特にオペレーターや指揮官が言ってる用語。何何が上昇中とかなんとかかんとか発射用意とかパターン青とかそういうの。 工学部に行ったら全部わかるようになるんだろうか?あるいは...
ガヤレベルのセリフにSF考証ついてるアニメは昔は稀で、実は意外と適当 声優関智一曰く初めて細かい台本に出会ったのは無限のリヴァイアス(1999)で、本筋より複雑だったので声優の...
大切なのは「それっぽい」ことだから、専門用語が分からないことは、まさに演出の意図通りだろう。
「角度とか」でググれ
リアル系ロボットアニメっていったって、結局、うぉー って気合入れたら謎のパワーが発動してパーッと解決するようなやつばっかりだからあんまり気にしなくていいよ。 むしろギャル...
ルンバに猫が乗ってクルクル移動するような作品は無いんでしょうか
バイファムとかNASAのスペースシャトル関連がネタ元になってそうでめっちゃそれっぽかった 子供心にゾクゾクしてたわ
バイファムは基本子どもアニメなのに、メカというかロボットの部分はそうとう凝ってリアルに寄せてたよな。 練習しないと乗れないし、精神力でビームのパワーが上がったりしないし...
上昇するのは温度。 発射されるのは、ミサイルか救命ポッド。 パターン青は使徒。 これはもう常識だよ。
自分が作る時は自分が分かる言葉にすればいいので気にしなくてOK
そのうち自然と身に付くようになるよ。よくわからん単語はなんとなくそういうものであるということだけわかってればいいということがね。
トランスフォームや合体もするからちゃんと変形できてかつ変形前後で質量保存するように設計しなければならないし。 ゲッターロボを履修したらわかる
ザクのパイプはあれ、動力パイプだよ 動力とは……?
電源ケーブルと思ってた 口がコンセント
ミノフスキーは粒子だっていうぐらいだから、パイプと空気で循環させるんやろ。 あれ ミノフスキー粒子って動力か?
ザクは原子力炉 ミノフスキー駆動はずっと後
じゃあ口とか全身のパイプ通ってるの、もしかして蒸気か? まさかのスチームパンクじゃん。
油圧やろ
動力パイプって言うんだから動力が流れてるんだよ、たぶん
あれが油圧とかフレキシブルシャフトなら素晴らしいのだがw
アレの最初はロボ系じゃなくて宇宙戦艦ヤマトの操舵関連のやつじゃないかなあ。 元軍国少年のごっこ遊びだから気にしなくてヨシ! それよりオーラ力やイデの無限力で動く方を気にし...
ロボアニメというより軍事モノじゃないかね。 軍事用語や戦争モノのお約束と、その作品独自のものが切り分けられないから混乱するんだと思う。 かわぐちかいじのジパングにハマって...
どっちかって言うと自衛隊とか軍事用語覚えたらだいぶわかるのでは あとはロケット系でだいたいわかる気がする
どうでもいいことだが、仕事で「ファンネル」という語を見るとついキュベレイの方を想像して、へへ…っと思ってしまう
もともとファンネル型のビットという意味だったのに修飾語が乗っ取ってしまったので意味がよくわからなくなってる
「トマトをキツネ色になるまで食べろ!」「牛乳からパックを漏らします!」とか言ってるの理解できて嬉しいか?
パターン青使徒ですはエヴァだけどエヴァは特撮用語をめっちゃぶち込んでる シンエヴァのとき劇場特典で単語集リーフレット配られたけど漢字変換しただけでもう力尽きててたぶん説...
大体ロボアニメが好きな人って軍オタだからそこら辺調べてればうまくいく
>変形できてかつ変形前後で質量保存するように設計しなければならないし ゲッターロボは3機のゲットマシンの合体する形態毎に何故か質量が違うぞ。