「人を動かす」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人を動かすとは

2019-01-12

anond:20190112020055

つらいな。

自分も似たような境遇だったから良くわかるわ。

お陰様で今は抜け出せて、幸せ生活を送っている。

自分の心の支えになったのは、若い頃読んだ書籍かな。

1,000冊ぐらいは読んだけど、暗闇でも希望の光を失わずに進んで来れたんじゃないかと思っている。

少なくとも三冊読んだことなければ読んだ方が良いよ。

  1. 人を動かす
  2. 道は開ける
  3. 7つの習慣

上記は、できれば手元においておいた方が良い本だけど買わなくとも図書館で借りれる。

あと生活については役所相談することだ。

親が重荷と言うならば、親が生活保護もらうように持っていけば、金銭面では楽になる。

自分が逃げるなら、自分生活保護貰えば良い。

世の中には、1000人に10数人ぐらいの割合で、親身になって相談を受けてくれる人もいるので、希望は忘れるな。

そういう人が早く見つかることを祈る。

宗教は良いのと悪いのが両方あるが、悪い宗教には捕まるなよ。

まぁ、無宗教でも上記三冊を読んでおけば問題ない。

精神の安定性を保って、希望を忘れずに生きていけることを願う。

2018-12-19

anond:20181219182018

そういう人をお前の目の前から消す方法を教えてやろうか?

お前が消えればいいんだよ。わりとマジで番手っ取り早く一番確実な方法

上の増田もいってるけど、人を動かすのはくっそ大変。自分を動かすのはできる。

2018-11-25

https://anond.hatelabo.jp/20181125090912

自分でも異常な行為だった。母にひどいことをしてしまった。って思ってることが読み取れないの?

そんなことは読み取った上で、このツイート母親への同情を上回るだけの理屈がないか母親への言及が大半を占めてるの。

北海道コメのまずさと内地コメのうまさの違い。リソースを何に集中すべきか」と「母親がかわいそう」を天秤にかけて100文字リソース母親に集中させただけ。

なんでもそうだが、感情以外の部分で人を動かすには説得力必要だ。ハテナ民は感情を優先させすぎだとよく言われるが、この一連のツイートには感情を押し止められるだけの中身がないんだよ。

信仰政策世論の中身を疑うことなく、よりそれに適合的な技術を追求する知性は危険なのではないか

に続く言葉が以下。

「それなら「ああい属性人種は滅ぼすべきだ」となったら「はい分かりました」と効率的殺戮する技術を生み出す知性が奨励されるようになるのではないかと。」「僕は北海道米の美味さが怖い」

なんだこの話の飛躍は。この人は一つ前のツイートで「コメのようなものを寒冷な北海道で作ることがそもそも合理的だったのだろうか」と言っているのに。頭にブーメラン刺すの早すぎ。

このあたりで、この人は哲学的なことを言ってみたいだけで深くは考えてないんだろうなと思ってしまう。

自分意見を補強するための道具に他者を使う時点で印象が悪いが、この人は他者の良くない点を指摘するどころか「僕は北海道米の美味さが怖い」と良い点を貶める方向で話を進める。

それでも我慢して、何かしら論理的意見がこの後出てくるんだろうと読み続けたのに

グルバルスタンダードとしては、塩やスパイスの効いた汁をかけて食べる方が正統的で、コメそれ自体の美味さを求めるのは、これはやはり信仰と呼ぶべきもの帰結だったのだろうと思う。

"お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな" でしかないじゃないか

そしてあなたは、ツイート主は反省してるじゃないかと言う。確かに

僕は憑き物が落ちたように大人しくなった。(中略)母は「もうあなたには何も言わない」と。(中略)母は「この家は昔からそうだ!」と吐き捨てた。

という母親からの話も書けるあたりに、やはり反省してるのかもと一瞬思った。が、ツイートの端々から「あの時は反省したが、よく考えてみたら俺は悪くない」「母親きららを作った人たちのような情熱感情などというもの価値が低い。世の中を正すためには私のような感情に流されない人物必要」という意識を感じてしまう。上にも書いたが、自分を良く見せるためには他人を利用することを厭わないサイコパスぽい雰囲気を感じた。これは完全にゲスパーだけどな。

こんな話しか聞けないのならそりゃあ

あなたのような口舌の徒は文句言うだけで何もしない」

という母親のひと言にうんうんとうなずいてしまうよ。

増田ブコメを書きに来る人は、皆なるべくきちんと自分意見を表明したいんだよ。(大喜利大喜利として楽しめばよいが)

北海道の米うまくなりすぎワロタwwwww」というわりとどうでもいい一言と、増田ブコメにもある「やっぱりカーチャン不憫」という一言のどちらを書き込むか。そりゃあこういう結果になるだろうよ。

2018-09-15

anond:20180915202658

その部分の致命的な論理飛躍はさんざん指摘されていて

それに対するフェミの答えは「あーーあーー聞こえない」なんだよ

 

 

フェミの一番厄介なところは社会的信用じゃなくて嫌がらせ圧力人を動かすから

いくらでもコンティニューしてゾンビプレイができるところ

議論の上では「無敵の人」だよあいつら

2018-09-12

不器用貧乏アラサー主婦だけど、転職アドバイスが欲しい

急に肌寒くなりましたね。増田のみなさまにおかれましては、いかがお過ごしでしょうか。

表題の件について、地方でできる下記のような仕事を知りませんか?

必須要件

手取り15万/月以上

毎日定時帰り

・転勤なし

希望要件

年収300万(額面)以上

・土日休み

時短勤務可能

リモートワーク可能

【なぜ転職したいか

・常時残業なしの生活を手に入れて、ご飯作ったり布団洗ったりにリソース割きたい。現職は月平均にしたら40時間程度だけど、繁忙期は100時間越えなので体力的にしんどい。

人を動かすより、自分の手を動かす仕事がしたい

・現職の先行きがあやしい

スペック

・29歳既婚女性

残業代込み年収400万(額面)

北関東田舎町在住

子供は2人希望妊活はじめました。

・いわゆるSI屋~

・主な仕事は自社パッケージソフトを使ったシステム構築・保守。同じようなことの繰り返しで正直飽き気味。

工学部(非情報系)学卒/こまごめピペットと共洗いの経験があります

料理はわりと好きだが出血多め

プログラミングは実務では数えるほどしか書いてない。楽しかったけど。JavaとかRubyとか。

趣味、特技、資格など】

学生時代サブカル女子(笑)だったのでAdobeソフト申し訳程度に使えます。慣れてる順にPhotoshop,Premire, Illustrater

Dreamweaver使えないけど、かつてテキストサイト管理人(笑)だったのでふっるいHTML知識ならある。キリ番(笑)直リン禁止(笑)

CAD2次元なら…たしなむ程度に

・ふ…普通自動車免許

プレゼンはわりと誉められるけどコミュ障なので営業接客は厳しいと思います

【なぜお金必要か】

子供2人分の学費計算して震え上がったため。

北陸の寒村に置いてきた両親が心配。一人娘だし、呼び寄せからの近居も検討中

・もちろんたまの贅沢もしたい。家族沖縄とか、回転寿司とかね。

【悩みのポイント

・現職は取ろうと思えば育休・時短取れるし、成果さえ出せば男女平等なので、辞めたらもったいないかな?取る人5%未満だけど…

幹部クラスに稀にいる女性子供なしバリキャリな方々

・育休取って時短取れば一時的には家庭にフルコミット生活ができそうだけど、その後は残業生活に逆戻りかと思うと今のうちに逃げたい

そもそもギリギリで回してる職場なのに残業、長期出張できない人員がいたら負担だよなーやっぱり

・一人目産んで育休復帰してしばらく働いて二人目…ってそのとき何歳?そもそもできにくい疑惑浮上中だし/(^o^)\

気持ちだけでいうなら一人目妊娠と同時に辞めて、半年ぐらいキャリアに繋がる勉強などして、出産→1、2年後に二人目→34歳までに新しい職場見つけたい

・でもやっぱ⬆だと育休給付金もったいないよね分かっちゃいるけどもらったら現職復帰しないわけにいかないやん?

おすすめな働き方教えて増田のえろい人。

ちなみに、夫のルックス星野源似です。

2018-08-31

anond:20180831095826

そもそもケンカが始まる前の段階がありそうだな。

はいはいあなたが正しいよ良かったですね」ってなるということは、

自分が間違っているということを相手に指摘された状況の訳だろ?

そのときに、

「えまじで! ごめ~~~ん。ほんとうにそうだわ~~~~」

となぜできない。

それをせずにケンカになって、最終的に案の定口で負けているわけで……。

……いやぁ、出来ない人いるよね。うちの父と弟がそうでさ。

これ遺伝からくる性格だよね。

負けを認められない。

本当に治せるかどうかは増田本人にしかからないと思うけど。

いちおう、理屈を紹介しておくと、カーネギー人を動かす」とか有名だよね。

2018-07-31

ITはすべてを解決するのか

昔ながらの紙の帳票が幅を利かせている企業では、お偉いさんや客が無条件でハンコ文化を崇拝していたり、何十年も勤めて実質現場ボス存在になっているパートのおばちゃんの抱えてる業務ボトルネックあるいはブラックボックスになっていて手を出せなかったり、一日一改善を口すっぱく言う割にそのノウハウを蓄積するシステムがなかったりあっても部署ごとにフォーマットの違う神エクセルだったり、まあ枚挙にいとまがないわけだけれども、これらをITだけでぜーんぶどうにかできるかというと、なかなかに難しい。

それ以上に、人を動かすコミュニケーション能力の方が重要なのだろう。

私も私なりに頑張っているつもりなのだが、風当たりが強く、少し辛い。

2018-07-07

増田英語学習

留学海外赴任のお供に

ランクタイトルブクマ日付カテゴリ
1英語コンプの馬鹿でも投資ゼロでTOEIC900に達するたったひとつ...37052009/07/16 16:19暮らし
2バカでも出来た英語学習方法29682011/07/07 09:04暮らし
3社会人のための本気の英語学習法20092010/02/19 21:19暮らし
4日本人の脳が英語をリスニングするために必要なこと17992017/05/24 21:39学び
5gitにおけるコミットログ/メッセージ例文集10017242016/07/25 09:55テクノロジー
6急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法16542012/12/22 04:51学び
7メールで使える英語のつなぎの言葉15022015/01/16 19:06学び
840歳平凡サラリーマンが半年でTOEIC400点から700点を獲得した...10782008/10/19 11:07暮らし
9日本人以外は告白なんてしない9922014/01/05 15:33暮らし
10死ぬほど英語を勉強してきたからわかる、英語学習の限界9762010/06/20 13:13暮らし
11大人になって読み返したらスゴかった 「英文標準問題精講」8372011/01/22 11:33暮らし
12TOEIC800点とったよ!8152010/10/04 16:13暮らし
13結局英語ってどうやったらスラスラ読めて読書とか楽しいって思...7422017/11/16 21:32テクノロジー
14podcastの面白さ重視で飽きない英語コンテンツを探してる。6712010/01/09 00:28暮らし
15大学のときTOEIC390点だった社会人が1年でTOEIC「Bクラス」を出...5992008/06/09 00:30暮らし
163年という時間を父がどう使ったか5902018/06/22 04:53暮らし
17オンライン英会話の使い方4952011/07/09 18:40暮らし
18プログラム日本語で書けばいい気がするけど4682017/04/21 23:24テクノロジー
19英語が出来ない奴をクビにすべき3つの理由4442010/06/20 08:17暮らし
20プライマリ(1次)、セカンダリ(2次)のつぎは何かっていう話題が...4052016/01/26 01:29暮らし
21英語参考書を山ほどこなしたので、参考書の感想を書きまくるよ4012013/08/28 12:56学び
22英語がぺらぺらになった今、一言3932013/09/26 21:21世の中
2330代の世界一周とその感想。3902014/06/24 12:48暮らし
24日本語って出来が悪い言語だよなぁ3862016/07/25 16:35おもしろ
25いい加減ローマ字表記Rya, Ryu, Ryoは止めてほしい3752016/11/08 13:50学び
26海外ドラマばっか見てたらコミュ障が治った3662014/02/27 09:15エンタメ
27英語学習で使用した具体的な自己啓発3642011/07/09 02:27暮らし
28牛乳はその高い栄養価から「牛のミルク」と呼ばれている3582018/05/16 08:44おもしろ
29翻訳は/誰がやっても/間違える (前編)3582015/11/17 01:49テクノロジー
30日本語ペラペラなアメリカ人の知り合いがいるんだけど、街で日...3312018/04/13 22:13おもしろ
31アメリカ人に肩こりがないと聞いて英語の完了形が理解できた3212016/04/07 13:59学び
32[英語[TOEFL]短期間でTOEFLの高スコアを取る方法3192014/04/12 15:16学び
33「レディオ」って言いたい。3082014/02/26 02:41暮らし
34海外で働くことになった技術者達へ3062016/02/28 12:29テクノロジー
35自然な日本語文を書くには3062015/07/20 00:56学び
36Water が「ワラ」のように聞こえても「ウォーター」が妥当2872017/12/23 10:29学び
37imageをイメージと読む/書くのはいい加減やめにしないか2862017/12/02 18:59学び
39演技の上手い下手って2822017/11/29 08:33エンタメ
40英語の月名ってクソすぎない?2802018/03/28 10:22おもしろ
41絶対に失敗する英語学習法2752010/08/06 23:45暮らし
42対訳:人を動かす2742008/12/06 20:08暮らし
43英語ができないたった1つの決定的な理由2732008/11/01 06:13暮らし
44バッタは英語で?2692017/08/02 12:30学び
45私のパンティーが、おじさん達の手に..2652014/06/13 19:09おもしろ
47日本語の敬称「さん」がなんだか英語圏に徐々に浸透してる気がする2592016/04/15 07:56アニメゲーム
48いますごいことに気づいたんだけど!!!!!!!!!!!2542016/11/02 11:37テクノロジー
49トンクスという言い方の由来2522013/12/16 18:40テクノロジー
50ゲーム翻訳の現状2512018/03/30 22:08アニメゲーム
51外資系に勤めてる人って何で「外資」を強調するの?2512015/11/05 21:21暮らし
52「死ね!」って言ってはダメ!って叱った結果。2432016/09/15 11:50アニメゲーム
53まとめサイト逆転満塁ホームランか 風雲急を告げる2ch情勢2402014/03/07 13:52おもしろ
54podcastの飽きない英語コンテンツ、2ヵ月後2392010/01/12 21:53暮らし
55映画やドラマを用いた英語リスニングの学習法2372017/05/22 21:56学び
56国連職員の友人にメイロマさんについて聞いてみた2322013/04/09 20:15学び
57英語を死ぬほど勉強してきたからわかる、英語学習のありかた2142010/06/21 04:33暮らし
58断言を避ける時の英語常套句2132015/02/13 17:36テクノロジー
59いつのまにpartyのことをパーリーと言うようになったのか2132014/08/30 00:08アニメゲーム
60顔が悪くてもモテる奴はいるが、声が悪くてモテる奴はいない2102009/03/07 18:13暮らし
61大阪駅での出来事2052016/04/07 17:11暮らし
62「挟む」を意味する「サンド」という英語はない2012016/02/25 20:16世の中
63電子辞書を禁止していた高校の先生をおもふ1962018/04/14 20:36世の中
64英語、母音の後のR1862015/10/11 04:08学び
65はてブで洋書の話題が上がってきたことってほとんど無いよな1832018/06/07 22:31おもしろ
66英語が学ばれない、誰でも分かる簡単な理由(ヒントは水曜日)。1742016/03/20 00:20学び
67そろそろ社内英語化について言っておくか1692012/09/18 07:00世の中

2018-04-11

人を動かすのは音楽じゃなくマンガかもしれない

ラップしてみたりとか

ヒッピーがいたりとか

イマジンしてみたりとか

海の向こうには、政治的なことや思想的なことを音楽にしていた時代があったけど

日本音楽政治思想を包括し損ねた。

戦争中はあった。詩歌戦意高揚に使われていた)

じゃあ現代日本でその役割担ってるのはなにかっつーと、

多分マンガなんじゃないか

ネットによって、「読む行為」は孤独作業ではなくなった。

読みながらスマホコマ撮影し(ほんとはだめだが)、共感しながら続きを読む

ゴーマニズム宣言現在ネトウヨの母胎になったのは言うまでもなく

彼らはネット内で思想を脈々と受け継ぎ増幅した。

はすみとしこはその忌み子であろう。

コマを割ってせりふをキャラクターにしゃべらせ

ストーリーの中である価値観が正しいと示すことが、

人を動かすのにもっと効果的なのではないか

不細工な絵で描く敵対者が、

メゴマで語るかっこいいせりふが、

素朴なキャラクターにぐさりと言わせるせりふが、

どれほど簡単に人の価値観に忍び込むか、彼らは知っている。

音楽政治的信条を盛り込むことはとかくたたかれがちだ

(…最近ゆずがなんかやってたけど)

また、音楽は今や共通言語ではない。

日本世代性別を超えて人を動かすのは実はマンガなのではないか

…惜しむらくは、「普遍的でまっとうな思想」が全くマンガ映えしないことだけど。

2018-04-03

職場の先輩「人の名前を覚えて、その名前を呼ぶことは大切だぞ。

君はたぶんできていないな。俺の言っていることを理解して

実践できるまでにはあと5年かかるな。」

自分(そんなのカーネギーの「人を動かす」で15年前に読んだわ。。。)

2018-03-30

デール・カーネギー

人を動かす』は良い本だと思ったけれどこの本の内容が現実と違い過ぎて悲しい。

これがビジネスパーソンの間で一番売れてる本なら、もっと世の中過ごしやすくなるのでは…? 

人を誉める、しゃべらせる、面目をつぶさない、名前を呼ぶ、……これらが出来ている上司がどれだけいるのか。

2018-03-27

anond:20180327212737

悪いのはあなたではないと言って欲しいだけかもしれないし、そう思うけど。

人を動かす制御する、というのは一筋縄はいかないんだよな。正しいということだけでは動かないということ。そいつを動かすためにはどうアプローチするのかを考えるのだよ

2018-03-21

例え主張が正しかったとしても、無礼者意見は心に残らない。

最近首長選挙立候補者街頭演説していたのを通勤中に見た。

その瞬間に、「あ、この立候補者には投票しないだろうな」と思った。

アベ政治を許さない」の立て札を見たからだ。

後日、その立候補者のチラシがポスト投函されていた。目標政策には納得できるものもできないものもある。

それはどの立候補者でも自分意見が合うところ、合わないところがあるのは普通から後は人柄を見て決めるだろう。

その時、「人の名前を間違えたまま放置したり、わざと正しく書かないような無礼者の仲間にはなりたくない」と思う。

アベノミクスという言葉があるのだからアベ政治表記しても良いではないか、というのなら、それでもいい。

ただ、人を非難するときにあえて名前を正しく書かないという点だけで、その人は自分が気に入らない相手のことは軽んじていいと思ってる、そう判断されても仕方ないのではないか

推薦コメントを書いた浜矩子同志社大学教授安倍政権と書いていた。

教授は毎年アベノミクスが終わるとかアベノミクスアホノミクスなどと主張する本を出してきたが、政権を指すときにはきちんと安倍政権と書いている。それだけでこれまで、無礼なおばさん扱いしていた自身を恥じたくらいである。

私の名前もよく漢字を間違えられる。間違える側はなんの気もないのだろうが、間違えられ続けてきた私は、「たった一度、メールを送ったりポスト投函する前に、正しいかどうか確認する手間もかけてもらえないのか」と思うし、それだけで軽んじられていると感じる。

から、人の名前を間違えたまま放置したり、場合によってはわざと正しく書かないような人が庶民の声に寄り添うとか、弱き者、小さき者の味方でなければならないとか、みなさんの心をつなぐと主張してても、「気に入らない相手なら軽んじても平気なのだろう? 排除しようとするのだろう?」と考えるのだ。

政治家が気に入らない人を排除していいと思い出したら、それこそ恐ろしい事ではないか

世の中には意見が決定的に合わない相手もいる。特定政治家活動が気に入らない事もある。しかし、そういう時こそ気に入らない相手非難するときに、自分が周りから無礼者に思われないようにした方がいい。

そして、特定政治家応援する人もよく心したほうがいい。世の中、賛否が分かれるなにがしかがあるとき、態度を決め兼ねている人を動かすのは、最後礼儀正しいのかどうかだし、政治家本人だけでなく、その周りで応援している人もその評価対象だ。(安倍政権ネトウヨ野党パヨクの例を見よ。取り巻き政治家本体と絡めて見られるのだ)

無礼な態度で得することは何もない。嫌いな相手こそ礼儀正しく扱うことで、無害な第三者を味方につけるのだ。

2018-02-27

HNが作れない

公開ブログツイッターを作りたくて、

だけどそこに匿名性を担保したいと思ったら、

HNがネックになって作れなかった。



生活と繋がらないことを大切にしたいのだけど、

埋もれてしまうのも嫌っていう感覚



デール・カーネギー人を動かす』にある、

「人は自分名前や、自己重要性を重視する」という説を

身をもって体験した感覚、かも。



しゃあないので増田にするか、とはてな登録したのだけど、

はてなIDで悩むという事態にもなって、困ってしまった。



結局はてなID増田なら関係いから、パッと決めた。

けど、まだモヤモヤが残る。多分『思いつかない』ことに対して。

いつか思いつくかなー。HNって死語かもな。

2018-02-17

地方は衰退するべき

老人ばかりで衰退するならその土地需要が無いって事だから衰退するべき。

将来的に地方役場学校鉄道バス病院などを維持する国力が消えて地方は切り捨てられるだろうから、今から出来るだけ都会にかたまってくれてる方が国も助かるはずだ。

人を動かすのは大変だしな。

2018-01-12

会社から言われて、「できる中堅社員になる!」的な外部セミナーを一人で受けてきた。

驚いたのは、講師が「本を読むとしたら『7つの習慣』と『人を動かす』がお勧めです。」って言ったら、いろんな会社から来ていた30人ぐらいの参加者が一様にメモ取ってたことね。

え??おまえら7つの習慣人を動かすさえ読んだことないの?

いや、1000歩譲ってかなり厚いから読んだことないってのは許されるとしても

メモるってことはろくに書名さえ聞いたこともないってことだろ。マジかよ。。。

まあ一番の問題は、その参加者の中でも俺はどちらかと言うと仕事ができない部類に入りそうな気がしたことだな。。。

2017-12-10

人を動かすのは責任感…だけじゃなく

責任感は大事だと思う。任された仕事を完遂する気がない人に任せても失敗するだけだ。

でも責任感を与えるならその分待遇も上げて欲しい。

最近仕事管理職を任されるようになった。それ自体は悪いことじゃないのだが、任される仕事がそのまま増えただけで給料が全く変わっていない。単純に仕事が増えただけ。

昇給日が決まっているので今すぐ上げろなんて言うつもりはないのだが、年1回の昇給が2回来て増えた給料は5000円未満。他の同僚と比較して評価が高い方なのだが、それでもこれだけ増えていないのだから次回の昇給も期待できない。

もちろんボーナスにも反映される訳がない。ボーナス評価で決まるのだが、その評価11月中旬に提出済み。

かに責任感を持たされれば私は動く。怒られるのが嫌だし、それ以上に金もらって働いてるのだから当たり前だ。だが責任感を持たされただけではモチベーションは上がらない。

隣に同僚が座っているのだが、週に3回はうとうとしている時間があるしタバコ休憩だってする。私はタバコも吸わないしうとうとしている暇がないので同僚より働いている。

そのうえ残業もできないのでなんとか効率よく進めて定時内に終わらせて帰る。同僚はダラダラ残業して給料は増えるばかり。

それなのになんでこいつと私は基本給がほとんど同じなんだ?納得いかない。

いつまでもこんなとこにはいられない。さっさと転職しよう。

2017-12-05

anond:20171203142508

エンジニア経営者になれないのと理由は同じ。

そもそも経営者エンジニアに求められる資質が180度真逆

その違いは、仮説と事実の扱い方において顕著。

エンジニアに求められる能力は、仮説と事実を切り分ける能力。仮説と事実の切り分けがないトラブルシューティングは目も当てられない。

いっぽう経営者に求められるのは、仮説を事実と思い込める能力。かの有名なスティーブジョブズの「現実歪曲空間」は、それを裏付ける好例。

彼の思考熱量現実凌駕し、多くの人の心を動かす。だがこのとき現実は歪曲されているため、必ずしも事実に沿ってはいない。

まり経営的に人を動かすには現実の歪曲が必要だけど、優秀なエンジニアであればあるほど現実に縛られ、それができない。

からエンジニアファースト会社は失敗する。

2017-11-30

anond:20171130164118

そりゃあそうだろうね。人を動かすことが簡単だったら、暴力被害者協会事情聴取に応じさせることができているだろうし。

それに、国民生活犠牲にしてまで核開発している国を、核放棄させることができていただろうね。

最終的に人を動かすことができるのは、力(人事権警察力・軍事力)だと思う。

人を動かすことの難しさ

人を動かすことの難しさを感じますな。

ほんとに

2017-09-04

anond:20170904145710

緊急だと言えば殴って人を動かすのが正しいと教えてもらったその場の子供たちは

20年後指導側になったとき部下を殴るんだろ

伝統継承はどこも全然悪くないよ

2017-08-07

https://anond.hatelabo.jp/20170807135335

お返事、ありがとう。一行目から優しくてちょっと泣けてしまったよ。

一般的女性感情的とくさされるから人に気持ちを伝えるとき論理的であるよう強く心がけないといけない、という警戒心が自分の中にあって、辛いとか悲しいと怖いとか、シンプル表現を夫に対してしていないような気もする。それでも気持ち高まると涙だけは勝手にこぼれちゃうんだけど、そうすると夫が「泣くな!」って怒ってしまうんだよね。涙は止められないから困る。涙が出ること=夫を避難している、ではないんだけど、きっと責め立てられように感じて彼も辛いんだろうね。

昨日夫が作ってくれた夕ご飯、正直美味しくなかった。あの人は作業が雑で食感や見た目を気にしない。美味しいよ、ありがとうって伝えながら、野菜の筋をこっそり吐きだして食べた。私が考え、心配している将来に向けての家族計画資金繰りなんかも、この人にはそもそも見えていないんだろうなっって思ってしまう。オクラの産毛が見えない人に、老後の不安が伝わるわけがない。公園から子供の声が聞こえるたびに妻が苦しい気持ちになっていることに気づくわけがない。

そこに問題があることに気がついていない人に気づきを与えるには、正面から不安を打ち明けるしかないのかな。恐怖で人を動かすみたいで、好きな人に対してはやりたくない方法だけど、このままじゃ私がいつか夫を一升瓶とかで殴りそう。

やっぱり、私誰かに話を聞いて貰いたいんだと思う。聞いてくれてありがとうございました。

2017-07-19

気付いてしまった

人の動く行動原理は3つだ

一言でいえば「人より優位に立ちたい」に尽きる。

これを操ることができれば大抵の人は思い通りに動かせる。

人を動かすには金は、認められていること(承認欲求)とモテること(性欲)を同時に満たせるので楽だけど、必ずしも金で解決しないといけないわけじゃない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん