「神経系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 神経系とは

2015-06-26

無駄に繊細な体が鬱陶しい

特定精神状態に呼応して体の特定部位に痛みが走るとか、

問診で数分接しただけの医者から「あー、あなた自律神経が弱いねー」とか言われた経験複数回あるので、

精密検査とかしてないけどきっと俺の神経系グダグダなんだろうと思ってる。自律神経失調症ってやつだろうか。

その関係かこの時期は特に、雨が降ると神経痛らしき痛みが体のいろんなところに出てきてつらい。

静かにズッキズッキンするんだけど、キーボード打ってる最中に指の関節が急に痛くなって打てなくなったりするから仕事にも普通に支障が出る。

他人気持ちや考えが読み取れない鈍感さで散々苦労してきた発達障害持ちのくせに、

天気ひとつで雨なら偏頭痛や神経痛、晴れたら眩暈吐き気と、体調にだけは敏感に影響が出るのどうにかしてほしい。

なんでそっちばっかり繊細なんだよチクショウ。

なんかこう、今の時代に生きる人間として圧倒的に弱い感じがする。

なんとか途中で自分から死なずに寿命を全うするのが目標なんだけど、志が低すぎるだろうか。

どうせ原因不明ストレス性の自律神経失調症みたいな診断しか出ないんだろうけど、大きい病院とか行ってみた方がいいのかな。

でもこれ以上病院代かかるのキツいんだよなあ……。

2015-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20150523003058

今のままでは、 http://anond.hatelabo.jp/20150525102111 の50男になるのが目に見えているね。

小さい頃に虐待を受けていたりすると、無気力・無関心・無感動の境地に至りやすいらしい。

そういう人たちの脳では、報酬系(ヒト・動物の脳において、欲求が満たされたとき

あるいは満たされることが分かったとき活性化し、その個体に快の感覚を与える神経系

が十分に機能しなくなった状態にあると言われている。

何をやっても、脳内に十分な快感が発生しないから、結局、興味をうしなってしまうのね。

そんな状況から脱却するには、

(A)より強烈な快楽をもたらす刺激を試してみる。

ドラッグ風俗パチンコギャンブル)、スカイダイビングなど、まぁ前者3つはあまりお勧めしないが、中毒者を生み出す程度には強力だよ。

(B)報酬系自体の働きを改善する。

筋トレをすることで、脳内の主に運動神経系の働きを活発化しつつ、単純な苦痛と、苦痛からの開放という快感を繰り返すことで報酬系を刺激してゆく。

さな目標が達成できたら、自分自分を褒めてあげることも忘れずに。

報酬系が正常に機能するようになると、初めて、自分が何に興味を持って何をしたいのか?が明確に理解できるようになると思う。

まぁ、騙されたと思って、3ヶ月間筋トレに励んでみて。

2015-04-14

孤独

コミュニケーション能力が致命的になくて友達がいない。

職場でも浮いている。

悩みがあっても誰にも相談できなくて辛い。

このまま自分の殻に閉じこもって一生過ごすかと思うと死にたくなる。

インターネット上、とりわけSNSの普及期には光明が見えた。

オフラインで如才なく振る舞えない自分でも、オンラインなら他人と交わえると思った。

でも、現実は違った。

オフ会が典型だけど、コミュ力ない人間オンラインでも人と繋がれない。

コミュニケーションツールというか媒体が、空気から通信回線に変わっただけだった。

インターネット孤独人間を救わない。

今はメラトニンベンゾジアゼピン睡眠薬毎日をやり過ごしている。

化学物質は裏切らない。確実に今を忘れさせてくれる。

神経系作用する物質けが、私の大切な友人だ。

2014-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20141124095746

古代にオスが狩猟、メスが採集生活を行っていた際にメスの方に派手な色、つまり熟れた果実に反応する視神経と脳神経系が出来たからだね

これは今俺が考えたデマだけど世界20人くらい同じような仮説を真面目に唱えてる人がいると思う

2014-10-07

Nobel Prize for Physiology or Medicine 2014

Physics の青色ダイオード中村・赤崎・天野の受賞や私戦予備陰謀疑いのほうがさわがしいかもしれませんが,ノーベル生理学・医学賞に関して.

John O' Keefe, May-Britt Moser, Edvard Moser の三名が 2014 年のノーベル生理学・医学賞を受賞した.受賞理由は脳の位置定位系を構成する細胞発見に対してである.“for their discoveries of cells that constitute a positioning system in the brain”. 視覚聴覚,触覚で得た物理的な環境のあるいは自己の位置に関する情報脳内でどのように処理されているだろうか.力学的に考えると,質点と空間座標と時間の成分がありそうなものであるマウス生体での神経科学的な実験で,位置特異的に神経の活動活動電位の頻度)が上昇する細胞海馬でみつかった.最近の in vivo実験で place cell特性や grid cell特性視覚系・運動系との place cell 回路の連絡等がさらに解明され始めている.少し古い神経生理学に関連する著名な科学者では,James GibsonDavid Marr が有名かもしれない.聴覚系での位相から音源位置推定視覚系での網膜および外側膝状体 LGN,一次視覚野,高次視覚野の回路等感覚認知神経科学はよく調べられてきたが,受賞対象の位置定位系は脳内感覚運動統合する上で重要な具体的な情報表現情報処理にせまった分野になっている.

ごくごく戯画化した,脳の作動機構は,神経細胞は他の細胞と同様に細胞膜をもちその内外のイオン組成ポンプチャネルとよばれる細胞膜タンパク質で糖を燃焼してえたエネルギーを元に維持する.神経細胞が同士が突起を多数のばし接触点を多数つくりそこで,膜のイオン電位差をより正にする化学分子放出したり,より負にする化学分子放出したりする.電位差が十分小さくなると多くの神経細胞では電位依存的なナトリウムイオンチャネルが活発に作動し突起を一次元的に減衰せずに伝わっていく活動電位をおこす.多くの神経系での通信と計算実体は,この化学伝達と電気伝導の組合せで,静的な記憶細胞の結合(シナプス synapses)が構成する回路に,シナプス化学伝達特性や回路水準の論理演算やより高度な情報処理の結果であると作業仮説がたっており,具体的な情報処理の神経回路の機構を解明することは重要である

位置定位系の回路を構成する要素の place cell は,脳の大脳海馬とよばれる短期記憶や長期記憶化に重要な部位にあるアンモン角 (Cornu Ammonis)の錐体(神経)細胞 pyramidal neuronである特定場所活動が上昇することが証明されている.脳内空間情報処理で他の細胞とともにどのような回路をなしているか調べるには,place cell への入力と出力,place cell 間の直接的な結合をさらに調べることになる.O'Keefe, Moser 以後も熱心に研究されている神経科学重要問題である海馬に出力する嗅内皮質 entorhinal cortex の格子細胞 grid cell環境スケールに応じた格子を表現するようなユークリッド空間中の格子のような役割を担う細胞),各所の頭方位細胞 head direction cell時間細胞 time cell発見されている.物理学的な情報表現計算必要な神経回路の構成要素がわかりその作動機構がわかってきそうな気がしてくる.21 世紀は,人体生理学のおそらく最大で最後問題である脳の作動機構の同定にかなりせまってきており,先のことはよくわからないが脳のことは今世紀中にはだいたいのことがわかり,計算機もっとよい知能が実装できそうな勢いである.

ノーベル賞は「物理学化学医学生理学文学平和経済(ただし経済分野はスウェーデン国立銀行賞)」の分野で重要な業績を残した個人に贈られる.Physiology or Medicine の分野ではカロリンスカ研究所選考にあたる.ノーベル賞は,ダイナマイトの開発生産ノーベルが残した遺産基金としはじまった.現代では,数学Fields Medal や計算機の Turing Award とならびたつような権威ある賞として,世界中科学の営みに参加する人々・興味ある人々が注目する伝統儀式を続けるお祭りになっている.医学生理学の分野では生理学的に重要機構の解明や臨床応用で人類医学的な福利向上につながる発見などにおくられる.なかなか毎年趣味がよいとおもわれる.繰り返しであるが,選考委員会が示した,今回の授賞は,脳での空間認識の回路で重要な働きをする place cell 場所細胞発見理由である

匿名ダイアリーにこんな言い訳不要かと思うのだけれど,ノーベル賞委員会公式アナウンスメントとFundamental Neuroscience か Principles of Neural Science や関連論文日本語教科書・一般書等を読めばよい.高校生物に毛が生えた教養程度の神経科学の知識しかない劣等の学部生ながら,今回受賞の対象になった O’ Keefe と Moser 夫妻の神経系における自己位置の表現の神経回路の重要細胞というテーマに興味があるので駄文を書いた.

脳科学辞典 場所細胞 http://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E5%A0%B4%E6%89%80%E7%B4%B0%E8%83%9E

脳科学辞典 海馬 http://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E6%B5%B7%E9%A6%AC

2014-09-27

iOS 8.0.2でバッテリが異常消耗すると思ったらやってみたほうがいいこと

病院に行け。神経系の。

アップデート後たった数時間バッテリー持ちの違いが分かるわけがないだろ。

iOS 6の時もiOS 7の時もバッテリーガーとか言って大騒ぎしていた人は今すぐに。

2014-08-09

宅間守 精神鑑定書』によるならば、

宅間は、ロバート・ヘアを重視する研究領域における意味での典型的サイコパスではないような。

典型的ではないのは、宅間は、不快なことがあったら、それがいわば頭にこびりついて離れないところ。

ヘアの流れでのサイコパスは、恐怖、不安、後悔等の苦しみを感じにくいことが重要な特徴のはず。

そのような心理的傾向の基盤には自律神経系の特徴がある。

多くの人が心臓バクバク汗ダラダラな状況でも涼しい顔をしているとか。

いや典型的である場合もあるか。

宅間は不快だと感じたらその不快さの原因だと思った相手に復讐すれば不快さは解消されると言っていた。

典型的サイコパスも上のような行動によって自分の苦しみを感じにくくしているのだとしたら、宅間も典型的でないことにはならない。

2014-08-08

http://anond.hatelabo.jp/20140808002752

とりあえずググってみた。

どうもシロオニタケってのだと思う。まだカサは開いていないが。

こんな感じの説明が書いてあった。嫌な部分は太字。

庭に放り出して育ててみることにする。

有毒。以前の図鑑では毒性に関しては不明とするものも多かったが、比較的形体の似たタマシロオニタケは、死亡例もある猛毒菌。シロオニタケも同様の強い毒性がある可能性がある。毒成分は胃腸系と神経系作用するといわれる。発生環境は、シイ、カシなどの照葉樹林およびコナラ、マツの混生林で、里山でも普通に見られるキノコの一つ。幼菌は森のなかのいたずら坊主という風情で愛嬌がある。シロオニタケのカサは、表面に尖った錘状のイボが密生し、白色、条線は無い。このイボは脱落しやすく、成菌になるまでの間に雨で流れ落ちてしまうことがある。カサの周囲には、厚く白色の内被膜の破片が垂れ下がることが多い。成長の状態によっては柄の上部にツバを形成する内被膜だが、どちらかといえば、カサに垂れ下がるか、脱落し消失してしまうことが多いようだ。ヒダは白色からのちにクリーム色、離生し密。ヒダの縁は粉状。柄は白色、中実。表面は細かく白い片鱗に覆われる。基部は縦長の根状に肥大し、カサと同様のイボが何層も環状に付く。肉は白色。無味。乾燥すると独特の異臭を放つ

引用元

http://mushroomsindex.com/result0091.htm

2013-12-24

http://anond.hatelabo.jp/20131224132208

単体回復魔法

シリーズ小回復中回復大回復完全又は超大回復
DQホイミベホイミ-ベホマ
FFケアルケアルケアルケアル
BOFリリフアプリトプリフ-
女神ディアディアラマ-ディアラハン

魔法と言えばやっぱり回復魔法

ケアルダ以外は割りとレギュラーが並ぶ。

ベネディクションという全回復がFF14にあるが魔法というよりスキルのような逸脱した響きなので不採用

ケアルガは9999回復になって実質完全回復の場合も有。

ディアラハンは完全回復じゃない場合もあったかもしれない。

BOFは響き優先か。

範囲回復魔法

シリーズ範囲小回復範囲中回復範囲大回復
DQ-ベホマラーベホマズン
FFメディメディカラ-
BOFリフルリフラル-
女神メディアメディラマメディアラハン

基本にしてインパクト抜群のベホマズン。「ズン」の安定感ある響きが安心度高い。

FFケアルなどが単体回復か複数選択ができるシリーズもあり、一応FF14魔法を入れておいたがなんかこういう感じの魔法名、世界樹の迷宮にもあったな。

仲間の人数が多めの女神シリーズが一番お世話になるであろう範囲回復。

BOFは消費MP多くてあんまり使わなかったような気がする。


蘇生魔法

シリーズ蘇生蘇生蘇生最高蘇生犠牲蘇生その他蘇生
DQザオザオラル-ザオリクメガザル-
FF-レイズ-アレイ-レイズ
BOFバル--バル--
女神リカーム--マリカーリカームドラ-

ここで顕著に特徴出ているのがDQ

DQ蘇生コストが異常に高い。

確率蘇生とか。厳しい。(wizの影響なんだろうか)

基本道具やで気軽にフェニックスの尾やきつけやくが売っておりカジュアル蘇生できる世界観RPGが多い中、

世界樹の葉が1枚しかもてなかったりで基本死亡に関するリスクが高いのがDQ

ロマサガ系もどっちかというとDQ寄り。

というかDQは死亡で、FFBOFは基本的に気絶扱いなのがそもそも事の深刻さがかなり違うのか。

元がメガンテから派生したためにメガザルの響きの場違い感が凄い。ていうか使ったことない。

リカームドラは久々に今、存在を思い出した。

そしてリレイズは逆にカジュアル死ぬがゆえの存在か。便利だよね。

DQ10にも似たようなスキルがあったけど

これもHP半分以上残ってての即死場合のみ自動蘇生

なのでやっぱりハードルが高いDQさんなのであった。

また、どんなに高レベルでも蘇生確率は半分だったザオラルさんであるが、DQ10では回復魔力が高いと蘇生確率高まるので、やっと高位聖職者と駆け出し聖職者の差が出せるようになった。

状態異常回復系

シリーズ睡眠麻痺視界不良石化魅了沈黙パニック呪い万能回復その他
DQキアリーザメハキアリクマヌーハ--マホリー----
FFポイゾナエスナエスナブライストナ-エスナ-トード、ミニマムなどエスナエスナ
BOFヤクリクリフクリフクリフ-----クリフクリフ
女神ポズムディパァスディ、パトラ、メパト-パララディストンディカルムディクロズディパァスディカースディ-メタモディ

はっきり言って把握しきれない。迷走地帯の状態異常回復。

多分漏れや間違いが数多くあることと思われる。

とにかく女神転生状態異常の多さにクラクラする。

病気もあったけど多分解除魔法無かったような気がするので入れていない。

状態異常神経系精神系の分類があって神経系全部回復、とかなにがどっちか覚えられないよ問題。

もうポズムディ継承するのはやめてくれ!!!

最初はポイゾナとかあって高位は全部エスナでおkFF方式が大正義のように思われる。

あとは麻痺や毒が戦闘後に解除になるかならないか重要度が違ってくる。

DQ8ではザメハキアリク統合され、キアリクで目覚めるという気持ち悪い感覚が味わえた。

DQ10で異様に解除魔法が増えていた。(敵が強いので解除しないと致命的だからだと思われる)

マホリー効果が覚えられない感が異常。

DQ状態異常に関してもハードルが高く、エスナ系がない硬派さに震える。

FFでは状態異常化と状態異常回復を兼任している作品があるミニマムやトードが意外と珍しい存在

変わった状態変化としては、女神カード化(動けない、火によく燃える)、

鏡化(動けない、殴られると割れて粉々に)、

BOFの卵(可愛い。殴られると割れて粉々に)などがある。

2013-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20131119110853

虐待によって起こる子どもの症状としては、身体面、精神・行動面でいくつも考えられるし、そのことが虐待を考える指標にもなり得る。

1)身体面:身体面については、全身状態として、低身長栄養障害がある。低身長は、ホルモンバランスの問題で、ストレスさらされる状況から脳内神経系バランスが崩れ、そのためにホルモンバランスに影響を及ぼし(これが心身症であるが)、結果的に 寝ている間に脳から出るべき成長ホルモンが分泌されなくなるのである

http://www1.tcnet.ne.jp/takano-y/koen/miyamoto.htm 子ども虐待を考える  筑波大学教授 宮本信也

http://anond.hatelabo.jp/20131119110853

虐待によって起こる子どもの症状としては、身体面、精神・行動面でいくつも考えられるし、そのことが虐待を考える指標にもなり得る。

1)身体面:身体面については、全身状態として、低身長栄養障害がある。低身長は、ホルモンバランスの問題で、ストレスさらされる状況から脳内神経系バランスが崩れ、そのためにホルモンバランスに影響を及ぼし(これが心身症であるが)、結果的に 寝ている間に脳から出るべき成長ホルモンが分泌されなくなるのである

http://www1.tcnet.ne.jp/takano-y/koen/miyamoto.htm 子ども虐待を考える  筑波大学教授 宮本信也

http://www1.tcnet.ne.jp/takano-y/koen/miyamoto.htm

虐待によって起こる子どもの症状としては、身体面、精神・行動面でいくつも考えられるし、そのことが虐待を考える指標にもなり得る。

1)身体面:身体面については、全身状態として、低身長栄養障害がある。低身長は、ホルモンバランスの問題で、ストレスさらされる状況から脳内神経系バランスが崩れ、そのためにホルモンバランスに影響を及ぼし(これが心身症であるが)、結果的に 寝ている間に脳から出るべき成長ホルモンが分泌されなくなるのである

http://www1.tcnet.ne.jp/takano-y/koen/miyamoto.htm 子ども虐待を考える  筑波大学教授 宮本信也

2013-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20130527222812

体重が1㎏増えると、毛細血管が3㎞必要になる。心臓が丈夫じゃないと太れない。でも、限界がきたら、逆に虚弱になる。太っていて自律神経系病気があったら、痩せるだけで改善されることがある。

2012-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20120920190247

モバマスの売上が月間10億と聞いて激しく萎えたなあ…。

6000円のパッケージ100万本売れたとして売上60億だぜ…。

結局ビジネスなんて麻薬的に快楽中枢を直接刺激するのが最強なんだなってつくづく思う。

いかに法に触れないで脳神経系に直接攻撃する手法を編み出すかが全て。

2012-06-13

不整脈期外収縮)のほぼ完治までの道のり

長年悩まされてきた不整脈が、ほぼ完治してきたので、自分なりの方法を書きます

個人ブログはあるのですが、テイストも違うしこちらに。

もし、不整脈に悩まされている方がいましたら、参考になれば幸いです。

結構患者は多いらしいですからね。

■発症

25歳の5月に突然、心臓の鼓動に違和感を覚える。

リズム表現は難しいけど、

ドン ドン ドドン ド ドン

のように、食い気味の拍や、本来は休符の場所に拍を入れる感じ。

今まで、ひどい風邪をひくとたまに不整脈が出ることがあったので今回もそれかな?と思ってたら、一週間続いたのでこれはよくないと思い病院へ。

最初の通院

計3つの病院に行ったけど、最初総合病院循環器科

触診や心電図検査などを行い、診断結果は「期外収縮」。

医者曰く、「よくある病気である。基本的には対症療法しかない。カテーテルアブレーションというのもあるが、そこまでの症状ではなく、普通に運動もできる。なんなら私も不整脈なんだよ」ということを言われた。

最後の言葉は、ちょっと医者としてどうなんだ?と思ったけど、結局これといった解決策もなく病院をあとにする。

運動をしてみる

対策として、あえて運動をしてみた。

やったのはジムで長距離ランニング

走ってて、最初は胸に違和感があったけど、ある程度激しく運動をすると胸のつかえが取れる感覚を覚えた。

その後しばらくは、不整脈が出なくなった。

なんだ、ただの運動不足か、と安心しきってたら数日後あっけなく再発。

また走ればいいやとしばらく放置したのち、再度ジムに行って激しく走ってみたものの、何と不整脈持続。

軽く焦り始める。

■二回目の通院

つまるところ、この手の不整脈は往々にして精神の問題から来るもの、とネットには書いてあった。

確かに、当時の自分は悩める子羊で、仕事の事や将来の事、家族の事など、今となれば「やりゃいいだろ」というような細かいことまで悩んでおり、

それが原因だという自覚があった。

なので次の一手としては心療内科に行ってカウンセリングを受けることにした。

これが解決すれば不整脈も治るかなと足繁く通った。

結果、悩みの一つである将来の事に関しては、転職をしてみようという決意に至り、活動をすることにした。

しかし、不整脈は完治はしなかった。

■サンリズムという薬

この時もらった薬は「サンリズム」というもの

直接療法ではないが、症状を軽減してくれる。

服用後5時間ぐらいはピタっと止む。

仕事に集中できるためしばらくの間服用を続けた。

こんな状態の最中転職活動を行った俺すごい、と一応自画自賛もしとこう。

加えて、こんな状態でも日々の通院や転職活動を容認してくださった前職の関係者の方に、ホントに御礼申し上げます

■三回目の通院

転職を果たし、新たな地に移り住む。

サンリズムを処方してもらうために、近所の循環器科へ診察に。

さすがに三回目となると、こっちとしても説明も慣れたもの

自分で「期外収縮」だと言うと、医者もあまり関心がないのか、たまたまその先生が専門外なのか、あまり親身になって聞いてくれなかった。

「あまり気にしないことですよ。運動もほどよくしたほうがいいです。悩みすぎないように」

という、俺でも言えそうな言葉をもらい、何となく釈然としないが薬をもらうためにしばらく通院。

■薬への耐性

薬も服用を続けると、体に耐性ができてしまって、なかなか効かなくなってきてしまった。

成分の密度が濃いワンランク上の薬をもらうこともできたけど、いたちごっこのようにまた効かなくなるだけなので、もう服用をやめた。

その頃には、多少の諦めもあった。

不整脈が出る周期

長年付き合うと、不整脈が出るパターンも把握してくる。

何か、凄い緊張や不安があった後は、ものすごく乱れる

説明がものすごく難しいけど、胸のあたりにドーンという深い重みが襲ってくるような感覚、一瞬の焦り、息が詰まる、のような体験をすると、翌日には不整脈の激しさが増す。

かといって、打つ手はなかった。もうカンセリングも受けたし、また受けても同じかなと。

ただ、解決策は徐々にわかり始めてた。

自律神経失調症

一般的に不整脈の原因の一つとして「自律神経失調症」があり、副交感神経の働きが弱いと不整脈が出やすくなるらしい。

副交感神経が弱い=リラックス時間が少ないことになる。

そこで鍼をうってもらい、無理矢理にでもリラックス状態になってみたら何か改善されるんじゃないかと思い、試しに鍼灸院に行くことに。

結果、かなりリラックスはできた。

その他、温泉に行ったりマッサージを受けたりと副交感神経が優位になるようなことを行った。

しかし、完治はしなかった。

光明

はいえ、今までなかった「不整脈が出ない日」というのが、ちょっとずつ増えてきた。

何か、もう少しな気がしてきた。

ポイントは、やはり「リラックス

家に居る時は不要な悩み事をしない、腕組みなどの交感神経が優位になるようなことをしない、

などを行った。

そういうクセってなかなか治らないけど、

「もうこれ以上不整脈が続くと、いくら心臓に問題の無い期外収縮はい負担はかかってしまう」

と考えたら、ある種の防衛反応で悩みすぎる事もなくなってきた。

だって死にたくないもん」と考える事で、細かい悩みは持たなくなってきたように思う。

■とどめの対策

それでも症状は出る。

あとちょっとなのになぁ、と歯がゆい気持ちになり、それが悪循環になり症状が悪化したり。

でも、自律神経の乱れが原因と決めつけて、いろいろ調べた結果、以下のことを試す。

それは、「マグネシウム摂取

マグネシウム摂取は、体の神経系の異常を正常に戻す、という記事を発見し市販のサプリを購入し服用を始めた。

すると、服用後1ヶ月でほとんどと言っていいほど症状が出なくなった。

今も再発の不安は残るけど、このまま無くなる気がしている。

買ったのはDHCの「カルシウム / マグ」。

一袋300円弱。すごくリーズナブル。今まで高い薬を買ってたのがアホらしく思える。




■まとめ

というわけで、ここまでご覧頂きありがとうございました。

期外収縮タイプ不整脈にはマグネシウムだ!」

という結論に至るにはちょっと自信ないです。

結果としてそうなったけど、精神的なものの兼ね合いだと思っています

発症後すぐに投与しても変わらなかったのかもしれませんし。

ただ、マグネシウムは安いですし一度お試ししてはいかがでしょうか。

2012-03-27

人間動物と、幸福と不幸と

人に利用される動物の多くは、その一生を管理されて過ごす

出生を、育成を、生殖を、死を

動物は何世代も繰り返し人に管理される

根本的に、何一つ自由なことはない

動物は不幸か

人も同じだ

多くの人間は、一生を自分の手で決められない

決めているようで、個人より大きな存在の、もしくはより小さな存在によってその自由は損なわれている

脳の構造で、神経系機能で、経験で、環境で、遺伝で、文化で、社会で、国で、法で、倫理で、物理法則

多くの人間は、その一生の多くを不自由な過ごす

そして、何世代も繰り返して同じように不自由であり続ける

人間は不幸か

見えるだけのものを見て、感じるままに感じて、それが脳で起こる興奮状態に過ぎないとしても

個体や個人の枠に留まるしかないのであれば、それ以上のものは求められない

2011-10-04

http://anond.hatelabo.jp/20111004222124

自閉症スペクトラム概念で考えりゃいい

そこに論理の帰結だとかそういう小難しい説明概念は必要ない

科学には、より少ない概念世界を説明するべきだという方針がある(節約性ね)

まり、「アスペ」と「非アスペ」という"ただの言葉"で分けようとするのは間違い

自閉的傾向が強いかいかだけの違い

音量のツマミがどこを指しているかのように、それはただのパラメーターに過ぎない

筋力や身長体重とかと同じようなね

アスペと非アスペなんてのは、言葉上でしか分けられない

現実的にはその境界は非常に曖昧もの

自閉傾向の原因が神経系の器質障害だとして

どれだけの大きさの障害を境目にアスペと非アスペを分けるかなんてのは意味のない議論であるのは明白だ

普通の人でも自閉傾向あって困ってる人もいれば、俗にアスペと言われてても何にも困ってない人もいる

2010-08-25

http://anond.hatelabo.jp/20100825155205

現代の常識からすればそうなんだけど、今後も人類科学的・文化的水準が進歩を続けていくと仮定するなら、いずれ確実に「低能に存在してもらうことができない」時代が来ると思う。倫理的な問題はあるが現実としてどうしようもない、という状態になると思う。

その頃には事後的に遺伝子治療だか脳神経系を直接いじる技術だかで低能をマシにすることができるようになってるかもしれないし、出生前に何とかすることになるかもしれないし、それはわからないけどね。

例えば、小学校一般相対性理論を教えるようになった時代には、現代の低能レベル人間は生きていけないよね。

2010-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20100702162438

酒はおそろしい毒。ドラッグ犯罪事故を呼び起こす社会の癌。

年末年始歓送迎会ではオーバードーズ、いわゆる急性アルコール中毒で毎年3万人が死亡している。

飲み会などにおける上の立場からのパワハラアルハラ飲酒強要での健康被害死亡事故も問題視されている。

酒を飲むとまず咽頭・食道がやられる。食道静脈瘤や咽頭がんなど。

「酒焼け」とよくいうだろう、あれが出たらもう赤信号

そして次に当然ながら胃が多大なダメージを受ける。

キャベジン大正漢方牛乳で守っても胃潰瘍は防げない。

その先の小腸や大腸も以下同文、消化器系は漏れなく壊滅。

アルコールが運ばれる循環器系はもちろんやられる、血管バキバキで脳血栓できまくり脳卒中の最大要因。

休肝日」という言葉があるくらい皆さんご存知の通り、アルコール分解の主役である肝臓はもうボッコボコになる。

最終的な分解を受け持つ筋肉もやられ、深刻な場合慢性的な震えや痙攣・運動障害をひき起こす。

そしてアルコールで最も甚大な影響を受けるのが、酒の麻痺効果のターゲットである脳・神経系

飲酒常習者は脳が萎縮し、非飲酒者に比べ痴呆が10年速く進行する。

慢性アル中患者は脳血流やグルコース代謝が低下し判断力などの高次機能が破壊され、反社会的行動を起こしやすくなる。

さらに膵臓ランゲルハンス島もやられて糖尿病になる。膵炎の半数はアルコール性。

もちろん腎臓もやられるし、アルコール性心筋症は心筋梗塞の最大要因。

それだけじゃない、免疫力が著しく低下するためエイズ肝炎などあらゆる感染症にかかりやすくなり、

酒による肥満はありとあらゆる成人病を加速させ、さまざまな合併症をひき起こす。

日本人の三大死因、がん、脳卒中心筋梗塞、すべて酒が要因。

さらに言えば、酒の上の暴行や傷害や殺人強姦など、様々な犯罪の間接要因でもあり、

昨今ようやく少し認識が改まりつつある飲酒運転被害ももちろん酒の害のひとつ

タバコによる火災も、その8割以上が飲酒による酩酊が原因。

まさに百害あって一利なし

万病の素。

あらゆる悪の根源。

経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む、まさに悪魔ドラッグ

それが酒。

今日リアル尊敬のかけらも受けてないだろう増田のようなアルハラ中高年が

若者の身体と才能を潰して日本を衰退させていってるわけだ。

年長の世代がこれではね。中高年は恥を知るべきだな。自分らの世代がいかに自分勝手

犯罪率を誇っていたかも知らないんだろ?酒を飲まない若者を尊重できてこそ良い中高年というものだ。

2010-02-14

俺は草食男子という名の恋愛には奥手なタイプの男だ

気になる女の子の前に出ると、途端に緊張して冷や汗が流れる

しどろもどろになる

でも世の肉食男子は、そういった素振りを全然見せず

華麗に余裕有る行動が出来ている

この差は一体なんなのだろうか

喩えるならば、俺が熱い鍋の蓋を持とうとして「あちっ!」とすぐ狼狽え、手放すのと

熱い鍋の蓋を余裕を持って手に取れるような違いである

俺には、肉食系男子神経系麻痺してるのか

感情が無い、またはとても薄いのではないか

俺の受け取る「感情」「感動」「感覚」の10分の1ぐらいしか肉食男子は受容してないのではないか

といった疑念が絶えない


なぜそんなに鈍感でいられるのだろう

また、鈍感でいられたなら、余裕を持って接することができるのに・・・

2009-10-06

生命男子の続・生命世界の紹介7コンセプト

ブクマが20もついたので続き.

細胞骨格と結合組織・発生と組織形成

細胞骨格というと,モーターの役割つまり骨格筋における化学エネルギー運動エネルギーの変換を取り持つアクチンミオシンすべり説が有名だけれど,細胞骨格はどうやら細胞生理において輸送作用をもち重要な機能を持つらしい.この辺を拡散モデルとの対比の分子モーターモデルで説明するのはちょっと理系カップルならではかな.次元が減るのと熱物理化学的な親和性のための吸着力で輸送が可能になるというお話細胞外骨格や結合基質もつながる.

結合組織は単に体の支持・結合に役立つだけではなく免疫情報伝達・熱と物質輸送等さまざまな機能がある.膠原病から反対に考えてみると普段の結合組織は発生と同様に機能が生理的に制御されている.

で,発生.発生はもう受精卵がヒトになるというので面白いこと請け合い.ちょっと妊娠の話とか混ぜて彼女の考え方を聞いてみてもよいかも,・・・,ではなくてモルフォゲンモデルという古典的な制御のモデルだけでなく最新のモデルの話もあわせて,アポトーシスの話や系統発生繰り返し説にふれてみるとよいかも.発生と完全に地続きのはなしになる.内部状態と環境とが幹細胞の分裂とできた細胞分化とにかかわってくるんだ.

細胞生理―シグナル伝達と細胞環境間における統合と出入力モデル

人間の器官レベルの制御機構神経系と内分泌系が担っていて,後者の支配を前者が受け持つから神経系―受容効果系は人間重要な部分.基本的には前者が高コストだから後者の低コストの制御も合わせて使うと考えればよい.糖の出し入れをいちいち神経で支配していたらエネルギーがかかりすぎる.

んで,システムバイオロジーやさきほどの細胞情報伝達のつながりで,ある細胞につきそこへの全入力エネルギー物質・輻射)・エントロピー・テンパラチャー)と全出力と全内部統合演算とを想定するモデルを考えられるから,細胞の出入力と内部統合につきシステム建設することが多細胞でも重要なんだなどと自分の扱う細胞システム生物学宣伝をしてみる.

個体の行動モデル

単細胞でも人間でも何でもよいのだけれど,先ほどと同じで出入力統合あるいは受容統合効果で考えることは同じ.で,感覚器からの情報統合して,記憶などとも統合し出力をすることを考えるのだけれどこれがしこたま難しい.単細胞生物でも走性に記憶バイアスがかかることなんかが知られているけれど,ブラックボックスとして考えたくなる.強いて僕が考えていることはある入力に大しては特異的に発現しやすい出力があるということから統合のあり方を考えていくのと,神経の機能回路モデル数学的に建設していくのと,があるけど全然専門外.恋した僕の気持ちも僕にはわからない.

単細胞生物生理と地表生態系の類比

地表(海含む)では重力が卓越していて生物や多くの物質は地表に束縛される.そこで単細胞生物と同様に生態系は多くのコンポーネントがあるシステムだと考えることができる.そのサブシステムとしては大陸・海洋・気象・太陽系との関係なんかがある.ある個体や生物種・生物群の動態は細胞内における細胞小器官の動態に似ているかな.どちらもシステム特性を規定しているのは物理法則だという点は共通.

確率過程の生命への応用

ダーウィンはすごく頭がよかった.で『The Origin of Species by Means of Natural Selection: The Preservation of Favoured Races in the Struggle for Life』(1st,1859)のなかで

The slightest advantage in one being, at any age or during any season, over those with which it comes into competition, or better adaptation in however slight a degree to the surrounding physical conditions, will turn the balance.

という一節がある.(個体に変異が起こりその)性質がほんの少しでも有利なら生態系バランスを変化さす,と括弧内をつけくわえてみると,変異と自然選択のモデルが考えられる.たとえば点変異がDNAにおこって対照状態で細胞生理の変化を定量的に計測ないしシミュレートするモデルとか.

そんなのでなくとも分子動態を確率的に扱ってみるとか.

数学物理学と制御工学細胞

僕の興味はというと数理モデル物理法則のもとに組み立て細胞の制御システムモデルリバースエンジニアリング的に,帰納することにあるんだよと再び告白.

承前:http://anond.hatelabo.jp/20091005002132

遺伝子・転写・翻訳で三概念と数えれば十個あったのです!

2009-09-15

思考するってことが分からない。

なに、思考って。意味分からん。

考えるってなに。頭使うってどういうこと。勉強って、頭使ってるの?

疑問を持つことは思考の一端なんだろうか。感情を抱くこともそうなんだろうか。

感覚も?

脳が全てを処理しているのならば、全て思考の一端ではあるのだろうか。

考えることってなにって考えている現象が、なにをしているのかが分からない。

悩むことは思考なの?

表層に現れない思考があったとして、それを知覚できなかったらその人は思考してないのだろうか。

結局はその人の尺度によるのかな。

全部全部、例えば思考だけじゃなくて、感情とか感覚とか、何から何まで結局はその人の尺度が決めるのかな。

でも、社会的に慄然と存在している亡霊のような価値観があって、それと尺度が合わなくて悩む人が居るんじゃないのかな。

社会ってなんなの? 共有されてる正義って? 普遍的なものってなんなのさ。

亡霊みたいな価値観が私たちを縛っている。括っている。

私という枠が在って、それとはべつに半透明な社会的枠が在って、私から見た誰かという価値観はもしかすると社会的な枠みたいに半透明になっているのかもしれない。

または、私が認識しなかった誰かならば、その姿すら見えずに、社会的価値観のあやふやな縁取りの一端になっているのかもしれない。

手を伸ばしても、私は社会という半透明な価値観に触れられないし、私という価値観ですら掴めない。

でも、そこにあることだけは明確に分かっていて、窮屈に感じたり、外に出たいと思うこともあるのだけれど、どうにもできなくて。

なにこれ。なんなのさ。

よく分からない思考というものがまとまらない。

でも、と考える。まとめた思考と、まとまらない思考とは別物なんじゃないかって。

気にも留めないような小さな歪かもしれないけれど、絶対に違っている。

二つは合同じゃない。相似じゃない。

名前と記号と対象についての話。対象と名前は、実質的にはイコールじゃないと思うんです。

で、結局何が言いたいんだ。吐き出すことは思考なのか。整理できているのか。表層には現れていないぞ。どうなってるんだ。

おい、コラ頭。もしくは私という自我認識器官さんよ。答えてはくれませんかね。私は頭が悪いのですよ。分からないことが多すぎるんですよ。

だから、少しくらい答えてくれたっていいじゃないか。ヒントをくれたっていいじゃないか、馬鹿野郎。

『思考するってことが分からない。』

神経系に刺激が走ることなのでは?

でも、だとしてもそれで思考しているということが分からん。というか、思考というものが分からん。あるいは、電気信号と思考とが結びつかない。

そして、結局思考ということが分からん。

辞書を引けという人が居る。でも、それだとちょっと違うからダメなんだ。固定されてしまうから。

なのに調べて、結果なにを疑問に思っていたのかを忘れてしまった。もう嫌だ。納得できたってことなんだろうか。

現存する言葉を超えた思考はできないんだろうか。それは最早妄想と呼ばれてしまうことなのだろうか。

よく分からない。理解ができない。

2009-02-21

派遣社員の男との生活が一ヶ月で破綻した

 当時私30歳会社員、相手38歳元派遣社員

 私の転職を期に相手は仕事を辞め、ひとつの住居に越してきて生活したが、一ヶ月で破綻した。

 要因は私の側にも相手の側にもあるのだが、考えてみようと思う。

 まず私の側。転職したはよかったが、やはり環境の変化は大きかった。

 しかも配属先がカットオーバー前のテストを行っているプロジェクトだった。

当然のように激務。電車で帰れないこともしばしば。(帰れてるだけマシと普通に言い返される業界ではあるが)

 もっと仕事的に落ち着いてから引越しも同居もすべきだったんだろう。

 些細なことがどんどんストレスになって、最終的にはノイローゼになってしまった。

 じっとしていても顔の一部がぴくぴく動いて止まらなかったり、頭痛がしたりした。

 あと比較的完璧主義の性格も災いしたと思う。

 相手の不甲斐なさが許せなかった。ストレスの元にもなった。

 相手がうつ気味だったので、しばらく仕事を休んでのんびり家事でもやってくれれば治るだろうなどと思っていたが、あまあまだった。

 収入的には激務だったこともあり、何も問題はなかったがいかんせん私の疲れが全く取れなかった。

 最終的には会社にいて「家に帰りたくねー」とまで思うようになった。することがなくなっても会社にい続けて、しょうがないから帰るか、という日もあった。

 相手はいわゆる工場勤めの派遣社員で、うつ病を患っていたがその兆候は付き合っていた頃からあった。

 今にして思うと、相手は今まで垣間見ることも無かった男並みに稼ぐ総合職OLとの格差というものをまざまざと見せ付けられ、付き合っている時から次第にダメージを受けていったのだろうと思う。

 相手は会社の寮だったため、家賃が安く、一ヶ月に自由になるお金こそあまり二人の差は無いように見えたが、年収は数十万円(私が激務時と比較すれば100万円くらい)の差はあった。

 だがそれは仕方の無いことだ。

 私は高校卒業専門学校に入り、国家資格を取るべく頑張って勉強国家資格を取り、会社就職した。私が19歳とか20歳とか、電話帳くらいの分厚さの資格過去問題を解いている年齢の時、相手は勤めたばかりの会社自分の意思で辞め、その後フリーター無職を自ら望んでしていたのだ。

 底辺の処遇に嘆く人には、限りなく運が悪いという人も中にはいるのだろうと思うが、自ら望んでそうなった者に誰が同情の気持ちを寄せるだろうか。

 とはいえ、好きになった人のため、私は仕事が多少忙しかろうが、相手が家事を全てやってくれるのだからばりばり頑張っていこうと決めていた。

 だが現実はそんなに甘くは無かった。

 基本的に、役目を預けた以上、裁量の権限も全て預けたつもりに私はなっていた。分からないことは聞いてくれればいいのだが、基本的には全て自分で考えて実行してくれればいいのだと思っていた。

 だが、工場のラインという、「決められたことだけをする」仕事をしてきている人間に「自分で考えて問題を解決する」ということがとても難しいことなのだということに私は最後の最後になってやっと思い知らされたのだった。

 お弁当の具を何にするか、朝食に何を食べたいかまで質問攻めにあう毎日を過ごし、さんざストレスを被った後で。

 何をすべきか考えるところも含めてあなたの仕事なのですよ、という感じだ。だが相手はそれができない。しかも昼食を考えるのも面倒らしく、インスタント食品で済ます。私はそれは体によくないから、弁当を二人分作って自分も昼に弁当を食べろといった。だがそれはついに実行されることはなかった。何故そうしなかったのか、理由は聞いてない。あるいはできなかったのか、でも私のお弁当は作ってくれていたのだ。

 この、お昼にインスタント食品を食べてすごすという生活は後々相手の体に影響を及ぼすことになってしまった。

 お仕事お疲れ様もそこそこに何をすべきか聞かれる毎日に、私はまいってしまった。細かく指示を出そうとしたが、ひとつ言ってもそれもろくに遂行されないという状況に、ほとほとまいってしまった。

 さらに悪かったことに、相手は相当に口が達者だった。

 できないくせに口だけは立つのだ。これがさらに私の怒りを加速させた。

 何もできない、稼ぐこともできないうつ病持ちの癖に、という罵倒を腹の中に持つようになるのにはさほど時間もかからなかった。うつ病(=何もできない病気)のくせにどうしてこれだけガンガン言う気になるんだよ、とも思った。(うつ病=何もできない病気、というわけではない、ということは後で自分もうつになり分かることになるのだが)

 できないことはしょうがない。

 ましてや、相手はうつ病なのだ。

 そこを考慮できなくなっている私ももはや、まともな精神状態とはいえなかった。

 また住んだ部屋も家賃ケチったせいか、隣の住人がとてもうるさく、それもストレスの元となった。

 慣れない環境での激務、気を使う人間関係で疲れきって家に帰ると毎晩のようにケンカする。そんな日々が続き、もう駄目だと思った私は荷物をまとめて都内の漫画喫茶に逃げた。

 そこからウィークリーマンションの予約をし、そこから会社に通った。

 定期もないので、3,000円のパスモオートチャージが週1ペースでされていった。ウィークリーマンションは一週間で数万円を費やす。カードの請求額など見たくも無かった。

 結局のところ一ヶ月間、あちこちのウィークリーマンションを転々とし、一度は家に戻った。

 だが相手のうつ病からくる死ぬ死ぬ攻撃(言うだけ言って実際は死ななかったのだが。というか行動的に私へのあてつけに近かった)にもあい、家に警察が来る騒ぎ(近所の人が呼んだらしい。っていうか私が近所の人だったら怖くて同じことをしたと思う)にまでなり、私はあんたのママじゃない、というところにまで考えが至った私は再び家を出て、今度は実家に身を寄せた。(実家は都内なので会社に通うのは容易かった)

 そしてそこから部屋を探し、相手が家にいないところを見計らって荷物を取りにいったりして、最終的には引っ越した。

 荷物は時間がなかったので、必要なものしか持ち出せなかった。結構持っていた本や漫画は全て置いてきた。結局は相手がブックオフなどで処分し、売上を自分の懐に入れたようだが。

 気づいた頃にウィークリーマンションの請求が来て、ん十万などとても払えないので全てリボ払いに変更した。普段絶対リボ払いなど使わないのだが、この時だけは助かったと思ってしまった。相当な手数料を払ったことを考えると、たぶん消費者金融借金したのとたいして変わらないのだろうと思うが。

 ということで、相手とその家で生活したのは正味一ヶ月くらいだった。

 部屋への引越し代、敷金礼金家具代、これら全てを私が払っていたがおよそ100万くらいだった。

 一緒に住む為に揃えた家具は、買ったときの100分の1くらいの値段でリサイクルショップに引き取ってもらった。新古品といってもいいくらい状態がよかった。

 その家具を一緒に買いに言った時のことで私がよく覚えていることがひとつだけある。相手がその時にこう言ったのだ。

「俺、勝ち組

 私はその言葉意味をもっと深く考えるべきだったのだろう。その家具を買うお金を払ったのは私であり、相手ではない。勝ち組といえる根拠のお金を稼ぎ出しているのは私であって、相手ではないのだ。

 100万をドブに捨てたのだという思いと、親ですら「そんなに簡単に一緒に住んだりするから」と同情してくれないことから、つまり私が馬鹿だったのだという結論に至り、私はだんだん精神を病んでいった。

 先に書いた、自立神経系がおかしいと思われる症状が現れだした。

 その後、うつ病の相手は地方の実家引っ越した。もう相手にはそうするしか手段が残されていなかったのだ。職も、貯金もないのだから。

 私はというと精神科の診療を受け、薬を飲み始めた。薬がないと、全く眠れないまでになっていたのだ。

 引っ越すタイミング定期預金を崩して現金を得て、リボ払いも全て精算した。

 今月は、ちょうど私が転職をした一年後になる。一年前の今月、私は今の会社に通い始めたのだ。

 そして一年前の5月、私はうつ病の元派遣社員と同居生活を始めたのだ。

 そしてその一ヵ月後、「俺を捨てるのか」などと罵倒してくる相手の顔も見たくないと思い、逃げ出すことになったのだ。

 同居していた時よりもずっと長く今の家で生活していることになる。というか、あの一ヶ月は幻のようなものとすら思えてくる。

 相手とはもう連絡を取っていないが、ネットでどのような生活を送っているかはある程度見ることができるので、暇潰しに見たりしている。

 意地が悪いが、どうせ就職できないだろうと思ってみたら案の定できていないのでざまあみろとか思っている。そして、口ばかり達者なのも相変わらず変わっていないようだ

 人はそう簡単には変われない。

 だからたぶん、私はこれから先、誰かと生活することはもうないのだろうとも思う。

2009-01-21

http://anond.hatelabo.jp/20090121213011

調べようとしていますが神経系というのは電気信号が非常に微弱で,しかも直接針を刺すことはできるんですがいったんは切断しないといけないので本来の状態か調べるのはとても難しいんですね。外的に非浸襲でやってみようということなども行われているんですが,どうしても心理物理実験になってしまうので正当性を調べるのは難しいです。

ただ,神経の伝達速度はわかっているので太さに対して一定の神経伝達物質が等確率で移動すると考えるなら,太い方がたくさんの神経伝達物質が移動するということにはなります。

しかし,そもそも脳梁の働きが何かというのもはっきりとは分かっていません。解剖によってそれが存在していると確かめるのはできるんですが,生きてる状態での計測は難しいためです。生体計測はほんと難しいんですよね…なのでどの増田だかが出してきたソースははっきり言って無意味以外の何物でもなく,どちらかというとトンデモにあたると思います。全く違うとも断言できませんけれども,おそらくそういう違いがあるというのは心理物理実験での結果でしょうから,実験そのものがバイアスがかかっている場合は結果にも影響があります。そもそも心理物理実験の結果というのはいかにようにも見えるというものなのでこれもまた…。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん