「SF」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SFとは

2021-10-26

どうせネットバカにされるし

働いてもバカにされるんならニートにでもなろうかな。

どうせ働いても「底辺」「ガ○ジ」「陰キャ」「チー牛」とネットではバカにされるし。無職を叩く話題の時だけは「どんな底辺でも無職よりはマシ」と言われるけど、そういう話題の時以外は真面目に働いていて、悪いことをしているわけじゃない人までものすごく優秀じゃないと叩かれる。

ネットの人は陽キャものすごく優秀な陰キャ以外は認めてくれない。昔はインターネットを断てば、ネット民を気にせずにすんだけど、コロナ禍で今まではネットを見なかった人までネットを見るようになったから恐ろしくてたまらない。現実世界インターネット、両方が悪影響を与え合っている。一般人ですら「陰キャ」や「チー牛」といった言葉をしっている。恐ろしくてたまらない社会。まるでSFに出てくるディストピアだよ。

2021-10-23

よぼよぼの動物を見るのが哀しい話

 近所によぼよぼの犬がいて、愛らしいのだが見ているとどんどん哀しい気持ちがふくらんでくる。

 ミックスっぽい、柴の毛並みをちょっといい加減にしたような犬だ。たぶん歳の影響で目の左右の開き方が均等になっておらず、関節とか背中とかの脂肪の付き方がむっくりした変な感じになっている。

 いかにも老犬という感じに毛がぼさぼさになっている。もしかしたら秋の生え代わりかもしれないが、生き物の季節の移り変わりに対する普遍的な戸惑いが加齢によってもっと強まってしまっている感じで、体のあちこちからよくわからない毛束がぴょんぴょん飛び出しており、本人(犬)も困っているんだかあきらめてるんだか、そもそも気づいていないのか、何やら曖昧雰囲気でめちゃくちゃ切ない。

 さっき喫茶店に行こうと思って歩いていたら、ちょうどそいつ散歩に行くために庭から出てくるところだった。

 うつむき加減に虚無っぽく砂利を見ている視線、体の周囲によぼよぼ、という字が見えるぐらいよぼよぼなのだ

 (よぼよぼだ…)と思いながら犬の横を通り過ぎて喫茶店に着くと営業時間が終わっていた。気落ちしながら来た道を戻ってきたら、あれから数分は経っているのだが、犬はまだ最初の庭から数m離れた小径でもじもじしていた。

 若いやつならたったかたったー、でもう遠くにいってしまっているだろう。

 その小径は俺の自宅に向かう通りでもあるので、再び脇を通ろうとしたら、俺に気を遣った飼い主さんが「あ、ごめんなさいね」と言うと、犬のお腹に手を回し、ぐっ、と動かして通りやすくしてくれた。

 犬の虚無の目。

 ううっ、となる。よぼよぼなのだ

 生き物はすべて歳を取る。

 この真理が人間以外の他の動物にだけ強調されて見えるのは、俺の観察がぬるいからだろうか。 

 うちの両親は高齢者と呼ばれる年齢に入ったが、運よく、いまのところ健康でいる。

 これが大病を患ったり、要介護になったりすると、近くにいる者として、世界が違って見えるのだろうか。たはむれに 母を背負いて そのあまり 軽きに泣きて 三歩歩まず。

 ただ動物場合、小さいころ想像簡単なので、それと現在の姿とのギャップが鮮烈というのも理由である気がする。

 あんなよぼよぼの犬でも、十年くらい前に激烈にエネルギッシュに駆け回っている姿は、意外と簡単イメージができる。目の前にいるこいつは一歩一歩がようやっとの完全によぼよぼなのに…。

 それに比べると、人間存在が切断されている感じがする。両親の幼い頃とかほとんどイメージできないし、なんというか、存在として連続してないんだよな。

 そういえば、カート・ヴォネガットSFに出てくるトラルファマドール星人という宇宙人は、視線が時の流れを超越しているので、人間を見ると頭が赤ちゃんでお尻が老人になったムカデのように体長の長い生き物に見えると書いてあった。

 この特殊な目で見れば、人間にもあの哀しいよぼよぼを感じるのだろうか、と思うが、「頭が赤ちゃんでお尻が老人になったムカデのように体長の長い生き物」ってもはや『彼岸島』の邪鬼じゃねえか、という感じなので、違うかもしれない。

2021-10-22

自分が乳揺れが好きだから、それを描いてるクリエータも乳揺れが好き

自分が「萌え系」と呼ばれる表現が好きだから、それを作ってるクリエータも「そういうもの」が好きなはずだ、

という前提で話をする人がいるけど、おかしくないですか?


生活の安定を諦めてでもクリエータとしてエンタメ世界で生きていこうという覚悟があるような人は、

かなりの確率ハードコアSF ファンだったり、ファンジーならハイファンタジーというタイプだったり、

生粋映画マニアだったりするので、

好きにやらせてもらえるなら、萌えキャラや人気声優が入り込む余地のない玄人好みの、

できることなSFファンジー映画歴史に残るような、「本格○○」をやりたいんじゃないの??


彼らが所謂萌え系」の表現をやるのは、そうしないとビジネスとして成立しない(そもそも何も出来ない)

からで、では何故ビジネスとして成立しないかというと、ロリ美少女キャラに人気声優の声をあてて

キャピキャピやらせればそれで満足するような程度の低いお客さんが多いからですよね?


まり、「乳が揺れた」だの「ほとんどパンツが見えそうな超ミニスカ」だので悦んでる

オーディエンスレベルの低さが間接的に(直接的?)クリエータの手足を縛ってるわけで…


そういうことの方が、よっぽど「表現規制」だという見方もできるわけです。

まぁ、それは自分でも言いすぎだと思いますけど…


最近話題サンデルの本の英語タイトルは『The Tyranny of the Meritocracy』(直訳:能力主義専制・強権統治

だけど、自分たちの何気ない「可愛い正義」みたいな選択が、市場原理を経由して(映像作家を志す者に対して)

「Tyranny」として現れることがある、という自覚はあってもいいと思う。

2021-10-21

anond:20211021213832

エヴァ厨か

あの作中世界程度で済めばいいがなぁ

人類が発展するかぎりどうやってもエントロピー増大→熱量増加は避けられないので、軌道エレベーターつくって地球外に熱量を逃がして解決する、てなラノベSFを読み終わったばかりのワイやで)

anond:20211021200245

SFもなにもそれが現実だろ

みんなそうやってわざわざ恋愛する相手とは別の値踏みをするんだから

2021-10-20

二重思考ジョージ・オーウェルSF発明じゃなくてガッカリした

共産主義者にとっては日常的なことだったんだな。

俺はてっきりジョージ厭世観が0から産み出したものだとばかり。

実際には共産主義に狂っていく集団の中では自然発生的に生じうる現象に対して名前をつけただけだったのか。

まあネーミングセンスはあるんじゃないの流石だよジョージ

まあ俺は翻訳しか読んだこと無いけど英語でなんて描かれてるのかさえ知らないけどん

2021-10-18

明らかに見出しと内容で嘘言っているのに無くならないメディア

他の国のメディアも同じだと思うとゾッとする。

正しい情報提供する機関が、しのぎの為にいつの間にやら都合の良い情報だけをたれ流す。

SFみたい。クスクス

2021-10-17

若いころ集めてた本をかなり処分した

若いころに集めて物置部屋に放置してた本を処分した。

最初は整理のつもりだったが、すべての本が埃っぽくネズミの糞尿にまみれたものも少なくなかったので

衛生面でもヤバイだろうと考えて泣く泣く処分することにした。

ハルヒ流行ってたころに集めたハヤカワSF海外小説のうち、ページが字でみっちり埋め尽くされて

いるようなのは流石に絶対読まない自信があったので、それらも捨てた。

ちなみにまだ大半読んでなかった。

読み切る集中力がもうない。

読んだとしても字を追ってるだけの苦行になる。

内容もよく頭に入らない。

加齢はおそろしい。

そして極めつけが木下さくらのtactisに影響されてかぶれだした民俗学から始まって集めたオカルト宗教本の数々。

すべて処分してから気づいたが、アレらがかなり異様な雰囲気を放っていた。

部屋が片付いたのもあるだろうけど、なぜか憑き物が落ちたようなすっきりした気分になった。

スーパーで売ってるニワトリの卵あるじゃん最近は卵の殻自体賞味期限が印字されてんのな。ちょっとSF感あるなぁって。未来人間名前とか生年月日とかマイナンバーとかがタトゥーみたいに肌に印字されるんかな。

異世界地球由来の言葉が使われている事への言い訳

現地語を翻訳してる

最もポピュラー言い訳

現地の言葉別にあり、そのままだと非常に読みづらい文章になるので近い言葉翻訳してるってやつ

ただ偉人由来の言葉を使ったりすると、読んだ時に発狂する奴が出てくるのでそれっぽい言葉も多少は考える必要がある

真面目にやると意外と面倒くさいので、話を考える妨げにならない様に気をつけよう

設定の不備でどうこう言うやつしかいないって事は、要は話がつまらんって事だから

ハエ食べ物にもうんこにもたかるけど、ハエしかたかってないのは大体うんこなんだ

結局は自己満足世界とはいえ、できれば自分が後から読んだ時に面白い話を書きたいでしょ

面白い話を書くためにはキャラクター周りの設定以外は多少おろそかでも良いと思う

キャラが魅力的じゃない話はやっぱり面白くないからね

地球から何度も人を召喚されたり転生したりしてきた異世界なので、地球文化の影響が大きい

これも割とある

このパターンだと死亡時期が定かじゃなかったり、死体発見されてない歴史上の偉人名前を出したりもできる

ドリフターズみたいにその偉人達を主役級のキャラとして使う事もできる

ただ当たり前だが、こういう事をやろうとすると歴史に関する一定以上の知識必要になる

この手の話をネット上に上げると何が楽しいのか知らんが、歴史知識マウントしてくるバカが湧く

偉人解釈違いで発狂するヤベー奴も湧く

読者数が累計で数人とかいゴミみたいな小説にすら湧く

無視するのが一番だが、それも難しい時は「フィクションですから」を上手い事盾に使って、まともに相手しないようにしよう

実は地球から移住者が移り住んだ惑星だったんだよ! な、なんd(ry

ファンタジーに見せかけたSF言い訳

これをやるとファンタジー風味の世界観とその根底にあるSF要素の両方の設定を考える必要がある

歴戦の設定厨以外にはオススメできない

設定厨は設定を考えるだけで満足してしまい、作品を仕上げる余力がなくならない様に注意しよう

ぶっちゃけ設定考えてる時の方が話を考える時より楽しいよね

プロじゃないなら自分の満足が一番大事

はてなに居るか怪しいけど、もし設定の不備を批判されるのが嫌で話を作る事を躊躇してる人がいたら気にするのを止めよう

設定の不備や細かな間違い、勘違い執拗に指摘してくる人は他人攻撃する事が趣味人達が大半だ

そういう人と関わっても損することしかない

彼らの言い分をどれだけ取り入れても作品の完成度は上がらない

枝葉を整えても幹が貧弱では意味がない

読者を大事にすべきってのは分かる

でもこれもよく言われる事だけど、自分が書いた話を一番最初に読むのは自分自身

まずは自分を満足させられる作品を作ろう

それにはまず完結まで持っていく馬力と持久力を付ける事が大事

それができる様に成れば長く楽しめる趣味になるよ


番外:俺は言い訳なんてしねぇ! 現地語を各国家毎の文字に至るまで設定してやるぜ!

当たって砕ける経験も時には必要だよね

2021-10-16

anond:20211016193448

あれ確実に手塚治虫の書くSFに出てくるやべえ植物だもんな

2021-10-15

anond:20211015202045

ギャグしかいかも知れないけど、「こいつら明らかに日本語を用いてコミュニケーション取っとる!」な例もあるね。(ダジャレとか)

俺は『袈裟斬り』なら西洋ファンタジーで使われていてもそんなに気にならない方かな…。元々サンスクリット語っぽいし、西洋(?)にも袈裟が伝わってる世界観なのかも知れないし。

ただまあ例えばSF物で「合点承知の助!」とか「驚き桃の木山椒の木」とか使われてたらそれは気になるので君の言うことはよくわかる。

anond:20211015000532

ガヤレベルセリフSF考証ついてるアニメは昔は稀で、実は意外と適当

声優関智一曰く初めて細かい台本出会ったのは無限のリヴァイアス(1999)で、本筋より複雑だったので声優の間では「宿題」扱いされていた

2021-10-14

 ネットミソジニーミサンドリスト見てると、完全に生まれた肉体の性別居住区わけて、生殖機械によって行われる世界になったらちょっとは変わるのかなとたまに思う。たぶん居住区に住まう肉体と違う性別を教えるかどうかでトランスジェンダーの扱いが変わってくるだろうけど。

 性愛はともかく、男も女も現実では同性が好きなんじゃないか非モテ弱者男性なりフェミなり見てると思う。

 それはそれでいいと思う。ただ現状の男も女も同じ居住区自由恋愛して繁殖するシステムが今の男女対立を招いてるんじゃないかな。

 恋愛はともかく男しかいない世界、女しかいない世界生殖のための奪い合いなどがなくなったらどうなるんだろう。壁の向こうにいる異性に対して今以上にヘイトを高めるのか、それとも極度に理想化するだけなのか。例えば異性の身体的特徴を知らされないまま理想化した姿は、魅力的な同性を極限まで高めた姿なのか、それとも魅力的な同性の姿からかけ離れた姿なのか。

 こういうのを近年のヘテロよりの男性作者と女性作者が書いたSFで読みたい。今の非モテ拗らせた作者の性別でどんな風に違うのか気になる。

 ただ男性作者が百合書いて、女性作者がBL書くような顛末になれば思考実験としてつまらないものに成り下がると思う。非モテ弱者男性が描く男性しかいない社会非モテ弱者女性が描く女性しかいない社会にどんな違いが描かれるのかが一番知りたい。

2021-10-13

最近読んだBL

『interlude 美しい彼番外編集』(凪良ゆう)

概要

 これまで刊行された『美しい彼』シリーズ単行本ドラマCDについていたオマケや、アンソロジー掲載された番外編SSなどが収録されている。数えた訳ではないけど、『悩ましい彼』の幕間話が多いんじゃないかな。なので、多くの場面で清居がおデブ。全体の半分弱が書きおろしストーリー面白さと登場人物が皆個性的キャラ濃ゆいせいで、ものすごい読み応えを感じる。


増田感想

 本編ではストーリーを進める都合上、省かれてしまった細かいエピソードが……特に平良きもち悪さが……盛りだくさん。

 家電の心意気で生きている平良普通人間普通恋人として触れ合い共に暮らしたい清居の、すれ違いまくるのにちゃんカップルとして成り立っている、チグハグなやり取りがとても面白かった。書き下ろしではまさか心霊現象発生。これまでリアル世界観で来たのに、いきなりSF(すこし・不思議)とはこれいかに。くっそ面白かったけど。あと、謎の光の存在感はら先生の『ハッピーくそライフ』に出てくる道祖神のような物体連想した。

 平良が熱く妄言を語るシーンぜんぶ好き。清居とビーバー小山の場外キャットファイトも好き。TO(トップオタ)と平良交流の話は、生々しいドルオタの裏側を知れて勉強になった、のか? てかドルオタって本当にああいものなの? かなり、怖いんですけど……。ともあれ、パン姐さんに幸あれ。

 ラスト社長視点は清居に対する見方が思いの外辛くて驚きなんだけれども、そう言われると確かにそうだよねっていう感じだった。心霊現象とかTOとかファンタスティックな話が続いてから急に現実に戻ったな。

 とにかく笑って笑って笑う。腹筋がかなり鍛えられる一冊だった。

 

余談

 来月からドラマ『美しい彼』放送だってー! 枠は二年くらい前に『きのう、何食べた?』を放送していた枠と同じかな。清居役を演じられるようなイケメンはこの世にというか、日本国内調達するのは無理なんじゃないかなと思っていたけれど、ちゃんと美しい男の子をひっぱってこれて良かったねー。役者コメント読んだら、まさに清居らしい生意気そうなコメントをしていてかわいい平良の子が、本当に平良っぽい容姿をしているのだけれど、笑うとすごく可愛いので、びっくりした。ドラマ楽しみ。

2021-10-10

画力が高い」ってどのラインから

ジン - 阿黒巧熙 | 少年ジャンプ+

まずはこの読み切りを読んで欲しい。

読んだかな?

じゃあ感想も読んでね。

はてなでも+の掲示板でもいい。

画力が高い」って感想が多いよね。

さて、君はどう思った?

まあ基準をどこに置くかだよね。

私が同じレベルのを描けって言われたら一生描けないかも知れない。

そもそも頑張って絵の練習をしないんだからそりゃそうなんだけどさ。

10年以内に出来なかったら殺すって言われた場合必死抗うよりは諦めたほうが楽かなってラインぐらいは超えてると思う。

まあこれより絵が汚い漫画ってたくさんあるし、ジャンプに載ってる新連載の半分以上は単なる絵柄の問題を超えてこれより下手かなって思う。

でも漫画の絵として考えると自分なりの絵柄を持ってれば下手でも成立する部分はあるから絵のレベルで負けてるのは半分ぐらいかな。

漫画業界全体で考えると問題もっと難しくて、絵柄は完全に捨てて内容で勝負するタイプだとヘタウマですらなく単にやる気がないだけのも沢山あるよね。

もちろんすっげーうまくてこの漫画は足元にも及んでないのだって沢山ある。

さて、問題は本当にどこにラインを引くかなのだよ。

今回の場合は「新人読み切りとしては」って考えたら上位2割ぐらいには入ってそうだし、上から三等分で高いー普通ー低いのラインを引いてくなら「高い」にカウントしていいだろう。

でも世の中には「あらゆるものは上位1割以外はカスである」っていうSF界じゃ金言とされているような考えもあるんだな。

この理論だと上位1割に入れるのが普通ラインで、そこから上位1割に入ってようやく本当の上位になるらしい。

そうなると「高い」のラインは「全体の1%」に引かれてしまうわけだ。

その基準で考えても乗り越えられる漫画家、画力の化け物としか言えない漫画家は何人か思いつくよね。

流石にそのラインじゃなくても、描きたいもの表現するのに全く不足を感じさせないレベルの人、驚異的執念と緻密さで描こうとすることが狂ってるようなものを描いてしまう人もウジャっといる。

画力漫画家のレッドオーシャンっぷりってのは本当意味不明レベルでここ20年ぐらいの間にだいぶ進んでしまったと思うよ。

同時に画力が低くても漫画家として成立させる技術みたいのも確立されていったから全体で中央値を取ると昔とあまり差はなさそうなんだけど。

さて、実際どこからなんだろうね「画力が高い」と言えるのは。

そもそも漫画画力って「手段」と「目的」で変わると思うんだよね。

手段」っていうのは「表現したいもの表現しようとしたときの減衰を防げる」かどうかが重要

目的」っていうのは「絵の上手さそのもの商品価値見出してもらうことが出来る」かが重要

この2つは似ているようで結構違っていて、漫画に対して読者が求めるものでも変わるんだよね。

漫画に対して求めているものストーリーである人にとっては、「作者の画力の高さをアピールするためにストーリー展開や読みやすさの優先度を下げてまで用意された画力アピールコーナー」なんてのは評価対象外にさえなるんだけど、漫画に絵を求めている人にとってはストーリーはそういった絵を際立たせるためのマクガフィンでさえあり得るわけだよね。

まあ「手段」としての画力が高いことは一般に「漫画力が高い」って表現の中でストーリー構成とかと纏めて括られてしまいがちだけどね。

そうなると「画力が高い」って表現をするときはやっぱり「目的」になりうるレベルが求められるのかな。

さて、それじゃあ「漫画を読む目的になりうるほどに画力が高い」と言えるのはどれぐらいのレベルからなんだろうね?

僕には難しすぎてわからいから誰か教えてくれよ。

2021-10-08

アニメくわしいニキにここ数年の人気アニメを教えてほしい

2010年代前半までは結構アニメ見てたんだけど

ここ数年は気分的な問題全然見てなかったのよ

んで、先日、Netflixとdアニメに入会してFateシリーズ棚卸をして

そのまま興が乗って、なんか話題になってるなぁとか思ってたRe:ゼロを一気見したんだけど

まぁ面白いわけよ

記憶に残ってる好きな作品をあげるとこんな感じで

ファンタジーSF系の大御所が多いイメージなもんで昨今の人気アニメを教えて欲しい

ちなみに鬼滅は見た。やっぱufotableはよいね

anond:20211008025526

名作エロゲーってエロを過度にタブー視してないからこそ生まれるんだろうな

SFファンタジーの延長にエロがあっただけ

2021-10-07

anond:20211007134500

コロニー国家宇宙空間の、な)時代女性だけの閉鎖的な社会つくったとこがあって、何十年かして旅行者主人公発見されたら住民がみんなブサチビタンソクばっかりで、指摘されたコロニー側が調べてみたら、精子発注して運んでもらってた業者運転手が腹癒せに注文した商品ぜんぶ破棄してソイツの精子に詰め替えて長年運んでた、てなSFショートショートおもいだした😷

2021-10-06

anond:20211006222259

だとしてもダイレクトエロスじゃなくあぁいうある意味日常あるあるのようなものにもファンタジーで補うしか無いオタクが哀れ

俺はSFみたいなエロが好きなのに

NewsPicks広告 炎上経緯こんなかんじ

問題になった広告


動画

https://twitter.com/keijitakeda/status/1445589826921631760?t=T7CWJ_3ZBADRzgcMTbr95Q&s=19

12秒程度の動画最初の1秒程度に「今日仕事は楽しみですか?」と表示される。

今日仕事は楽しみですか? (←ココ)

今日仕事楽しいと思える仕事が増えたら

この社会もっとかになるはず

から

AlphaDrives / NewsPicks

新規事業の生まれ組織づくりをサポートしま

ビジネス衝動

ビジネスに鼓動を



ブランドメッセージである今日仕事楽しいですか」のタイミング写真RT拡散される

https://togetter.com/li/1784040

1. SF好きがディストピアだと言って盛り上がる

1984ゼイリブ未来世紀ブラジル等、ネタで盛り上がる。

特に今日仕事楽しいですか?」というフレーズ

市民あなた幸福ですか?」というTRPGパラノイア」のセリフ連想する人が多く、コンピューターネタで盛り上がりをみせる。

市民幸福義務です」「市民労働義務です」

2. 「自殺する人が出たらどうするつもりですか!」という人が現れる


3. なんか炎上しているみたいだから便乗して叩こうという人が現れる


4. NewsPicks謝罪

謝るということはやっぱり悪いことしてたんだなとさらに叩く

5. SF民「なんでみんな怒っているんだ・・・?」

今ここ





anond:20211006003239

2021-10-05

anond:20211005233037

>いやだから既存ソナー信号処理アルゴリズム機械学習ディープラーニングが使われてないとでも思ってるのか?

既存ソナー信号処理アルゴリズムAI機械学習ディープラーニング)が使われていることと、船乗り作業AI代替される(結果、将来性が無い)ってのは、全然違う話でない?

 

そもそも現代機械学習ディープラーニングがやってるのは「機械化」や「自動化」でしかないぞ。もしかしてSFみたいな意思を持った人工知能みたいなもんが既にできてると思ってるのか?

そもそも論でいうなら、ワイは最初から船乗り作業代替できるAI』の詳細を知りたいだけやで。

機械化や自動化が進んだ現在船舶でも船員が作業している以上、それは何かしら人である理由があると思うんやけど。

anond:20211005232211

自分は、機械学習ディープランニングにより実現する判定処理や出力って定義AIという単語を使ってたわ。

いやだから既存ソナー信号処理アルゴリズム機械学習ディープラーニングが使われてないとでも思ってるのか?

そもそも現代機械学習ディープラーニングがやってるのは「機械化」や「自動化」でしかないぞ。もしかしてSFみたいな意思を持った人工知能みたいなもんが既にできてると思ってるのか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん