適当に流してる曲の中にWUGちゃんが入り込むようになる。

TWICE→ユニゾンスクエアガーデン→Berryz工房オーイシマサヨシWUGエンドレスリピート

非常にオタオタしいYouTube履歴

チアガレ!、少女交響曲BtBさようならパレード

良曲ばかりです。特に田中さん作曲のやつとても好き。

そしてWUGちゃんライブ映像dアニメストア配信されていると知った12月

見てしまった。

これはわぐちゃんお金を支払うべきだと一瞬で悟った。

すぐさまベストアルバムBlu-rayぽちりました。

--キリトリ--

というわけで今はラストライブブルーレイを自宅で見ています

オタのコールが素晴らしすぎて、関係ないところで感極まっています

Berryz工房Buono!もだったが、ラストライブオタク熱量のあるコール演出として泣けてしまう…ありがとうオタクの皆さん…

と、いうわけでお時間あればWake Up, Girls!をぐぐってみて下さい。よろしくお願いします。

--キリトリ--

そしてあの時わぐちゃんの事を話題にして下さった優木かなさん、ありがとうございます

すてきだなと思うものがまたひとつ増えました。

本当にありがとうございました

ホモマンガ愛好の同じ誕生日オタク女より

2019-10-30

チケットが手に入らん

転売を取り締まる法律施行されて早速嵐のチケット転売書類送検になった人がいるらしい。

でも、私的には身内でチケット大量購入して余ったチケット転売していたのでは?と思ってしまった。

現に、私もアイドルマスターミリオンライブ!チケットCD25枚買ったのに当たらなかったし。

Lv会場でUO振ってたら知らないオタクに怒られたし。

CD1枚も買ってないオタクチケット持ってたし。

そりゃあ身内や知人がいてみんな2枚で購入すれば、知人を連番に入れるよな。

なんかみんなチケット2枚で買ってるし。自分も知らない人と交換するために2枚で買ってるが。

2枚で買って、余らせた身内グループ転売してるんだろう。本当は転売ヤーなんて存在しないんじゃない?とも思う

そもそもCDBlu-rayに応募券が付属してるのがほぼ当たり前なのに、定価以上の転売NGってなんだよ。おかしくないか

アソビストアプレミアムだって年会費かかるし。無駄だわ

それはそうと、アイドルマスターには、転売防止にもう少し力を入れてほしい。入場時の身分証確認形骸化している(住民票の写しを渡して転売)ようだし。

友達いないオタクの嘆き

2019-10-27

anond:20191027151004

よさげですね

ただ不用品ほとんどなくって

書籍Blu-rayと着ない服が山積みになってる感じです

2019-10-19

バンナムフェス に行ったsideMのPだよ

バンナムフェス 行ってきた。最高すぎる。マジ最高。

まずさ、トップバッターsideM出るとは思わなかった。トリじゃね?とか思ってたから。白いパンツが何人か並んでるのが見えて、え、とか思ってたらビヨドリ始まるやん。そんなんテンションメガテラMAXになるやん??てらし目で追っちゃう自己紹介松岡くん声低いの相変わらず面白い

で、トレジャーパーティー初めてのフルメンバーでしょ??真ん中集まって座るのかわいすぎない??ここドームだよ??え?かわ。

で、そのあとにフランスくるやん。四分割ないのかなーとか思ってたら最後にするしさ。なんなん?ドーム抱くの?

スペインはさー、やっぱり薔薇咥えるのね??はー?もうなんなん?小松昌平のダンスキレキレすぎてほんま好き。しろうくんもなんなん?え、君小学生でしょ?あんな顔していいの?ダメでしょ??横に先生いるよ!

で、ミートワールドくるやん。くると思ってなかったわ!あほ!で、終わりかよ、えー、と思ったらまた来るよってなんなんそれ、え、まさかのオオトリなん?とか思ってた。

しかも途中、FLOWさんのあとに出てくるやん?でべそのとこで。わちゃわちゃみんなはしゃぐやん?かわいすぎかあほ!!小松昌平!お前やお前!ドームの真ん中で回し蹴りしまくっててくそー!かっこよすぎか!!

で、最後最後、ほんとに大トリで出てくる。西川兄貴の後ですよ??いいの?しか一曲PRIDE STARってまだ発売もされてない曲!!!!の!!!衣装も新しいやつ!!!ほとんどのメンバー!!初披露ですよね!!あの衣装かっこよすぎるの!!そしてしろうくんの帽子!お帽子!かわいすぎか!天才ありがとう!そしてばか!きー!めっちゃいい曲だからもう嬉しすぎ。最高。

そのあと、何故かドラノンのイントロ流れるやん?え、拓ちゃんとゆうまたそ来てるの??え??とか思ってたら西川兄貴ー!!どゆことー!!はー!!オレンジー!!しかもゆうまが歌うところをしゅうごが歌ったりするやん?えも。寄せてくるし。しゅごん、歌手になりたかったんやもんね、それで西川兄貴と同じステージに立てるってすごすぎない?良かったね、良かったね。

そのあとFRAMEやん。緑になるの、会場一面が。で、ちゃんフレーム!!って叫んでくれて、それだけでもうたまらん。間奏の殺陣も決まってたよ。

からの、神速。オイオしまくり。えー、みんな知ってるの?知らなくてものってくれてるの?わからんけどすごい声!今日イチ。2人が腕くむところ、カッコ良すぎない?天才か??

そしてSEMくるやん。知ってる。最高なの。一面ピンクの海でタケノコダンスラストポーズかわいすぎ。

そして、来ました。jupiter。アリギルあるかな、と、ちょっと思ってたから、ちょっと残念って気持ちがなくはないけど、いやいやいやいや、十分すぎるよこの舞台!!!最後最後に出てくるのがjupiterありがとう!!BNFを生で聞くのが東京ドームなんて、もうどうしたらいいの?死ぬのかな?もうずっと三人から目が離せなかった。松岡くんがやっぱりちょっと腕回すの遅れるのが可愛い。で、それぞれセリフ言うとこほんま好き。松岡くんが「一緒ならがんばれるよ」っていうやん?はー!がんばれる!がんばれるよ!!神原さんが「忘れられない日になったね、チャオ⭐︎」って言うやん?はーーー!!!チャオーーー!いただきましたーー!!そしてーー!忘れられない日になったね、ってね、それ!確定事項!そうです!もう忘れられないよ!好き!北斗!で、てらしが言うんですよ、「東京ドームでも楽勝、だぜ!」って。あぁ…もう、ほんと…そういうところ…。ドームでも楽勝だよね、冬馬だもん。トップアイドルだもん。東京ドームも越えていく。それが天ヶ瀬冬馬もの。大好き。大好きだよ!!!最後まで三人が全力で歌うのを見てて、ほんとこのまま終わって欲しくないな、という気持ちで見てた。決めのポーズは1stの時と同じ。あのステージからこんな大きいところまで来たんだね。

最後はみんなでドアラドームに315!!って大きく響くのが本当にすごかった。もっとたくさんの315プロのPさんに見て欲しかった。すごいよ、みんなこんなところまできたんたよって。わちゃわちゃみんなが動いて、可愛かった。最後の方、出演者みんな出てきてさ。765もいるんだよ。同じステージに立ったんだよ。見たか765プロ、って、冬馬が言ってるのが聞こえる。誰かそこのてらしだけ抜いたBlu-rayを私にくれ。みんな手を繋いで大団円

ありがとうバンナムフェス 。こんなsideMいっぱい推してくれてありがとう明日も全力で楽しみます

sideM現場男性結構多いし、気になった人はどんどんライブ見に来てくださいね!!!かっこいいか!!!やっぱりjupiterは最高だ!!!大好き!!!ずっと付いてく!!!酒の勢いでとりあえず書きながり!以上!!!

2019-10-16

いま、居合せるから幸せ

きっと、彼らの歴史は後世に語れるだろう。



私には大好きなアイドルグループがいる。
それは多くを語らずとも誰もが知っているほど大きなグループだ。

2019年10月15日、あるメンバーブログ更新された。
そこに記された文を読むと、今まで私が持っていたどこか暗い感情が、不思議と軽くなった気がした。


私は今まで何回もすぐそこで止まっていた電車見送り続けていた。

しかしある時、何を思ったのか、ふらっと乗車した。…大したことなかったらすぐに降りればいい、なんて軽い気持ちで。

だが一度乗ってみたらそれはもう最高の乗り心地で、降りるなんて考えられなかった。

それから1年も経たない内に、とても信じられないようなことが発表された。まさかこんなことがあるのかと、非常に驚いた。

不思議なことに、発表から数日の間は落ち込むこともなかった。

きっと心のどこかで、あれは夢だったんじゃないか、彼らなりのジョークなんじゃないかジョークにしては笑えないが…なんて考えていたのだろう。

ある日。

同僚との他愛ない会話。

「そういえば、好きって言ってたよね、あの人たちのこと」『そうですね、好きです』
解散するんでしょ?」『えっ?』

解散

解散ニュースになってたよね。可愛そう」『…解散じゃなくて、休止ですね』

そう、休止。

「いやいや、どうせやめるんだし同じだよ」『同じじゃないです。あくま一時的ですし…』

一時的ものだ。

…本当に?

彼らは、また同じメンバーで、今と同じところに戻ってくるのか?

ここまで来なかった不安が、悲しみが、心にどっと伸し掛かる。

また、ある日。

「え、今更、あの人たち?」

今更?

「遅い、遅いよ。ああいうのはね、中学生とか高校生の時に好きになるものなの」

遅い?

「で、大人になったら卒業するものなんだよ」

そんなのが大人というのなら、私は子どもでいい。

好きなことを好きでいることに年齢制限なんてない。

有名だから、人気だから好きになったのではない。

彼らだから好きになったのだ。

番組で“チャート1位の座は指定席”とまで言わしめた彼ら。

彼らは歩みを止めない。

駆け抜けていく。

私は?

このままでいいのか?

今までのように、週に2回、冠番組を通して彼らを応援するだけ?

違う。

からでも出来ることはあるはずだ。

思い立ったが吉日、CDBlu-ray公式写真も買い、ファンクラブにも入った。

これから発売される商品は全て予約購入し、イベントにも全て応募した。

それでもどこか、心に暗い部分があった。

解散。休止。今更。遅い。

そんな言葉が頭を廻る。

きっと、これからもずっと…



そんな日々も今、終わりを告げた。
他人にどんなことを言われようと、彼らに真っすぐ付いて行く。そう決めた。
最初は向かい風でも、いつか必ず、追い風が吹いてくると信じて。


そして、いつか始まる第三章に思いを馳せて――

2019-09-28

OL劇場版ネタバレ まだの人は見ないで

結論…何の中身もない。メインカップル描写が雑すぎ。金を生むコンテンツになったと思ったんだろうが、こんな出来じゃ金儲けもできんよ。誰にも刺さらない話。

・ツギハギの展開

・あれだけ指輪をめぐるエピソードがあるのに結局渡すシーンがない。いつのまにか結婚指輪してる。

キャラキワモノ感だけ強調され、人間味がない

映画で出てきたキャラ同士が結婚式を挙げる。メイン2人の結婚式なし

・牧、政宗キャラ崩壊している

・爆破いらない

・狸穴とジャスティスも正直あんなに要らない

ジャスティスの設定が無駄に重い

・メイン2人の幸せなシーンなんてほとんどない。爆破シーン以外ほぼ険悪。すれ違い。

・とってつけたような少女漫画的シーン

こんなんなら本当映画いらなかった。

何のためにこれだけお金かけて作ったの?誰に喜んでもらいたかったの?

映画いらないか2時間ドラマかにしてちゃんと2人の幸せ未来を予感させてくれよ…

おまけにメイン2人のキャスト残して、しかも同じ役名で相手役だけ入れ替え。

連ドラファンをどう思ってんの?

みんなこんなんが見たくてBlu-rayボックス買ったわけじゃない。

2019-08-27

anond:20190826232427

Blu-rayだとソニー権利料払わないといけないかコストが高くなる

少しでも安くしたいならDVDしかない

2019-08-14

パソコンデータバックアップしたい

いい加減にパソコンデータバックアップしたい

そろそろぶっこわれて消える気がする

10Gぐらいの動画がわりとあるから容量は数テラ欲しい

火事も怖いし今の時代クラウドかなと思ったんだけど

それなりのお値段するし出し入れにも時間がかかりそう(あんま出さないけど)

Blu-rayは50GBぐらいしか入らないから辛い

NASは出し入れしないデーターを置くには不向き。

やはりハードディスクに書いて保存しておくのがいいのかね

外付けはコスパが悪そうだから内蔵で

でも3.5インチは保管用としてはくっそ重いんだよな

やっぱり、USBメモリに毛が生えたような軽い外付けいいのか?

でも長期保存に向かなそう

なんか良いの知らない?

追記

クラウドって具体的にどこよー

2019-07-16

anond:20190716150216

ps4おすすめやで

あれ一台で、アマプラもネトフリもyoutubeもみれるし、

DVDBlu-rayもみれる。

ワイは毎日使っとる

ちなみにゲームもできるらしい

2019-07-14

学園戦記ムリョウ推したい

学園戦記ムリョウ」の脚本がムリョウ公開された。無料でムリョウが全て読めるなんて素晴らしい。

今更ながら、Blu-rayが出ているのを知った。DVDBOXを購入したくらい好きなのに恥ずかしい。

正直、恐る恐る脚本を読んだ。ハマってから年月が経ち、始と年齢が近かったのが今じゃ親たちの世代だ。感覚が変わって、好きなものが好きでなくなったら悲しいなあと思ったのだ。

杞憂だった。ムリョウはいいぞ。

特に推したいのは京一と晴美である

3話までは、主人公に突っかかるただの嫌な奴と地味な女の子である主従関係があるのにちょっとエロスを覚えた。

4話を過ぎると訳ありな描写が増えてくる。嫌な奴は愛せるおバカさんであり、地味な女の子は一足先に大人階段を登っていたのだ。

京一が晴美に振られるのは最高の瞬間であった。大切な人だからこそ見せられない本心もどかしい。あらゆる緊張と耽美が一斉に襲ってきた。

雨の中を絶叫しながら走る人を、笑ったらいいのか哀しんだらいいのかわからない。

空蝉の時は晴美最強伝説が築かれてワクワクした。「ムリョウ」は女性が強い。主従と見せて、実のところ京一は晴美の尻に敷かれてる!京一のことを分かっている晴美がたまらん。

お互いの気持ちが少しずつ通じ始めたところで、俺はデートだはアホだ。今度は砂浜を爆走している。だがそれがいい

アホになった後、晴美が頑なに主従関係を貫く理由を明かした。あーやっと相思相愛なのが伝わったよ!泣いたよ!

守口父と峯尾父の友情もいいし、今となっては親の方に感情移入するようになって、残して逝った守口夫婦と、残された側の両方に揺さぶられる。

19話は泣きっぱなしだった。京一と晴美の話としてはほぼクライマックスである。あれほど天敵扱いだった無量を信じるのである。あの京一が?全ては大切な人のため。

最終回近くで「自分たちができること」を二人仲良く見つけた姿は成長としか言えない。

2019-06-19

井上陽水が酷いことになってる

ここ最近陽水…というかユニバーサル移籍前後陽水があまりにもひどいのに誰も話題にしないか増田愚痴る。

 

雑な企画アルバムを連発

そもそもアルバムが出ないことが問題かもしれないけどその辺は年を考えればしょうがないと思ってる。

でもあまりにも雑すぎる!

例えばブラタモリ提供した「女神」と「瞬き」の収録回数がおかしなことになっている。

カバーアルバムである『UNITED COVER 2』に収録されているのはまだいい。(UCにも「手引きのようなもの」が入ってるし)

そのライブである井上陽水 コンサート2015 UC2 』にライブ版の「女神」と「瞬き」が収録されているのもいいだろう。

でも「夢の中へ」のリマスター版に「女神」と「瞬き」を収録するのはどうなんだ!?関係ないだろ!?

移籍後にリリースした『GOLDEN BEST VIEW』にもやっぱり「女神」と「瞬き」が収録されている。

噂ではユニバーサルにはCDDVDBlu-rayリリース枚数にノルマがあるだなんて言われているけれど、それを疑わざるを得ない雑な収録だ。

 

そんなにリリースするものが無いなら昔のライブアルバムを出してくれよ!CD化されてないのがいくつもあるし、

NHKWOWOW版権があるライブ映像ライブ音源音源化がほとんどされてないんだよ!

なんでそっちを音源化しないで似たようなのばかりリリースするんだ!?

それどころか過去リリースされた『陽水ライブジェラシー> 』や『夜のシミュレーション』は未だに廃盤のままだというのに!

 

まりにも網羅性に欠ける最新リマスターCDBOX

現在までに陽水CDBOXは四回作られてきた。

86年にリリースされたフォーライフ時代CDBOX井上陽水 1975~』、

91年にリリースされたアンドレカンドレ時代からハンサムボーイ(90年頃)までの楽曲ほとんど網羅している『井上陽水 No Selection』、

2001年リリースされた当時までのフォーライフで発売したほとんど全ての楽曲を収録したリマスターCDBOXである井上陽水 ReMaster』、

そして今音楽配信サービス配信されている音源の元となるリマスターCDBOX最近発売された『YOSUI BOX Remastered』なんだけど、

これがまたひどい。

 

これは陽水が今までにリリースした全てのスタジオアルバム(+『もどり道』)が収録されているんだけど、シングルで発売された曲は一切収録されてない。

まり夢の中へ」も「闇夜の国から」も「新しいラプソディ」も「夏の終わりのハーモニー」も収録されていない!

夢の中へ」はBOXの前にリマスターされたからそれを買えということなのかもしれないけれど、収録されていない。そういう姿勢網羅性を問われるCDBOXとしてどうなの?

また、『ReMaster』では収録されていた『クラムチャウダー』(ライブアルバム)も収録されていない!

まさか前に出たCDBOXよりも網羅性の低いBOXが出るなんて思わなかったよ!

井上陽水奥田民生名義のアルバムだってまだBOXに収録されてないんだぞ!?

 

7万もするBOX特典のおまけが今までCD化されていなかった幻のライブアルバムの一つ『東京ワシントンクラブ』だから舐められたもんだ。

東京ワシントンクラブ』は単体発売もするという告知があったけれどそれも最近反古にされ発売中止になった。ふざけてるのか?

 

CDBOXなんてよっぽどそのアーティストが好きな奴しか買わないんだから陽水が歌ってリリースした曲を全て収録しろよ!四度目のCDBOXだぞ!?

陽水が歌った椎名林檎の方の「カーネーション」とか!布袋と歌った「東へ西へ」とか!

今まで収録されていたものに加えてそういうのも入れるのが普通だろ!?

 

こういう状況が陽水死ぬまで続くと考えると涙が出てくる。

陽水にやる気が無いのはどうしようもないけれど周りのスタッフは何を考えてるんだ?なぜこんな阿漕商売を続けるんだ?

追記

ホッテントリになっててビビった。

 

アルファ商法のような原盤権を持っているレコード会社に逆らえないという問題はあると思うしきっとリリースノルマもあるんだけど、

やっぱりもう少し陽水にいろんなやる気があればなんとでもなると思うんだよね。というかそこが一番の問題なんだろうね。

『歌う見人』のようなレアアルバムを再発しなくたっていいからせめて昔のライブ音源化はなんとかやってほしい…

特に陽水の昔のライブには圧倒的なパワーがあったんだよ…

 

最後個人的に好きな『white』という大麻事件の後にリリースされたアルバムを紹介したい。

このアルバムからゴールデンベスト一曲も収録されてないけれど、今はSpotify配信しているからみんなも聞いてみてほしい。

https://open.spotify.com/album/60LKe8xylTJ6lFemC0nCDR

逮捕された後なので社会に対するひねくれた目線が一番すごいことになっているよ。

「青い闇の警告」は留置場で書いたと言われていて歌詞音楽も最高に尖ってる。(個人の感想です)

2019-05-13

「えいがのおそ松さん」のヒロインについて

最初に言っておくと、映画版は滅茶苦茶面白かった。第2期(途中脱落)のグダグダさは何だったのかと思うレベルなので、1期が好きだったなら絶対に見に行った方が良い。ギャグ・愚直な面白さをメインに追求した作品は実は希少なので、ちゃんと売れて欲しいと思う。

で、本題なのだが、映画オリジナルヒロインが非常に引っかかる造型なのである作品面白いし上手く脱臭しているので観ている間は全然気にならないのだが、「これさすがにどうよ?」と言う造型である。(ちなみに「どうよ?」と言うのは別にせとか変えろとか居ない方が良いとかでは断じてない。気になったことを書いてるだけである

あ、一応ネタバレなので、観てない奴はとっとと映画館行ってから読んでくれ。

さてヒロインの造型なのだが、箇条書きにすると

・六つ子が集団でワチャワチャしているのを見るのが好き

・目立たない文系少女

特に六つ子に恋愛感情はない

と言う造型である

まあ、見ての通りこれはメインの客層(と、制作者は判断しているらしい。基本的にはノイジーなだけで、1期のヒットはもっと広い層だったと思うのだが……)である腐女子擬人化?した存在である。で、物語上六つ子はこの子を追いかけ追い求め、結局何も受け取らずにスゴスゴ家に帰るいつものオチを迎えることになる。

未来現在)の自分規定した円環構造だろうとか、そう言うどうとでも取れる話は置いておいて、基本はこう。

で、あのヒロインは、ビックリするほど利己的で自分本位で、ゲロ吐きそうなくらい嫌な奴である

何故か?

彼女は、六つ子の事が好きだと言いながら、仲違いした六つ子の話を聞くでもなく、話をするでもなく、キモイ手紙を書くだけで何一つ力になろうとしない。

散々六つ子を鑑賞して楽しませてもらっておきながら、恋人は愚か六つ子にとって喉から手が出るほど欲しいであろう「普通に話をしてくれる女友達」にすらなろうとはしない。まあ、それを正当化するための病気設定なのだろうが、高校3年間+卒後数年間しっかり生き延びてるので(OP/ED解釈は幅があるだろうが)何をかいわんやである

フェミニスト様なら女子接触には性的リスクガーとか言うのかもしれないが、そしてあの六つ子がリスクの固まりだというのはその通りだが、友達にもなれないほどリスキー相手あん手紙を送るのも相当なタマである

あなた(達)は見ていて楽しいので、そのままでいて下さい。人生悲惨だろうけれど。あと、私はあなた恋人にも友達にもなる気はないけれど、そんな私からも遠慮されるようなあなた(達)でいて下さい」と言ってるわけである。クソ過ぎる。

六つ子を終始利用してやろうとしつつもちゃんリスクを取っているトト子の方が、余程首尾一貫していて好感が持てる。

しろ、「馬鹿クズな六つ子の無様を楽しむ」作品を観ている我々視聴者への皮肉と見るべきなのかもしれないが、そう言う意図で出したのだとしたら、あのヒロインこそ笑いものにしてケチョンケチョンに貶さなければ意味が無い(馬鹿にされないギャグマンガのキャラは、役割を与えられないに等しい)。

繰り返すが、「えいがのおそ松さん」は傑作だ。もう一回くらいは劇場に行くだろうし、Blu-rayが欲しくなるかもしれない。でも、あのキャラは折角視聴者の願望コピーという属性を与えながら綺麗なままギャグマンガから退場してしまったあのキャラは、余りに異質だし片手落ちだと思う。

これは、ただそれだけを言うための記事である

六つ子に感情移入していれば多分もっと怒り狂えるはずなのだが、勿論ギャグマンガはそう言う作品ではないので、文字通りの「引っかかり」だけが残ることになった。想定メイン視聴者層は、あのキャラ感情移入して泣けたりするのだろうか?だとしたら、非常に良くできた造型と言うべきなのだろうが。

2019-03-17

未だにDVDからBlu-rayへの世代交代完了しない

DVDが未だに幅を利かせている

いつになったらBlu-ray覇権を握るのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん