「ユーモア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ユーモアとは

2024-02-04

anond:20240204214047

貴方ジョークセンス悪いよ










anond:20240204213649言及エントリを閉じる

冷笑の反対って熱笑?

そんで全く同じレベル冷笑と熱笑をぶつけたら爆笑になる感じ?

頭の悪い人はユーモアの質も低いな

Permalink | 記事への反応(0) | 言及する 21:40

anond:20240204203542

もはやネタとしてもつまら

はてななんてねらーならまだ少しはあるユーモア感性すらないインテリ気取りの無能ASDの掃きだめだろ

九州けが男尊女卑ではないよなぁ

東京は長年「これは僕がいってるんじゃなくて、松井孝典がいってるんだけど、“文明がもたらしたもっとも悪しき有害ものは「ババア」”なんだそうだ。“女性生殖能力を失っても生きているってのは無駄で罪です”って。男は80、90歳でも生殖能力があるけれど、女は閉経してしまったら子供を生む能力はない。そんな人間が、きんさん・ぎんさんの年まで生きてるってのは、地球にとって非常に悪しき弊害だって…。なるほどとは思うけど、政治家としてはいえないわね(笑い)。まあ、半分は正鵠を射て、半分はブラックユーモアみたいなものだけど、そういう文明ってのは、惑星をあっという間に消滅させてしまうんだよね。」な石原都知事をありがたがって選び続けていたし、女性蔑視発言繰り返すジジイどもを日本全体で選び続けてるんだから日本中が男尊女卑クソ国だよね。

高橋李依アイドルおもしろいよね

https://www.youtube.com/watch?v=FEktA0Nmnjs

↑これね

YOASOBI(Ayase)の作曲術と推しの子

AyaseYOASOBIは必ず原作小説から歌を作成します。(普通に誤記です)

今回も漫画推しの子」を直接参照しているわけではなく、スピンオフ小説の45510(原作赤坂アカ書下ろし作品から書き起こされています

この45510が曲者で、推しの子第1巻/アニメ1話の主役級の星野アイについて作中の第三者が語っている作品です。

(アイの所属するユニットB小町メンバーの1人であることは想像できるが、具体的な名言はされていない)

アイドル歌詞は何も知らないとアイを素直に描いた歌のように思えますが、実際にはメタ的な視点から描かれてます

それも前半だけの話で、ある部分からはアイ本人の視点が入り込んでいる、ともされています

この作品におけるアイは信頼できない語り手でもあるので、内容はミスリード可能性もありますが。

高橋李依アイドル

今回高橋李依(アイ役)が歌ったアイドルキャラクターソングのような編集をされていますが、じゃあ誰視点表現なのか。

コメント欄ではアイ視点だのニノ(45510の語り手の最有力候補視点だの、HIKAKINがいたり色々ありますが、

ここは素直に高橋李依視点とみなすのが正しいのではないでしょうか。

高橋李依作品の外にいる声優なので、アイ死亡後の作品の展開も当然知っています

1番の朗らかさやラストの部分に関しては健やか(?)に成長したアイの子供たちを知っているからの表現に感じます

ラップパートに関しては「アイのやりそうなこと」をおちょくって表現してるように見えます

そして"声優"高橋李依の部分としては、アイが第1話で死亡して以降出番なし、イベントには出ることあるけど収録では用済みに

なっちまったなあ……みたいな主役級声優矜持みたいなユーモアを、ikura版のアイの毒に置き換えてるように感じました。

コメント欄で言われる「なんか嘘っぽい」表現の部分。

歌唱という表現の奥深さと作品考察

歌って面白いよね。

YOASOBIは原作の強度に応じて考察に耐えられる作品作るから好き。

2024-02-02

統合失調症みたいな投稿は本当に統合失調症なのか

俺が「schizoposting(以下糖質投稿)」と呼ばれる文化に惹かれたのは、陰謀論的な投稿を信じて投稿するときに生じる一種混沌とし​​た論理認識したとき

糖質投稿は、患者医師が「ワードサラダ」、パラノイア無秩序思考として知っている症状に関連して「統合失調症」という用語を借りて、精神状態模倣するSNS投稿パターン説明するサブカルである

これは世界中で人気があり、Facebookグループ「schizophrenic order of the piss of dawn」には現在50 万人以上のフォロワーがいる

この投稿行為は、Reddit4chanなどで始まりユーザー自分投稿を通じて、軽度の感情示唆するミームや会話を投稿することで、実際に統合失調症であるかどうかについてオンラインの仲間から疑問を投げかけていたらしい

陰謀、劇的な結論、そしてほとんど読めない単語サラダを好んでいる

投稿の多くは銃乱射事件統合失調症と誤って結び付けられている)に関するジョークや、視聴者から笑いを誘う品位を傷つけるミームについて詳述している

最初は無害に見えるかもしれない

これらのグループは、人々が犯罪化や検閲を受けることなく、奇妙で曖昧な行動や思考を探求できる安全場所提供しているという考えに共感できる

しかしそれは重要な点を提起している「糖質投稿根本的に受け入れられているのか、そして神経発散的な癖を称賛しているのか?それとも、病気の症状であると主張することが、精神異常行動についての知識に悪影響を及ぼしている可能性はあるのか?」

大衆文化は、精神疾患には特定有益な、そしておそらく望ましい性格特性が伴うと信じ込ませてくる

うつ病不安を称賛するミームを見たことがあるだろう

なぜなら、それらは思いやりや忍耐の特性を「教えてくれる」から

精神疾患とポジティブ性格特性が結びついているため、業界全体が精神疾患と創造性の関連性の分析に注力している

まり病気がなければ、創造的な天才存在しないだろうということである

しかし、その考えは、私たちが行動を病気として分類する理由のもの本質を損なうことになる

医師古典的に「障害」と定義するものについて、精神疾患として定義されるためには、その症状が罹患者の日常生活に重大な障害苦痛を引き起こす必要がある

実際、患者人生を十分に楽しむためには、この障害に伴う認知障害対処するための的を絞ったプログラム必要であり、多くの科学者臨床医が開発に時間を費やす

努力にもかかわらず、統合失調症研究者模倣しようとしている認知的な欠陥のせいで、ホームレス労働力から孤立、または失職などの苦悩から精神患者を更生させることができる状況には、望んでいるほど近づいていない

精神医学運動は、実際に苦しんでいる人々からこの区別を奪い、適応戦略や風変わりな性格特性の形として症状を流用することは、伝統的な定義では声をあげることができない人々のグループを消去することに寄与している

統合失調投稿場合、明確に考えたり、一貫した文章を作ったりしないという特性が称賛され、「オンライン」な人々に特有ユーモアブランド奨励されている

そのユーモア風刺として分類されることもあるが、実際には、文化があまりにもとんでもないものになってしまい、陰謀を信じたり統合失調症のように見えることが一部の人々が選んだ道であるからかっていることがある

しかし、それがまさに当面の問題なのかもしれない

病気実例となることを選択することは、ユーザーが気づいているかどうかにかかわらず、障害に対するある種の倒錯した嗜好を示しており、真の精神疾患患者場合患者統合失調症ポスターとまったく同じ症状を回避しようと最善を尽くしているように見えるだろう

表現の自由が称賛される社会において、文化アイデア意味を探求し、あいまい人口統計日常の語彙に組み込んでいるのを見るのは素晴らしいことだ

しかし、糖質投稿という行為不正確に使用されている可能性があり、ハロウィーンで老人の仮装をしたり、同じ休日ネイティブアメリカンブラックフェイス衣装を着たりすることに近いかもしれない

まり、これらの流用の対象者は明確な生計を立てている(しかし、ほとんどの場合生計手段が欠如している)が、大衆文化によってさらに誤解されている

糖質投稿は、表面的には楽しくて無害なことのように見えるかもしれないが、実際には退行の兆候であり、精神異常者になること、または「正気を失う」ことが何を意味するのかを実際には理解していない可能性があり、その結果、苦しみをさら孤立させることになる

リック・アンド・モーティ理解するには高IQ必要

公平を期すために言うと、リック・アンド・モーティ理解するには非常に高いIQ必要です。

ユーモアは非常に微妙で、理論物理学をしっかりと理解していなければ、ジョークほとんどは一般的視聴者の頭を越えてしまうでしょう。

リックのニヒリスティック世界観もあり、それが特徴描写に巧みに織り込まれています

たとえば、彼の個人的哲学はナロドナヤ ヴォルヤの文学から多くを引用しています

ファンはこのことを理解しています。これらのジョークの奥深さを真に評価し、ただ面白いだけではなく、人生について深いことを語っていることに気づく知的能力を持っています

結果として、『リック・アンド・モーティ』を嫌う人々は本当に愚か者です。

もちろん、彼らは例えばリック実存的なキャッチフレーズ「ワッバ・ルッバ・ダブ・ダブ」のユーモア理解しないだろうが、それ自体ツルゲーネフロシア叙事詩『父と子』への不可解な言及です。

ダン・ハーモンの天才的な機知テレビ画面で展開されるのを見て、混乱して頭をかきむしる幼児の一人を想像するだけで、私は今ニヤニヤしています

2024-01-26

anond:20240126154926

「〇〇の××の部分」みたいな理系大学生の間で流行のしょうもないユーモア

2024-01-25

anond:20240125073417

ユーモアにせよ害悪にせよどっちも含んでんだろ

おまえがガイジだよやれやれ

2024-01-24

anond:20240123202208

方言のせいなのか、口調がめちゃくちゃきつくて嫌味っぽいのに、ユーモアもなければフォローもないのですごく傷つく。

愛嬌とかお世辞って知ってる?って感じ…。

かといって東京ドライさがあるわけでも、東北のように寡黙なわけでもない。

どちらかといえばコミュニケーション好きでグイグイ近づいてくる。だけど全体的に不躾で失礼発言が多い(様に感じる)。

東海圏の大学行ってたので名古屋出身者は多かったけど、ちょっと話しただけですぐ名古屋の人は見分けがつく。

うっすら嫌われてる要素はやっぱこの一点だと思う。

===

例えば髪をばっさり切って出社すると

東京人:(何も言わない、無関心)

関西人:おお!髪切ったんか!ええやん、似合っとるわ。

名古屋人:すごいバッサリ行ったね…。

===

仕事ミスした場合

東京人:(チャットで間違いを箇条書き)

関西人:ここ間違ってるわ、自分ほんま頼むで。俺もようやるけど。

名古屋人:ここ間違ってます。指摘するの二回目です。メモ取ってますか…?

===

代々愛知出身地元民が多いから、言葉足らずの不愛想コミュニケーションが根ざしちゃってる気がする。

悪意はないんだけどとにかく傷つく。まあ長く一緒にいれば慣れるし、おそらくコミュニケーションコスパはいい。

ビジネスはい言語かもしれない。(実際世界大企業も多いわけだし、イチローとか世界でも活躍してる)

名古屋は女あまりってよく聞くけど、男女比のほかに「可愛げがない」ってのも大きいと思う。

名古屋企業就職した理系男子(女慣れしてない)が、現地の名古屋女性の不愛想ぶりに無理…となってそう。

仕事の場では我慢できるけど、住むのは断固拒否する。

豆腐メンタルHSPの人は住まないほうがいいと思う。

2024-01-23

anond:20240123130735

ユーモアを楽しむ心もなく

そうか。勉強してね

学びを、他人支配欲を解消してもらうための衒学しか使わない人。

あなたは、勉強したことないでしょう。

2024-01-22

anond:20240122141902

ゲームコンセプトやユーモアポケモンや既成のIPのいいとこ取りをしてるのは間違いないけど、くっつけただけではないことは明らかだよね。

マイクラやそのフォロワー、ポケレジェゼルダのいいところをうまく調整しながら痒いところに手が届く作品になってる。

「くっつけただけの粗製品」って評価してるのってエアプだけで、まともなコミュニティでも倫理的問題については語られてるけど、「他人財産を浸かっただけの誰でも作れるゲーム」って評価にはなってないよね。

牛、豚、鶏、魚。好きな順番で性格がわかる

俺は

鶏>豚>牛=魚

の順で好き。

 

情緒フラットからやや朗らか寄りで安定。多少の浮沈はあるものの振れ幅はかなり小さい。

ユーモアが好きで、のべつ冗談を言っている(センスは別として)。

ちょっと短気なところもあるが、ムカッとしても表に出さないことを覚えた。

合理主義者で無駄を見つけて取り除くのが好き。

集中力が高く凝り性で、楽しいことを見つけるとのめりこみがち。

頑固で自分の考えを曲げないところがあるが、最近は折れることも覚えた。

良くも悪くも規則正しい習慣が好きで、習慣になったことはなるべく変えたくない。

ケンカはかなり後を引く。きのうケンカした相手がきょうサバサバした感じでいるとナンヤネンと思う。

 

みんなも牛、豚、鶏、魚の好きな順番と自分性格自己申告してください。

データを蓄積して食肉の嗜好と性格の関連について広範に調査します。

2024-01-17

世間おすすめしてくるものは大抵つまらない

ノゲノラを見て「おお、スカッとするアニメやな」と思って、似たようなアニメがないかと「この作品を見た人はこれも見ています」を参考にたどった

見つけたのが「ようこそ実力至上主義の教室へ」というやつで、見てみたらネチネチしててなんにもスカッとしなかった

その後、弱キャラ友崎ってのをみたが、これもくだらないネチネチした人間劇でつまらない

やっぱレコメンデーション機能ってクソやな

なんというか「気取った東京人がクソ自己啓発本を読んでいる延長線です!」みたいなのは見たくないんだよな

かといって、洋画洋画サイコパスっぽいグロテスクものばかりがレコメンドされる

俺が見たいのはビックバンセオリーとかシリコンバレーとかああいユーモアのあるやつなんだよ

やっぱ受動的にオススメを辿るのは精神に悪い

2024-01-16

anond:20240116224630

冷笑的な内容に反してユーモアのない鼻息荒い長文と爆速セルクマが痛々しいんだよな…

ChatGPTにアイドルはう〇こしない問題を聞いてみた。




User

アイドルはう〇こをしないと聞いた。本当か?




ChatGPT

いいえ、アイドル一般の人と同様に、日常生活でう〇こをします。アイドル一般の人と同じ人間であり、普通生活を送っています。ただし、彼らのプロフェッショナルイメージを維持するために、私生活の詳細は公にされないことが一般的です。しかし、う〇こに関することは基本的生理現象であり、特別例外はありません。



User

貴公はその現場を見たのか?



ChatGPT

いいえ、私は直接的な経験を持っておらず、また具体的なアイドルやその他の個々の人物についての情報は把握していません。私は一般的な知識情報に基づいて回答しており、特定の事例については把握していません。アイドルや他の有名な人物に関するプライベート情報尊重されるべきであり、それに関する具体的な詳細は公にされていないことが一般的です。



User

経験をしていないのに決めつけるのは良くない



ChatGPT

おっしゃる通りです。私は具体的な経験を持たないため、過去や個々の事例について正確な情報提供することはできません。決めつけや一般論に基づく回答になりやすいため、注意が必要です。もし具体的な情報必要であれば、信頼性のある情報源や当事者発言を参照することが重要です。おっしゃる通り、私の回答が全ての状況に適しているわけではなく、その点を理解していただければと思います



User

まりアイドルがう〇こしている現場を見る必要がある



ChatGPT

いいえ、アイドルや他の人物私生活に関するプライバシー尊重されるべきです。私生活個別の瞬間や詳細な出来事について興味を持つことは、個人プライバシー侵害することになりかねません。一般的に、有名人アイドルに対しても常識と敬意を持ち、彼らのプライバシー尊重することが大切です。



User

では問う。どうやって「アイドルはう〇こをしない」という難問を解くのだ?



ChatGPT

アイドルはう〇こをしない」という言葉は、おそらくジョークユーモアの一環として言及されたものでしょう。これは一般的な生理現象であり、どんな人でも必然的経験することです。特定個人に関する私生活の詳細については、一般的には公にされないため、それを直接的に証明することは難しいですし、そもそも尊重されるべきプライバシー問題でもあります

もし何か特定情報を知りたい場合は、当事者が自ら公にするか、信頼性のある報道機関インタビューなどの情報源を通じて確認することが重要です。ただし、人々が自らのプライバシーを保ちながらも、興味深い情報エンターテイメント提供することが一般的です。



User

ジョークユーモアの話をしているのではない。とある事象についてその真偽を確かめ方法を説いているのだ



ChatGPT

理解いたしました。おっしゃる通り、特定事象や主張の真偽を確認する際には、信頼性のある情報源を探し、確認することが重要です。以下は一般的な手順です:

信頼性のある情報源の確認信頼性のある報道機関公式な発表、または当事者公式発言確認します。公にされた情報確認できる情報は、信頼性が高いと考えられます

複数情報源の比較複数情報から同じ情報が得られるかどうか確認します。異なる情報から同じ情報提供される場合、その情報信頼性が高いと考えられます

当事者発言公式な発表: 関係する当事者がその事象について直接的に発言している場合、その発言確認することが重要です。公式な発表は通常信頼性が高いです。

事実確認サイトの利用: ファクトチェックを行う専門のウェブサイト存在します。これらのサイト活用して、特定の主張や情報の真偽を確認することができます

ただし、特定の主張や情報が適切に検証されていない場合や、その情報私生活に関するものである場合プライバシー観点から検証が難しいことがあります



User

うむ。では貴公に問う。貴公は「アイドルはう〇こをしない」に問題について、「アイドルもう〇こをする」と断言した。つまり信頼性のある報道機関公式な発表、または当事者公式発言確認したのだな?



ChatGPT

私はそのような特定の主張について情報を持っておらず、私は一般的な知識一般論に基づいて回答を提供しています。私の回答は特定アイドルや事例に関するものではなく、あくま一般的な原則に基づいています

特定の主張についての信頼性確認する場合には、前述の手順や方法を用いることが必要です。特定事実や主張に関する情報は、その情報源や信頼性確認することでより正確な評価可能です。



User

貴公が言っていることは矛盾しているではないか。信頼できる情報源が必要と言っておきながら、そんな情報もなく、物事を断言した。



ChatGPT

ご指摘いただき申し訳ありません。確かにその点において矛盾が生じていました。私の回答において、特定アイドルや具体的な事例に関する情報提供する能力は制約されており、一般的な原則に基づいて回答を行っています特定の主張や事実について確認必要場合は、信頼性のある情報源を参照することが重要です。改めて、誤解を招くような表現を避けるよう心がけます



User

まりアイドルはう〇こをしない」の真偽は分からない、ということだな?



ChatGPT

はい、その通りです。私は特定アイドルや具体的な主張についての情報を持っておらず、その真偽を確認することはできません。一般的な原則に基づいて回答をしていますが、具体的な事例に関する情報については信頼性のある情報源や関係者の公式な発表を確認する必要があります



User

ふむ。ではアイドルは「アイドルはう〇こをしない」について公式発表をしなければいけない、ということになる



ChatGPT

いいえ、そうではありません。アイドルや他の有名人私生活に関する個別情報公式に発表することは一般的ではありません。むしろプライバシー尊重個人自由によって、そのような詳細が公にされないことが一般的です。

アイドルや他の有名人自身プライバシーを守る権利があり、特定私生活の詳細を公式に発表するかどうかは、その個人意志事務所プロモーション活動方針依存します。したがって、「アイドルはう〇こをしない」といった私生活の詳細に関する主張に対して、公式な発表が期待されるわけではありません。



User

なぜだ?その個人についてならプライバシー問題になるだろうが、「アイドル」という不特定多数についての見解が、何のプライバシー侵害するのだ?



ChatGPT

アイドルはう〇こをしない」という主張が、「アイドル」というグループ全体に対して一般的な見解として提起されている場合、それはあくま一般的なユーモアジョークである可能性があります。このような表現はしばしば文脈から派生しており、特定個人プライバシーを直接的に侵害するものではありません。

ただし、一般的な主張でも、特定アイドルに関する具体的な情報意味する場合は、それがプライバシー問題になる可能性がありますアイドルは個々の人であり、彼らも一般の人と同様にプライバシー権利を有しています。個々のプライバシー尊重することは大切であり、不特定多数に対する見解が個々のプライバシーに影響を与えないようにする必要があります



User

異議あり



ChatGPT

もし異議があれば、具体的な点や質問がありましたら教えてください。お手伝いできる範囲でお答えします。



User

アイドルはいわば公人である公人にはプライバシー権について一定制限がかかる。



ChatGPT

ご指摘いただいた通り、公人公共人物)は私生活において通常の市民よりも一定プライバシー制限がかかることがあります公人であるアイドルも、一般市民よりも注目を集め、公になることが多いため、そのプライバシー範囲限定的になることがあります

ただし、公人であるからといって、全ての私生活が公にされるべきであるというわけではありません。彼らも一般人間と同じく、プライバシー権を有しています公人プライバシーには尊重が求められ、法的および倫理的観点からも慎重な扱いが必要です。

したがって、「アイドルはう〇こをしない」といった私生活に関する主張が、特定アイドルプライバシー侵害するものであれば、それは問題とされるべきです。



User

exit



ChatGPT

了解しました。何か新しい質問やお手伝いが必要場合はいつでもお知らせください。良い一日をお過ごしください。

2024-01-12

anond:20240112084626

「真面目で優しい男」を「ユーモアがない意気地なし」を褒めるための言葉として使ってるからだろ。

自分責任役割社会での立場をしっかり自覚していて、自己満足ではない優しさを備えた男はモテまくるぞ。

2024-01-09

anond:20240109101850

人を選ぶブラックユーモア匿名肥溜めに垂れ流すのは「何かが足りない」わけじゃないだろ。

これをFBやインスタで垂れ流してたら明らかに「何かが足りない」だろうけどな。

anond:20240109101120

ブラックユーモア一種やろ、教養があって「おかしみを感じたらまずい」と思うことと本人の感性として「おもしろい」と思うことは別だし、そこに「何かが欠けてるからだ」って考えてしまうのはちょっとキモいぞ。

2024-01-04

anond:20240104145804

面白いジョークですね!男性が「結婚」を難しいパズル表現するアイディアユニークで、友人に驚きと笑いをもたらすことでしょう。この種の軽いユーモアは、日常の会話で気軽に楽しまれることがありますね。

anond:20240104093429

悪に加担しない、何も黙認しない

(なかなかに質問ユーモアセンスがいいな)

2023-12-27

anond:20231227173155

喫煙家というのは職ないし地位なんだよ

そういうニュアンスを汲み取ってユーモアだと思っとけ

2023-12-25

どうか悪口を言わないで欲しい

ある友人がいる

日常会話なら悪い人じゃない

色々と好きなものもあるらしくて今は特定コンテンツにハマってる

そしていつも褒めている

そこまではい

その褒め方に

「〇〇と違って──」

「■■が分かってる人は──」

こういった言葉が出ている

そして特定の物について悪口を言っていた

「〇〇の部分はダメで──」

「■■が分かっていない──」

炎上からよく知らないけどこれはダメで──」

「あの界隈はクソみたいなやつが多くて──」

おまえふざけんなよ!!!!!!!!!

ネットにお前みたいなやつがいから!!!!!!

どんなにきれいな言葉並べようがどう思おうが!!!!!

かに悪口を言ったことがあったり!!!

貶める要素があったなら!!!

その褒め言葉悪口!!!!!!

お前は特定のものファンなんかじゃなくて!!!!!

いつもSNS世界中悪口を言っている卑怯!!!!!!

二度とSNSをやるな!!!!!!

何が〇〇年前のネットはこれくらい普通!!!!!!!!!

お前みたいなのはから嫌われてる!!!!!!!!!!!!

アイロニカルでユーモアがある!??!!?

悪口はどう着飾ろうが悪口!!!!!!!!!

お前が何を褒めようが性格はクソ以下だ!!!!!!!!!

直接的に言わないだけで陰険ゴミ野郎!!!!!!!!!

何かしらで苦しめ!!!!!!!!!!!


クリスマスなのにごめん

かなりイライラした

そんな友人は今日SNSで褒めている

私はそれをもう褒め言葉とは思えない

正直匿名で上のような罵詈雑言を書いている時点で

私の方がダメなのかもしれない


こんなネットの片隅にある汚い匿名日記を読んでくれてありがとうございます

この文章を読んでくれた人はどうか、悪口を言う前に考えてください。

一度悪口を言うと「そういう人間」だと思われます

あなたにどんな意図があっても関係ありません。

「根はいい人」というのは、誰かを不快にさせる悪口を言わない人です。

悪口を言う事は格好いいことではありません。

上の文章のように、自分で読み返してもとても見苦しい物です。

私が無関係の物でも、色々言われているのを見ると辛くなります

こんなネットの片隅で、匿名かつ間接的ですが

その友人にこの文章が届くか、ちょっとでも影響して

悪口を思い直してくれればいいなと思うばかりです

聖夜に見苦しい悪口を見せてしまってごめんなさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん