「金策」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 金策とは

2018-06-14

Urine is just as fine as on the earth

一時帰国中になにか金策はないものかと思い、python勉強をしてみようと思う

ベタベタリスト管理簡単演算しか出来ないのでレベルアップして一点特化のSNSを作るのが目標

2018-06-05

RPG武器だけ売却できない症候群

例えば、最初に装備しているアイアンソード(非売品だった場合特に)とかはもちろんのこと、店で買ったあと、ダンジョンでそれよりも強い武器が手に入っても、武器だけは一つも売らない。いくら「あと1000Gあれば新しい武器が買える。今の武器が1000Gで売れる。」とかなっても売らずにマップ金策する。

なんでそうなったのかはわからない。

からないけど、武器を売ることに抵抗を感じる。

2018-05-23

経営者が儲かるようにしてやってくれ

バリバリ貧困マンだが、いっつも自民投票してる

経営者側が儲からないと俺が困るから

うちの零細は景気が悪いと社長がなりふり構わず従業員給料の為に金策に走ってくれる

景気がいい時にためこんどけばいいがそれもせずきっちりボーナスで上乗せしてくれる

会社がもうかってそれが従業員還元される形じゃないとうちなんてあっという間に潰れるんだよ

はてなでは、勝手経営者企業を目の敵にしてるが、世間は全部ブラックだと思ってるアホなんか?

そんなアホの為に職を追われるのは本当に御免だ

もっと社会にでて現場をみてものを言ってくれ

2018-05-17

私でもちゃんといい仕事が出来ると知った。

数年のブランクを経て、先月、金策リハビリを兼ねてコンビニアルバイトを始めた。夕勤四時間を週に2、3回だ。

何せ久々の労働だし、以前の仕事先では使えないとかお前みたいな役立たず死ねばいいのにとか毎日面と向かって罵倒されていたので、今度は上手くやれるだろうか?というのんきな不安よりも、今度もまた死にたくなるほど詰られたり、なんのかんの言いくるめられて契約時間がどんどん引き伸ばされ連勤の嵐にのまれブラック労働から抜け出られないようにされるんじゃないかっていう恐怖があった。

だが心配杞憂だったようで、今のところこれまで働いたどの職場よりも快適な環境でルンルンの気分で働いている。

コンビニバイトはよく、覚えなければいけない仕事が多くてキツいと言われている。要領と物覚えの悪い私に勤まるのだろうか?と不安だったが、実際仕事について得たのは、私意外と要領も物覚えも悪くないんだ!?という発見だ。

思うに、毎日充分な食事睡眠を取れて体のコンディションがよく、上司些細な事で罵倒されず心穏やかに働けるのがいいのだろう。勤務日数も時間も少ないから疲れが溜まりにくいし。

さなミスを何度も何度も重ねて客に胸ぐらを掴まれ泣きながら仕事をしていた若い頃の日々はなんだったんだろう?

なんだー、私だって落ち着いてやれば出来るんじゃん。一つ一つの仕事を速く正確にこなしていけるという、それだけの事が嬉しい。

私以外のアルバイトパート人達も、それぞれ無理ない時間希望収入が得られるだけ働いている様だ。

そういう環境を整備してくれている正社員人達特に店長や副店長はかなり過酷労働をしていて、毎日の様に12時間以上勤務し、出勤時間も不規則の様だ。私など非正規は昼勤なら昼勤、夕勤なら夕勤だけと勤務時間帯が固定されているが、正社員は主に夕方~早朝の勤務、それに加えて非正規の休暇の穴埋めをしている。

今週は、高校生バイトの子達が中間テスト勉強の為に休んでいるので、正社員さん達は特に忙しそうにしている。(私も1日出勤を増やしたけれど、私以外のバイト高校生達の代わりに入ってくれる人は見つからなかった模様。)

殊に店長ゾンビ状態で、たまに遠くを見たまま立ち止まっているし、呼んでも反応がないこともしばしばある。

人手不足のお陰でいつの間にかアルバイトパートが優位になりつつあるようだが、正社員さん達の様子を見ると、この状況は長くはもたないだろうなあと思う。

2018-02-27

最近9mmはやっぱりおかしいという話

(多数の暴言あり)

なんかもう各所で言われてる気がするけど、やっぱり最近9mm Parabellum Bulletおかしいです。そろそろ限界です。

当方9mm小学生から聞いていて、高校生で初めてライブに行き、そこで音楽への道に開かれました。9mm自分音楽にまみれた人生を開いてくれた訳です。要は開祖です。それくらい好き。今でもTermination聞いたら良すぎてゲロ吐きます。音が細胞に染み付いてる。

ライブ自体はそんなに数多く行っている訳ではありません正直。メンバー四人が揃っているライブは2、3回しかたことないんじゃないかなと思います

初めて滝がいないライブを見たのは確か太陽が欲しいだけツアーアンコールです。サポーギター武田さんを迎えた四人でTerminationをやったんですね。一音目が鳴った瞬間の、あの衝撃。後ろから膝カックンされたみたいな拍子抜け感。嘘だろと思いました、まさか滝がいないだけでこんなにうっすい音になるのかと。それが初めでした。

それからというものの、もうそRevolutionary(薄口)がトラウマのようになってしまって、しばらく9mmライブに行きませんでした。ツアーでも近場でも行かなかった。あんなのはもう聞きたくないと、すごく申し訳ないんですけど思ってしまったんです。コピーバンド聞きに行ってるんじゃねえんだぞと。思ってしまったんです。

で、時は流れ、BABELが発売されました。私は好きなバンドお金を落とすの大好きマンなので買いましたが、多分一回も通して全部聞けてないんじゃないでしょうか。すごいメタルなところは最高だと思うんですけど、歌詞と音に味がない感じがするというか、歌詞に至ってはJPOP聞いてる気分になって何回も途中で耐えきれなくなって飛ばします。まあこの辺の話は好みの問題だと思うんで割愛しますけど。で、ライブやりますとなるわけです。そうしたら追加公演、東京、滝が出ますという情報が出ました。これは行こうと思って、即チケットを買いました(これがまた後から普通に買えちゃったのもショックでした。余ってたってことですからね)。あの日から結構な間9mmライブ見てないけど、もしかしたら今のサポートありの9mm別に悪くないんじゃないかなんやかんやでうまくやってるんじゃないか自分食わず嫌いしてるだけなんじゃないか、という淡い期待を抱きながら夜行バスに飛び乗りました。

結論から言うと、全然そんなことはありませんでした。

弁明しておきますが、サポートの方を叩く意図は一切ありません。9mmピンチスケジュールの合間を縫いながら助けてくれたことは確かにありがたいと思います。でもそういう話じゃないんですね、サポート技術が高いとか低いとか、そういう話じゃないと思うんです。多分このサポートが超有名ギタリストだったとしても同じ感想が出たと思います。滝の代わりは誰にも務まらないんですよね。あの四人が揃って初めて9mm9mmの音を出せるんだと思うんです。そこに足したり引いたりしたらもうそれは9mmじゃないんです。7mmとか1cmとかなんです。

BABEL東京公演、確かに良かったです。まず曲が良かったですよね、古参ファン垂涎ものセトリでしたからね。光の雨とか会場しばらくざわついてたもん。あとギター増やしてやたら爆音にしたり、石毛呼んだりね。石毛サポートは本当に良かったです、だって電話の曲やっちゃったんだもん。もうそれで全部持ってっちゃったんで、代わりにならねえよとか言えないです。あれはずるい。

良かったんですけど、アンコール、滝が出たほんの数分を見た後は、本当に何も見えなくなりました。本編が全部まるごと前座アンコールが本編だったんじゃないかと思いました。本編とかもうあれ学芸会?みたいな。それくらいの衝撃をもって吹っ飛ばされました。ギター3本?なにそれ?みたいな。明らかに滝一人入った時の音圧のほうが上なんですよね。音圧っていうか、なんでしょう、音の飛び?みたいなのが良すぎる。なんだあれ。私だけかなと思って同行者に聞いてみたら、「アンコールが本編だった」って言ってました。私の耳に滝フィルターかかってるわけじゃなかった。

そこで確信してしまったわけです、やっぱり滝のいない9mmライブは観れたもんじゃないと。

そこからはずっと、な〜〜〜〜んでライブ活動休止しないのかと散々愚痴をいろんな知人に言って回りました。マキシマムザホルモンがナオ姉妊活の時活動全面休止したみたいにさあ全部休止でいいじゃんと。音沙汰のないところから滝復活・新譜発表・ツアー決定の三連攻撃を突然出してくれる方がよっぽどかっこいいと思うんですけど。なんで無理矢理にでもライブやろうとしてるのか本当にわからない。なんか、風邪ひいてるのに無理に出勤してくる奴を見てる気分。帰れよ。お前が来たら全員に感染危険があるから。全員に迷惑かかるから。優しさとかじゃないから、帰って寝てろよと。そういう気持ちになる。

新しいレーベル設立したばかりなのでお金がいるんだろうな、っていうのもなんとなく予想しました。分かる、分かるけど、でもやっぱりやめてほしい。これ以上惨めな姿をさらして欲しくないというのが正直なところです。メンバー全員リスペクトしてる海外バンドとの対バンとかなんで受けちゃうの?それこそ万全の体制で受けないと失礼なんじゃないの?と思ってしまうわけです。CDでもDVDでも出してくれたらなんでも買いますし、他のところで金策してほしいんですよ。

この金策の為説、日に日に信憑性が増していってて。もう段々アイドル商法みたいになっていってますもんね。BABELの時も、メンバーとの撮影会つきチケットを高額で販売したり。今やってるPOP UP SHOPでは、メンバー秘密が聞けるボイスが流れたり。なんかもう、ハァ???という感じなんですね。アイドルかお前らは。撮影会ってなに?地下アイドルなの?ボイスってなに?声優なの?

そう、これなんです。9mm Parabellum Bulletアイドル化してる。これに尽きると思います。もう音楽誰も聞いてないんじゃないかってくらい。サポート入りの9mmの音を聞いて「最高!」とか言ってるやつがいる。しかも昔からずっと9mm好きです!みたいな人。本当にちゃんと聞いてますか?顔ばっか見てるんじゃないですか?ちなみに私の周りの9mmを知っている人は全員「滝のいない9mmじゃがいものないポテトサラダみたいなもんだ」って言ってました。

昔の9mmってこんなんでしたっけ?確かにラーメン作ったりろくろ回したりゲーセン行ったりしてましたけど、でもなんというか、もっとちゃんバンドしてたような気がするんですけど。もっと音楽してた気がするんです。どうでしょうか。いい加減彼らをアイドルばりに持て囃すのやめませんか?ファンも、レーベルも。

私には今のところ9mm解散未来しか見えていません。義務感でツアーを続けているのは本当によくない兆候だと思います解散兆候だと。メンバー四人が揃ってるところ、ライブ以外でいつから見てませんか?このままだと貴重なモンスターバンドがまた一つ消えてしまう気がしてならないんです。本当に。

この危機感を共有したいと思って今回この文章を書きました。拙い部分・間違った部分多々あると思いますがご容赦ください。

2018-02-24

それで誰が儲かるのか、それが分からない

働き方改革改悪)とか裁量労働制最近話題

労働者としての視点で見るとろくでもない制度である事は確かなのだろう

はいえ、この制度を導入して儲けを得る人間は誰なのか? というのがイマイチ見えてこない

搾取されている! というのは実感できたとしても、一体誰が搾取しているのかが分からない

その会社経営陣だ! という人は多いだろうけど、どうも素直に頷けないところがある

中間管理職人達がそういうポジションとは思えないし、中小企業だと社長専務が(全員親族だったりする)金策に走り回ってるところも多い

あい人達搾取していると言われても、どうもイマイチ納得できない

制度を利用して下っ端社員酷使しているのは、確かにその会社の上役の人達なのだが、当の本人達も銀行などから搾り取られている様に見える

では銀行か? というと銀行銀行で大変みたいだ

経団連おっさん達か? というとそれはそれでどうかなと思ってしま

あの人達無能ではあっても、個人利益を追求してるのか? というとそれだけでは無い様に見える

良くも悪くも会社という組織利益代表以上でも以下でも無いという印象しかない

俺の視野では誰が儲けているのかイマイチからない

結局、一体「誰」が労働者酷使して儲けているのだろう?

そもそもこんな制度で本当に儲けてる奴、これから儲かる奴がいるのだろうか?

もしかして、全ての人達がそれぞれに損するだけの道に突っ込もうとしてるだけなんじゃないだろうか

仮にそうだとしたら、なんでこんなものを推進しようとしてる人達がいるのだろう

誰も儲からない事をなんでやる必要があるのだろう

さっぱり分からない

2018-02-06

RPGで初期装備を売れなくなる呪い

初期装備を持ってると終盤に最強装備になったりする

そんな仕様があったのはONIシリーズのいくつかだけなんだけど、

今でも初期装備だけは売れなくて序盤の金策で少し困るパターンが多い

2018-02-04

つの間にか風俗狂いおじさんになってしまった。

子供のころは、研究者になって世界に貢献とか思ってたのに。

つのまにか医者になって、風俗に週1,2回行くだけのオジサンになった。

医学部に入ったら、研究医になるぞとか思っていたが、いつの間にか世界の流れはAIになってた。

医学も単なる製薬会社奴隷になってRCT(統計データ取り)するだけの学問だし。

基礎医学とかは、ドンドン規模が縮小されていくオワコン、あの山中先生金策してマラソンやったり、サイラ京大のIPS研究所)が身分不安定な職しか出せないレベル

基礎医学とかも、学生時代研究室行って研究させてもらったけど。いやーショボいね。癌細胞放射線あてて光らせてとかそういうやつ。これ、誰でもできるやん。って。

作業げーで、知的な要素一切ないんだよなあ、基礎医学

  

そういうところに、人生効率悪すぎて注げないなーって思っていたら、コスパ通りに医者になって、ダラダラ研修して専門医でもとるかーとかの流れ。

仕事は一切面白くない。

  

風俗行って、動物園みたいな感覚人間に触れてみるが、最近はさすがに飽きてきた。

そもそも性欲のために風俗行くというか、女性ってどういうものかなって興味で行ってた。

しかし、所詮人間。飽きてきた。

美術個展とかの方が面白い

美術自体は、高校大学時代に漁りつくしてもう面白いと思えるもの出会えなくなったんだけど。

美術をやってる人間を見るのは楽しい

でも、美術とかも最近あんまり個展行ってもナカナカ感動ないね

  

もう、風俗も飽きてしまった。

どうしよう。

2018-01-15

anond:20180115144843

かわいそうだ。休学中に学費からないなら休学して金策しまくるのが無難だけど、一年程度でウン千万円の金策ってほぼ無理ゲーだよな・・・。

かといって退学してしまったら今までの借金を返せなくない?

どっかの個人病院婿養子になればなんとか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん