はてなキーワード: NANACOとは
ここのレジは何で攻めると効果的か?と考えるのが楽しいのと、明細を見てその日を振り返るのが楽しくてあれこれやってたら、カオスになってきたので自分用にまとめてみる。たぶん住んでるエリアが特定されそうなので増田で。
主な使い分けは、消え物はLINE Payカード、そうでなければau Walletで支払うという使い分け。au Walletは無料で明細がとっておけるからという理由。あとは店舗ごとの優待などで適宜使い分けてる。
規格 | 名前 | チャージ元 | ポイント |
FeliCa | Suica | ビックカメラSuicaカードからチャージ | 1.5% |
FeliCa | Edy | タカシマヤ《セゾン》カードからチャージ | 1.5% |
FeliCa | nanaco | リクルートカードからチャージ | 1.7~2.2% |
FeliCa | WAON | イオン銀行CASH+DEBITからチャージ | 1.0% |
磁気 | LINE Pay カード | Pay-easyチャージ | 2.0% |
磁気 | au Wallet | Jizileからチャージ | 1.7% |
磁気 | dカードプリペイド | Jizileからチャージ | 1.3% |
磁気 | おさいふPonta | 使ってない | - |
コンスタントに訪ねる店だけに絞るつもりだったけど、1年以内に行きそうかなって考え始めたら存外にリストが膨らんだ。
こうまで膨らむと「今日はたまにはEPOS Visaプリペイドを使ってみるのも一興かな」と邪念がよぎってレジ前でまごつくことがあるので増田諸氏にはお勧めしないけど、参考まで。いや、増田が書きたくなっただけ。
暇なのでダラダラと自分語りする
最近考えていることをだらだら書く
最近、世界における日本の位置づけというのは下がりつづけているとよく聞く
幸福を感じる人間の割合が低いとか、労働生産性が低いとか。。。
集めた税金を高齢者の医療費にかけて、逆に投資(教育や科学技術)には使っていないのだから、
国として衰退するのは当たり前だろうと思う
敬語すらまともに使えないような教育しか受けていない人が増えている
さんざん言われているが、今実施されている働き方改革はあまり実益はないと感じている
IBMなどの有名企業がテレワークの反省からテレワークをやめようとしているのに、なぜ今頃テレワークを始めようとしているのか理解できない。。。
外国のコンサルの本を読むと、非生産的な人がチームにいた場合は、必ず何か対処(能力向上させるか、チームから外すか)をしろと書いてある
まず第一に、責任が明確でないので”ダレがダメで失敗したのか”が曖昧。
第二に、時間の経過とともに誰がダメなのかに気づいても、それが仕方ないものとして放置されてしまうのが問題だと感じる。
職務に必要な能力を備えていない人は、チームから外すか、別の仕事を与えるべきだ。
みんなのために。
戦争に負けた理由を考察し、その反省点を改善することすらやっていないために、
第二次世界大戦と同じ理由で、他に国に今後は経済的に負けてしまっている気がする
今のところ2万5千円まで下がっているが、特に日本円に変える理由はないので数年放置する予定
素晴らしい、早く日本もそうなってほしい
ATMの設置や、レジのつり銭管理、おつりを渡す時間など、現金は社会的なコストが高いのだ。
ああ、そういえばnanacoのオートチャージができるらしいと最近知った
今度手続きをしないと
週に数回の食事は、完全食Compで済ませるというのが日常になっている
要は食事を代替する大人用粉ミルクなのだが、夜の11時に帰ってくるような生活だと
液体で食事がとれるのは便利
私は牛乳+ココアと混ぜて飲むので一食400円ぐらいかかっている
私にとって完全食は生活の一部になっている
ここ数か月、週末にヴィパッサナー瞑想というのをやっている。
でも気づくとやっちゃう
ちらっと見たが、特に使いたいカードはなかったので、マグロヘッドさんの動画を見るぐらいで満足しそう
2017年の。
ほかにもまだありそう。
n番煎じだか分からないけど現時点のをまとめてみた。「○○ペイ」って今後どこまで増えるんだろう。
名前 | 楽天ペイ | Coiney | Square | Airペイ | |
---|---|---|---|---|---|
↓ブランド\運営元→ | 楽天 | コイニー | スクエア | リクルートライフスタイル | |
磁気/ICチップ | JCB | 3.74% | 3.74% | 予定 | 3.74% |
磁気/ICチップ | Visa | 3.24% | 3.24% | 3.25% | 3.24% |
磁気/ICチップ | Mastercard | 3.24% | 3.24% | 3.25% | 3.24% |
磁気/ICチップ | American Express | 3.24% | 3.24% | 3.25% | 3.24% |
磁気/ICチップ | Diners Club | 3.74% | 3.74% | 予定 | 3.74% |
磁気/ICチップ | Discover | 3.74% | 3.74% | 予定 | 3.74% |
磁気/ICチップ | 中国銀聯 | × | × | × | × |
磁気/ICチップ | J-Debit | × | × | × | × |
FeliCa | 交通系 | 予定 | × | × | 3.24% |
FeliCa | 楽天Edy | 予定 | × | × | × |
FeliCa | nanaco | 予定 | × | × | × |
FeliCa | WAON | × | × | × | × |
FeliCa | QUICPay | 予定 | × | × | 3.74% |
FeliCa | iD | 予定 | × | × | 3.74% |
FeliCa | PiTaPa | × | × | × | × |
QRコード | Alipay | × | × | × | × |
QRコード | WeChat Pay | 予定 | 3.24% | × | × |
QRコード | LINE Pay | × | × | × | × |
QRコード | 楽天ペイ | 3.24% | × | × | × |
QRコード/Bluetooth | Origami Pay | × | × | × | × |
いやべつにセブンイレブンにこだわってないからにナナコじゃなくてポンタでも良いんだけど。
いやでもポンタは使わないよ。僕は仕事でロ◯ソンにどえらい目にあったからね。
いや話がそれた。
あれの一番いいのは言葉を発しなくて良いところ。
まずはナナコのケースを考えてみよう。
僕「ぁっナナコで・・・ (ボソ」
僕、何も言わずナナコを読み取る機械にナナコを力いっぱい押し付ける。
店員、僕が何かのカードを押し当ててることは分かる。しかし割り箸やPOP広告などで見えない。大げさに身を乗り出してやっと分かる。
店員「あぁー↑↑ナナコですね!」ピッ!
プー
店員「アッあの、えー、25円、ですね、足りないようなんですがどうします?」
と、このような事を毎回やっている。とてもうっとうしい。
「ナナコで」なんて言いたくないし、聞き返されるのも嫌だし、変な機械に押し付けてその間片手が拘束されるのも嫌だし、チャージする手間も嫌だし、それを忘れた時のパニックも嫌だ。
これ系のやりとりっておサイフケータイも同じことやってるのかな?
「アイディーで」とか「クイックペイで」とか、言ってる?
あっ「おサイフで」とかでも良いの?機械が自動で判別してくれるの?
まあなんか声出して言わないといけないんだから似たようなものかな。
その分クレカは良い。
あの小銭を入れるお皿にクレカを放り込んだらそれだけでいい。
あとは何も言わ無くて良い。
全部店員さんがやってくれる。
チャージし忘れもない。
最高だ。
ただ、うちの近所のセブンイレブンだけがそうなのかもしれない。
他のとこの店員は「クレジットカードですね!?」と目を輝かせて聞いてくるのかもしれない。
「一括でよろしいでしょうか!?」などと殺意を抱くような愚問を突きつけて来るのかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=NrmMk1Myrxc
これあったらクレカ要らないじゃん。
スマホだけでいいし。
いや超嬉しいよこれ。
早くしてアマゾン。
特にロ◯ソン。
僕はあそこの上層にいる各種決定権を持つオジサンたちには本当に呆れたし、経営陣を総入れ替えでもしない限り何事についても彼らに良い仕組みは作れないと確信してる。
デニーズが好きな人達って、どうしてあんなにも無神経で無遠慮なんだろう?
他のことではとても素晴らしくてちゃんと気の遣える人たちが、どうしてデニーズのことになると人が変わったみたいに気を遣えなくなるんだろう?
もちろん、デニーズ好きの人たちが全員そういう人たちじゃないのは分かっている。
でも、これまで私が接してきたデニーズ好きの人たちは皆そうだったし、そうじゃないデニーズ好きの人は見たことがない。
ああいう類の人たちは、自分の好きなものがデニーズだからって万人に受け入れられると思って、本当はこっちは「デニーズオタクきめぇ」って思ってるなんて考えもせずに
まともぶってるから本当に性質が悪い。反吐が出そうだ。nanacoポイントだのポケモンとのコラボだの、そりゃあ楽しいのかもしれんがそれをこっちに押し付けないでくれ。
ドリンクバーは東京都じゃ西新宿店と市ヶ谷店しかやってないんだよねとか鼻高々と語っちゃって、何それ何のアピール?真面目だけど熱中できる趣味もある自分アピールですか?気持ち悪い。
しかし私の中では、日々一部の悪質なデニーズ好きのせいで、デニーズの、そしてデニーズ好きのイメージがどんどん悪くなっていくのだ。
この表だけ見てものをいうのはどうだろうか
ドコモを解約する前にポイントが失効しないようにローソンでdポイントカードをもらってきたけど、Pontaと合流するんじゃなかったんかよ。
よくわかんなくなってきたから陣営ごとの加盟店を整理してみた。カオスすぎて娯楽関係とネット関係をバッサリ切ったけどなおカオス。ローソンってPontaとダブルブッキングしてるイメージだけど、au Walletを一陣営として捉えればセブンイレブンもしてるし、WAON陣営は反nanacoのよせあつめって感じがすごい。
(Tマネーとか今キャンペーンやってるけど、それでも知らない人の方が多いんじゃない?)
その中でも比較的知名度の高いのがSuica、楽天Edy、nanacoだ
基本におサイフケータイの機能を介さないと、オートチャージができないのだ
Suicaのオートチャージは、実は改札を通ったときしかできない
駅のATMを利用すればオートではないがクレジットカードチャージはできる
いずれにしろ駅に行く必要があり、Suicaの利用拡大にあたっては一つの障害だろう
楽天Edyはもっと使いにくく、Edy付きの各種カードでのオートチャージはほぼ非対応だ
唯一「Edy付き楽天カード」を「ファミリーマートで利用した」ときだけオートチャージされる
電車で通勤している人に限れば意識せずできるオートチャージも、楽天Edyだと実際に買い物をする必要まで出てくる
とはいえ、Suicaや楽天カードをオートではないにしろクレジットカードチャージを好きなときに行う方法はある
しかし、FeliCaポート等を搭載したパソコンは限られ、単体で用意すると1000円前後かかる
正直、わざわざ環境を整えてまでやることのほどではなく、現実的な方法ではない
Webサイトやモバイルアプリ経由で、好きなときにクレジットカードチャージできる点は上記2つも見習ってほしいところだ
ただし、Webサイト経由の場合はレジで残高確認するなどの手続きが必要になる
セブン銀行ATMから受け取りができればまだよさそうなものだが、難しいか
Webサイト経由でクレジットカードチャージをしたら、たいていすぐ使える
スターバックスは他ではたいていやってないモバイルとカード間の残高移行までできるあたりホスピタリティ違う
じゃあSuicaや楽天Edy、nanacoはモバイルでいいじゃない、とも言えない面がある
ガラケーなら4、5年使うかもしれないので、たまにはしかたないと割り切れるかもしれない
しかしスマートフォンなら機種代のサポートが終わる度に機種変更するような方もいるだろう
そのために毎回、事前手続きをすべて忘れず行っておかないといけないのはリスクである
もし手続きに失敗しても、おサイフケータイ自体は本体がある限り使えることは使えるのだが
最初からポイントカードを「このカードが目に入らぬか!」と出しておけば解決。
ところが、T-ポイントカードって、磁気カードなんだよな。消えるんだ。
それでも、3種類を使い分けるのがけっこう面倒。1種に統一してくれとは言わんけどさ。
ローソンのマチカフェのプリペイドカード。これが……磁気カード。消えるんだなこれも。
クレジットカードと紐付けされてるのだがクレジットカードそのものと違って置き忘れの心配が少ない。
キーホルダになってる。車で来店してるときは発進できないからな。
ただ、こいつはQuickPayだけじゃなくてnanacoもついてる。セブンに限り……店員が間違えることが。nanacoにはチャージしてないのである。