「中国市場」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中国市場とは

2021-04-11

ウイグルユニクロヨーロッパで叩かれてるけどさ

ヨーロッパNGOユニクロ告発したりウイグル関係でいろんな企業攻撃している。

だけど、そもそもその攻撃効果はあるの?

そりゃ不買運動になったら少なからず売上には響いてくるとは思うけど、中国ヨーロッパを天秤にかけた時、どっちが選ばれると思っているのだろう。

最近中国も"物言うお客様"になってきた。

中国のことを悪者扱いすると客が怒り不買運動を始めるようになった。

昔は中国お客様比較大人しかたから、西洋諸国も偉そうなこと言えたけどさ。

こうなった時、中国と比べてウンチみたいな市場しかないヨーロッパ日本発言権はあるの?

ユニクロ限定なら日本の売上が圧倒的なので日本発言権はある)

そりゃ最近資本主義では"正しくないこと"をすると売上が下がるけど、"正しくないこと"は国によって変わる。

そうなると一番お客様の多い国=市場規模の大きい国の"正しさ"が選ばれるようになる。

そんなのユニクロに限らず、ヨーロッパ企業も同じだと思う。

もう中国正攻法で楯突くのは遅いのではなかろうか。

中国製造市場、両面で資本主義支配している。

製造東南アジアに移ってきたと言われているけど、正直東南アジアも実質中国だと思ってる。

西洋諸国資本主義ルールで肥やした化け物はもう資本主義ルール無視の国の介入というズルいやり方でしか止められない。

資本主義を生み、資本主義で成長した国が資本主義無視のズルをすることは許されるのか?

そりゃ中国こそ資本主義的にはルール無視しまくっている。

ただ、中国から言わせてみれば、そもそも資本主義ではない国にお宅が成長するために無理やり資本主義を導入したことが原因であり、国の形を歪めないために必要施策だったと言われるだろう。

そして、西洋諸国はそれでもメリットがあるからとその例外ルールを受け入れて中国市場にどんどん参入してきた。

今更中国ルール無視だなんて言えないよね。

中国のおかげで美味い飯食いまくったんだから

まぁ本当は資本主義中国を飲み込むつもりだったんだろうけど、中国に数の暴力で上手く立ち回られちゃって逆に資本主義中国に飲み込まれちゃったね。

ってなわけで、中国を止めるのはもう戦争しかないのではなかろうか?

ただ、それで中国を止められる保証は全くないけれど。

2021-04-05

米ソ冷戦時代みたいに

中国西側経済が分離しないかな。

中国市場から締め出しで中国外国企業をおどしてるのが腹立つ。

2021-02-13

anond:20210212204335

消えてしまったが、これを必死ネトウヨ戯言と叩いているのが涙ぐましかった。

おそらく増田個人についてはフィクションだろうが、中国市場に関しては、全く増田の言う通りだよ。

中共ナチスより厄介なのはここだ。

14億の市場商売させてやんねーぞ、は人口3億の米国が同じことをやるより遥かに効く。

これは、中国自由市場に参加していればこそだ。

共産党独裁国家ジェノサイド隠蔽のために、自由貿易を逆手に取るといった妙手に、どの国も対処に手を焼くことになっている。

ちなみに日本保守政権米国どころではなく、この点完全にヘタレているのだが。

先のプレジデント記事では、中国の「暗い近代史観」に触れられていたが、アヘン戦争このかた中国市場の抗いがたい魅力がその近現代史の背景にあった。確か清朝時代で3億くらいではなかったか

その意味では中国市場出遅れ米国こそそれに最も自覚的であったはずで、日本満州国市場開放について米国に更なる便宜をはかっていれば、その成立を認めることもやぶさかではなかっただろう。実際GMGEといった民間企業満州国活動をしていた。

その後の、日本華北侵略南方進出といった愚策によりそれどころではなくなっていくが、

大日本帝国評価としては今後、米国疲弊させ国共内戦に介入する体力を奪ったことで、結果的中華人民共和国の成立を手助けしたという辺りに落ち着くのではないか

2021-02-12

anond:20210212204335

どこにもかけないのでここにかく。

新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられない。

なんで新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられないのかって、それは実際の不利益があるからだ。

森の発言なんかはバッシングしても全然キャリアに響かない。

しかし、新疆ウイグル自治区に関する問題に触れられない。

左派界の同調圧力に引っかかるし、なにより本が出版されなくなるし、中国問題に口出しすること自体リスクだ。

自分ナチを許せないと思っているし、過去日本は糞だと思っている。

まりネトウヨサイドの人間ではない。左に属する人間である。だから新疆ウイグル自治区同化政策は、非難せねばならないと思っている。

しかし怖くてできない状況になってしまった。

匿名ダイアリーに書くしかできない。

中国に睨まれるということ自体がもうすでにリスクになっているのだ。

報道学者創作、全て中国批判すること自体リスクだ。

一言でも表の名義で中国批判すると、キャリアを棒に振る覚悟必要になってしまった。

リチャード・ギアハリウッド干殺しを見ればわかるだろう。

いまのリベラル市場において、中国に対する批判リスキーすぎるのだ。アレだけリベラル学者中国への批判を恐れているのは、実害があるからだ。

学者も怖いのだ。学者漫画家映像作家に限らず、中国市場わずかでも関わりがある場合批判わずかでもしたらキャリアのものが潰される。

から女性がどれほど強制収容所強姦されようが口を閉ざすしかない。見ざる聞かざる言わざるになるしかない。

日本政府はどれだけ批判しても安全牌だ。

日本批判放送局コメンテーター学者も気兼ねなくできる。どれだけ馬鹿にしても痛くも痒くもない。

しかし、中国政府は違う。

他国学者ジャーナリスト作家であってもお構いなしに全力で圧力をかける。

キャリア作品のもの排除されてしまう。BBCのように、放送のものシャットアウトされる。映画のような市場になれば、中国の言いなりとなっているし、睨まれたらキャリアをすべて失う。

BLMのような運動は実は真の勇気ではない。業界において、キャリアを失うことはないと誰もが思っている。

BLMに賛同してもキャリアを失った俳優はいない。口ではそう言うが、怖くはないのだ。

しかし、中国について批判をするとそれだけでキャリアを失う覚悟必要だ。

リチャード・ギアのような名優ですら、大作からは締め出されてしまった。

学生の頃は「ナチが再び出てきたら、勇気を出して戦う」と思っていた。

しかし、いまはそういうことができない。政府批判安全牌なので、率先してやる。だが、いまは中国が怖くて批判ができない。

レイプ不妊手術強制が行われているということを知っているのにだ。

安倍を叩き、菅を叩き、野党を叩くことは怖くない。与党野党是々非々批判できる。しかし、中国に口を閉ざす。

そんな人間になってしまった。

自分ナチがいた時代ではナチに声を上げない人間だった。

ネトウヨに「ウイグルについてどうなんだ?」と言われても、お前らみたいに失うものがない人間じゃねえんだよって。中国に今後関わりがあるかもしれないってだけで、口を閉ざさないとキャリアがなくなるんだよって、ふてくされるしかできない。

ナチ蛮行や、日本軍の蛮行批判するときはノーリスクだ。しかし、中国はそうではない。

真の勇気自分は持っていなかった。

これからさき、自分に嘘をついて生きていく。

人権侵害に怒るときも心底怒ることはできないだろう。

男女平等とか差別反対とか、そういう当たり前のことを、自分キャリアがかかったときには当たり前に言う勇気がないのだ。リチャード・ギアのように真の勇気を持っていなかった。

消されそうだから、全文引用しておく

2020-12-01

anond:20201201134822

マーケティング上有利であれば広告で気に食わない誰かがムカついてもいい」って、そもそもリベラル社会正義とは何の関係もない話だから

それこそ中国市場で儲けたいと思えばあっちに忖度でもするだろう

たまたま商売自分思想かぶった時だけ都合よく持ち上げてるに過ぎないというのに

2020-09-20

外国人中国舞台にした作品を出してももう受けない。

まぁアニメですでに分かってたことだけど。

制度的にもガチガチ規制を固めてるし、中国人自身意識として

もうハリウッド映画に頼らなくても自分たちで主導して自分たちで楽しめる自分たち主人公映画が作れる。

とみんな思ってる。


ムーランが売れないのはコロナのせいとか政治問題もあるけど、中国人外国人主導の中国人向け映画を楽しむ時代は終わったということで、事前にある程度予測できたことではある。

これはつまり逆に中国向けにエンタメを作る人が少なくなることでもある(売れないから)

ただ一方で膨大な中国市場は依然健在で中国側は将来的にグローバルな売れ線も掌握しなおかつ中国市場支配するというルートを取る道が出てきた。

でもTikTokと同じで中国市場を開放しないのであれば中華映画世界的に禁止される可能性はある。

さて果たして世界はどう進むのか。

2020-09-14

ムーラン中国ポリコレにも配慮してるって話

ムーランポリコレ的か否かという話が出てきた。

これって、中国市場ポリコレにもディズニー配慮してるってことなんだよね。

ポリコレ欧米市場だけのものだと思ってたんだろうが、実際は違う。

中国市場で売るためには中国ポリコレを守る必要がある。

ポリコレは実は一つではない。

政治的に正しい表現なんだから西側東側では全く違うし、資本主義共産主義でも異なるに決まってる。

まり中国が巨大市場を抱えている以上、作品中で中国政策にNOと言えなくなるのだ。

アメリカ欧州は「別に自分の国の悪口言ってもいいよ」というのがポリコレから言えるのである

しかし、中国社会にもポリコレがある以上、あらゆる中国問題ハリウッド不能になった。

それが、中国ポリコレであり、そのコードに従わなければ売れないからだ。

ポリコレ配慮するということはつまりそういうことだ。

ディズニー欧米ポリコレだけではなく、中国ポリコレにも配慮している。

ムーランたまたまその2つがバッティングしただけである

anond:20200914163338

からもうずっと言ってたんだけどねえ

ポリコレリベラル中国市場向けの配慮を両立しようとするの、いい加減無理がありませんか」って

意外と早く馬脚がポロリしちゃったわ

2020-09-09

実写ムーラン210億円

ボイコットニュースで、中国市場で回収するつもりの巨額予算210億円!ってみたけど、アベノマスク260億より安いな…大したことない…と思ってしまった。

ドイツ中国批判に転じた件で見た、「フォルクスワーゲンウイグル自治区にある工場に180億円投資」でも同じ印象を受けてしまった。

罪深い。

2020-08-30

anond:20200826193038

smart 買うわ (自己レス)

smart (For two) を検討するたびに、

中古クソ高けぇ、これなら smart新車買うわ

いや2シーターに約300万出せる身分じゃないだろ・・・

で、無限ループ♾してたけど

smart (For two) 中古で買うわ

ていうか車興味無さ過ぎて今後 smart (For two)

中国市場に合わせて出ない可能性があること知らんかったわ

 

smart (For two) やそれを継承する車種が今後も出てくれるといいなぁ

ほんでいつか新車で買いたい

2020-08-07

右翼オタク規制しなくなったら左翼規制を始めた

要するに、オタク表現規制って、左翼右翼文脈政治的戦いの中でのオタク規制だった。

右翼が「こんなもの常識的ダメからオタク文化規制する」と主張し、左翼が「右翼はなんでも規制しようとするから反対」と反撃するって戦いだった。

でも、自民党保守が「山田太郎がすごい票を取った。オタクは金と票になるぞ」と自民党保守の強固な支持基盤としてオタク票を認知した瞬間から、状況が大きく変わった。

右翼オタク保護左翼オタク規制に大きく振れたんだよね。

それに伴って、左派オタク表現規制反対派が、ものすごい勢いで規制派に変わり始めたんだよね。

昔は表現規制反対で、自民党批判と一緒にブイブイ言ってた左派論客左派オタククリエイターが「表現の自由は無制限じゃない。むしろこれぐらい規制したほうがいい作品ができる」とか日和り始めたんだけれども。

オタク作品右翼を量産するから規制すべき」って謎の主張まで飛び出した。

でも、「世界的にみると日本左派オタククリエイターの作る作品から規制されない」なんてことは一切ない。

左翼オタククリエイターtwitterアカウントがBANされたときに「左派なのにどうしてBANされるんだ」って左翼界隈は混乱してた。

これは当たり前の話で、世界的なSNS運営標榜するポリコレとか表現規制なんて、日本の作った人間政治性なんかいちいち勘案してるわけがない。

左派オタククリエイターは、現在世界的なポリコレが、「欧米リベラル文化を中心にしつつ、中国市場を失いたくない」に収束していることにどう対応するんだろうか。

たぶん対応できないと思う。

2020-07-12

中国人権侵害を許すなと言うがチャイナマネーに勝てるのか

中国人権侵害を許すな、国際的連携して抗議を……みたいな話さあ、感情的にはぼくもそれに同意するし、応援してるとこが中国企業と業務提携するとうーんって思うけど、チャイナマネーに勝てるの?

チャイナマネーによる投資援助や中国市場での売り上げetcetcを放棄しても経済ちゃんと回せる作戦があるなら諸手をあげて賛成するけど、その作戦を見た記憶ないんだよな。

2020-05-17

アニメ漫画中国人キャラを出すのは難しい

日本アニメ中国人を出すな!中国人声優を使うな!」とか言ってる一部のバカは論外として、

中国市場人気を意識してかあるいは最初から中国資本が関わっているのか、登場人物の中に中国と関わりのあるキャラが増えてきている(ような気がする)

ただこの手の中国向けサービス中国人に受けているかと言われればそうでもなく、むしろ扱い方を間違うと芳しくない反応になることすらある

特に日本人が思う「中国キャラってこんな感じだよね」というテンプレステレオタイプキャラクターは嫌われがち

日本感覚で例えるなら「昔の洋画に出てきたステレオタイプ日本人」を見ている感じだろうか?

「あー日本人だねー。でも演じているのは中国人韓国人だねー」となりながら怪しい日本発音漢字の使い方に微妙な気分になるあれ

んで理想中国人キャラは「普通に洋服を着てスマホゲームしたり電子決済する若者」らしい

2020-03-20

中国サブカルチャーって人気なさすぎじゃない?

韓国韓流ドラマとかK-POPとか日本英語圏でもまあまあ売り出されてるし、

日本は割と子供ナード向けだけど和ゲーとかアニメ漫画あるじゃん

でも中国で知ってるサブカルチャーってよく考えたら映画音楽ゲームアニメほとんどない気がする、日本でも人気あるジャッキーチェンブルースリーとかは香港だし

あっちは自国だけで13億人いるか外国に頼らなくても巨大な市場があるしそもそも売り出してないっていうのが大きいんだろうけど翻訳されてて日本から見ても面白い作品って本当にないのかな

そういえば数年前「中国日本の優秀なアニメーターが引き抜かれたり中国アニメーターが成長して日本アニメなんてあっという間に駆逐されるぞ!」

みたいな予想を見たもんだけど、結局中国の人はアニメ中国市場向けに作品作っててあんまり状況は変わってない印象

体制的に尖った名作は生まれにくいみたいなところもあるのかなー

もうちょっと大々的に売り出しててもいいと思うんだけどね

2020-02-07

[]2020年2月6日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008713916160.043
01314197135.451
0282241280.184
0332239274.846.5
0436265873.838
0517152389.668
06293247112.042
076212106195.348.5
0889514457.833
0914014980107.036
10156909958.337
111531320186.333
121831184864.729
1367662498.946
14180889049.423
1597636465.634
1661599398.242
17120902575.237
1898803882.027.5
1979603676.437
20111832375.035
21105851381.131
2210012193121.951
23122672755.127.5
1日216318327884.734

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

セドリ(5), 空路(5), 在宅起訴(4), ミック(3), 中国市場(4), なます(3), 富士フイルム(3), NeXT(3), 合金(3), ボソッ(3), ムーンショット(3), ワシ(16), インフルエンザ(8), 感染(21), Mac(7), ウイルス(7), 盗撮(7), マスク(14), 起訴(6), 呼吸(8), 予防(6), 私立(8), 妊婦(8), メス(8), リスト(12), 黒い(7), サイコパス(9), Amazon(10), イキ(9), 同人(9), ガイジ(12), リベラル(17), 上の(9), 撮影(8), status(9), 最強(10), 中国(26)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

最近ブクマカへ /20200205194421(18), ■くまクマベアー /20200206080709(13), ■はてなぁのみんなに言いたいんだけど /20200205063123(10), ■日本治安がいいことを認めたくない人々 /20200205013153(8), ■痔を患ったキャラ /20200206110208(8), ■29歳の童貞脱オタを頑張った結果……! /20200206004113(8), ■最近リベラルが怖い。 /20200205214735(7), ■「技名を叫ぶ」という表現起源はどこにあるんだろうか? /20200206185147(7), ■スラムダンクって人気ないの? /20200206213444(7), ■3歳以上の子供が居る親どうしてる? /20200206113313(6), ■アメリカインフルに比べたらコロナなんて…って言ってる奴いるけど /20200206082035(6), ■PS4のおススメゲームを教えて(3D酔いする人向けのね) /20200206114023(6), ■恋の呼吸だけおかしくない? /20200206145733(6), ■ /20200206154052(6), ■今ならTwitterの非公開リストが見放題! /20200206182938(6), ■英語ふざけんな /20200206174051(5), ■「観測範囲問題です」みたいなツッコミ入れるのをやめるようにした /20200205162333(5), ■一般人ネット論戦 /20200206093949(5), ■お父さんの影響でApple製品を使い続けている /20200205201757(4), ■IT業界サイコパス普通なんじゃないの? /20200206212310(4), ■普通の人の会話で「なんでそうなるの!?」って思うこと /20200206125058(4), ■男性の長髪はなんでダメなの? /20200206125257(4), ■731部隊人体実験って具体的などんなことなの? /20200206134921(4), ■anond20200206143454 /20200206143641(4), ■【悲報飯塚幸三さま、許されてなかった /20200206144638(4), ■anond20200206144905 /20200206145047(4), ■ /20200205155011(4), ■最近話題になってる雑草で酔うの著者が壊れていってる /20200206222036(4), ■もっともらしいご高説垂れ流してもお前らは結局 /20200206180730(4), ■削れている /20200206225426(4), ■「情報共有」っていうけれど /20200206094801(4), ■何科を受診すれば良いと思いますか /20200206100252(4), ■anond20200206101046 /20200206101250(4), ■anond20200114180248 /20200206100850(4), ■anond20200206102426 /20200206103516(4), ■アホクサのバカなところ /20200205233708(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

7012095(1066)

2020-02-06

anond:20200206173606

香港デモときに、中国市場を失うのが怖くてeスポーツ団体やらスポーツ団体香港支持のメッセージをひっこめて、マスコミで「中国国外まで検閲してる」って言われてたけど、あらゆる分野で中国文句言えなくなってきたな。

anond:20200206173427

おじいちゃん、もう2020年だよ、1980年とかと違って中国市場世界中のどんな産業無視できないサイズがあるんだよ。

ヒロアカ中国からブロックは痛いな

中国市場を失うのはあまりにも痛手すぎる。ほとぼり冷めたら復活とかあるんかいな……

2020-01-25

新型肺炎パンデミック日本食糧事情改善する

近年、魚介類を中心にモノを中国市場に取られて日本国内流通量が減ってる状況だった。

ここで新型肺炎で1000万人中国で亡くなったら、1000万人分の供給が再び日本に戻ってくる。

地球は良く出来てる

2019-12-13

人口が半減したら起きるだろうことを考える

不動産価格は落ちてくんだろうな。

一軒家持ちの両親からまれ一人っ子同士が結婚して家を買ったって、家は一軒余るわけで。

外国人仕事を奪われるのは嫌だが、かと言って人口が減ったらキツいだろうな。

100万円を10人で分け合ってたのが、5人で分け合うようになったら1人あたりの取り分は倍になるだろうか?

たぶん、原資の100万円は50万円になってるからそうはいかないんだろうな。

開発部隊の頭数が半減、営業部隊も半減、モノ売るのはキツいだろうな。

日本人口が半減したら、日本顧客は半分になるわけで。

輸出がガンガン売れればだけど、中国市場でも米国市場でも勝てる気がしないし。

繰り返しだけど開発部隊が半減で営業部隊も半減だし。

中国企業米国企業日本法人として吸収されてく未来しかみえないわ。

年金はまあ大丈夫だろ。

死亡率と出生率みてれば20年後人口くらいソロバンでも予想が出来るわけで。

2019-12-11

ダウンロード違法化拡大の検討会のペースが何時もよりも早すぎる

侵害コンテンツダウンロード違法化制度設計等に関する検討会(第2回)の開催について

https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/1423074.html

こんなにペースが速いのは前回世間で大反発を食らい、自民が凍結してしまった事、案の定パブリックコメントでも4000件以上集まってしまい、86%近くと8割所か9割弱が反対であると言うどうみても国民ダウンロード違法化拡大を全く望んでいないと言う彼等に望ましくない結果が出てしまった事、そして今回音頭を取り、談合して規制を推進している漫画家達に配慮たから、それで世間にも許されるだろうと言う都合の良い考えでこのネット規制推し進めようとしている事、何より委員会規制に慎重な委員がほぼおらず、企業文化庁及び一部の御用学者の思惑のみで、勢いだけで強行しようとしているのもあるからだろう。

この様なふざけた経緯で強行していたら、それこそ一緒になって進めている漫画出版界隈も音楽業界映画業界と同じ道を歩む事だろうね。

音楽業界に至っては規制で衰退したにも関わらず、それを認めず、衰退し続けた結果、酸欠少女さユりMV削除事件みたいな中国市場に自らの価値観を売り渡し自主検閲する所まで行くと言うふざけた行為を昨今しているみたいだしな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん