「運動エネルギー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 運動エネルギーとは

2024-04-05

anond:20240405183714

暑すぎもダメバッテリー燃える

バッテリー燃えるとただ水をかけるだけでは消火できず

クレーンで持ち上げて底部のバッテリーを直接冷やさないと火が消えないなんて話もある

あとバッテリーが重すぎてセダンなのにトラック並みの重量になってるんで運動エネルギーが大きく

事故るとガードレール突っ切ったり鉄筋の壁を貫通したりなど被害が拡大するのも欠陥だよね

2024-03-25

anond:20240325043301

村上龍が言うように、小説家ってなりたがってなるべき職業じゃないと自分も思うんだよなあ

でも、世の中、夢見すぎたドリーマーとかワナビーが多いので、こぞって小説家になりたがって、華やかな生活が送れるとでも誤解してるんだろうけど

13歳のハローワーク村上氏が書いていたように、最後最後に選ぶべき職業だと思うんだよなあ

というか、自称~なんて、いいかげんな名乗れば本職みたいな職業はみんなそうだろう

周囲の人間からしたら、バカだろうと思われるだろうし、実際馬鹿から警察に厄介になっても自称画家とか自称小説家とか名乗るんだよな

医者小説家になることはできるが、小説家医者になるのは難しい

人生、いつだって落ちぶれることは簡単だ、這い上がることは難しい

医者になりたくなかったとしても、人生最初医者を目指すべきだ

いつだってドロップアウトすることはできる

医者になって、耐えられなくなって、ドロップアウトしたら、小説家にでも画家にでもなんにでもなればいい、自称で構わないいいかげんな職業を名乗ればいい

自称犬の訓練士みたいなもんだ

死刑囚小説家になることはできるが、小説家死刑囚になることは…、いや、これはできるな…

医者ドロップアウトして小説家になり、小説家になった医者ドロップアウトして死刑囚になる…、これは可能だな

人間、落ちるところまで落ちるのは簡単なんだな

すべては重力のなせるわざ

高いところから飛び降りるのは簡単だが、飛び上がるのは難しい

自分質量を高いところまで引き上げる仕事運動エネルギー必要から

俺はもう落ちるところまで落ちるべきなんだろう

2024-02-24

物理学的な思考力が未熟なのは教師入試制度構造責任なんですよ

普通にジャンプして着地したとき、相対速度で考えると、その人に対して、

地球運動エネルギーが着地する瞬間のその人が落下する速度と同じだけの二乗掛ける地球質量の半分だけ流れ込んでくることにならないんですか?

なるとすればそれは電車にひかれるより明らかにはるかに大きい運動エネルギーが人体にかかることになって木っ端みじんじゃ済まないはずなんですが、実際そうなってないということはこの運動エネルギーの考え方は間違ってるわけですよね。

どう間違ってるのか具体的に教えてくれませんか?一応高校物理高校のころアクセスは全部解いて理解した経験があるぐらいには身についてるはずなんですが。

地球自体こちらにジャンプの速度で迫っているならそうなるでしょうが人間から近づいているので地球ほとんどの力が流れまし地球は動いてないので人間側に地球質量の半分が流れる事はなく地球内で人間質量の半分のエネルギー霧散して終わります

電車なら電車人間にぶつかったとしてもそのダメージ電車にはほとんど行かず人間エネルギー流れる為ですね

人間から近づいているってことと地球から近づいているってことは物理的には同値じゃないんですか?同値じゃないとすればどうやって区別するんですか?

人間からみればまさに地球こちらが着地する速さで近づいてくるわけじゃないですか。

運動エネルギーがあるかどうかですね

人間側がエネルギーを持っているのでそのエネルギー地球にぶつける事になるので

この時地球運動エネルギーを持っておらず

人間にぶつかっても人間には地球に当たり反発した一部のエネルギーしか帰ってこないわけです

その為地球人間どちらがエネルギーを持っているかの違いでダメージに大きく差があるわけです

でも、人間質量をm、人間が着地したり電車と衝突するときの速度をv、電車地球質量をMとしたら、自分理解してる範囲公式適用すると、人間が持つ運動エネルギーは(mv^2)/2、電車地球が持つ運動エネルギーは(Mv^2)/2です。

人間電車の衝突と、人間地球に対する着地は、数式上は等価に思えます

そうでないとすれば、そもそも公式適用の仕方に対する先生の教え方が不適切しか思えません。こう理解してる人は私以外のも絶対一定するいるはずです。そういういわば「理解本質」を問う問題を出さないから点は取れるというだけでね。

以降の回答者にはこの「理解すべきことの本質」を紐解いてくれる回答内容を望みます

とりあえずここで反論されると厄介なのでブロックさせていただきます

2023-12-21

anond:20231221000344

E=mc^2はエネルギー保存即(運動エネルギーの0成分)なので、運動方程式と違って因果はない。

こういう細かい違いをいちいち数式から読み取らなければいけないから君のように混乱する人が出てくる、という話。

2023-12-20

anond:20231220234800

あるよ。

実際ニュートン運動方程式を逆に読めないだろ。

質点の「加速度」が直接的に「力」になることはない。

運動する物体の影響は「速度」から運動量」や「運動エネルギー」として計算しなければならない。

これがわからないだけで高校物理をつまづく奴が大量にいる。

高校物理なんて、東大レベル試験でも、計算自体は単純な四則演算ですむのに。

2023-10-20

逆走を許さな競輪野郎

右側の歩道自転車で走ってて下り坂の途中で歩道ほとんど塞いでる形で宅配トラックが止まってて、仕方なく車道に逸れたらタイミング悪く競輪選手みたいな格好してるやつが対抗してきてて、止まったと思ったら逆走がいけないことわかってるだろ警察に捕まるよと怒鳴られた。

いやーどうすりゃよかったんだ。法的には降りて引けば完全に歩行者扱いだがこの手のタイプって自転車引いてる状態車道出てても怒ってそうなんだもの

だいたい法はどうあれ自転車引いてりゃ乗ってるのに比べそこまで危なくなるってわけでもないと思う。

歩いてるやつと走ってるやつがそれぞれよそ見してぶつかった場合歩いてるつのほうが被害大きい可能性が高いが、過失割合は同じ。

歩いてるやつと自転車引いて走ってる奴が同じように衝突した場合も、後者歩行者扱いなので過失割合が同じだが、この場合下手したらすごくゆっくり乗ってこいで自転車にぶつかる場合より被害が大きい可能性すらある。

ようは法律規定してる責任の重さが現実に即し切れてないんだよね。

彼がキレたのは法律に反してるからなのか。むしろ実質的危険の度合いを考慮せず法律を口実にキレちらかしただけじゃないのか。危ないから怒ってるということな自転車降りてる場合質量自体は合体してその分運動エネルギーは大きくなってて結構危ないので、降りて車道に出てる場合もむしろ怒る方がまだ整合性はとれてる。まあどっちに対しても怒らないでスルーしてくれるのが一番良い。

まり一番悪いのは歩道乗り上げて駐車してるやつ。

2023-07-23

anond:20230722140337

カロリー表示されてるように運動エネルギーがそれを上回れば物理的に痩せる。無いエネルギーは蓄えることができない。

2023-06-19

anond:20230619235006

全部が月面に着陸したのと違うんだぞ

調査船以外の部分は周回軌道上で(運動エネルギーを保存したまま)待機してるから調査船はそこまで帰れるだけの推力があればいい

2023-02-05

作用反作用法則だと

5.56mm弾を発射した時ストックを通して鎖骨に1700J(大谷翔平の渾身のストレート12発分)の運動エネルギーがかかるわけだけどどうして耐えられるの?

2023-01-09

anond:20230108232141

設定による


不可思議な天賦の力でスキルなるものが与えられる」のなら

鉄板スキル強奪系や無効

それまで最強だった存在(近衛騎士団長等)をかませ犬として軽く殺せるが

驚きはない


「人体の筋肉量など無視してレベルなるものが強さを決める」のなら

レベルが上限突破してればいい

RPGでもありがちな奴だ

人間レベル上限が99なら、レベル上限が150とか999とか

これも、最強だった存在帝国皇帝等)をかませ犬として軽く殺せる


何にするにせよ、主人公ボスルールの隙を突く存在となるだろう

サガフロ2では「アニマ」というルールに対して、「鉄」を使った


物語としての整合性を整えようとするなら

これまで自分がやったRPG突っ込み所をつぶせばいい

「いやいやお前ザオリク使えるだろ」「フェニ尾99個あるんだが?」とか

「頭に矢を受けて平気なのに、暗殺者小刀で頸動脈?」とか(いわゆるムービー銃)

特にムービー銃は、文字ベースでもやってしまいがち

防御力が体を守るとしたのに(設定)、背後致命で殺せるなら(シーンA)、あのシーンで主人公死んでた(シーンB)

シーンAとシーンBが後付け設定で矛盾する

魔法魔法効果は打ち消せるが、魔法が与えた運動エネルギーは消せない」とか

魔法で炎は防げるが、炎が酸素を消費するのは防げない」とか

主人公がやりがちな科学無双

ちょっとしたこと矛盾を生みがち

2022-11-04

anond:20221104135647

熱は運動エネルギーから運動が停止してるのに温度を利用した罠が動作するのも謎やでという話

2022-03-17

anond:20220316213219

医学的、科学的に説明してやんよバカ

まずオマエはその駄文を書く前に自分射精直後のザーメン検温したか

実証して否定するなら良いが、思い込みで書いてるだけだよね?

射精直前にマンコに温度計突っ込み検温

射精後に検温とか実験した?

してないよね?

その温度差分や変化率、当然実験は何度か繰り返しデータ取って

相手が一人だと個体差も生じるから複数相手で同じ条件(室温、ピストン回数)で

データを取って

それでも「変わらない」という結論を出したなら価値のある提言だが。

なーんもやってないのバレバレそもそもオマエ童貞じゃん。

オマエのはただの思いこみ。

まずね、

精子つーくらいだから射精前は静止してんのね。これ常識

射精時に前立腺から分泌される精漿(せいしょう)と混合され精子が活性状態になる。

まり陰嚢待機中は泳いでない。

射精後に精漿の含まれる成分で精子が目覚め泳ぎ始める。

タマジャクシのように泳ぐわけだがこれもエネルギー必要射精前にピチピチ泳いでも意味がない。

なので射精後に活性状態にさせるメカニズムが備わってる。生物神秘

この精子運動は莫大なエネルギーになる。

精子は高タンパクの塊で一回の射精タンパク質250mgが含まれている。

カロリー換算3kcal、熱量ジュールに直すと12.3KJ

カロリーは1gの水を0度から100度に上げるのに要する熱量のこと。

これが3kcal、つまり精子一発に含まれカロリー

3kgの水を0度から100度に上げることができる。

莫大なエネルギー

凍らせたペットボトルの水2Lを沸騰させてもまだ余る

 

もちろんすべての精子エネルギーが熱に変換されるわけではない。

とはいえ精子はこのカロリーを消費しながら卵子目掛けて泳ぐ、

エネルギー保存の法則

運動エネルギーは摩擦となり、熱に変換される、膣内は密閉空間

2022-02-26

Dアクションの当たり判定っていつになったらリアルになるの?

エルデンリング ツリーガード倒した

馬なのにその場でスケートみたいにガンガン旋回するし、当たり判定が見た目と全然違う

キャラがどんどんリアルになるから、この現実との物理法則乖離気持ち悪くてしかたない

馬がこんなに地面をスルスル動くなら6本足にしてくれればいいし

武器リーチを伸ばしたいなら殴るときだけ腕が伸びたり、いびつなほど武器を大きくすればいい

理不尽難易度別にいから、見た目だけじゃなくてこのあたりをもっとリアルにしてほしい

大きな斧でなで斬りにされるより、飛び込んだときに吹き飛ぶ衝撃派のほうがダメージが大きいのも笑った

完全に振り切って運動エネルギー消費した武器のさきっぽにかすっただけで大ダメージとか説得力がなさすぎる

もうこれ以上見た目のリアルさいらんから、このあたり何とかしてくれんかね

2022-01-03

anond:20220102190352

人が死んではならんと言ってるのは人間だけやぞ

人間含めてこの世で人間の言ってるルールで生きてるのは人間だけやぞ

太陽や風や木や海や動物やら物理法則やら運動エネルギーやら、何もかもが人間以外の定めたルールで生きてるのに人間だけ死なずにコストリスクゼロで生き抜いていけるわけないだろ

死んだもの感謝と生きてる感謝と生かされてる責務を果たしてこうな

2021-10-10

風や土が「属性魔法」として扱われてるの流石に無理がねえか?

古代ギリシャ錬金術師だったかが四大属性として組み込んだからって調子に乗りすぎじゃね?

一度整理してみようか。

紛れもなく属性魔法だ。「熱的なエネルギーを生み出す」だろうと「燃焼物の塊を作り出して飛ばす」だろうと紛れもなくそれは「火」や「燃焼」という属性を伴う。

ファイアボールって何が燃えてるんだ?」ってのは王道の疑問だが、まあここは「マナに『空気と結合して燃え物体』としての性質を与えて飛ばしてる」あたりで手を打とうじゃないか

マナ』なんてもの存在しない世界だとしたら、魔法の杖の先に核となる金属の塊でもセットして発射する魔法にでもしとこうか。

ゲーム攻撃魔法として属性があるべきかっていうと、燃やすのが有効な奴とあんま効かなそうなやつに分かれるんだからアリだな。

単なる水素酸素の結合物が大きく出たもんだが、地球の表層を覆ってる量が凄いし人体も大部分はこれなんだから文句は言えねえな。

から水を生成するタイプ場合であっても水はまあ割と特徴が多い物質からそういう方向に誘導するのが無理な感じはあんまねえな。

これをぶつけることで特別ダメージが入るかって言われると……まあ溶媒王様みたいなもんだから効くやつには効くだろ。

ゆうて高威力場合は単なる物理攻撃と何が違うのか分かんねえや。

冷気属性だったら文句はまったくないんだがな。

エネルギーに影響を与えるタイプは強いねー本当。

基本的にただの物理だろ。

基本的に土の塊や岩の塊を生み出すタイプだ。

土壌をめっちゃ綺麗にするとか植物を生み出すとかはまあ魔法ぽいんだけどな。

振動系だったら固有の属性として扱ってもいいのか?

でもやっぱこれは物理だろー。

少なくとも土属性攻撃呪文に関しては物理じゃないのが少なすぎるぜ。

うんまあコイツが最大の問題児だ。

そもそも属性呪文なんてもの存在できるのかがまず疑問だ。

風をどうやって起こすのかなんだが、それが単にそういう運動エネルギー空気に与えているだけならこれはもうテレキネシスとかの一種なわけで属性かって言われると微妙過ぎる。

熱気や冷気の流れから産み出しているならそれは火と冷気の複合魔法に近いわけで、風属性として枠組みを作る必要があるのかが疑問だ。

そういや何かの作品かまいたちを飛ばす魔法といいつつ実際は中にワイヤーを仕込んでいたのがあったな。

まあつまり属性攻撃呪文は限りなく物理だってことだ。

まとめ

うーん……あえて言うなら「物理的な振動や衝撃を生み出す魔法」を風か土のどっちに当てはめていくのかが結論になりそうだなあ。

でもたまに「魔法だけど物理的な衝撃を飛ばしますので物理魔法です」みたいな概念が出てくる設定の作品があるんだが、そういうのだともう風魔法の居場所なんて無いよな。

究極を言えば「無から有を生み出す」「エネルギーを操る」の2つだけあれば魔法ってのは成立しちゃうからなあ。

そこにあえて属性を加えるなら物理的になにか単なる物理じゃない現象を産み出してくれないとなわけだが、岩を飛ばしますソニックブームを起こしますじゃあ違うんだよなあ……。

やっぱ無理だろ

2021-08-13

anond:20210813002027

え?この状態

運動エネルギー蓄え状態のこと?

いちえねるぎー?

位置…エネ…ルギー?

…何…?

何を…言ってるの?…

そんなもの存在し…

ウッ…頭が

 

無能無能無能あなた感想あなた感想あなた感想存在しない存在しない存在しないあなたあなたあなたは有能です有能です有能ですああああああああああああ

 

ふらんす

 

2021-08-11

anond:20210810085419

中高の物理で苦手だったの〜エネルギーみたいな話で、

位置エネルギーとか運動エネルギー自体定義とかはいいんだけどさ、

エネルギーから逆算して速度とか運動状態を求めたりするのが苦手というか嫌いで

だって未来過去現在の積み重ねのはずなんで、

ゲーム物理だって多くは単に離散値の積み重ねなわけで、〜エネルギーから逆算して求めたりなんかしない

本来はそういう積み重ねが〜エネルギーとかポテンシャルで考えても矛盾しないよね、という話のはずなのに、

トップダウンで求めようとするからおかしくなる、

大学1年で古典力学やってるときに初めて腑に落ちたという…

2021-08-07

数学物理でびっくりした概念

数学物理大人になって学び直したら、「そんなことあるの?」とびっくりした概念を書いていく。

  

1位 ガウス驚異の定理

 地球儀を切り開いて、平面にしようとしても、2次元世界地図はできません。

 という定理

 3次元⇨2次元への距離を保った変換はできませんということを示しており、これを発展させた弟子リーマンが、「じゃあ、4次元から次元とか、もっと次元でも同じじゃない?」とリーマン幾何学を創出。後の相対性理論空間が曲がる)の記述へと繋がる。

  

2位 論理回路

 信号機とかのプログラム電気回路表現するにはどうすればいいのか?ということの理論

 4ビット信号(0101みたいなの)だと、16通り応答が必要となる。簡単に考えれば16通りの設計必要そうだけど、カルノー図を使った簡易化という謎のテクニックにより、なんとかなり簡単電気回路設計することができる。

  

3位 ラグランジアンハミルトニアン

 物理では、位置エネルギーとか運動エネルギーとか謎のエネルギーという量が出てくる。

 なんと、解析力学では、「謎のエネルギーの方が本質であり、運動とか位置とかはエネルギーから導かれる。エネルギーが先、運動位置が後」という理論

 式変形だけだと納得がいかないが、実験的に本当にそうらしい。

 人間理解に反するのがすごい。

  

4位 再起構文

 プログラムの話になってしまうけど。

 再起構文というのを書くと、ナルトの「多重影分身」みたいなプログラムが書けたりする。

 いまだに原理理解できていないけど、結果的にそうなってる。不思議すぎる。

  

5位 空間分解能(解像度)は光の波長の半分くらい

 写真とかどこまで拡大できるのか?の限界値を決める理論

 なんと、光の半分くらいまでしか画像を読み取ることができない。

 光以外にも、エコー超音波)で体の中を観れるけど、あれは超音波の波長が0.5mmとかなら、0.25mmまでの物しか判別できない。

 だから何?と思ったけど、半導体制作で「波長が短い(nm)の光を使って半導体を描くので、この理論を使います」とか、いろんなところでかなり効いてくる理論みたい

  

6位 5次以上の方程式の解の公式代数的な表現の)はない。(ガロア理論

 これは証明をぜひ追ってみて欲しい。

  

7位 フーリエ変換ラプラス変換。(工学

 簡単方程式が解けたり、異常な手続きで解けたりする。

 実際に、これらの手法提案されたとき数学的な記述ができなくて、「それ本当に成り立つの?なぜ?」ということで数学者が紛糾。

 人間直感てすごいなあとなる。

  

8位 フーリエ変換数学

 超関数理論

 自分も完全には理解できていないけど。

 ショーアの理論佐藤幹夫理論どっちも面白い

 量子力学とかも物理不安定理解が、数学的にどう不安定なのかが納得できる。

  

10位 ソリトン工学数学

 広田良吾先生工学的解法を、佐藤幹夫先生数学的に示すところが面白いので、是非是非。

 単なる偏微分方程式の解法から不思議現象が出てきて、工学的に謎解法が出てきて、数学的に完結される様子がドラマチック。

2021-06-21

銃・車・感染症

暴走する車と、食糧難でありながらも感染症カド中国から輸入できない北朝鮮を見て思いついた。

我々日本人に銃は要らない。車と感染症がそれらを代替する。

銃は弾が持つ化学エネルギーを、ひたすら直線的な運動エネルギーに変える。これはとんでもなく人を殺すのに向く。訓練なんてしなくても離れた位置から人を殺せるのだから、とんでもなく革命に向いている。だから、銃とは革命人権自由象徴だ。

車もやはりガソリンの持つ化学エネルギー運動エネルギーに変え、人を運んだり、殺すのに向く。鎧を着込みながら安全に。これが人権象徴でなくて何なのだ

我々は既に不条理と戦う道具を持っている。だから、我々に銃は必要ない。

2021-06-10

ポンポさんって90分の映画でやるにはテーマが小さすぎない?

映画は90分以内に限る」

だけでしょ?

才能がある人達運命的な出会いを通して花開いていくストーリーライン自体テーマじゃなくて「映画は90分」を語るための溶媒なわけだが。

それを単行本一冊でやるのは綺麗な落ちになる。

だけど映画一本の90分のテーマとしては「やっぱ映画は90分じゃねーとな」ってのはなんかピンと来なくない?

俺の好きなものを俺の好きなものを好きな誰かに好きだと伝えたいって主人公たちの動機映画業界舞台として夢を描く作品としては良いと思う。

でもその行き着く先として「映画は90分以内」ってのはどうなんだろうか?

テーマを味わう作品じゃなくて映像物語テンポを味わう作品なのかも知れんのやけど、それだとすると90分の映画としては起承転結の波が弱いというか。

「90分」の根拠ってのは要するによくあるN段階式ジェットコースター構造はどでかい2段階式か大中合わせた3段階式を90分でやるといい感じに集中力を維持して楽しめるぞって話じゃん?

でもポンポさんの物語構造ってジェットコースターとしての位置エネルギー運動エネルギーとして爆発させるポイントポンポさんが撮りたかったカットに一点集中させてるわけで1段階式ジェットコースター前後に小さな丘があるだけなんだが、それって90分でやると間延びしないか

特に後半の編集周りの話はジェットコースター運動エネルギー大爆発の残滓でグイっと上がってチョイっと落ちて、最後にググググとスタート地点へと戻っていく構造なんだが、これも映像でやると割と尺が長いわけで漫画で読んだ時は本当にエネルギー大爆発のあとのパワーに押されるままに読んでいたらいつの間にか話が終わってたぐらいの感じなんだがやっぱ映像だとな~~~~。

これはポンポさんの「90分」的にどうなんだ~~~~?

いやもうテーマというか、ぶっちゃけこの漫画って90分で映画にしちゃったら実は駄目だったんじゃないっていうか。

作品リアルタイムの「90分」とポンポさん理論の「90分」が乖離しちゃってるというか。

いやでもこれは完璧に鑑賞者が映画に魅了されてたらちょうどよかったのかもな~~。

声優の演技とか脚本の90分にするための尺稼ぎとかの部分でもうちょい頑張れたんじゃねえかなって所が結構あんだよな~~~~。

2021-06-07

anond:20210607060911

人生は、運動エネルギー保存則

平らにしたら、みな同じだよ

て言う方がたまにある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん