はてなキーワード: NANACOとは
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180422091855
()で読み取れる内情を追記する。
・家計簿つけろ(そのくらいも出来ないの?)
・私ならどの口座にいくら入っているか把握しているけど(お前には出来ないんだなw)
・ 普段の買い物で残量を気にしないといけないくらいギリギリの人ってあんまりいないだろ(貧乏人が)
・マネーフォワードとか使えばできるじゃん(そんなことも知らない情弱なんかお前)
・「1日100mlずつ飲んでけば1か月もつだろう」という勘定は、人によっては難しいのかな。(こんな簡単な事なのに)
・そんなことしてるから貧乏なんだよ(これだから現金派は馬鹿なんだ)
「週に1万円で過ごそう!」っていう短気目標で計画立てたいんだよ。
カードだと目に見えないだろうが。(nanacoのチャージとかなら1万入れておけば済むけど、カードは無理だろ)
こういうこと言うと「だから現金派は馬鹿なんだよ」みたいな上から目線のマウントが来るから大嫌いだ。
俺が一番良いと思うのは、nanacoみたいなカードになること。
スマホのバッテリーみたいに端のほうにデジタル時計みたいなのつけて、残高分かるようにすりゃ良い。
レシート受け取らずに、差し出したところそのレシートのぞき込んで残高確認するのやめてくれないかな。自分で手に取ってから見てほしい。キモい。あの瞬間が嫌で吐きそう。永遠に感じる。
チャージ残高つまりnanacoのことでセブンってバレるわけだけど(そんなことどうでもいい) 増田には"コンビニ"関連の人達がいろいろ書いてるみたいだしいいよね
最近始まった。こんなことする人見かけるのは最近になって初めて。
名札の顔写真見て、どうこう言われるのも嫌。そら髪型も違うだろ。「こっちのほうがいい」とか知らねーよ。
あーマジで早く辞めたい。同僚もマシな人達だし、オーナーもとてもいい人だけど、客がクソ
ここでバイト始めて、接客が嫌いになった。もう人とも会いたくない、関わりたくない。仕事でもプライベートでも
”接客”だから仮面被って演じては来たけど、辛い。でもまだ精神病むほどではないと思う。
でも何年もやっても合わないと思うんだから性に合わないんだろきっと
世の中いろんな人間がいる。あるコンビニから見える世界が全てじゃないとは思うが、ひどい人間ばかりだ。同じ人間とも思いたくない人種もいる。
なんでこんなゲットーみたいな地域にコンビニだそうと思ったんだオーナーは。つくづく思う。知らないけどやはり儲かるからなんだろう。
なんで辞めようとしないのか。
・時給が高い
・この歳でまたバイト?
生活かかってるし、奨学金の返済もあるし。かと言って毎日バイトだと体壊すし。
新しいバイト先でクソな上司とか同僚に当たる可能性考えたら、クソな客に耐えてたほうがいいのかなーと考えたり。
前にDQNな大学生とイザコザがあって二度と経験したくないと思った。
いろいろ天秤にかけて、それなら自分で稼げるようになるか正規が見つかるまで我慢したほうがいいかなーって感じ。
どこで道間違えたのかなーって過去を振り返る
高校受験でもっと頑張ってたらなーとか高校のときのバイト代全部貯めてたらどうなってただろうとか
あーなんて自分って愚か。もっと勉強して早く就職してえ、分かってるのにね
馬鹿だよねーフリーターの一人暮らしで奨学金返済してるやつなんている?
実家帰りゃいいじゃん。免許ないんだよねー地元車ないと生活できないし。
貧乏人が大学行くために上京したのが一番の間違いだったのかなー。
それはファミマとセブンアンドアイの間の商談になる案件だが、セブンアンドアイがnanacoの外販にどれだけ真剣になるか。
さすがにイオン資本が入っているところにまでは行かないだろうが、あたしが知る限りではドラッグストアのサツドラ(サッポロドラッグストアー)がnanacoもwaonも楽天Edyも交通系電子マネー(PitaPa除く)も使えるシステムになっている(ただしnanacoだけ店頭レジでチャージできない)し、コカコーラの一部のFeliCa対応自販機も同様に広範なFeliCa系電子マネーに対応できている。
自系列コンビニ(ミニストップ)が強くないから、イオンはwaonのコンビニ向け外販(ローソンやセイコーマートが対応)に力を入れてるのかもしれない。