「ガシャポン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ガシャポンとは

2021-07-04

anond:20210704160949

釣書が入ったガシャポンを3回まで回せてその中の相手結婚とかどう?

ある意味罰ゲームっぽいwww)

2020-10-17

ソシャゲの元は遡ればガシャポン

まさかガシャポン自分の子であるソシャゲが人から月に1万も10万も巻き上げるあくどい商売になるとは思ってなかっただろうなぁ

2020-07-26

商品としての魅力がないMSに立体化される道はあるのか

ガシャポンプライズとしては無しではないけどプラモにまではしたくねーんだよ、っていうのをこっちが傷つかないようにやんわり伝えてくれているんだと思ってます

こんなこと言われるガノタ女性なんていたことないわ!という男性は、街コンでもマッチングアプリでもいいので行動してみることをオススメします。

https://anond.hatelabo.jp/20200724163613

2020-07-02

今日ダイソーでいろいろ買ったんだけど(生活というか日用品

横にある文具屋さんにたくさんガシャポンがあって、

やっぱり鬼滅って人気だねーって思った。

そして💩のキャラのガシャがあって、小銭が切れてたのでやってないけど

チョットほしかった🐈💩

2020-01-06

IR法案通ったらJR秋葉原駅構内のガシャポンエリアカジノ認定しよう

アキバ町中や空港ヨドバシ他にもガシャポンコーナーあるけどあれめちゃくちゃ観光客訪日客がやってるじゃん。

(小銭処分にお手軽だしね)

ギャンブル要素あるし500円ガチャガチャの原価(メーカーへの戻し)を300円くらいにして200円税金とすれば公営ギャンブル以上に毟れる。

2019-09-11

腐女子ガシャポンが遠巻きに非難

とある女性人気が高いガシャポンを回しに行ったら

遠巻きに見てる人が大量にいるにも関わらず誰も回してない。

ちょっと違和感を覚えつつ普通に回したら、

お金を入れたにも関わらず物が出てこなかった。

すると後ろから声をかけられ、「あー実はこれ、なんか故障して出ないみたいなんですよー」

と他の人から言われてしまった。

先に言えよと思いつつも、まあ他人声かけるのって難しいよなと

じゃあちょっと店員さんに行ってきますねと言って

店員に言いに行こうとしたら、後ろの人達

ガシャポンとき店員呼ぶとか……ひくわー」と笑われた。

ちょっとイラっとしつつも、まあ一般人からしたらそんなもんかと店員を呼んで来たら

店員さんは「詰まらせちゃったし欲しいの選んでいいですよ」

って言ってくれるタイプの人だった。

ありがたく欲しかったのを選ばせてもらったら、後ろからずるいずるいの大合唱

なんと遠巻きに見ていた人達はみんな「お金を入れたのに出なかった人」だったらしい。

その人達曰く、「(自分)が取ったのは人気種(正直これ以外はハズレと言われている)。

私達もお金を詰まらせた以上選ばせてもらう権利はあるはずだが、

ソート数の関係上それでは私達全員に行きわたる前に人気種がなくなってしまう。

から(自分)に渡した人気種はすぐにガシャポンの中に戻せ。

あと自分達にさっさと返金して欲しい」と店員に詰め寄る。

その中にはさっき自分を笑った人までいた。

なんかものすごく気持ち悪い空間に迷い込んでしまった気がして気に障った。

2019-03-21

最近ガシャポン高すぎ

100円がノーマルで、200円が高級品でしょ?

2018-11-21

anond:20181121191134

自分のお子さんでサッカーチームでも作られればよろしいかと。

さぞ素敵なDNAガシャポン出来るでしょ。

増田君の人生ゲームちんちろりーん。

2018-07-27

メル仮もヤフオクもやってないんだけど、

SDガンダムガシャポンが200個くらい実家にある。

どこかで売れないだろうか。

値段付くかな。

2018-06-04

ガシャポンゲームではない気がするが、パチンコゲームって感じもする。その違いや如何。

2017-12-30

SDガンダムガシャポン

子供の頃、100円のSDガンダムガシャポンに凄いハマっていた。家族で外出した時に見かけたら必ず一回はやってたと思う。この前、自分以外にも似たような人がいてなんだか凄く嬉しかった。

今も残っているみたいだけど、最近のやつは200〜300円なんだよね。100円だと中々厳しいのかな。

今のは値段の分だけクオリティ上がっててちょっとカッコイイ感じになってるけど、昔のずんぐりむっくりな2等身のモビルスーツ結構好きだったな。

2017-11-06

ガンダムリテラシー

捨て値のゲームソフトを買ってきてレトロフリークで遊ぶのが最近の楽しみなんだけど、かなりガンダム系のソフトが多い。

ないとナイトガンダム物語ガシャポン戦記、F91とかZZとか。

正直に言えば、ガンダムを知らない。

俗にいうファーストガンダムテレビで半分ほど見たのがガンダムを視聴したすべてだ。

それで、スーファミ版のガシャポン戦記をやっているのだけど、どうも勢力が5つあって、それぞれで生産できる船とか機械が違うらしい。

船はまあ、どれも似たり寄ったりで金額に応じて性能が上下するだけのようなんだけど。

問題モビルスーツだ。

ガンダムは知っている。

ジムは多分、廉価版量産型だ。

百式はなんかシャアが載ってて、サイコガンダムはたしかデカいんだ。

あと、ザクジオン側の一般機で、ドムは若干火力に特化した機体。

ズゴックはなんか外見だけ知っている。水陸両用型?

頭の中のガンダム知識を総動員してもこんなもんだ。

ところが、ガシャポン戦記だともう話にならないほどいろんなやつがいる。

地上占用とか、宇宙船用とか、水で有利とかあるらしい。苦手エリアではほとんど動いてくれないので、そこで初めて苦手地形だと気づく。

世の中にはこういうのを全部わかっている人が当然いるんだろう。

いったい何の差なんだろうか。

やっぱりその、世の中のガンダム強者の皆様は幼いころからガンダムと触れ合ったりして基礎教養を身に着けたりしているのだろうか。

2017-07-06

"ガチャ"が漫画小説における題材としてもはや普通に使われてるし、DeNAGREEの影響力すごい。

コンプガチャが盛り上がったのが2012年で、今ではもう日常風景と化している。

デジタルゲームにおいて課金してランダムアイテムを得る行為ガシャポンと結びつけた人はすごいセンスがある。

どのゲーム発祥なんだろう。

2016-12-21

今日ネットニュースで癒されることが2つありました

1つめは東大生が50円で一日売るって記事です

正確にはそのなかで数学天才児と話をしにいってあげたというところがすごくネット万歳!と思ってすごくうれしくなりました

さらブコメでその子の親の記事へのリンクもあって、はてブすげえ!って思いました

余談ですが、あの新聞のコーナーの勉強方法紹介は、前回もホッテントリしてましたが、確かにすごくためになると思います

下手な通信教育やら塾の前に、あの連載で勉強方法を知る、というのはとても有益だと思います

閑話休題

2つめは成田空港帰国する外国人旅行者向けに、あまった小銭消化の選択肢としてガシャポンをおくようにした、というニュースです

誰も損をしていない、これこそが本当のウィンウィンだなあと思いました

ネットというと負の面ばかりが取りざたされがちですが、やっぱりこんないいこともあるんだよ!と改めて教えてくれた気がする記事でした

ホッテントリにあがってくるニュースがこういうものばかりだったらいいのになあと思いました

2016-06-14

汚い汚いホントに汚い

アホみたいに散らかってる

ここは地獄かそれとも悪夢か?

もしかしてゴミ箱の中?

もちろんホコリは積もり放題

掃除機かけたのいつのこと?

壊れたPC 古雑誌

買ったマンガも積みっぱなし

ときどき雪崩が起きるから積み直しても

新しい物が乗っかっていつの間にかまたななめになってる

ちまちま買われたフィギュアガシャポンもやっぱり出しっぱなしだよ

私がこういうの嫌いなのは

倒れたまんまで忘れられてすさんでる感ヤバイから

毎日見てるはずのテーブルだよ?

全然目に入ってないの?

今日郵便でなにか届いてたな

どうせ使うのは2割がいいとこ

貰い物ってむずかしいよね

お礼の品物送り出しても、もらった物は放置プレイ

食べない物は賞味期限切れ待ち

食べ物はわりと捨てやすいからイイ!

そのプチプチとっておくの?

もうダン箱ひと箱分あるのに??

通販ダン箱が怖いホントホントに怖い

饅頭怖いどころじゃない

「丁度良さそう」と思われるとつぶされずにどんどん溜まってく

空のままだから、あっと言う間に嵩んでく

「片付けに使うんだ」

「なにかに使うかもしれないから」

その調子10年は聞いてるかな

ときどき見かねて捨ててるんだ ごめんね

でもダン箱捨てたって文句言われてないってことは気づいてないのかな

私も気づかれないよう、ちょっとづつ捨ててるけど

こないだ捨てた小さな箱のせいで雪崩が起きやすくなった

あれは失敗だったか

箱の上にまた物を置くんだね

空箱からどんどん歪むね

TVガイド誌たまってる

パッと見一年分はあるよね?

そこにあるのは去年のジャンプ

ゴミ毎月出してるよ

切り抜きしないと捨てられないの?

新聞も片付けたら、切り抜くつもりだったって言ってたね

まだまだまだまだまだ溜め込みたいんだね

これから新聞片すのやめようかな やめられるかな

でもやめたら二度とはしないからね?

仕事みたいにTVを録画

溜まってきたらせっせとダビングダビングダビング

ラストまで観てないアニメ作品、数えきれないけどもうすぐまた新シーズン

観たい映画がたくさんあるんだね

ドラマもずっと好きだね

放送中の作品ですら追いきれないのによくそんなに溜め込めるね

いつ観るの?いつ観るの?

考えただけでめまいがしそう

一枚はあんなに薄いのにどんどんどんどん山になってく山山山

沢山容量入るはずなのに、どんどんどんどん……

嵩張って嵩張ってHDDの前がふさがってリモコン電波が届かない

出かける日だってTVを録画

定番番組見逃し禁止

家にいた私は再生ブルーレイが山場で停止してボーゼン

そういえばそのブルーレイそれっきり観てないな

なんだか観る気がなくなっちゃった

ストーブ勝手しまったの、不満だったんだね

だって前にしまってた場所私よくわからなかったし

ホコリ被るのが嫌だったんだもん

履きつぶした部屋履きどうする?

この冬履いてなかったよね

2年はそこに置いてある

あなたのいい所はモノを買うのにためらいがないところ

私は欲しい物も迷ってなかなか決められない

そうしてるうちになんだか買い逃しちゃう

でももうちょっと考えて買って欲しいか

除湿器はまあまあ使ったけど

ヤフオクで買った小汚いサーキュレーター

前に使ったのはいつだっけ?

出しっぱなしだからものすごいホコリなんだけど、

た ま - に使うのにいきなり回すから驚くよ

そのホコリ全部飛び散ってる

クッション型の筋トレグッズ

2回くらい使ってたかな?

百均にいろいろあるちょっとした収納グッズ

買ってきたけど置きっぱなし

まんがしまうんじゃなかったの?

そっちにもこっちにも積まれた本は形が崩れてななめになってる

あなたに本が貸せなくなったのは

貸しても返ってこなくなったし

適当に積まれて形が崩れたか

私は本が大事なんです

形が崩れるなんて絶対絶対ゆるせない

あなたの悪い所は物を捨てられない所

繋いでないビデオデッキ、せめて袋に入れたよ

機械ほこりまみれとかありえないでしょ……

リモコン電池漏れダメになった

再生は多分できるかもだけど、

テープデッキは他にもあるじゃん

こんなのいる人いないでしょ

捨てるしかなくない?

洗濯は私がしてるんだから、せめて溜めずにちゃんとだしなよ…

こないだ洗ったの去年の夏物

一年ずっとほったらかしか

出しっぱなしのフリースニット 多分洗ってないやつだよね

勝手に洗っちゃっおうか

今年もゴキブリ出たね

「散らかしててごめん」

別に謝らなくてもゴキブリなんて毎年出るし

から私は何も言わない

でもTV汚部屋が映るとつい口を極めてののしちゃう

だって人んちだから

いくら言っても大丈夫じゃん?

あなたも初めのうちは私と一緒に言ってるよね

「信じられない、汚い」って

他人汚部屋はいいなあ!

いくらでも汚いって言えるよ!TVの向こうだから大丈夫

逆に汚部屋のふれこみで、たいして汚くないと萎え

もっともっと汚くしててよ!

全然罵れないじゃない!

洗濯物が溜まったくらいじゃ汚部屋のうちに入らない!

飲みかけのペットボトルと捨て損ねたゴミは基本でしょ!

そのうちあなたはポツリいう「ひとの事言えないけど」

別にいいんだよ、あなただって好きにののしって

だってTVの向こうのことだから

うちとは関係ないんだから

そんな屁のツッパリにもならない反省なんていらないからさ

一緒に楽しくののしろう!

っていうか、私は今この汚部屋をこきおろしたいの!

そこまで言うか?っていうくらい蔑みたいの!

私の邪魔をするくらいなら、

反省しないで黙ってみててよ!!

2016-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20160524144710

遺伝子を受け継ぐこと」が目的じゃなくて、

大量の子孫を多様性の中で残すことで天才ガチャ人類というガシャポンの中でやってるんだよ。

子孫を残すことが成功じゃなくて天才になるか天才を生み出すかが成功

天才でもなく、天才を助けるでもなく、天才を育てもしないお前は、

ガチャってるホモサピエンスという総意からしたら余剰プール付属品しかない。

他の種族もそうやって環境適応した個体を生み出すためにガチャってるんであって

個体が子孫を残すこと自体生存競争に勝ってるわけでもなんでもない。

天才という結果を生み出せるなら他のガチャ素材が居ればいいだけ。

そして天才から天才が生まれるという因果関係も勿論ないので、

使い捨て電池のように利用した後は、次のガチャを回す。

子孫を残さな個体に対してそこまでセンチメンタルになれるお前はとても主観的

2015-08-24

カードダス一回20円! ガシャポン一回100円!

ガチャガチャ一回300円!

しゅごい!! いんふれしゅごいのおおおおお!!!

2013-05-26

ゲーム会社の呆れる商魂について

任天堂マリオポケモンを使ったマイナーチェンジ商法。自社のハードで人気キャラクターを使った商売が多いものの、ハード売上が最近落ち気味。最近ではPS3ハード一位を明け渡した。似たようなハードしか作れずボリューム不足から他社ゲームの内容量が比例して低くなる負の連鎖株式会社ポケモンかいう高給マターリホワイト企業近年有名だが、ポケモンしか扱わないので非常に飽きやす社員によってはやりがいが全くない。しかし腐ってもホワイト企業。そのためかゲーム開発は近年旧作と似通ったものが多い。完全に守りに入っている。

コーエー無双の完全版商法猛将伝フリーモード入れればいいや。DLCにしてみました等。システム面もさることながら、史上最高峰という言葉が好きな割に稚拙ストーリーモードが有名な無双シリーズ能力バランス演義より且つ蜀贔屓で史実にほぼ忠実でない三國志等、

コナミパワプロの決定版商法。後でフリーズバグ改善すればいい。最近課金制始めました。毎シリーズなぜか特定の球団だけ最強設定になっている(例:セリーグ在阪球団)。

カプコンバイオハザードシリーズナンバリングが打たれる度にもはや「バイオである必要がなくなった海外FPSを意識したゲームシステム及び世界観、旧作スタッフを続々解雇する等しても未だ失敗に気付かない無能な首脳陣の横暴。逆転裁判シリーズに至っては当時でも画期的と話題になった裁判員制度採用して物議を醸した。基本的に新しいことがしたくて堪らないらしい。その結果がこのざまである

グリーガシャポン商法。何が出るか分からないクジ引きという画期的?なシステム採用するも実は当たりくじがなかったという人を小馬鹿にしたような商法が主力。またパクリ商法

任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってる」といったスタッフ迷言や他社製品酷似したゲーム最安値大量生産する中国的な会社。IT通信関係では近年稀にみる圧倒的な離職率の高さ、大量採用大量離職をやってのけ常に人材不足であり、技術不足が露呈していること、消費者庁からガシャポン禁止令が発布されたことで実はとんでもないブラック企業であることが判明。同業のDeNAにまで馬鹿にされる始末。

日本一ソフトウェア。超大作ラストリベリオンを引っさげクソゲー界に名乗りを上げたSRPG巨匠ディスガイアやりこみゲーが評価される一方でこのざまである最近ではなぜか「検索してはいけない言葉」に挙がっている。なお、2ちゃんねる界隈ではブラック企業としてかなり有名。

タカラトミークソゲー界の任天堂の呼び声高い老舗。ダメジャー三部作など10秒に一回笑わせてくれるお笑いストーリーが話題。システム面も勿論酷い。クソゲーマイスターゾイド人生ゲームなどの失敗から去年完全撤退を余儀なくされた。

ドリームファクトリー通称ドリフダメジャーを初め専門学校レベルと呼ばれるシステム面が有名。タカラトミー等の下請けとして活躍した。過去の栄光に縋りついていたが近年は多少見直されている。

アクワイア忍道天誅で有名。しか版権でよく揉める。金銭面にがめつい為、近年オンライン事業に着手。また過去の問題から他社ゲーを貶しているみっともない会社体質を持っている。あとバグが多い。

バンダイナムコゲームスアイマス商法を筆頭に課金商法および劣化移植商法。ゼノシリーズ等の版権商法。何も進歩しないシステム。常に金儲けだけ。集めた金でしょうもないイベント開催。テイルズシリーズではDLC商法が酷い。下請けの失敗は徹底的に叩くのに成功下請けから奪うやり方が有名で、版権を持って横槍を入れまくった挙句失敗すると責任下請けに擦り付けるなどヤクザ的な感性を持ち合わせた会社

SNKプレイモア。KOFシリーズサムスピメタルスラッグ等。作風が常に転換している。近年ではパチンカス揶揄されるパチンコ事業で裁判沙汰になる。過去の栄光はどこへやら。ネオジオ()。

セガ。自社のセガサターンや早すぎた次世代機ドリームキャストなどハード機が有名だった。湯川専務といったキャラクターが有名か。あまりにも早すぎた登場によって当時は殆ど理解されず埋没したが、近年は見直されつつある。

スクエアエニックスリメイク商法。ただハードを移しただけ。バグフリーズ改善は当然も今度は3Dグラフィックが問題に。過去の栄光に縋り移植を乱発。今年に入ってやっと完全新作に着手する模様だが、リメイク乞食は今年も健在。

2008-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20080522105449

ドッヂボールみたいなガシャポンができたら、

ガシャポン機械は大型筺体くらいになりそうですね(笑)

でも中身は海洋堂の3センチくらいのフィギュア

訴訟では大きさが問題になってますが、

呑みこんでも唾液で溶けるとか、

こういうところから商品開発とか技術革新が進んでも面白いと思ってます。

http://anond.hatelabo.jp/20080521195013

企業努力にかかるお金の話はするつもりはありませんでした。

でもお返事させていただきますね。

結局、司法権から促したところでこの安全基準に対して

どういうリアクションをするかっていうのは会社の反応だと思いますので。

ただ、放っておけばそのまま置いておかれる安全基準について、

この判決を通してでも玩具関係企業及び社会全体が確認すれば

それは意味のある事だと思いました。

具体的な金額の話は不可能ですけれど、

企業がいくらお金を使ったとして、

それで最終的に安全基準がより練磨されて、

事故…これはガシャポンだけでなく安全基準に関わるすべての玩具にかかわる、ですが

事故が減るならば、結果的にプラスになる可能性もあると思います。

そのチャンスを、司法がつくる事の是非についてと、

日本でこういう判決が出たことについて書いたつもりでした。

伝わらなければ申し訳なかったです。

2008-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20080521160221

同じく意味がわからない。

たとえばガシャポンの径を変えるという企業努力をするために会社はどれだけの企業努力をしなければならないか?

その企業努力をするためにどれだけ最終価格転嫁しなければいけないか考えなければならない。

ガチャガチャのサイズが1cm大きくしただけでいままで使っていた機械もつかえなる。

そういう直接的なコスト増から、流通のための搬送コストや、お店が倉庫に格納しておくための場所、さらにサイズが大きくなったことによる原材料の増加も馬鹿にはできない。

企業努力だってタダでできるわけではない。

裁判で課せられた費用やその係争を処理するための費用は他の利用者が商品を買ってくれた料金で賄われる。

ガシャポンガチャガチャの区別もつかない増田が書いてみましたよっと。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん