「不思議の国のアリス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不思議の国のアリスとは

2019-07-02

卵の白身きらーい!なんか精液みたいじゃ!

合コンで放った女子まさか結婚するとは。

人生って不思議の国のアリス

2019-05-17

アリスコスプレ動画が見たいのに

アリスコスプレが見たい

不思議の国のアリスコスブレ動画

エロでもエロじゃなくてもいいんだけど、

"アリス"で検索するとそういうAV女優とかアイドル名だったり、違う作品アリスだったり東方アリスだったりして検索全然ひっちゃかめっちゃっかでできん

良い解決方法おすすめ動画や出してる団体がいたら教えてくれ紳士達よ

頼む

2019-04-25

セレッティハイブリッド

ちぐはぐさが不思議の国のアリス世界みたい

皿単体で見ていて気持ち悪い

世界はいいけどクセがありすぎなので日常使いしたくないし欲しくない

2019-01-25

19年冬アニメ 少しだけ感想

3,4話放送してる作品もあるなか今更感あるけど


けものフレンズ2

2話まで見た

クソアニメと言うほどではないけど、かなり期待外れ

けもフレにあった終末感や荒廃感がまるきり抜けてて、すごく薄く感じる(まぁこれはけもフレ世界観が語られたからというのが原因だけど)

そもそも2話の出来がひどくてフレンズの協力というテーマを真似した結果があのストーリーですか。悪い意味子供向け感。

まぁサーバルちゃん可愛いければもう何でもいいよ。

まりしてなかった期待をちょっとだけ裏切られて残念な気持ち


エガオノダイ

3話まで見た

2話時点ではシリアス調で面白くなるのかなと期待したけど3話ですごい裏切られた

帝国側の兵士?たち何も考えてないじゃん。良い人ぶろう思いつきで行動したみたいな感じ

この感じだと尻すぼみで終わりそう。残念。

ユウキ様が可愛いからアイドル化して歌で王国帝国戦争を終わらせるとかそういう感じになったらいいな。(良くない)


バミューダトライアングル ~カラフルパストラーレ~

タイトルが長い 2話まで見た

最終地点(映画館の復活)が示されてるっていうのは、こういう日常系みたいな内容では安心感を生んですごく良いと思う

安心感はある一方で、物語の起伏があまり感じなくて虚無っぽさがある。

EDが良い

期待はしないけど楽しみにはする。


えんどろ~

2話まで見た

マオちゃん可愛い

一話はなんか退屈な感じしたけど、2話は良かったですね。名誉きららアニメ


デート・ア・ライブ

2話まで見た

悪くはないけど良くもない。

1話作画不安だったけど、2話は作画が安定して良かった。

デートのシーンを長くして、丁寧にやって欲しかったなぁ。まぁ話の尺の関係で仕方ないんだろう

四糸乃のサムズアップが良かった。フランケンよしのんも可愛い。十香が相変わらずちょろ可愛い。八舞姉妹関係性も良いよね。

戦闘シーンがどうなるか楽しみ。


マリアナフレンズ

10アニメ 1話だけ見た

ふともも、しっぽ、姫様。男性向け百合アニメっぽい。サイゲのだし作画大丈夫だろう。

1話時点だと特に語ることも無いけど、どうなるんだろ。


サークレット・プリンセス

2話まで見た 私TUEEEE系の主人公作品 尻

尻やふとももや胸というスケベ目線以外の見どころが出てくるんでしょうか。

設定はバーチャル(AR?)空間でのサークレットバウトという剣とかブーメランとか使った戦闘競技アニメ

戦闘シーンに見どころが出ればぐっと良くなりそうだけど、あまり期待できそうにないですね・・・


かぐや様は告らせたい

2話までみた。 良かった。

かぐや様のキャラデザインが好みにガスガス刺さる。いやぁー!四 宮 マ ジ 最ッ高の女!

こういうラブコメは好きなのでもうちょっと増えても良いなぁと思う。

原作ある作品安心感有りますよね。

藤原ちゃんが良い役割を演じてる。


リムノーツ

2話まで見た

ソシャゲ原作アニメは割とストーリーが残念な印象があるけど、2話が凄く良かった

わりと単話区切りっぽいけどストーリー的なつながりがどうなるのかちょっと不安

ストーリーは本の中の世界に入って、ストーリーを乱してる敵を倒してその世界を元のストーリーに戻すという内容

シンデレラとか赤ずきんとか最終話放送されるか心配になってくるけど、作画は良い。(てかソシャゲ原作アニメはだいたい作画良い印象)

主人公のエクス君が不思議の国のアリスに変身するんだけど、もしかして女の子のん

シェインちゃん(くん?)可愛い結構期待。


ケムリクサ

1話だけ見た

期待感はあるけど、どうなるか分からんなぁ。

ヒト(旧人類)とりん、りつ(新人類)みたいな風の谷的な構図になるんだろうか

やっぱりりつ姉様はキャベツを丸かじりするのかにゃ?、と先生はおっしゃってるナー

2018-12-27

夢100 音100シリーズCD 感想

今更ながら感想

宝石

正統派乙女向けソング。夢100全体のイメソンみたい

音100第1弾がこの曲で本当によかった 明るい 元気が出る…

  

雪国

スノウフィリア三兄弟の絆というかしがらみが、つよい。

雪国に嫁ぐ姫様も強い 「集えば美しくて 白雪は笑う」て 姫ちゃんつよい

でもこれ腐った耳で聞くとグレイシア総受けソング

不思議の国(動物組)

→でずにーパレード始まっちゃった わちゃわちゃ感が楽しい ドーマウスくん歌ってる…?

夢100の不思議の国のアリス観って、ぶっちゃけデズニ―から来てますよね 童話アリスじゃなくてでずにーのアリス

不思議の国(人間組)

→他の曲はそれぞれの「国」の特徴をテーマにしているけどこの曲だけは「マッドハッターから見たアリス王子達(と姫)」なんですよね

姫に対して歌ってるはずなのに、アリスって名前は出てこないのに、アリスのことを歌ってるように聞こえる




どの曲も歌詞と曲のキャラ解釈どんぴしゃで素晴らしいので、もっと続いて欲しいんですけどもう出ないんですかね…

今度の舞台に海組出るし、3人以上が難しいならデュエットで再シリーズしません?

2018-12-21

anond:20181221104806

そもそも意味が分かるから面白い」という作品ばかりではないという前提がある。

千と千尋の祖型のひとつである不思議の国のアリスなんかはまさにその典型だろう。

多くの人はなんとなくそういうものだと思って受け入れているし、

それは決して「間違った観方」や「不十分な観方」ではない。

「わからない」のが正しいのだ。

2018-11-08

うるせ~~~!! 知らね~~~!!

はてなー小中学生の頃、教室図書室の隅っこで本を読んでいた根暗野郎が多いので(私もそうである)、

子ども読書関係の話に首を突っ込みがちだが

今の現場常識については一切知らないし想像もできないのだなあと思ったので書いてみる


児童書萌え絵化論争について、いまさらだけど現役学校司書視点で考えてみた

https://nahdaan.hatenablog.com/entry/2018/11/06/210002


この記事内に

同じ「不思議の国のアリス」でも岩波少年文庫版はほぼ借りられないが、

可愛らしい今時の挿絵が入った角川版は人気、という話が書かれているが

これについて「意外」とか「知らなかった!」というリアクションが多いことに驚きだ

小学校休み時間図書室に足を運ぶような層は内容も装丁重厚ハードカバー小説

岩波少年文庫を意欲的に読みまくっている子ばかり、と思っている人が多いのだろう

(私も司書をする前はそのようなイメージを持っていた気もするがもう覚えていない)


休み時間に借りられる本は主に絵本、他には迷路クイズの本、昆虫図鑑、お弁当作りの本、動物の飼い方が書かれた本なども人気で、

文庫本ハードカバー小説を借りる子はほんの一部だ

熱心に図書室に通っているが9類(物語)の本をほとんど借りたことがない子も多い

中には「オレ今年は○冊借りたもんねー!」と貸し出し冊数を自慢したい一心で通い詰め

全然読んでねぇけど返すわwww」と堂々と未読返却宣言をする子もいる


また、本を借りる時間休み時間だけではない

授業時間中途半端に余ってしまって、担任先生

「よしっみんな今から図書室に行ってこい!最低1人1冊は借りてこいよ!」

と指示を出して図書室にやってくるというパターンがある

自発的に借りるのでなく、人に言われて借りに行くのである

大喜びで図書室に駆け込んでくる子もいれば、読書とかダリィわ……と意気消沈で来る子もいる

小学生学力は本当にピンキリなので

例えば同じ小学6年生でも

「ボクはお小遣いで買った東野圭吾小説を読むので……。小学校児童書はあまり惹かれません」

という子から漢字なんか読めない!小説の字小さすぎ!話が難しい!」と

その辺にあった『ねないこだれだ』を適当に借りて行く子までさまざまだ

去年、高学年に宮沢賢治短編からコメディ色が強い作品を紹介したらかなり食いついてくれたが、一番リアクションの大きかった子は文庫本を手に取って開いた際に字の小ささに驚愕して「よくわかんない」と本棚に戻してしまった

の子が借りてくれたが力及ばず無念であった


ジャケ買いならぬジャケ借りをする子もいる

ジャケ借りされがちな本と言えば、表紙がキラキラしているが中身には綺麗な挿絵ふりがな等がほとんどないデルトラクエストがその代表格だ

読めないなんて決めつけるなぁ!!子どもを見くびるんじゃない!!と思う人もいるだろうが事実なのでしょうがない


上学年になっても「つづく」を「つずく」と書き間違える、「~を」と書くべきところが「~お」になる、「ちゃ」「ちゅ」「ちょ」の区別がつかない、何なら自分名前も書き間違える


ジャケ借りをするのは主にそういった子たちだ

文字の読み書きは苦手だけどキラキラした本が引き出しに入っていて嬉しいから借りる

拾ったBB弾を持って帰るのと同じようなノリで本を借りて行く

決めつけではなく事実として読んでいないのだ


高学年が絵本を借りたり、ジャケ借りをしたり……、それが良いとか悪いとかいう話ではない

私立中学を出て有名大学を卒業した知的はてなー諸君にはとうてい理解できないであろうが国語が苦手な子(国語が苦手だが図書室に通う子)はあなたたちが考えているよりずっと多い、という話である


ついでに言うが図書室は静かで落ち着いた環境ではない


静かじゃない、と言っても

黒髪ロングの可憐女の子たちが

若草物語』や『モモ』や『赤毛のアン』を手に取り


ますみさん、この本とってもおすすめですわよ。今度読んでみて」


「まあ!増田先輩のおすすめする本なら間違いはないですわ。とっても楽しみです!」


「うふふ、楽しみにしていてちょうだい。あらますみさん、リボンが乱れていてよ」


などとひそひそと囁いて読書について語らう声が微かに聞こえる程度だろうとお考えかもしれないが

実際はこうである


「ああ”あ”あ”~~~~!!ウォーリーいたああ”あ”あ”ーーーーーー!!」


「ギョピイイイイイイーーーーー!!ぎゃばばばばばーーーーー!!きええええええーーーーーー!!!!」


辞書まんこって載ってるかなあっ!?見てみようぜえっ!まんこっ!wまんこっ!w」


「イイイイエエエエエエイ斉藤さんゲエエエエエム!!サエ!!から!!はじ!!まる!!リズ!!ムに!!合わ!!せて!!(バン!!バン!!バン!!バン!!)」


ウォーリー発見したことを大声で報告したり

図書館を鬼ごっこかくれんぼの中継地点にしたり

既に成人女性くらいの身長に成長した高学年の男子が数人集まってニタニタ辞書や保健体育関係の本をめくりごく普通に会話する時と同じ声量で「おっぱい」「まんこ」「オナニー」を連呼したり

机をどこかの部族のようにガンガンバンバン手のひらで叩きながら遊び始めたり……

(一応注意されたらその時は止めはする)(でも数日後にまたやる)


そんなの、めちゃくちゃに荒れている一部の学校だけ!と思うかもしれないが

他の学校司書の話を聞いていると別に普通、というかまだマシな方である


そういえば記事ブコメ司書より担任立場がずっと上であることについて触れている人がいたがそらそうだろうと

非正規であれば手取りは10万程度で学校での立場底辺

雑用だってする

春にはジャージ長靴を履いてプール掃除の手伝いをしたり参観日には受付に立って保護者対応をしたり遠足の引率について行ったりするのだ



まとめ

・数十年前から姿を変えていない古い本を借りる子はいない

小学校図書室は活字中毒オタクの巣ではない

司書先生はいつでも穏やかで優しいわけではない


夢が壊されたってなんだ。それより先に壊れているものがあるのではないだろうか

2018-08-22

anond:20180822103137

なんかわかってきたぞ

ワイは不思議の国のアリス元ネタ

アリスってキャラが出てくるゲームはやってないってことだわ

2018-08-02

anond:20180802114738

ティーン未満向けが児童文学ティーンけがヤングアダルト、というのが基本線。

ただ、日本出版業界では絵本児童文学ヤングアダルトをそんなに区別していないんだと思う。

ぜんぶひっくるめて「児童書」みたいな。

児童書」と「児童文学」はほぼ同じ意味のはずだけど、

文学」っていうと、字面のためか、ちょっと対象年齢が上のように感じる。

ゾロリ」「はれときどきぶた」「エルマー」「ズッコケ」(←この順に対象年齢が高くなっていくイメージ

あとは「世界童話集」みたいなやつとか、「偉人の伝記」みたいなやつとかが児童文学

ヤングアダルトっていうと、青い鳥文庫角川つばさ文庫代表格で、

さらに上の年齢ではYA!ENTERTAINMENTポプラ文庫ピュアフルなど。

海外ファンタジーの「不思議の国のアリス」「オズの魔法使い」「ハリーポッター」あたりは、

わりと上の年齢まで読んでるイメージだけど、児童文学コーナーに置かれてるような扱いだよな。

海外だと「トワイライト」や「ハンガーゲーム」あたりも若者向けのヤングアダルトと呼ばれている。

2018-07-19

不思議の国のアリスについて知ってることありますか?

今、英語で読んでるんですけど、無駄知識あったらもっと楽しいと思って聞いてみました。

例えば、小さくなったり、大きくなったりするのはアイデンティティの揺らぎの隠喩だと調べたら出て来ました。

こんなやつお願いします。

2018-05-22

anond:20180519135420

和漢の古典引用するのは戦後若者によって何か邪悪ものとして否定され、戦後若者が好んだ一部哲学者マルクス著作ヤバイ御用達イメージが付いてしまった。明治維新の時も過去教養否定されたのだろうし、保身を考えると何か過去権威を借りることは危険だとうっすら認識されていると思う。

近年のアメリカではスタートレックスターウォーズ不思議の国のアリス星の王子さまなどの引用をよく見かける気がする。自分が広めたいと思うもの引用すれば良いんだろうな。

南洲翁遺訓を挙げる時流に流されやすい人はいいか

2018-01-22

5つの選択肢のどれも選びたくないとき

こちから行きたい店を提示してもいいものだろうか。

5つも、あるのに?

 

だって、なんか「不思議の国のアリス風」とか「京都風」とか「○○風」の居酒屋って地雷多いじゃん!!!!!!

なんか、デザートに花火とかチョコメッセージとかつきがちで、個室謳いがちのやつ!!

大抵、個室の概念アラサーと違うじゃん!!!!!!!!!

 

2017-10-17

冷蔵庫増田探検隊探検正す間恋うぞ入れ(回文

朝の連続ドラマ小説

高橋一生くんが第二週目最後でいきなり死んでしまって

残りの半年をどう過ごしたら良いのか分からないと思いつつ、

風太くんがどうしてもauの人にしか見えないのと、

あとめちゃくちゃ広瀬すずに似た女優さんが旅芸人

占い師を買収してたりしてる。

まさに不思議の国のアリス的な

そんな第二週目までのダイジェスト

おはようございます

頑張ってちゃんと朝ドラ小説みてるわよ!

ところでさ、

冷蔵庫にいつ買ったかからない味噌があって、

まぁ味噌って腐らないから、

賞味期限無限に切れていても

ぜんぜん問題ないではお馴染みっちゃお馴染みなんだけど。

しか

白味噌買ったのに、

冷蔵庫で発掘されたときには赤味噌になってるという、

華麗なまでの、

これはクラスチェンジなの?ジョブチェンジなの?と

味噌業界でも物議を醸し出すようよ。

鴨がネギ背負ってくる、

いや、これイタリアだと

鴨がオレンジ持ってくるって言う具合らしいの。

案の定

味噌って見掛けは変わっても

頭脳は明晰!

まるでコナン君のよう。

話を戻すんだけど、

すっかり赤味噌になっても

味の決め手はやっぱり昆布出汁よね!

でも、このお味噌出汁入りなんだけどね!てへ。

それで大根のお味噌汁を作ったんだけど、

見事なまでに

器をひっくり返して眺める

中島誠之助が「良い仕事してますね」と言ってしまいそうな

漆調のプラスティックの器がロマンティック!

結局はお味噌汁

美味しかったと言うだけの話。

ご飯があればもっと最高よね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドリッチハムサンド

朝はしっかり食べたいところね。

もぐもぐ。

デトックスウォーター

今朝なんかもう吐く息が白いというか

そのくらい寒かったので、

窓を開けてすぐに締めてしまったわ。

そんなホッツ白湯ウォーラーイン梅干し

朝の水分補給よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-10-12

半可通ほっほっほ!!

>https://www.youtube.com/watch?v=6QFwo57WKwg

>ちまたで話題クトゥルー神話もわりとこんなかんじ

>でも見たら死ぬ系だからそうだね

マジレスして悪い…えー全然違います

クトゥルー神話は「向こうからこっちの予定とか意見ガン無視で来る」のであって

こちら側から行ってしまう事は一切無い

これは水槽の中の魚が人類水槽を見てる奴がクトゥルーってかああ言う系の化け物と考えると解りやす

水槽を見てるクトゥルー神様水槽の中の魚の都合とか一切無視で手を突っ込めるけど魚のように自由には動けない

そして魚は自分から水槽の外に出る事は出来ないのがクトゥルー神話

このPVみたいに、不思議の国のアリスみたいに迷い込む文法クトゥルー神話には全く無いよ

2017-09-13

anond:20170913120903

「転生」だと戻ってくるのは難しいだろ。完全に別人として生まれ変わってるんだから

別世界に迷いこんでから最後に戻ってくるのは「不思議の国のアリス」の昔からいくらでもあり「行きて帰りし物語」という類型化までされてる。

2016-10-20

[]

螺旋階段アリスと虹の家のアリスを読んだ。新装版は表紙が詐欺過ぎると思う。かといって前の装丁があっているとはいいがたいのだけれど。

全体的に、不思議の国のアリスオマージュしているせいか日常ミステリなんだけど、非日常感が漂っているように感じられた。

やり取りが不思議の国のアリスっぽいのはいいんだけど、そのせいでふわふわしちゃって、日常らしくなかった気がする。

内容としては、扱っている事件結構毒のあるものがあった気がする。けど、心温まるおちが多分に用意されているので安心して読み進められると思う。それだけじゃないけれど。

ミステリとしては虹の家のアリス内の鏡の家のアリスにやられてしまった。まんまと騙されたので、変に恥ずかしいです。

2016-09-29

本来児童性的虐待から守りたいという話だったはずが

性的もの猥褻ものを厳しく取り締まっていったあげく

児童の肉体そのものポルノとして扱われて

児童が外出するときベールみたいなものを被って肌を露出しない格好をする世の中になっていくのだろうか

などと不思議の国のアリスイラスト云々のまとめを見ていて思った

2015-08-07

日常と非日常パターン

日常と非日常の組み合わせというのは創作におけるオーソドックス手法だが

それも2パターンあることにお気づきだろうか?

日常キャラが非日常世界に迷い込んでしまパターン

日常キャラ日常世界に迷い込むパターンの2つ

前者は千と千尋の神隠しとか不思議の国のアリスとかガンツ

後者トトロ

で、近年のこのパターンの人気漫画のうち90%以上が後者なんだよね

モンスター娘だの聖おにいさんだの


理由は1つ。ほんとにただ1つ。

描くのが楽だから

そりゃそうだ。千と千尋世界観を綿密に作り上げていくより、日本舞台にして適当宇宙人でも連れてきて

そこで起こる悲喜劇書いたほうが1000倍楽だもんね

俺たちにとっての日常(箸を使って食べ物を挟むとか外出するときは靴を履くとか)にいちいちキャラが驚くシーンでも入れとき

それなりに起伏のある漫画の体裁整っちゃうわけだ。こりゃ楽だ


でもね総合的に見たときに前者のような作品の方が深みがあって、人の印象に残ると

ただその深みと売上が別に比例しないのが漫画の難しいところなんだけど

ただ若い人にはぜひ前者の非日常世界に挑戦してほしいと

……………今日漫画持ち込んだんだけど、上記のようなことを編集者に延々教えてもらったよ

言われてみりゃ確かにそうだね。さすが編集、この程度の考察日常的にしてるらしい

まあそれだけのお話です

2015-02-16

JAZZ初心者向けの選曲

http://anond.hatelabo.jp/20150216002609

正直有名な人をリストアップしても、JAZZ初心者は曲を知らないと何演奏してるのかもわからず、どこがおもしろいのかもわからないんじゃないかね。

まずはよく知られてる曲を各プレイヤーがどんなふうに料理しているか聴いてみると入りやすいだろう。

例えばディズニー名曲とか映画音楽とかCMで使われてる曲とか。

ジャズボーカルスタンダード曲を憶えて、そこから別のプレイヤー演奏聴くとか。

チェットベイカーなんかは歌も歌うし、ジャズボーカルのバックの演奏がよかったりするから間奏と思わない方がよい。

■Some day my prince will come (いつか王子様が)http://youtu.be/u2HhFEy1NBE

ビル・エバンス http://youtu.be/5Wd--YgSCfA

マイルス・デイビス http://youtu.be/fBq87dbKyHQ

ジョー・パス http://youtu.be/RJuY8fo_Wso

Alice in Wonderland不思議の国のアリスhttp://youtu.be/ewbAIEjXC5M

ビル・エバンス http://youtu.be/bSXRvgFea-0

デイブ・ブルーベック http://youtu.be/IJfzTgYWfPw 

チック・コリア http://youtu.be/UWssmfYP59o

■My Favorite Things http://youtu.be/0IagRZBvLtw

ジョン・コルトレーン http://youtu.be/qWG2dsXV5HI

デイブ・ブルーベック http://youtu.be/43T0HdVNOD8

アル・ジャロウ http://youtu.be/U5yMCEOSsNA

Stardust http://youtu.be/j2fbOAyNOpM

ナット・キング・コール http://youtu.be/DjU6ZjrQulc

ジャンゴ・ラインハルト http://youtu.be/sCJ5E8AnlWk

ライオネル・ハンプトン http://youtu.be/2lQFbhpOCB4

■My Funny Valentine

チェット・ベイカー http://youtu.be/jvXywhJpOKs

マイルス・デイビス http://youtu.be/s8skY3y4A0o

ビル・エヴァンスジム・ホール http://youtu.be/ReOms_FY7EU

■My one and only love

ジョン・コルトレーンジョニーハートマン http://youtu.be/dRh7M9zQiIc

アート・テイタムベン・ウェブスター http://youtu.be/8pbVsk0Noec

チック・コリア http://youtu.be/i1cjveB1CNI

スイングしなけりゃ意味いね

デューク・エリントン http://youtu.be/qDQpZT3GhDg

エラ・フィッツジェラルド http://youtu.be/MgUVxhQDeVI

トニーベネットレディーガガ http://youtu.be/LYfF9VKMp4w

You'd be so nice to come home to

聞き比べ http://youtu.be/3mBwtjd95aU

2014-06-30

マスコットに対する一観客の考察

娯楽の少ない生活を送っている人がネズミーにいったら、なんだかすごく異様な気持ちになるのではないか。

子供の頃不思議の国のアリスがあまり好きではなかったのが、美少女なのにあの常にヒステリックな不機嫌面が怖かったからだと思うが、考えてみれば常人不思議の国に行ったらあんな面になるのは当然なのだ

からネズミーは、来客の遊び上手さ加減を試しているとも言える。遊びを理解できない子には面白いはずがない。

アリス不思議の国の大抵の現象に否定的で、嫌悪感すら持つ。

でも周囲は彼女感受性常識なんてもの知ったこっちゃなくて、たたただ勢いに任せて流して行く。

アリスは夢に常に流されている、史上希に見るカッコ悪いヒロインなのだ美少女なのに。美少女だというのに。

うん、そんだけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん