「早慶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 早慶とは

2019-03-06

anond:20190306111148

いまは知らんが昔は朝日に入るには東大早慶くらいに行かないと無理だった

2019-02-23

性的強者社会的強者一種だと認定して欲しい

33ADHD男性が働くことを恐れる深刻事情

20代正社員」の恋人に養ってもらっている

https://toyokeizai.net/articles/-/266796


この5年間、就職活動したこともあったが、一度も定職には就いていない。では、ケンジさんはどうやって生計を立ててきたのか。

ケンジさんは5年前、遠距離恋愛女性同棲を始めた。関東地方で暮らす女性の元にケンジさんが移り住んだのだ。彼女会社員。彼はいわゆる“専業主夫”になった。



これ、乙武さんや東大生ほどの勝ち組ではないけれど、学歴に換算すると早慶合格レベル社会的強者ではあるだろ。

このような性的強者を、あたかも恵まれない弱者のように扱う記事は止めて欲しい。

もっと何の取り柄もない遥かなる弱者の拠り所がない。

こうしたイラストを「百均で買ってきた材料で、さらさらっと描いちゃうんです」という。将来は、この才能を生かせる仕事に就いてほしい、それがチエさんの願いだ。

絵の才能まであるらしいし。

大抵の弱者にはケンジさんやアインシュタインジョブズみたいな特別な才能もない。

2019-02-17

ピアノを弾ける人は頭が良いって

ピアノを習える程度に収入があって、そろばんや塾と違って将来に何の足しにもならない習い事を許容できる程度に教養のある、そしておそらく両親のどちらか/両方が幼少期にピアノを習っていた上流階級の家庭に生まれ幸運な人だよね。

そりゃそれだけお金時間があれば中学受験にもお金掛けられるし、結果的に優秀な学校に進める。

私の通っていた高校(非エスカレーター式)では冗談抜きに3人に1人以上の割合ピアノが弾けて、生徒会長経験者の割合も3割程度あって、15歳なくせに留学経験ある生徒もクラスに1人以上居た。何なの?馬鹿なの?死ぬの?音楽時間に代わる代わる英雄ポロネーズ弾かないでよ。

そうしてみんなお金あるからいくつも私立大学受験して、早慶適当学部に進学してる。一流企業に入ってバリバリ働く人もいれば、一般職で入ってしっかり稼ぐ人とくっついて寿退社する人もいる。いいなあお金持ち。私もお金持ちの家庭に生まれ人生イージーモードたかったな。お金持ちの連鎖はきっとこれからずっと続くんだろうね。

2019-02-16

anond:20190215122753

同感だなー。

私はとても偏差値の低い高卒で、頑張って仕事して、転職を何回かして、いい会社入って東大早慶卒の高学歴の人たちと一緒に同じ仕事をするようになったけど、本当に高学歴の人たちは余裕があると思う。

本当、パワハラセクハラすること少ないよね。

高学歴の人たちは最初からいい会社入社ちゃうのでわからいかもしれないけど、低学歴の人が集まる会社は別の社会だよ。

なぜこうにも余裕に違いがでるのか。

まず高学歴の人たちは生まれ育ちがいい。子供の頃から圧倒的に豊かな経験と人脈を積み上げてる。

親も祖父母も親戚も兄弟も友人たちも、有名大企業勤務とか研究所研究員とか国家公務員だったりして、教養あふれる人たちに囲まれて、経済的にも余裕ある人たちに囲まれて、全く生きてる前提が違う感じ。

それに新卒から十分に食べていける給料をもらってるから、休暇のたびに旅行行ったりして豊かな経験さらに積み上げてる。

仕事でも給料が上がっていきそうな仕事のチャンスを次々もらえる。

高卒だとそもそも、親兄弟友人などまわりと見ても経済的に余裕のある人はいないし、まともに食べて行けるだけの給料はもらえないし、給料が上がるような仕事のチャンスももらえない。

高学歴の人の人生は夢と希望に満ちあふれているが低学歴の人の人生心配ストレスが満ちあふれている。

もちろん貧しい環境から這い上がった人もいるでしょう。私も頑張って良い会社で働けるようになった。

でも低学歴の人が集まる会社と、高学歴の人が集まる会社両方に所属したことがあると、周囲の人の平均的バックグラウンドが圧倒的に違うことがわかる。

そういった違いで心の余裕が全然ちがうんだと思う。

あと、高学歴イケメン美女が多い。

2019-02-15

いい大学出てる人って

いい大学出てる人って余裕がある。

(ここで言ういい大学ってのは東京一工早慶のこと)

仕事高学歴の人と会うことが多い。

彼等は若いのに責任の大きい仕事一生懸命取り組んで結果を残している。同じような育ち、学歴集団の中でそれなりに楽しそうに働いている。夜遅くメールが帰ってくることもしばしば。若手だからそんなに給料は多くないのによく働くなぁと感心してる。

彼らの会社所謂一部上場企業本社東京大阪にあって(大きなビル)、全国各地に支社があって、とにかく格好いい。百年くらい歴史がある会社から名前を言っても恥ずかしくないし本当に憧れる。

私の会社高卒の人も多くてそれほど大きな会社じゃない。大卒や院卒の人もいるけど、特に学閥があるわけでもないか高卒現場上がりの人が役職に就いてたりする(そういう人は皆人望があって慕われてる)。ああいう立派な人がたくさん働いてる立派な会社で働きたかったな。

いい大学を出た人は頭で物事判断してくれるからとても仕事がしやすい。脊椎反射で営業マンを怒鳴りつけたり、部下に手を出したりする人は見たことがない。納期が遅れることを伝えても怒らずに、どうすればリカバーできるか一緒に考えてくれる。三流大出てる人はそうじゃなくて、なんだかんだ言い訳したりすぐ感情的になることが多い。 

まあ、こんなこと書いてる私は五流大なんですけどね、はは。

2019-02-11

anond:20190211163053

一度志望校過去問やってみるといいよ

医歯薬難関校の生物早慶社会科並みに理不尽問題出してくる

教科書読んでるだけじゃ到底知識が追いつかないレベルから

 

 

てか2年生だよね?

anond:20190211121524

早慶出てたらなんか勉強面でできないんだろうか

2019-02-02

就職偏差値ランキングって理想高すぎない?

70 →日本銀行

=========== 最難関 ===========

69 →国際協力銀行 三菱総研

68 →日本政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所

67 →東証 三菱商事 日テレ 三大出版

66 →三井物産 日本郵船 NHK TBS テレ朝 電通

65 →住友商事 伊藤忠商事 JR東海 博報堂 トヨタ 商船三井 テレ東

=========== 学歴不問で勝ち ===========

64 →丸紅 国際石油帝石 共同通信 日経 読売 朝日 準キー JXエネ 任天堂 新日鐵住金

63 →JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 関電 ドコモ 東急不動産 ホンダ サントリー 三菱重工    味の素 旭硝子 JFE 信越化学

62 →東京海上 農林中金 中電 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン 三菱化学

61 →JR西 大ガス 中日 毎日 時事 東燃 出光 資生堂 花王 日清製粉 アサヒ 日産 三菱UFJ信託 川崎汽船 富士フィルム 住友化学

60 →日本郵便 首都高速 KDDI JT 豊田通商 双日 住友電工 デンソー 日揮 日立 三菱電機

―――――― 東大微勝ち、京大一橋早慶勝ち ――――――

59 →三菱東京UFJ銀行(OP) 日本生命 産経 地電 電源開発 NEXCONTTデータ 東レ 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 森トラスト キーエンス キヤノン ANA 三井住友信託 武田薬品 三菱マテリアル

58 →SMBC JFC MS海上 NKSJ 第一生命 住友スリーエム 日東電工 森ビル 野村総研(SE) NEXCO東西 三菱倉庫 メタルワン 神戸製鋼 伊藤忠丸紅鉄鋼 旭化成 三井化学 村田製作所 ADK

57 →みずほ銀行(OP) あいおいニッセイ同和 明治安田生命 住友生命 商工中金 郵貯銀行 NTT東西 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JX金属 JSR 豊田織機 リコー NTTコム 富士通(SE除く) クラレ 帝人

56 →JR九州 昭和電工 古河電工 島津製作 ニコン サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 宇部興産 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命

55 →りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 積水化学 バンダイ 三菱ガス化学 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務店 三井倉庫

――――― 京大一橋早慶微勝ち、上智地帝勝ち、マーチ大勝 ―――――

就職偏差値 2020


もちろん個々の企業評価なんて眉唾物なんだけど、全体的に高くない?

これでいくと偏差値45くらいが一般の人じゃないかと思ってくる

NTTデータやサッポロニコン豊田織機なんて京大一橋早慶でも微勝というか勝ちじゃないか?下手したら大勝

自分の時は就職氷河期だったから、また変わったのか?

2019-01-30

anond:20190130023359

客観的に見ると高学歴大学であっても、「早慶Fラン」とか「MARCH底辺」みたいな意味不明学歴厨が出てくるからな。

ネット上で記事を書く場合は自ずから東大じゃないので低学歴なんですが」みたいなスタンスになってしまうのはあるだろうね。

2019-01-27

身分としての発達障害

私は、現在早慶のどっちかの法学部に在籍している大学生で、先日ASDの診断を受けた。

から人付き合いが失敗しやすい傾向にはあったが、それでも大学サークルでは新しい友人を得ることができた。

その意味で、おそらく私は大学発達障害としては非常に適応できているのだろう。

しかし、残念ながらモラトリアムは終わってしまうし、私は高等遊民になれない(なりたい)。

この世における最大の罰である労働従事せざるを得ない状況にあることは誠に残念である。本当に残念。

じゃあ発達障害者の就職がどうかといえば、まあお先真っ暗の一言だ。

発達障害者としての就労屈辱作業所低賃金、愛と罵声の飛び交う職場…とまさに絶望

人格破壊して、時間感覚麻痺させ、プライドをへし折るには十分すぎる程度の劣悪な労働だ。

加えて、ろくな賃金余暇もない。

では一般枠で就職して上手く行った!バンザイ!となればいいが、問題は失敗した場合になる。

失敗してキャリアが途切れるのは恐ろしい。二次障害としてうつ病なんや発症したならもっと恐ろしい。

そうなれば、先程の障害就職現実として迫ってきかねない。

できれば一般枠で就職して、上手くやりたいが、上手く行った人の情報はあまり出されない。

支援団体などによる発達障害には才能があるんです!のような、「天使ちゃん」のようなノリで、発酵熟成脳で書かれた本は現実適用できるわけもなく、N=1を声高に主張されても困る。

かろうじて参考になりそうなのは精神医学他のアカデミズムの気配を感じる、大学等の支援者向けの本だろうか。あんまり役立たなかったけど。

参考文献を順に見ていけば、発達障害コミックエッセイを読むよりはマシな気はする。

だらだらっと思ったことを書いたけど、

一般就職就職して上手くやるための情報、上手く行った人の情報が非常に少ない状況で、健常者とトライアンドエラー自分でやるのは流石に無理。評価に響く。だから先人さん(エリートに限る)情報ぎぶみー

・無理に頑張りすぎてうつ病になったら自分キャリアは死んだも同然になるから、完全に無理なら早めに適応できそうなとこ行くから教えて。妥協した就職先>障害者枠だろうし。

障害者枠での就職ゴミすぎ。

まれることにも、発達障害になることにも合意した記憶がないのに、色々就職や将来の道に制限かかるのって本当にありえないと思う。よくない。

俺をはじめ、発達障害諸君就労の幅広い選択肢を。余暇賃金たっぷりで。

2019-01-26

無能な同期が嫌い

僕は1社員で、経営者ではないけど無能な同期がとても嫌いだ。

単純に僕のほうが仕事ができるし、

日常会話をするにつけても奴の話はつまらないし、

ネタ自分本位の話ばかりで「へー」とか「はいはいすごいね」と思う程度で終わる話しかしないし、

実力以上に自分のことを大きく見せようとする言説も、

自己管理のできていない体型だし、

ニュース言葉常識的なこともしらない。

学歴も向こうは1浪Fランで、僕は現役早慶だ。

なぜこいつが僕と同格かのようにふるまっているのだろう。

anond:20190126000557

国公医薬と東京一工早慶上I以外は専門卒・高卒と大差ないぞ

気にすることはない

2019-01-24

anond:20190124123005

最上位層はともかく、ある程度までなら地方の方が負担は軽そう

東大やら医学部やら行けるんならまだしも、東京だと中堅層でも中学受験しなきゃいけないじゃん。

普通に地元公立高校から地底・早慶ぐらいまでならいけるような地方のゆるさが自分にとってはありがたかったなあと。

2019-01-21

anond:20190121000236

父親と両方の祖父東大卒という恵まれ血筋、裕福な家庭、小学校から東大生家庭教師がつくという恵まれ環境、これだけの好条件のもとで東大はおろか早慶にも受からなかったボンクラでも総理大臣になれる国で権力者はみんな有能だと思っているのだとしたらおめでたい

2019-01-15

有名私大ってどのくらいのレベルで具体的にどこなの?

anond:20190114184303

ワイ東京まれ東京育ち民。

なので地方でどのくらいの大学が有名私大と言われているのかわからない。箱根駅伝基準なの?それじゃあ偏差値に差があり過ぎるんじゃないかと思うけど。

関関同立的な?日東駒専大東亜帝国?それとも関東上流江戸桜

MARCH以上とするとだいたい国内学生の上位15%という狭き門なわけで、はてな民早慶すら馬鹿にするときあるけどどんだけ選別してんのと思うよ。

北里とか武蔵大学とか麻布大学とかそこそこ頭良いけど地方までは知名度ないんだろうかな。

anond:20190114205211

地方には地方の良さがあります

>たとえば、早稲田だの慶応だのというのは世界的にみたらほとんど知名度ない

「たとえば」で繋ぐには無理のある論理。前段と後段がうまく連携していない。早慶世界的にほとんど知名度ないとしても(実際には早稲田中国でかなり有名。https://diamond.jp/articles/-/104578 を参照)、地方国立大学もっと知名度がないだろう。

2019-01-14

anond:20190114184303

早慶ならマウント取られるかもしれないけどMARCHだったら国立なら十分互角でしょ

それこそ山形大学とか和歌山大学みたいな地方大学で同レベルだし、それより上の国立ならMARCHより上

anond:20190114184303

学部によって事情がかなり異なると思います法学部系であれば、地元公務員では最大派閥です。早慶なんか目じゃありません。教育学部も同じ。文学部系は学者になるのはちょっときびしいので高校先生をめざしましょう。理学部工学部学部勉強では旧帝大と遜色ないカリキュラムが受けられます。しっかり勉強して東大京大の院に行く人も沢山います駅弁大卒からノーベル賞を取った人が3人もいます私立大卒からは一人もいません。ただ、少し前に富山大企業社長県内出身者は採用しないと発言して物議を醸したことがあります地元が好きで地元に貢献したいというのは素晴らしいことですが、地元しか知らないというのでは比較対象がないので、成長に限界があります若いうちにいろんなところに言ってみましょう。その際、東京よりも世界を見てきた方がはるか勉強になります東京若者でも海外に行きたがらない人が増えているので、マウンティング仕返すことも簡単です。海外経験して視野が広がれば学歴マウンティングなんてどうでもよくなりますけどね。

2019-01-13

ぶっちゃけ学歴コンプある人いる?

早慶受けて保険マーチ落ちて一浪して結局は日東駒専に通った

自分には能力がないと裏付けされたようでつらいんだが...三連休とかで色々考える時間があると自己否定感がハンパない

学歴コンプある人いる?ない人はどうして気にならないの?

2019-01-04

anond:20190104102958

古来からではないが、教育にかかる金額が上がってしまった今ではそうなるね

平均点が上がりすぎたんだよ。その癖、受験だけで大したことない学生ロンダで院に来る馬鹿のせいで構内の空気は悪くなり

挙げ句に、そういう馬鹿のおかげでかつてはあった東大ブランドは崩れ、なぜか更に酷い早慶が重宝される

2019-01-02

仕事勉強に対するモチベーションについて

ここのところ、東大とか京大受験して合格した人々の投稿が続いているけど、それが何年前の話なのかはおいといて、細かく模試の成績とかを覚えていることに感心する。私は大学を出て就職してから25年以上も経っているので、あまりかいことは覚えていなくても仕方ないと思っているけど、勉強が出来る人、努力家の人というのはそのへんからして違うのかも知れない。

私はそこそこ進学校で有名な公立高校に通っていたわりには、受験勉強にあまり熱意がなく、浪人覚悟東大一本とか早稲田一本とかやってるクラスメートを横目に何とかMARCHとある学部滑り込み自分より成績のいい友人に「合格おめでとう」と言わせた記憶けが残っている。確か彼女は私が入った大学の中で一番偏差値の高いところを滑り止め(!)にしており、第一希望の国立大学に落ちたという理由一年浪人した後、東大合格した。

そういう人たちを見ていてすごいなと思うのは、とにかく努力であること。そして努力を続ける根性があること。私はあまり受験勉強に熱心でなかったので、私大文系にすれば数学理科受験しなくていいからと理系勉強ほとんどスルーし、保険のために第一希望と同レベル大学学部を何校も受けるようなことはせず、確実に受かりそうな大学しか受験しなかった。今思えば早慶ぐらい受験しておけば良かったかも知れないけど、うっかり合格してしまって大学生活で勉強について行くのに苦労したり希望の専攻に行けなかったりするとイヤなので受験料をムダにするようなことはしなかった。

だいたいよほどのエリートコースを目指さない限りMARCHぐらいの大学を出ていれば困らないと思っていたし、実際バブル崩壊直前に就職活動をした我々はそこそこ名の通った企業入社する連中が多かった。飛び抜けて成績優秀な先輩や後輩はキャリア組官僚になったり司法試験に受かったりしたが、さすがにそれは一握りのエリート限定でまぁそれが妥当な結果だろうと思える状況だった。

で、無事就職するところまで行ったはいいが、自分欠点として反省しているのは「(勉強でも仕事でも)ほどほどに足切りされない程度にやればいい」「完璧を目指して自滅するのはバカ」という認識がしみついてしまたこと。だいたい職場で優秀だと見なされる人間は、「結果を出すためにベストを尽くす」ことを旨とし、仕事のために自分時間犠牲にすることを厭わなかった。でも、優秀だと思われると激務ポストでいいようにこき使われ、嵐のような残業に耐えるわりにはさほど見返りがないので、全然そういう人々を羨ましいと思えなかった。

さらに私のやる気を失わせたのは、2~3年ごとに人事異動があり、異動のたびに前の職場で覚えた仕事がムダになることだった。結構専門的な仕事であってもきちんと研修が行われることは少なく、一所懸命勉強しても異動すればそれがパーになると思うと、自分必要最低限の仕事だけこなして極力定時で帰れる職場こそ最高だとしか思えなくなった。当然そんなヤツが上司にいい評価をもらえるはずはなかったけど、まっとうに出勤して最小限の仕事をしている限り、上司も私の給料を減らすようなことはできないのだった。逆に優秀だと評価されている人間でも、多少給料に色が付く程度で、むしろ収入の差は自分時間犠牲にすることによって得られる残業手当によるところが多かった。

一番つぶしが効くのは、新人女の子がよくやらされる「庶務担」というやつで、旅費や残業手当の計算をし、年末調整の時期が来れば書類を皆に配って書き方や必要書類指導をする仕事だった。一緒に福利厚生社会保険関係手続きもする。あとは経理系の仕事で、予算執行状況を見ながら消耗品を買ったり業者に支払いをしたりする仕事だ。私は今、勤続25年を超えてそんな仕事をしている。我ながら給料ドロボーな気がしなくもないが、どうしても仕事生活費を得るための手段しか思えないのでどうにもならない。仕事自体モチベーションを見いだせる人、「ベストを尽くそう」と頑張れる人がちょっとだけ羨ましい。

自分でも何が言いたいのか分からなくなってしまったけど、「仕事でも勉強でもモチベーションを持って努力し続けられる人は偉い」「家庭の事情などが許す限り、勉強(スポーツなどでも可)はやれるところまで努力した方がいい」というのがまぁ結論なのかな。ただ、仕事に関しては「優秀な人に仕事は集中する」「頑張り屋だと思われるとどんどん重荷を背負わされる」というのが鉄則なので、自分会社過労自殺とかが出るようなところに勤務している人は無理しすぎない方がいいと思う。長文なのに大した結論じゃなくてごめんなさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん