はてなキーワード: リジェとは
大学生。一年浪人して入った大学で、二年に上がるときに同じ学部の女の子から告白されたのでOKした。まず、クラスメイトにはバレた。品性下劣な話題しかふってこない下世話な奴にもバレた。こんな奴にバレたもんだから、半笑いで「ガンバレよ」と言いながら腰フリジェスチャーをされたので、それが決め手になって絶交した。しばらくして、親にばれた。1年は隠し通したのよくやったと思う。バレた原因はスマホのロック解除したときに彼女の写真が表示されて、それを見られた。「お前も年頃だしな」と「ゴムはつけろよ」という話をされた。ゴムを着けろ、これは滅茶苦茶同意できるんだけど、親の発言には「恋仲になった年頃のカップルはセックスをするものだ、いやむしろしなければならない」っていうニュアンスが含まれてて違和感があった。
どいつもこいつもそんなに俺にセックスさせたいのか?
まずそもそもにセックスって生殖行為だし、万万が一避妊に失敗した時に、金銭的負担はもちろんだけど、女性のほうは肉体的にも精神的にも負担がかかるだろうってのが、一つ。
避妊が成功してても、なんか調べた話だと初体験の後って生理がおくれたりする?らしいし、それで余計な不安を持たせたくないってのが一つ。ここまでは、妊娠するかどうかっていうところでのしたくない理由。
でも正直それは人間の倫理的に考えた時の建前のようなもんだよな。(重要な構成内容ではあるけど考えの割合としては低い、二つ合わせて40%くらい)俺の中で一番大きい割合を占めてるのはこれ。
どんなに今お互いに体を許せるほどに好き同士でも明日には醒めてるかもしれないし、明日といわずとも来年、5年後にはまず今持ってる燃え上がるような感情は残ってないと思う。もっと極端なことを言うなら今日どちらかが交通事故にあって死ぬかもしれない。そうなったときセックスしてて後悔しない?
多分結構多くの野郎連中には同意してもらえると思うんだけど、女性のヴァージンを貰えるってなったらかなりうれしい事だし、それが結婚を決めた相手だったらなおさらだと思う。女性も結婚相手が初めての相手だったら嬉しいんだろうか、その辺のことはよくわからない(まあ人によるのかもだけど)。でも、もし俺が相手の初めてをもらったことが原因で相手とその将来の結婚相手の喜びを奪うことになるならものすごく嫌だなって感じてる。
創作とかだと学生カップルセックスしがちだけど、フィクションだし。たまにツイッターとかでも(すべてが本物とは思わないけど)リベンジポルノ流出!みたいな動画も見かけるけど、それは撮るような人間が鞍替えする度に撮影して流出させてみたいなバイアスかかってるんじゃないの?現実の学生カップルってそんな安易にセックスするものなのか?俺はまだ信じきれてない。
いや、ごめん本音を言うならセックスはしたいです、理性で滅茶苦茶押さえつけてるだけのカス童貞なので手をつなぐだけでキンギンだし抱きつかれたらダラダラだし、二人きりになったら一瞬本能が勝ってることは有る。でも一瞬だから。すぐに理性が背後から「あーあやっちゃったね、君は今人間であることを辞めようとしたね、ケダモノ」と囁いてくるからまだ童貞でいられてる。ありがとう理性。
正直その一瞬に唇を奪ったことをずっと後悔してる。
これですけど
https://courrier.jp/news/archives/316350/#paywall_anchor_316350
という2ステップに分けて、論文を解説したニュース記事だが危うい。まず「これらの技術はまだ利用できる状態ではない」とあるけど、PGT-Pについては(対象を知能にはしていないかもしれないが)利用できる。
https://www.lifeview.com/tests_pgtp.html
次に、以下の2つの論文はPGT-Pで「出生前に知能・身長の遺伝的スコアに基づく受精卵選別を行なっても、良い結果に結びつく可能性はあまりないが、悪影響はかなり大きい」と言っているが、その文脈を反映していない。
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMsr2105065
https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(19)31210-3
これらの論文は、今後技術が進んでも、選択によるゲインは理論的に小さいと言っている。公開している雑誌はいずれも世界で最も権威がある雑誌であり、この観点からの注意喚起という意味や、学会の権威がこの見解に合意しているという雰囲気の醸成を目指しているのかも。
PGT-Pについてはこのように問題があり、多分効果がないのに、市民向けにサービスを開始している業者があるということ自体が問題(日本でも、PGT-Pではないけど、遺伝情報の市民向けサービスについては同様のことが起きている)。
また、遺伝子編集はどうかというと、ポリジェニック(多遺伝子)が絡む特徴なので、非常にたくさんの編集をしなければいけない(実際にどれくらいかというと、多分数千とか数万とか)。これを行う技術はない。なので、PGT-Pは理論的にゲインなし、数千以上の遺伝子編集するにはまだイノベーションが足りない、とこういう状況。
現実にはそれよりも、例えば、小学校の一学年120人のうち、大卒確率が他より10倍くらい高い10人、というのは選べることになっている。そうすると、我が子を優秀にする手段というのはどうも大したことはないか、結構未来まで出来そうにないけど、国民のうち優秀なグループを選別する手段、というのは、実はすでにありそう(ただしわかるのは「大卒」ということからは、現在の受験システムに適応した者を選んでるだけかもしれないけど。IQもわかるけど、そっちはどうだか知らないけど)。するとその優秀グループだけに教育資源を投下する、というのが国の意思としてはあり得るのかも。
もちろん日本ではそんなことはしないだろうが、他国は知らない。もし現れたらどうなるのか、何が起こるのか。知らない。もちろんここで言っているのは大卒だけ。天才とかのレベルで議論すると、高確率群以外にいたりするのかもしれない(というか多分そうなる可能性の方が高そう)。知らないんですけど、とにかくアメリカに共通してるのは「もっと一般市民みんなゲノムのこと知るべき」であるのに対して日本では未だ隠すように議論を忌避するところがあり、みんな知って議論した方がいいとは思うのですまる
ヤンデレという少し昔の流行を求めていた私には革命的な発見だった。
今まで二次創作をもそもそと楽しんでいた私にとって、当時とても感動したのだ。
ヤンデレの文字を追いかけてふと買った作品から盛大な沼にはまった。
一生付いていこうと誓わんばかりに興奮していたが、気がつけばヲチになっていた。
突如始まった明るい路線、増えて行く新作数。
続編が出れば少し足されるキャラ数、増える特典。
絵柄の劣化。作品の方向性のわかりにくさ(甘い、切ない、濃い、曲の四種類がある)
そして丸くなっていくキャラクター達。
某人気作品もそうだがストーリー上にあれば闇は少しずつ晴れていってしまう。
キャラが暗くなれば興奮するとか呟いてブロックされるような趣味ではある。
ネットでもいつまでこんな趣味してんの人間性疑うなんて書き込まれてしまう。
知ってるよ!現実にいたら心臓何個あっても足りないから二次なんだよヴォケ!
まぁともかくそんなこんなで新作発表だけ待機して買わないを繰り返してたらヲチになっていた。
新作発表の生放送もね、長いんですよ。ゲームとかあーちすとコンサートとか。
ゲームなんて結構楽しみにしてたけど、システムが糞。パソコン詳しいタイプの客層じゃねえだろ何してんの?
主題歌の歌手とかね、結構どうでもいいんです。ゲームはわかるけどCD?
ちゃんとCD買ってメッセージ送るのがファンとしての姿らしいんだけど、何買ったらいいかわからない。
せめてきっちり草分けしてくれないもんかなぁ。そういうブランドですってわかりやすく。
ただどうしても薄利多売、悲しいんだよねキャラが使い捨てなの。
私がハマった頃は新作なんて3本だったのにもう倍以上。
某ブラゲになってる妄想をするようになった。
喋るし、着替える。専用シナリオもある。なんて虚しい妄想なんだろう。
リジェのファンが現在進行形で黒歴史歩んでてやばい。何がやばいって、黒歴史を歩んでる自覚がないのがやばい。
黒歴史作ってるのはまだ10代の若い子も居るだろうし、成人済みの人も居るだろう。つまり大人も子供も関係なく思考がひん曲がってるってことだ。
過剰な続編への期待と絵師・スタッフへの配慮の無さについては既に文句かましたから此処では言わない。ただ、その思考もファンとしてどうなのって思うし今でも怒ってる。でも今回言いたいことはこんな内容ではない。作品潰しの話。
さて、回りくどい事は書かない。単刀直入に言うと、ディア❤︎ヴォーカリストのファンが過激になってきた。過剰なファンはディアラバ→マジフォーと戦地を動いてきてマジフォーで落ち着いてるのかと思ったら全くそんなことはなかった。2015年のリジェフェスではあんなに穏やかすぎるラブメだったのに、今ではツイッターがファンの間で常に焼け野原。私はディアヴォの続編が欲しいなら円盤積めとは言ったが焼け野原にしろとは言ってないぞ。
ここで出てくるのが「同担拒否」の話題である。私は同担拒否なんて興味ないし寧ろ好きにやってくださいってスタンスなんだが「同担拒否だから同担を潰す」という謎の理念については断固反対だ。同担拒否なら自分でシャッターを閉めろ。潰し合った結果、どちらかがリタイアしたらどうする。売り上げが下がるだろ。潰した方がその分の金を積んでくれるなら全く文句は言わないが、これで売り上げが下がったらただでさえ赤字なのにもっと赤字になるだろ。察して。これで赤字が深刻化して次が無くても文句は言えないぞ。こういう行動と言葉が矛盾してるから何にも考えてないファンは嫌いなんだ。だいたい、誰が何をツイートしようがその人の勝手だろ。裏でぐちぐち文句言う暇があったら大喜利に勝てるようにネタ作れよ。
ツイート拾われなかった→病む は本当にどうぞご勝手にという感じなのだが、中の人がうんたらと文句垂れるのはやめてくれ。拾われなかったのはあなたが大喜利に勝てなかっただけだ。座布団貰えなかっただけだ。彼等もサバイバルをしているように、我等もサバイバルをしているのである。誰がどのバンド担当であろうがリプ送るのもその人の自由だ。拾われた!ずるい!羨ましい!を妬みに変えるあたり流石女という印象。かくいう私も女なので気持ちは分かる。私だって推しにリプ送りまくってようやく拾われたのはラストのノーミートファンミだった。他の人を羨ましい!と何度も思った。でもここで文句言ったところで仕方がない。あなたがリプ送らなければ倍率がー、とか言う奴はチケット戦争に難癖つけてるのと同じである。リプの内容や推しが違うのにという理由で難癖つけてる奴のリプに赤字で採点して送ってやりてぇ。何度でも言うがツイッターは大喜利だ。みんな平等で、面白い人が勝者なのである。タダでこんだけ楽しめてる世界にまずは感謝をしようじゃないか、という考えには至らないのだろうか。恩恵に気付かぬのは悲しきことよ。
次。グッズ。聞いたところによるとwarmsとシュヴェスターはグッズ回収厨が希少らしく、枠に入らないかとスカウトが沢山来るらしい。それで派閥があるとかどうとかなんとか。派閥って何?ジャニーズかよ。6人で固まって愚痴とか言うの?暇かよ。こういうくだらない話題がスレで話題になってるとか「は?」としか言えないし、マジで作品潰すの好きだな。どの作品にも大抵過激な思考の人はいるが、ここまでのぶっ潰しあいはディアラバ以来の酷さだし、マジで引く。ファンが減ったら売り上げが減って作品が死ぬってのが分からないのか。ディアヴォが黒字だったらこんなこと言わないけどね。赤字だから言わざるを得ないと思ってこの記事書いてるんだが、そもそも赤字という自覚はファンにあるのか?
こういうことを大人もやってるってのが信じられない。ストレートに書くけど馬鹿なの?他に噛み付くんじゃなくて自分でシャッター閉めて自衛して見えない状態にするとかできないの?側から見たわけじゃないが、そんな事が起きてるという事実が恥ずかしくて堪らない。どの目線から言ってんだよと言われそうだから書いておくが、仲間の尻拭いは仲間がしなければならないのだ。不祥事が起きたらそれは連帯責任。私達は個名で向こうに把握をされているわけではなく、ファンという大きな団体名で把握されている。だから誰のケツでも拭くのが当然だと思ってるし、不祥事が起きる前に何とか平和な世界に戻ってほしいのだ。しかし、この事を自分の名前を出して言ったところでそれはフェアじゃない。どうせスレに持ってかれるだろうし(叩かれたらどうしようと胃を痛めてるとは言えない)、それなら匿名で愚痴っぽく書くしかないなと思った。
私はスレを見たわけではないし、見たいとも思わないし、見ようともしない。見たらスマホぶん投げると思うから。見てない奴がー、とか言う人に言いたいのは「見てない奴がこんだけ事情把握してるんだから相当燃え上がってるんだよ」ということ。ファンが過激だから、と疎遠になる人がいたらその分の売り上げなんとかしてほしい。私は作品の格が落ちようがファンの質が落ちようが、ぶっちゃけ恥ずかしいだけで然程興味ない。此処で売り上げが減って予算確保できなくて続編できません!ってなった時のファンの怒りが嫌なだけ。おめーーーーらのせいだから!!!って私が噴火するのが嫌なだけ。そうです、自己中です。それで攻撃されるスタッフさんが一番しんどいし心配だし私はスタッフさん&会社クソクソ贔屓厨なのでこのスタンスは一生曲げません。贔屓だけど、なるべく中立な立場から全体を見てるようにしてるし、つまらなかったら「つまらない」ってちゃんと言ってる。
余談ではあるが、私は所謂箱推しに近い形で彼等を追っている。友達が「ジュダ先生めっちゃ余る」と嘆いていて「おう、ごめんな…」という気分になる。何を隠そう私は虫螻だ。私はグッズ厨ではない。グッズは1個あれば十分だし、痛バは年に1度しか持ち歩かない。グッズ交換大変そうだな、まぁ頑張れというスタンス。グッズを沢山持ってるから愛が〜、とかほざく人は好きではないが、グッズを集めることに対して否定的ではないし、応援の仕方は人それぞれという考えである。
しかし!CD買わずにグッズだけ買う人は「理解はできるけど納得はできない」ってやつである。まぁね、CD買わなくてもアプリで聞けるもんね。
馬鹿野郎。
缶バッジ300円のやつ10個買ったら3000円だろ!? 1 枚 買 え る じ ゃ ん
なんでそこを躊躇うの?なんなの?円盤つむつむするのが続編への一番の近道だって知らないの?知らなかったなら仕方ないけど今覚えたよねさぁ円盤買って。「お金がない」は言い訳。稼いで。お金がないなら我慢して。お金を支払って作品を聴くんだから。なんでタダで作品提供しなきゃいけねーーーーんだ。慈善家か。話が逸れたから此処までにしておくけど、もうちょっと利益とかそういうこと考えてほしい。
長くグダグダ書いてきたけど言いたいことは8割くらい書けた気がする。最初は「ぢあぼファン怖くなってきた近寄らんとこ」って気分だったけど最近は「ヒェェァwwwwこあいwwwwww」と笑い飛ばすことしかできなくなったし、この状態がスタッフさんに知られたら…と思うと恐怖でちびりそうになった。ジュダ先生こんな女がファンやっててごめん。
とにかく黒歴史を作りすぎである。もっと周りをよく見て。あと若いからって許される話ではない。若いからこそ此処から大人が根性で矯正しなきゃいけないのだ。その役目を担うはずの大人がドヤ顔で若い子を攻撃してるんだから呆れるばかり。どちらも黒歴史量産機ですか。もうディアヴォは一回全部焼き払って無の地に還したいと願うくらいには手がつけられない状態になってます。みんな頼むから落ち着いてくれ。昔のディアヴォを返してくれ。こんなことになるくらいなら人気にならなければよかったのに。こんなことになるくらいなら続編やらなくてよかったのに。ヴォーカリスト達が悪いわけではないから、此処が更に私の感情を捻らせる。どうしてこうなってしまったんだ。
今はヴォーカリスト達にリプを送るのも躊躇ってる。この炎上に巻き込まれるのは御免だからだ。だから、この事に関して愚痴るのはこれが最初で最後になる。長い文章を読んでくれてありがとう。平和なCR69で会おう。
http://anond.hatelabo.jp/20150315114430
■俺は何者か
いわゆる中の人だ。ジンザイ業界にいた。そして今は企業の採用担当だ。
■なぜこれを書こうと思ったのか
ただ頭ごなしに否定してちゃよくない。中身を知った上で賢く使ったほうが人生ラクだ。
転職サイトは使え。ただし次の3つは守れ。
1 登録する前に目的を決めろ
2 登録サイトは絞れ
3 期限を区切れ
めんどくさいから、主語を「企業の人事担当」とする。君は人事だ。
「おい、ちょっと仕事が増えるから中途でひとり採用しといて」と社長から言われたとする。
さて君はどうやって採用するか。
(1) 求人広告サイト:企業側が先に費用を払って広告を載せる。そこで何人採用できても基本無料。費用は安めだがオプションが必要な場合が多い。
(2) 人材紹介:求人を出すのは無料、ただし一人あたりの成果報酬で費用が請求される。費用は中くらい。
(3) ヘッドハント:成果報酬のみ、前金+成果報酬など。ただ費用が高め。
(4) 新興サービス LinkedInとか:それぞれ多種多様。費用はまちまちだがあまり高くはない。
そりゃ安い方がいいだろう。だが、実際に人事として(0)自社HPは使いにくい。
中途採用というのは大抵、仕事が増えて増員するか、だれか辞めて欠員補充か、そのどちらかだ。
今、○○ができる人が、一人、ほしいんだ。じゃないと仕事を逃してしまう。だから待てない。
ちなみにこれに該当しない通年でじゃぶじゃぶ採ってるのは、
あとは外食、アパレル、流通、ガテン系、WEB業界やSIerあたりだ。
ここに行きたければ(1)求人広告、たとえばリ○ナビNEXT、マイナ○転職あたりを覗いてみるといい。
ちなみにこういう大手サイトに載っているのはブラックじゃない企業もけっこう多い。
真のブラックはこんなに掲載料払いたくないから。あ、いや、でも払うブラックもあるな…
話をもどそう。
じゃあ何を使うか、だ。まぁ、(1)(2)だな。普通は。
(3)は高すぎるし、(4)はITリテラシーがある程度必要だから職種が絞られるな。2015年現在は。
というわけで○クルートやイ○テリジェンスやその他人材系企業に連絡するわけだ。
(1)(2)のような有料サイトを使う理由がもう一つある。手間の削減だ。
人事だって採用だけして終わりじゃない。労務や研修や社保などいろいろやらないかん。
「こういう内容で求人出しておいて」で後払いの(2)は手がかからんし
(1)の広告だって応募者から選ぶだけだから便利だ。だから金を払ってでも使う。
本気の採用案件は、今の日本では、これらを抜きに要領よく採用することは難しい。
ここで、元増田が言う「採用コストがかかるから採用のハードルが上がる」ことに触れよう。
同じような応募者が二人いて、採用コストがかかる方を落とすケース。
あるにはあるが、そんなに多くはない。
会社の規模・知名度・職種にもよるが、俺の場合年に1,2件あるかどうか。
(そもそもスキルだけじゃ比べられん。経験はあるが性格に難ありとかその逆とか…)
さっきの続きで、具体的な事例で考えよう。
3ヶ月以内にJAVA組めるSEがふたりほしい。人材紹介に依頼した。
応募、面接、内定で1ヶ月ちょい。退職交渉で1ヶ月半。ギリギリで間に合った。
紹介会社には年収500万円×30%×2名=300万払ったが、そこで採用したSEがその後そこそこに活躍し、案件は成功。
その信用で、うちの営業が次の案件も取ってきた。単純に利益は計算できないが、十分にペイできたと社長は喜んでる。
さらに、案件を逃す、人が足りないから残った部署にしわ寄せがきて効率が下がる、
人がいないからハードルを下げて妥協して採用したらトラブルが続いた、こういうリスクもある。
転職サイトが極めて偉いとは思わんが、彼らがいないと困るのも事実。
飽きた。今日はここまで。
ひどい圧迫面接?だかなんだかを受けてフリー○ット晒しちゃったテヘッ、みたいな増田がいたけど。
まあどうでもいいけど。
ここんとこ、転職活動中で、とはいえ会社に勤めて仕事はしているので、WEBのサービスでいろいろエントリーしている。
で、D○DA(イン○リジェンス)はもしかして、もう終わった会社ですかね?
会社沿革みても、学生援護会やたUSENやらデンプやらに買われ売られで・・・。
形骸化しているだけで、すっかり中身はすっからかんな感じがぷんぷんしますけどね。
でそんなある日、ってさっきだけど、
件名:【抽選でギフト券5000円分!】DODAご登録者アンケートへのご協力依頼/DODA
というメールが届いたわけです。
===================
平素はDODAをご利用いただき誠にありがとうございます。
DODAでは、お客様に心からご満足いただけるサービスを目指しています。
ご利用いただいているサービスに関して、ぜひご意見をお聞かせください。
===================
んで、
===================
【謝礼】
大手通販サイト専用ギフト券5000円分をプレゼントいたします。
===================
とあったので、ちょっとアンケートに答えてみることにしました。
自分自身転職活動中なので意識が高い!こと、そしてAmazon?の5,000は結構イイネ!と思いましたの。
(アンケート設計、むちゃくちゃだなー)と思ってはいたけどおくびにも出さず、淡々とアンケートに答えていきます。
最終的には、以下が最終ページ。
===================
===================
あれ?Amazonのギフトカードのこと、まったく触れてないのね。
あ、これって、アレかな?よく見るアレかな?
と思い、最初のメールを見てみると、
===================
【注意事項】
※アンケートへの回答は、お一人さま1回限りとさせていただきます。
当選者ご本人のD○DA登録メールアドレス宛てにギフト券番号をお知らせいたします。
その時点でD○DAを退会済の場合、ご連絡いたしかねますのでご注意ください。
※当選者の発表は、上記のお知らせをもって代えさせていただきます。
当選結果とそのご連絡に関するお問い合わせ・ご依頼には
===================
もうこれって以下の2点で、応募者にギフト券を渡すつもりないんだなーと思われる。
→3カ月ってなんだろう?そんなに調査に時間を要すのか?データマイニングできないのか?
そもそも、薄っぺらウアンケートだったけどな。
②「当選者の発表は、上記のお知らせをもって代えさせていただきます。」
想定結論:たぶん、ギフト券支払いの社内稟議とか通してないんじゃないかな?
えらい人が「これからはユーザーの調査だ!」とか言い出して、それに対応したいけど、年度予算がキツキツで
やむを得ずの架空インセンティブきのアンケート、みたいなwww
そもそもenやリクナビNEXTに比べ、案件の質はともかくとして、転職WEBインフラとして底辺なD○DA。
スパイダーマンのリブート作品アメージング・スパイダーマンの監督マーク・ウェブはミュージックビデオ出身の監督です。この人の作ったPVを何個か挙げてみます。
http://www.youtube.com/watch?v=rV8NHsmVMPE
3 Doors Down - "Here Without You
http://www.youtube.com/watch?v=kPBzTxZQG5Q
ダニエル・パウター – "Bad Day
http://www.youtube.com/watch?v=gH476CxJxfg
http://www.youtube.com/watch?v=XleOkGsYgO8
Green Day - "21st Century Breakdown
http://www.youtube.com/watch?v=D4ZKlT1EvCA
鬱系の日記ってけっこうちらほらみる。
で、あまりにちらほら見るから
どれが本当のSOSかわからなくなる。
ノイズとシグナルがあるとき、
認知心理学の弁別に関する理論、信号検出理論に基づけば我々の判断は
2.シグナルをシグナルと判断 (ヒット)
と4通りあるわけだけど。
往々にして、1.コレクトリジェクションの比率が圧倒的に多い気がする。
で、たまに4.フォールスアラームがあったりする。
これをどうやって弁別するかは本当に難しい。
特にノイズが多いと、シグナルを検出できない。
そういうことから考えると、川田亜子さんはノイズが少なくて本当のシグナルがわかりやすかったように思う。
でも、鬱系日記ばかり書いている人のシグナルはとても見つけにくい。
いままで鬱系日記を書いてない人はSOSをブログで発信しても、受信してくれる人がいるかもしれない。
鬱系日記ばかり書いてる人は、ブログ以外の方法(電話とか)でSOSを発信しないと受信してくれる人はなかなかいないでしょうね。