「男女平等」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 男女平等とは

2021-02-13

anond:20210213234554

男女平等っつうか女性地位社会的に向上させられる原因はひとえに「父親が娘を守りたいから」で

フェミニズムも実際は男同士の争いなんだよ

フェミニスト主体は常に中流上位層の女性なんだけどその後ろ盾も常にその父親世代主体とした男性

女に大学院必要か?

女って結婚したら専業主婦になって仕事辞めるじゃん

それなら高卒仕事してた方がいいだろ

わざわざ高等教育受けてすることが専業主婦だぞ???

男女平等にしても仕事辞めるんだから教育意味ねえなって最近思う

富裕国ほど性差別が広がる。ジレンマだよね…

科学分野の男女格差、富裕国で顕著 ユネスコ報告書

https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3331529.html

AFP=時事】国連教育科学文化機関ユネスコ)は、世界的に科学の分野で女性が依然として深刻な性差別に直面していることを示す報告書を発表した。男女平等に関しては、一部の欧米の富裕国は貧困国に大きく後れを取っている。

 また、主に富裕国が占める経済協力開発機構加盟国は、工学系の学位取得者に占める女性割合世界平均を下回っており、フランス26.1%オーストラリア23.2%、米国20.4%、韓国20.1%スイス16.1%日本14%となっている。

 ユネスコは明確な地域パターン特定していないが、女性工学系の学位取得者の割合が高いのはアラブ諸国で、アルジェリア48.5%、チュニジア44.2%、シリア43.9%、オマーン43.2%、モロッコ42.2%だった。

 中南米割合が高く、ペルー47.5%、ウルグアイ45.9%、キューバ41.7%となっている。


豊かな国ほど男女差別がなくなるのかと思ったけど、学問についてはそうではないのか。

仮に国が豊かになるほど女性科学分野から排除され、社会学などの文系に追いやられてしまうのだとしたら、つらすぎる。

ある程度豊かさを抑えてでも平等を目指した方がいいのかな。

アラブ諸国工学系の学位をとる女性が多いところを見ると、宗教文化でもアラブを参考にすれば科学分野での性差別が減るかな。

男女平等言うならスポーツの男女分けやめて体重とか筋量とかで分けて

あとレディーファーストじゃなくて、タイニーファーストとかキュートファーストとか、多分もっといい言い方あるけどそういうのにしようぜ。

小さくてひ弱な男はドア開けて欲しいし、ゴリラみたいなでかい女は俺の荷物持ってくれ。

まぁ俺はそんな社会嫌だけど、平等ってそういうことだよね。「男女」っていう枠組みで区別するのを止めること。

大きさとか強さとか、ホルモン量とかそういう定量的指標区別して、是正(助けたり、階級分けたり)すればいいんだよね。

ややこしいTSの人たちのスポーツ参加の問題もこれで解決だね。

2021-02-12

anond:20210212204335

どこにもかけないのでここにかく。

新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられない。

なんで新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられないのかって、それは実際の不利益があるからだ。

森の発言なんかはバッシングしても全然キャリアに響かない。

しかし、新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられない。

左派界の同調圧力に引っかかるし、なにより本が出版されなくなるし、中国問題に口出しすること自体リスクだ。

自分ナチを許せないと思っているし、過去日本は糞だと思っている。

まりネトウヨサイドの人間ではない。左に属する人間である。だから新疆ウイグル自治区同化政策は、非難せねばならないと思っている。

しかし怖くてできない状況になってしまった。

匿名ダイアリーに書くしかできない。

中国に睨まれるということ自体がもうすでにリスクになっているのだ。

報道学者創作、全て中国批判すること自体リスクだ。

一言でも表の名義で中国批判すると、キャリアを棒に振る覚悟必要になってしまった。

リチャード・ギアハリウッド干殺しを見ればわかるだろう。

いまのリベラル市場において、中国に対する批判リスキーすぎるのだ。アレだけリベラル学者中国への批判を恐れているのは、実害があるからだ。

学者も怖いのだ。学者漫画家映像作家に限らず、中国市場わずかでも関わりがある場合批判わずかでもしたらキャリアのものが潰される。

から女性がどれほど強制収容所強姦されようが口を閉ざすしかない。見ざる聞かざる言わざるになるしかない。

日本政府はどれだけ批判しても安全牌だ。

日本批判放送局コメンテーター学者も気兼ねなくできる。どれだけ馬鹿にしても痛くも痒くもない。

しかし、中国政府は違う。

他国学者ジャーナリスト作家であってもお構いなしに全力で圧力をかける。

キャリア作品のもの排除されてしまう。BBCのように、放送のものシャットアウトされる。映画のような市場になれば、中国の言いなりとなっているし、睨まれたらキャリアをすべて失う。

BLMのような運動は実は真の勇気ではない。業界において、キャリアを失うことはないと誰もが思っている。

BLMに賛同してもキャリアを失った俳優はいない。口ではそう言うが、怖くはないのだ。

しかし、中国について批判をするとそれだけでキャリアを失う覚悟必要だ。

リチャード・ギアのような名優ですら、大作からは締め出されてしまった。

学生の頃は「ナチが再び出てきたら、勇気を出して戦う」と思っていた。

しかし、いまはそういうことができない。政府批判安全牌なので、率先してやる。だが、いまは中国が怖くて批判ができない。

レイプ不妊手術強制が行われているということを知っているのにだ。

安倍を叩き、菅を叩き、野党を叩くことは怖くない。与党野党是々非々批判できる。しかし、中国に口を閉ざす。

そんな人間になってしまった。

自分ナチがいた時代ではナチに声を上げない人間だった。

ネトウヨに「ウイグルについてどうなんだ?」と言われても、お前らみたいに失うものがない人間じゃねえんだよって。中国に今後関わりがあるかもしれないってだけで、口を閉ざさないとキャリアがなくなるんだよって、ふてくされるしかできない。

ナチ蛮行や、日本軍の蛮行批判するときはノーリスクだ。しかし、中国はそうではない。

真の勇気自分は持っていなかった。

これからさき、自分に嘘をついて生きていく。

人権侵害に怒るときも心底怒ることはできないだろう。

男女平等とか差別反対とか、そういう当たり前のことを、自分キャリアがかかったときには当たり前に言う勇気がないのだ。リチャード・ギアのように真の勇気を持っていなかった。

消されそうだから、全文引用しておく

KKOだって上昇婚したいッ!

あれだけみんなモリモリ怒れるなら男女平等だよねッ!

ぶっちゃけスポーツ男女平等って両立するの限界なくない?

だって俺ら特に何も言われなかったら、男のやる野球サッカーは見ても、女の同じスポーツなんか見ねえわけじゃん

それは機会の不平等とか男女差別かいう以前に、そもそもコンテンツとしての魅力に根本的な違いがあるから

トランスジェンダーが入ってきただけでバランス崩壊する、そういうレベルで力の差がある事実だけは、もうどうやっても動かしようがない

どうにか成り立っているのは人以外の要素が大きい競馬モータースポーツ、それと美しさやら何やらで客を引っ張れるフィギュアスケートビーチバレー、あとはそもそも男にも需要がないドマイナースポーツぐらいのものだろう

そういう状況で建前だけ押し付けられても「同じくらい貢献してからほざけや」って思っちゃうと思うよ、どっかでさあ

anond:20210211231145

 会長に適任の女性がいれば、私も賛成する。

 ただ、(私の知る範囲で)残念ながら適任者はいないよう思う。

 なので、適任となる女性が今後増えていくにはどうすべきかを考えるべきと思う。

 なお、全メンバー女性にするには、時間が無さすぎるのと、そこまでする意味を見いだせないので賛成できない。(男女平等とするなら半々が良いと思う)

2021-02-11

anond:20210211225652

男女平等のために出世しろ!って言われそうだし実際男女平等マンセーの前の職場ではそんな風潮があった

使えない女の人が出世して周りも本人も病むのを見て茶番だなぁと思ってたけど今回の森元の件で思い出したわ

月経がひどいか出世したくないと言ったら

今後は男女平等からそんなのは甘え!月経がきついなんてありえない!

って言われるのかな

そんな気がしてならない

女で婦人科疾患抱えた身だけど森さんの退任騒動見て本当にポリコレが怖くなった

行きすぎた平等は女を苦しめるから私はこれからアンチフェミになります

anond:20210211191119

男女平等ではない、男女同権。同じだけの権利を持っている。

男性マッチョに特化したいと願う人がいるように

女性が家の中のことに特化したいと願う人が多い。

平等だと

男性に家の中のことを、女性マッチョをということになり、それがいい人は、それでいいだろうが、そうじゃないといいう人も多いか

原則的には屋外は男性が多め

屋内は女性が多めになる

ちなみにオイラ女性職業認識されがちな男性プログラマー

anond:20210211191026

やっぱりスポーツ性差別の温床……スポーツを撲滅しなければ男女平等は実現しない

森の爺さんが女性差別的な発言したことについて、

そりゃ80過ぎた爺さんがちょっとばかり女性差別的な考えを持ってるなんて普通じゃないのかと思う

新しい世代の人は、女性差別許さん、女性差別のない世界を作っていく。でも全然良いんだけど、

爺さんにまで意識改革を求めてる社会ちょっと異常だよね

女性差別的な世界観と、男女平等的な世界観が少しばかりこの世の中でオーバーラップしてる時期があっても良いじゃないかと思うんだけど、

それは許さん、今生きてる人間は老若男女問わず意識改革を急げって狂ってるね

女性差別的な世界観の人間存在も認めつつ、緩やかに寿命フェイドアウトしていく軟着陸的な運用が何でできないんだろうね

発言個人的意訳と意見

発言構成としては

女性登用を推進されるご時世である

拙速女性登用推進には弊害も起こりうる

組織委員会ではうまく行っている。今後も女性登用を推進していきたい

というものであり、この内容自体非難されるに当たらないと思った。

発言意訳

参考URL https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/04/kiji/20210204s00048000348000c.html

女性理事を4割入れるよう、文科省がうるさく言っている。4割という数字を達成するために精査せずに女性を登用すると、理事会に時間がかかるなど弊害が起きる。ラグビー協会では女性を登用するようになってから理事会に倍の時間がかかるようになった。

理事職に応募するような女性達は、優れた面でもあるが、競争意識が強いところがある。誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うのだろう、会議の主目的に沿わない内容でもとりあえず発言する。私の意見ではないが、女性理事を増やしていく場合には発言時間をある程度規制しておかないとなかなか終わらずに困る、と言っていた人もいた。

(森氏が会長を務める)組織委員会には女性が7人くらいいるが、この種の弊害は起きていない。競争意識で応募したのではなく、委員会役割をわきまえた人だからだ。みんな競技団体から出身国際的に大きな舞台経験している人達ばかりだ。だから会議においても、競争意識から議論のための議論ではなく、意味のある議論をしてくれていて非常に大きな役割となっている。委員会に欠員があったら次もすぐに女性を選ぼうと思っている。

意見

管理職になりたがらない女性が多いことは事実であり、理事組織委員会女性を登用するにあたり、見識を持った人材を確保するのが大変なのはその通りだと思う。そこで4割という目標クリアするためにとりあえず女性を、と選んでしまうと、オリンピック成功よりも自身の箔付けのために理事になりたいような人が採用されてしまうというのもありうることだと思う。

そのような人に理事会を自己アピールの場として利用されてしまうのは、オリンピック成功第一義として考えている人(JOC理事組織目標をわきまえている人)からしたら苦々しく思うところだろう。国会クイズ大会を見せられた時の呆れた感情を思い起こした。

今回の件は男女平等に向けて古い慣習から脱皮する中で生じた摩擦なのだと思う。古い価値観男性(やいわゆる名誉男性)だけで理事会・組織委員会構成していたら「女性は話が長い」という文句も出なかったはずで、新しい価値観へ向けて前進しているという証左としてポジティブに捉えてもいいのかなと思った。

データに基づいていない印象による決めつけの発言が多く(「ラグビー協会は今までの倍時間がかる」「誰か1人が手を挙げると、自分も言わなきゃいけないと思うんでしょうね」)、そこは非難されるところかなと思った。しかし例えば、実際データを集めた結果「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」という発言をした場合は許されるのか?結局怒られる気がするので、印象だけで決めつけたからアウトというわけでもないのかな。

記者の側の問題でもあるが、なぜ組織委員会では問題が起きていない(=わきまえた女性ばかり登用できている)のか、そこの話を聞きたかった。金銭的、時間的にコストを掛けて人材登用した?組織委員会の方がJOC理事より心理的ハードルが低い?人数の問題でそれほど大人数を選ばなくてよかっただけ?なにかしらノウハウがある?

ところで、自分でも整理できていないが、わきまえていない女性理事会・組織委員会に入ることはダメなことだろうか。

貴重な素人目線の指摘を貰える可能性がある(理事委員の重責に置かなくとも別途意見収集すれば良いだけな気もする)

玉石混交人材をまとめ上げてチームとして運用していくのが会長役割ではないか

というような考え方もできるので、一概に望ましくないと言い切ってしまうのも何かためらうところがある。

余談ながら、私は『わきまえない女』でありたい。と言った人がいたが、森氏の言うところのわきまえない女とは職責よりも自己アピールに重きをおくような女性のことであろう。果たして本当にそんな女性になりたいのだろうか。

2021-02-10

商業主義の中だけで男女平等を叫ぶのって違和感ないのかな

男性社会撤退を阻むガラスの床について

五輪の森会長発言もあり、ガラス天井という言葉一般に広く知れ渡るようになってきたと思う。

能力があるのに、女性であるというだけの理由一定以上の地位に昇進できない現象を指す言葉だ。

この現象否定できない事実だろう。

女性社会進出をするには、まだまだ見えない壁が存在する。

  

しかし、それでは男性には壁がないのだろうか?と考えてみる。

男性男性であるというだけで自由にのびのびと生きられる?

  

絶対違う。

男性にも、見えない生きづらさの壁があるはずだ。

私はこの壁のことを、仮に「ガラスの床」と名付けてみた。

  

男性の生きづらさは、女性の抱えるそれとは対照的である場合が多い。

  

女性男性から加害されることが多い。しかし、それだから被害を訴えたらちゃんと信用してもらえる。

男性女性から加害されることが少ない。しかし、それだから被害が発生したところで、声を上げても軽くあしらわれてしまう。

女性に対して加害した男性は、社会から盛大に非難を浴びて罰せられることが多い。

男性に対して加害した女性は、犯罪者として裁かれることこそあれ、社会全体の怒りを買うことは少ない。

  

今挙げたようなことが、良いことだとか悪いことだとか論じるつもりはない。

被害を信じてもらう以前に被害に遭わないことが一番だし、法の裁きを受けたはずの犯罪者はそれ以上人攻撃の的になってはいけないのだから

ただ「(時に本人の望む形とは異なるにしろ女性は大切にされるべき」という認識一般に広く浸透しているのは事実だろう。

  

男性にとって生きづらいであろう現実は、他にもある。

女性専業主婦は広く認められる傾向にあるが、男性専業主夫をしていても無職とみなされかねない。

学歴が低く収入の少ない女性であっても結婚している人は多いが、同じようなスペック男性男性にも女性にもバカにされる。

  

まり女性が「素直で従順大人しくある」ことを求められるのと同様に、男性は「強く正しく優しくある」ことを殊更に求められているのだ。

  

大人しくあるべき」女性一定以上の社会進出を阻まれている裏では、「強くあるべき」男性社会撤退を阻まれている。

社会撤退なんて言葉存在しないのだろうが、ここで私が意図しているのは「男性が従来社会における女性役割を担う」ことだ。

  

そういえば「男女平等なら、女性肉体労働をしてくれるんだね?」としたり顔で言う人がたまにいる。

微妙に違うと、私は思う。

もちろん適切な筋力さえあれば女性肉体労働をしてもいいだろう。

でもそれと同時に、男女平等とは、男性が望むなら家で仕事をしてもいい社会であるべきだ。

  

「こういう社会を作ったのは男性から男性自分で何とかしろ」?

そんなことはない。

男女平等への歩みはすでに始まっている。

過去男性が作った因習は、今を生きる人々みんなで壊していかなければ。

そうでないと、また前と同じ社会に逆戻りするか、今度は女尊男卑社会が発生するだけだ。

  

ガラス天井を壊そうとする運動は素晴らしいものだと思う。

私にできることは少ないが、変わりゆく価値観希望見出している。

でもそのとき男性を阻むガラスの床も、同じように壊されていけば良いと願っている。

  

女性解放するとき男性も同時に解放しよう。

anond:20210210174438

男女平等って

「男とか女とか関係ないよ。その前に俺もお前も一人の人間だもんな!(キラ✨」

なのか

「『男』と『女』は違うけど、人間としては平等だ。どちらも納得できる社会にしよう」

なのか

 

前者なら会議は長くならないけど、

後者なら会議は倍になるのか?

anond:20210210121430

おう、ついでにちんこもきたねーわ

これで男女平等やな

から入る事の大切さ ~森喜朗氏が会長職を退くべき理由

 この増田東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長である森喜朗氏の問題発言についての所感である

 多くの人がこの問題に対して擁護批判を述べているが、その中で、最も興味深い話は下記の記事にある経団連会長である中西宏明氏の話だ。

https://mainichi.jp/articles/20210208/k00/00m/020/164000c

 この発言の興味深い所は「本音の部分での考え」と「本音に対する評価」が混じっている所にある。こういった本音であるという事自体けしからんと思う人がいる一方で、事実としてこういった本音があることを認識しているのは、現状分析としては正しく、その部分においてのみ一定の評価をしている人もいるだろう。

(尚、私は中西氏の発言についてはこの記事しか読んでいない事はお断りしておく。)

 私はこの発言を通じて、性差に関して言えば、本音に対しての評価が正しくとも、決してそれを吐露してはいけないという事を改めて感じた。本音がどうあれ、先ずは本音を隠して、形式的な振る舞いをする事が大事なのである。そして、形式的な振る舞いをするにあたっては、様々な困難もあるわけだが、その困難は絶対に限りなく近い相当程度、受忍されるべきである

 「三つ子の魂百まで」という諺もあるように、私は、人の持っている潜在的感覚価値観というのは、一度ある程度構築されてしまったらそれを変えるのは容易ではないと思っている。

 先程の本音に対する批判にも様々なものがあるが、その批判本音是正を求めるという意味であった場合には、本音では女性軽視の気持ちがある人に心からジェンダーフリーを求めるのは不可能なので、全く無意味批判となる。

 批判対象本音を出してしまった事に対して向けられるべきで、私なりに批判してみると、

本音?そんなのは知らんから黙って組織改革に励め!」

といったところだろうか。

 私はタイムマシンに乗ったことが無いので想像であるが、もしも明治大正時代タイムスリップして当時の人に「100年後には女性参政権がある」という話をしたら、さぞびっくりされるのではないだろうか。

 今では女性参政権があるというのは当然だと思う人が、ほぼ全てと言って良いレベル殆どだろうし、もっと言えばあまりにも当然すぎて、当然を当然と思うことすら無いだろう。

我々の行うべき事は現在を変えるというよりも、未来を変えること、それに尽きるのだと思う。先人が努力した様に、我々も努力をし、未来の礎となり、未来の人にとって男女平等を当然とさえ思わせないようにする事である

 そのためにはどうするか。

 先程の女性参政権を例に挙げれば、我々がこれを当然と思っているのは生まれてきたときから女性参政権のある国に生まれ育ち、女性参政権に対して反対する声を聞くことの無い環境にあるからではないだろうか。(世の中色々な人がいるので、女性参政権に反対する人も中にはいるだろうが、少なくとも私は聞いたことが無い。多くの人も同様ではなかろうか。)

 少し話が逸れるが、女性参政権を例に出したのは、若干不適切だと思う。実際に権利を手にしたわけであって、純粋に「形」だけでは無いのがその理由だ。ただ、私が伝えたいことがより伝わると考えて、あえて例に持ち出した事をご承知いただきたい。

 話を戻す。

 この事から考えると、我々が出来ることは「形から入る。そして、その形が自然になるまで根気強く待つ。」これに尽きるのでは無いだろうか。

 根気強く待つ期間が世代を超えるかもしれないので、その間に傷つく人も相当数いるであろう。

 もちろん、今の犠牲を甘んじて受ける事は無い。むしろ、今大いに抗うことがより良い未来に繋がる。

 もう一度言う。

 我々の出来ることは「形から入る事」である

 そして、これは森喜朗氏が会長職を退くべき理由である

 女性蔑視発言をした者が会長職にいるのは、形として相応しく無い。この一言に尽きる。

 形の問題なので、他の要素を持ってくる必要が無いのである

 余人を持って代えがたい等々、様々な擁護会長を続けるための理由が出ているが、これこそが前述した、形式的な振る舞い、ここでは森氏が会長を退く事にあたっての困難であり、「調整力」「これまでの実績」程度の事ではお話にならない。残った者で何とかならなくても何とかしなければならないのである

 スピード違反をしたドライバー普段どんな運転をしているのか、どれくらいのドライビングテクニックがあるのか、その様な事は関係なく、ある一定スピードを超えたら違反違反である

 女性蔑視発言をしたので会長を辞する。それだけだ。

 所感は以上。

 蛇足になるが、別な側面から考えると、森喜朗氏を擁護する面々も、あえて氏を批判する必要は無い事を付記しておく。

 失言の是非や氏の思想に対して批判したく無ければしなくても良い。形から入るという考え方に立てば、失言をしてしまったので会長職を退くという形が重要なので、氏のこれまでの実績や、(擁護する人から見た)人柄を否定しなくても良い。

 先程、スピード違反の例を出したが、ドライバーがどの様な人間かは関係ないので、そのドライバーに対して「素晴らしいドライビングテクニックだ!」「普段安全運転をする人だ」などの感想があっても良い。

 私は本音の発露は良くないとしているが、感情が湧き出ること自体否定しているわけではない。

 森氏を批判しない者は、女性軽視を容認しているという論があるようだが、論理的おかしいことは明白である

 森氏を応援する方々からも、会長職を退くことを促していただきたいものだ。

男女平等クソ喰らえでザ・男尊女卑みたいな性格の男がモテるのって当然だよね

「女なんてオ⚪︎コするだけの道具やんケ、何ムキになっとんねん」みたいなハナから差別感情バリバリのクソみたいな増田思想が丸出しの恋愛話は凄まじい勢いでよくバズるじゃん

でもそう言う奴がモテるし女もそういう奴に近寄るのは当然なんだよな

道具扱い=機能提供できる内は守ってもらえるし金もらえるわけで

道具以上の物は何一つとして求めない熱帯魚金魚水槽で手間も少なく泳いでりゃいいだけで、デジモンみたいに進化したり刺身としても美味しいみたいなことは求めない

しか性格のいい女とクソ女を区別しないか

ゲーム理論的にいい女を引っ掛ける確率が高い

現実問題、いちいちこいつは良識ある女かどうかなんて見極めてたら気がつけばオッサンになるわけだし、クソ女に譲歩や謙譲を持ってすれば際限なく付け上がることを知っている

から最初から女なんてクソって意識で当たるから一才の躊躇も迷いもない

稀にミスってネットで焚き付けられて炎上騒ぎになるが

大体のクソ男は、女がネット炎上させるだけの発信力を持たないか、発信できないようにする

そもそも自由恋愛なので法律には何ら違反してないのでネット炎上さえ注意すれば合法でなんのリスクもない

男女平等が完成しているのであればこう言うやつはモテないわけなんだが現実は違う

フェミが叩くべき敵はそう言う男なのに、ネットピーチクパーチクバズらせて手口やノウハウ宣伝してる結果にしかならず、現実そんな男と出会えばフェミがそれを擁護する地獄

anond:20210210093339

でも今の男女平等推し進める世の中なら子育て別に男性がしててもいいわけでしょ?結局は工場仕事女性のやる仕事じゃないとか班長みたいな責任のある仕事はしたくないってのが女性根底にあるんじゃないの?

anond:20210210093131

土方とかの現場仕事ほとんど女性の応募はないよね。逆に事務仕事は圧倒的に女性の応募が多いのに。

結局男女平等っていいながら、女性自らこれは男のやる仕事、これは女のやる仕事って認識なんだよな。

2021-02-09

オリンピズムなんてとっくの昔にもう無えだろボケ

何度かこの内容のトラバをしてみた上で改めて考えてみたが、やはり結論は変わらなかった

もちろん森の発言は論外だと俺も思うし、辞めるべきだとも思う

しかしそこで今更「五輪精神」なんぞ持ち出されたところで、ただただ空しいばかりである

なぜならそんなもの2008年にもう死んだから

さらに言うなら2022年には再びそれが確かめられる予定だからである

はっきり言おう

北京で夏冬2回もやっておいて、今更五輪精神もクソもあるかボケが!

ソチに至ってはウクライナの件で、平和の祭典という建前すらも大概疑わしい代物となってしまった

しか商業主義にどっぷり浸かった身の悲しさ、現実のあれやこれやには全く無力どころか、もはやまともな抵抗すら見られないという惨状である

言っておくが、もちろん日本も同罪だ

チベット問題2008年当時からもう言われてて抗議の声もそれなりにあったし

アンサイクロペディアでは「エクストリーム聖火リレー」という、今から思えばしょうもないネタが盛り上がったりもした

しか日本政府も含めて、結局は皆沈黙のうちに荷担したのである

そしてもちろん国民も、いざ大会が始まってみればいつものようにメダルの数で盛り上がるばかりで、何の関心も持たなかった

彼らの大多数は、香港チベットウイグルの一体何がヤバいのか、そもそもまともに理解すらしていないのかもしれない

そしてコロナで先行きは不透明だが、2022年には全く同じことが繰り返される見込みというわけだ

まあ人間そんなもんである

他人人権のために自分利権や娯楽を差し出せる者など、おそらくごく少数しかいないだろう

どこかで誰かが死ぬ思いしようが、イベントがなくなることの方がよほど我が身にとっては深刻というわけだ

ジェノサイド認定などしてみたところで、商業主義と「政治犠牲になるかわいそうなアスリート」というわかりやすい図式の前には、ボイコットすら盛り上がりそうにない

だいたい今言われてる男女平等にしたって、それこそ中東インド五輪をやるとなったら、どうせしれっと見なかったことにされるのではないだろうか?

リベラルの皆様は、日頃人権に関心のない輩がチベットウイグル問題を持ち出してくることが、大変に我慢ならないそうだ

しかオリンピズムこそそれと同じで、「日頃どうでもいい扱いをしていたものを都合よく引っ張り出してきた」ようにしか思えないのである

anond:20210209110053

女性は、先の大戦において徴兵されなかった歴史があるからね。

徴兵される=義務を果たした男性側が社会を作るのは当たり前。

男性のみが徴兵されている韓国では、男女平等理想の実現は本質的不可能であることと一緒。

anond:20210208205411

性別を明らかにした話題ジェンダー論によって無益な戦いに巻き込まれて後には何も残りません。



性差関係ない話題ならそれでも良いけど、性差が出る話題に関して当人性別を排したらむしろ凄い薄っぺら机上の空論しか話せなくなると思う。

人は実体験に基づく感情のこもった話にこそ心を動かされ、理解を深めるものだし。

現実問題性差というのは確実に存在するモノなんだから男女平等なんかはその違いを認めた上でどう埋めていってお互いが幸福になれるかを探ることが大切なのに、まず違いを認識できなかったらなんの前進もない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん