「誤作動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 誤作動とは

2019-05-29

anond:20190529125258

なるほど、それは一理ある。痴漢補償してもらおう。

下着の件が前提なら、誤作動以外は「その場に痴漢がいない」状態はないと考えてもよさそうだからな。

逆に「メンテを怠った」等はオーナー問題として補償すべきではあるが。

2019-05-17

官僚事実を曲げるくせがついてる

今回飯塚幸三が母子2名の殺害と未就学児の殺人未遂について自分責任否定自動車誤作動責任転嫁していることを知って真っ先に佐川国税庁長官のことを思い出した。

国会で全く悪びれることなくはっきりと文書改ざん否定したその姿は飯塚と重なる。

こいつらは何なんだろう。正義感がないとかそういうレベルではなく何かしらの病気なのではないだろうか

2019-05-11

ポケットWi-fiを1年使ってみた感想

暇なのでポケットWi-fiを使ってみた感想を書く。

これからポケットWi-fiを買おうかな、と考えている方の参考になればな、と思います

契約内容使用機種など

Broad WimaxSpeed WI-FI NEXT WX04を4年契約で使っています

現在2年目で、月々の支払い額は3300円ほど(うろ覚え)。

現在は知らないが1年前では上位のモデル

4年契約にすることでWifi回線だけでなく、au回線無料で使えるようになるのが特徴。

通信制限はWI-FIを使うだけなら3日間で10GBを超える、もしくは、1月au回線使用して10GBを超えた場合に発生するらしい。

使用状況

私は一人暮らしです。スマホ使用時間は1日あたり3時間ほど(スマホバッテリー使用状況の値)で、ツイッターゲームをよくします。

自宅にいる時はもちろんですが、遊びに行く時や職場に行く時にも持ち運んでいます。ただし、職場に入ってからは電源をオフにしています

感想(メリット)

携帯通信量が1〜2GBほど減りました

携帯通信量が抑えられて、月々2GB以下に抑えられています(^^)

最近携帯が定額ではなく、従量課金制のプラン(1GB以下なら○○円、2GB以下なら○○円、3GB以下なら○○円のようなプラン)になったので、これは大きいです!

過去Wi-fiは使ってましたが、ポケットWi-fiではなかったので、外出中はWi-fiが使えませんでした。

その状況から比べると1000円〜2000円分くらいは抑えられている計算になります(^^)

PCも外出中にWi-fiで繋げられる

これも意外と大きくて私は家の中では集中して作業ができないのですが、ポケットWi-fiがあることで外出中にPCネットなどに接続できるようになりました!

au回線が使える

WI-FIだけだと結構使えない場所があります。1m離れるだけで通信環境は大きく変わります

でもそんな時もau回線があれば大丈夫。さすがはau、だいたいのところは繋がりますau回線も使えるモードがあるのはありがたかったです。

ちなみに私の場合バスで長距離を移動する場合や、喫茶店PC作業をするときau回線を使っています。(喫茶店の席によってはWI-FI環境が悪いお店があったりするので、そのような場合au回線を使ってました。)

感想(デメリット)

通信制

一度通信制限にかかると解除する方法時間経過しかありません。

私はau回線を用いて月に10GB以上使ってしまって通信制限になってしまたことがあります

その時は最悪で、スマホとは違ってお金を払って通信制限を解除することが出来ず、制限解除になるにはただただ月末を待つしかありませんでした。

Wi-fi通信制限になるとスマホはまだ4Gを使えば快適に過ごせるのでいいのですが、PC回線Wi-fi頼みなので非常に苦労しました。

ただ、この点はそれ以降はau回線使用するモードにあまりしないことで解決しました。

年に5〜6回は初期化必要

急に不調になる時がしばしばあります。Broad Wimaxau店でサポートが受けられるそうなのですが、au店に持っていっても「修理に出しましょう」としかいいません。

でもそんな時も初期化すれば大体の問題解決します。

だいたい1〜2ヶ月ごとには初期化必要事態になっています

(ちなみに初期化必要事態の時はWI-FIに繋がらないので、そういう事態が頻発に起こります。)

勝手ボタンが押されている

よくズボンに入れているのですが、触ってないのに勝手に誤動作します。

週に1回くらいは誤動作します。

おそらくズボンポケットで何かにあたって誤動作してるのでしょうが、かなりやばい動作します。

例えば次です。

  1. 勝手英語表記になる
  2. 勝手スケジュールが設定される
  3. 勝手au回線を使うモードに変わる
  4. 勝手周波数が5GHzに変わる

特に後者2つが最悪で、au回線使用するモードに切り替わることが月1ペースであります

勝手に5GHzに変わるのも最悪で、電磁法で5GHzを外出中に使用するのは違法のはずです。

またスケジュール勝手に設定されるのもかなりの不快です。

スケジュール10時になると自動で電源オフになる機能なのですが、これが勝手に設定されていると10時になったら勝手Wi-fiが使えなくなります

ゲームいいところなのに〜!!ってなります

こういう誤動作ポケットWi-fiを使っている上での一番のストレスです。

電源オフにしにくい

普通電源オフにする場合ボタンを長押しするだけじゃないですか?

WX04は違います

電源ボタンを長押しした後に画面に選択肢が出るので、その中から電源オフを選ばないといけません。

まり、画面を見ないと電源オフにできないわけです。

これは個人的には機能的欠陥だと思っています

例えば、Wi-fiを使ってはいけない地帯に電源を切らずに入ってしまった場合、すぐさま電源をオフにしたいところですが、電源をオフにするためには画面を見て選択肢を選ばないといけません。

他人の目があります。なるべくならWI-FI機械を触っているところを周りに見せたくありません。

それなのに電源をオフにするためには、画面を見て選択肢を選ばないといけないのです。

不便で仕方ありません。

Wi-fiが使えないことが結構よくある

週1ペースでなぜか繋がらなくなる時が出てきます

5〜10分ほどでなぜか直ることが多いのですが、まれに1時間ほど電波が不調になることもあります

機械自体が不調なわけではないようで、初期化しても治らないこともよくあります

でもまあ週1なので我慢できるレベルです。

それなりに繋がらない場所がある

メリットの方でも触れましたが、繋がらないところは結構あります

ちなみに東京なので田舎ではありません。

1〜2m動くと繋がりやすいところに変わったりするので、ポケットWi-fiの置き場所を工夫すればだいたい解決します。

まとめ

買って損したとは思いませんが、機能的に残念なところは結構あります

1人暮らしなら携帯代の節約などで便利ですが、家族使用する場合ポケットWi-fiメリットが薄れるのであまりオススメしません。

電源切るときに画面を見なくても済むようにしてくれて、ポケットに入れてるとき誤作動しないようにしてくれれば満足できるレベルにはなります

2019-03-15

もう我慢ならん

ExcelとかでF1キーを押すと出てくる使えないヘルプ

よく使うF2キーの横だから誤作動が多いんじゃ

ESCとかで消せないのもいやらしいんじゃ

古より伝わるワード「お前を消す方法」で検索しても消し方教えてくれないし

セルの移動またはコピー方法教えてくれとんねん それぐらい自力でできるわ

せめてイルカを見ならえ

2019-02-25

踏切ってすごくないか

踏切である電車が来る頃合いを見計らって突然に警報が鳴り、遮断器が降り、電車が通過すると何事もなかったかのように日常に戻る。遮断器がなかったらどれだけの事故が起きているか想像すらしたくない。

 

踏切日本でどのくらい存在するのかわからないが、誤作動が起きていないのがすごい。「踏切が鳴らなかったので死亡事故が起きた」って聞いたことがあるか?「電車が通過しても遮断器が降りたまま1時間が経った」って聞いたことあるか? 自分はない。毎日、数え切れないほどの踏切たちが正確に仕事をこなしている。私たちを守ってくれている。

 

電車が遅延したとしても、踏切は正確だ。きちんと電車が通るタイミング警報を鳴らす。臨機応変さも兼ね備えているとは頭が上がらない。

 

一体どういう仕組みになっているのだろう? 人が遠隔操作しているのだろうか? だけど、人ほど間違える労働力はない。ヒューマンエラーによる悲劇日常茶飯事だ。いくら優秀な人材運用していたとしても、間違えるときは間違える。しかし、踏切は間違えない。

 

電車の通過を察知して自動的遮断器が降りるようになっているのだろうか? だとしてもだ。全くエラーが起きていないのはすごい。スマホ通信障害なんてよくあることなのに、踏切通信は決して障害しない。独自通信網を使っているのだろうか?

 

そして、警報遮断器がきちんと機能しているのがすごい。踏切一見もろい。風景のド真ん中に頼りなく立っている。守ってくれるものは何もない。豪雨の日も豪雪の日も炎天下の中でも強風の日も、そこに一人で屹立している。そんな過酷な状況下においてさえ、踏切が壊れているのを見たことがない。

例えば、警報は鳴るけど遮断器が降りないとか、その逆とか。もし、その二つが偶然にも同時にやってきたら、鼻歌を歌いながら浮かれ気分で踏切を渡る注意力散漫な私は一巻の終わりだ。しかし、そのようなことが起こったとは寡聞であるし、私は今生きている。踏切アンブレイカブルなのか。

 

踏切を渡る際は一旦立ち止まって電車が来ないかよく確認しましょう」と言われただろう。「踏切の手前では一時停止」と教習所で習っただろう。だけど私たち鼻歌を歌いながら浮かれ気分で踏切ダッシュ突入する。自動車場合、どこで警察が見ているかからないので仕方なく一時停止する。遮断器の降りていない踏切電車が突っ込んでくるなんて夢にも思っていない。前例がないからだ。踏切を過信している。もちろん、踏切は奢ることな淡々警報を鳴らし、遮断器を降ろす。

 

この踏切というメカニズムは一体どうなっているのだ。この憎悪裏切り蔓延る不信の世界における唯一の奇蹟としか思えないのだった。ありがとう踏切

2019-02-13

ウェブサイトに貼られる音楽流れる広告で、各家庭のGoogle HomeAmazon Echo誤作動させるテロって、できたりするのかな

2019-01-06

anond:20190106155815

自動運転車をどう挙動させるかで難易度変わるんじゃない?

交通麻痺させるのが目的ならそれこそ自動ブレーキ誤作動させるだけで良いわけだし

anond:20190106155602

できると思う

チャフばら撒くだけで誤作動しそうだし

2018-12-21

[]コンピューターで発生する技術面の問題

1999年問題

1900年を1年目と内的処理していた場合、年数が2桁から3桁になる。また、年号を下2桁だけで処理していたシステムの一部で年のエントリで99をエラーコード例外値として扱っている物があったとされ、そのようなシステムでは1999年になった途端に正当な1999年エラーとを識別できず不具合をおこすことが懸念された。又、9が5つ並ぶ1999年9月9日エラーが発生することも懸念された。

1999年8月21日問題

GPSは内部処理で週数を10ビット管理しており、起点である1980年1月6日から1024週後にあふれて0に戻る。

2000年問題(Y2K)

年数を下2桁だけで処理していたシステムや、2000年平年(閏年ではない)と誤解したシステム問題が起こる。

2001年9月9日問題

1970年1月1日0時からの秒数が十進法で9桁から10桁になる。経過秒数を文字列表現に直してソートしたことで、「1,000,000,000 < 999,999,999」と判断してしまい、項目の新旧が正しく処理されない問題が実際に幾つかのシステムで発生した。

2008年問題

2000年以降も年数を下2桁だけで処理していたシステムで、かつ年を文字列で格納していた場合に、先頭が0の場合には八進数として扱われる処理系があり、その場合2008年の時点で年の処理が不正となる場合がある。ごく一部のperl作成されたネットゲーム誤作動が発生した事例がある。

2010年問題

潜在的バグが発覚した。シチズン電波時計ソニーゲーム機プレイステーション3」(閏年処理)、オーストラリアクイーンズランド銀行でのシステム動作ドイツジェムアルト社のICカード使用不能など。シチズンのケースでは、年の内部表現西暦下2桁のBCDを使っていた。

2019年4月7日問題

GPSは内部処理で週数を10ビット管理しており、起点である1980年1月6日から2048週後にあふれて0に戻る。(10ビットでは2回目)

2030年問題

1930年 - 2029年を下2桁で表現しているシステム問題が起こる。同様のもの2050年問題や2070年問題などがある。

2036年問題

1900年1月1日0時からの秒数が32ビットからあふれ、NTP問題が起こる。

2038年問題

Unixなど。1970年1月1日0時(Unix epoch)からの秒数が31ビットからあふれ、32ビット符号付きで処理しているシステム問題が起こる。

2038年11月21日問題

GPSは内部処理で週数を10ビット管理しており、起点である1980年1月6日から3072週後にあふれて0に戻る。(10ビットでは3回目)

2040年問題

HFSのタイムスタンプ2040年2月6日までしか取り扱えない。

2042年問題

System zのSTCK命令で取得する64ビットTODクロック2042年9月17日中にオーバーフローする。

2048年問題

2038年問題1980年起点版。FATファイルシステムタイムスタンプなどが1980年起点である

2050年問題

1950年 - 2049年を下2桁で表現しているシステム問題が起こる。同様のもの2030年問題や2070年問題などがある。

2053年問題

2038年問題1985年起点版。TRONなど。

2070年問題

1970年 - 2069年を下2桁で表現しているシステム問題が起こる。同様のもの2030年問題2050年問題などがある。

2079年問題

FATファイルシステムタイムスタンプの起点の1980年1月1日を基点として、年数を下2桁だけで処理するソフトウェアなどは、その起点の99年後(2079年12月31日)までしか正常動作しない。

2100年問題

2000年以降に作られた年数を2桁で表すシステムや、2100年を閏年と誤解したシステム問題が起こる。

2108年問題

FATファイルシステムタイムスタンプは2107年12月31日までしか取り扱えない。

2137年問題

更新されたGPSは内部処理で週数を13ビット管理しており、この頃にあふれて0に戻る(正確な日時は未定)。

2286年問題-2286年11月20日17時46分40秒に起こる。原因は、2001年問題と同じ。

3000年問題

Visual C++において、3000年1月1日以降の日付処理に不具合が生じる。

10000年問題

西暦が5桁になる西暦10000年1月1日に起こる。

2018-10-30

anond:20181029114927

iPhoneXなんちゃらだけど横持ちにするとスクショ誤作動とか緊急連絡の誤作動によくなってめっちゃ困る

ボタンの配置何とかして欲しい

関係ない話でごめん

2018-08-16

サマータイム切り替え時の誤作動

Y2KときICBMが発射されて、核戦争突入するという映画があった。

タイトルもそのものズバリY2K」だ。

さて本邦では、にわかサマータイムが導入されるかもしれないとのニュースが駆け巡った。

経済効果がどうのこうの、とも言われている。

そこでだ、これを題材にした映画を作り、一大ビジネスチャンスにしてはどうだろうか。

サマータイム導入時バチッと電源を切った瞬間に何かが起こる、という設定だ。

いかがだろう?

2018-08-14

サマータイム実現に必要なのはコンピュータの設定変更なのか

2018-08-13

医療機器が誤動作したら患者死ぬんだよ」

時計が狂った程度で誤作動するIT技術者がメンテする生命維持装置とは一体。

ゴミクズIT技術者って、睡眠障害二次障害死ぬ弱い人の存在を軽視してるよな。

こいつらにとって人間の体調より技術が上位なのだろう。

やっぱり、ITぎじゅつしゃは精神小学生レベル

2018-07-21

賃貸物件歴18年で分ったこ

賃貸物件歴18年の経験を振り返って、物件選びのポイントを書き散らかしたいと思う。

■方角 南向き

洗濯物を外によく干すなら、南向きがいい。朝から夕方までまんべんなく陽が当たる

から。前に西向きの物件に住んだら、午後になってから陽がさしてくるので洗濯物や

外に干した布団の乾きが悪かったねー、新築物件で南向きを紹介されたけど、目の前

に巨大なマンションが建ってて陽が全然差し込んでこない物件もあったな。もちろん

丁重お断り

構造 鉄筋コンクリート(RC・SRC

木造アパートに住んでた友人は、いつも隣人と騒音でバトルしてた。鉄骨造りのマン

ションに入居したら、隣の家のテレビの音が筒抜けで嫁に「お隣さんうちと同じ番組

観てるね」と言われる始末。騒音は四六時中悩まされる問題なので、鉄筋コンクリ

ト造りの建物絶対

■燃料 都市ガス

物件が新しかったので、プロパンガス物件に入居したら、都市ガス時代と比べて、

ガス代が1.5倍から2倍位掛かるようになった。風呂場にガスで稼動するミスト

サウナとか付いてたけど4年居て1回も使わなかった。(使う気になれなかった)

■駐車 屋外のスケルトン機械式は×

駐車場は要る人、要らない人がいるので要る人限定ですが、機械式の駐車場駆動

遅くてイライラさせられるのと、屋外に設置されたスケルトン型の機械駐車場は、

雪の日にセンサー誤作動して使えなくなるのが最大の弱点。せっかくスタッドレス

タイヤで冬支度をしたのに、雪の降った日に車が出せないという意味不明事態に。

停電でも動かせなくなるから災害時に避難場所避難手段じゃないョ)としての

車の活用も出来ないからその辺も問題やね。

■立地 大通り線路沿いは×

駅近物件でも大通り沿いは最悪。夜中でも救急車消防車サイレン鳴らして走るし、

大型自動車が通るたびに揺れたりする。排気ガス洗濯物は汚くて干せないし、空気

を入れ替えたくても窓も開けられない。1本内側の路地に入るだけでも全然違う。

■共用 廊下ゴミステーションが汚いのは×

廊下ゴミステーションは、管理会社が清掃・管理してるのだけどココが汚いという

ことは、管理会社がすごくズボラって事。さらに住人の質も低いので、騒音トラブル

も多い傾向。

皆さんが最高の物件出会ますように。

2018-06-05

anond:20180605130006

ペースメーカー誤作動すると電車内での通話を叩いてた頃と同じやりすぎ感を感じる

2018-05-02

自動運転実用化されれば運輸業人手不足はなくなる」

あのさー、仕分けみたいな作業自動化できない(自動仕分け装置はずーーーっと誤作動しまくり)なのに、トラック自動運転が10年以内に現場レベルで使えるようになるわけねえじゃん。

2018-02-05

https://anond.hatelabo.jp/20180205000525

あれ、自動ドアみたいにならないかな。そんなに混雑してなければ、ドア付近に人が立たないように誘導して、誤作動減らせるかなと思ったり。もう既にやってみてダメだったのかな?

2017-12-22

あーAdblock誤作動してんのかってマジかよ

昨日まで問題なく表示できてたのに今日からページのレイアウトまで変わっちゃうぐらいの仕様変更

どうなってんだこりゃ

2017-12-13

幽体離脱について調べた

まずは Wikipedia より

幽体離脱とは、生きている人間の肉体から霊魂(魂や意識)が、その霊体と肉体との中間位置する幽体(アストラル・ボディー)を伴って抜け出すという、心霊主義での現象であるとされ、または、その概念や考え方をも含むもの

抜け出した非物質(または、半物質)でできた「幽体」(または「霊魂」「霊体」など)は、機能の仕方によっては、生霊(いきりょう)とも呼ばれたりする。

霊的なもの医学的に証明されるのは難しく解明されていないが、経験者の体験談はほぼ一致するとされている。

基本的金縛りを経て幽体離脱をする。 離脱したときに行動できる距離は限られているケースが多く、本体から一定距離まで離れると視界が悪くなることがある。

また目を閉じていても景色が見える。魂で見ていると考えるものもいる。(体験談より)

科学心理学の分野では、主に白昼夢等に類似した現象で脳の誤作動によるものと考えられている。

血液型はいずれもA型星座はいずれもさそり座。一卵性双生児。生まれ時間たくやの方が5時間ほど早い。

2017-07-25

https://anond.hatelabo.jp/20170725165053

たぶんネックは通報だろ。

どこに通報したらすぐにやってきてドアをこじ開けて子供を助けてくれるのか。

子供を置き去りにするような親は警告なんて来ても無視するだろう。

警察は駆け付けてくれるかもしれないが協力体制づくりは難しそうだし誤作動も怖い。

トヨタが自社でやるにしても流石にコストがかかりすぎる。

JAFだって無理だろう。

では通報はやめてたとえばクーラーを点けるなどするか、

でもエンジンがかかっていない以上、バッテリが切れる可能性があるし、誤作動もやはり怖い。

それで車内放置による死亡事故は年間1件程度…となると装備としては考えづらいのでは。

2017-06-23

遠くの人に電気ショックを与える武器

知り合いがそんなものを持っているらしい。

動けなくさせるほどの威力はないが、腰や足の筋肉を痙攣させて不快感を与えるようだ。

ラジオライフとかその辺の本に載ってそうだが、ネットで探した範囲では見つからなかった。

電磁波パルス(EMP)というものはあるがせいぜい近距離電子機器誤作動させる程度。

誰かそういうの知らないだろうか?

そもそも本当にあるだろうか?

放送局送信アンテナ感電した話は聞いた事があるが…

2017-05-30

またネット民マニュアル恐怖症になるから難易度を煽るのはやめてく

こんなことが書かれるとなおさらマニュアルに対する恐怖心が増すじゃないか

確かに初めから限定無しで教習所に通えばすべての教習はマニュアル車になるが

限定解除場合は教習でマニュアル車に乗れる回数は少なく経験値を貯めるには時間が足りないかもしれない。

しかエンスト誤作動が重大な事故を起こさないための安全装置だと思え。

間違った操作をそのまま実行してしまATよりディフェンシブで

ユーザーエラー振動という体験で教えてくれる安心できる機構なんだ。

クラッチミート感覚特性理解してやる事くらい惜しむなよ

自分で好んで選んだ乗り物だろ。

それを扱えないならそれはまだ車の運転許可された技量が無いということだ

何度も言うが車は危険死亡事故なんて簡単に起こせる物だということを忘れるな。

それと近年こういう文章鵜呑みにして現実体験の無い人たちまで

マニュアル車に対して敬遠になるじゃないか

これを読んでもここに書かれているコツはなんの役にも立たない駄文

インターネット情報現実体験を補える現代だが

こんな文章説明されたコツが現実体験を超える事は決して無い

http://anond.hatelabo.jp/20170528235919

2017-05-20

常時不安という病



アメリカ出張中の話である




 連夜の懇親会という名の酒の席の後はよかった。酩酊で感度が鈍ければ気分だって軽い。夜が遅ければ通りに人は少なく、宿泊先のホテル近くまで、日本人の同行者だっていたのだ。

 一方で仕事が終わったあと、特に予定のない日に漠然とした不安が襲ってきた。仕事が終わって19時前、空はやや暗く人通りは絶えない。ホテルまでの帰途、行き交う人々の合間を一人で歩く。いかついタトゥーの強面の黒人、連れ立って喚いている話の通じなさそうなハイ学生たち。もし絡まれたらどうしよう。

 自分英語ができない。もちろん一人でアメリカ入国して一人でホテルチェックインして一人で仕事先で拙い英語をなんとか切り貼りすることはできている。と思う。が、そもそも英語以前に日本であってもどちらかというと人見知りするほうで、初めて訪れるお店に入る時はつい目の前を素通りして様子を伺ってしまタイプだし、咄嗟の会話で言葉に詰まるし自分相手がどう捉えているかが気になって仕方がない。相手意図が読めないと上手に話ができないのかもしれない。



アメリカではどうか。



 相手を読める気がしない。言葉の違いと文化の違い。歴史的背景的にアジア人は軽んじられたりしないだろうか。不安げな面持ちのうらなりが一人で歩いていたら簡単に絡まれるのではないか。絡まれたら何をどう説明すればいいのだろう。あいにく大した持ち合わせもないし、仕事の都合上でパスポートを持ち歩く必要があるのだ。これがなくなるとけっこう困る。必要以上に警戒して歩くと余計に目立つかもしれないと思いつつもつい警戒して挙動不審になっているかもしれない、という思考ループから抜けられない。しかしもちろん実際には誰からも何もされることはなくて、普通に歩いて普通にホテルについて普通に部屋に戻るのだ。

 しかしそれでも、漠然とした不安は鳴りを潜めてくれなかった。昨日には火災報知器誤作動したし、過敏になっているのはわかっていた。それでも何かの手違いで、突然ホテルを出ろと言われるような気がしたし、突然隣人が怒鳴り込んでくるような気がしたし、突然電話が鳴ってまたわけの分からないことを言われるのではないか



言われなかった。



 かくして短いアメリカ出張も終了し、一人でホテルを出て一人でバスに乗って一人で飛行機にのって一人で帰ってきたのだけれど、飛行機に搭乗してから安心感はまどろむようであった。ここでは何か困ったことが起きても日本語が通じるのだ。正しく現状を認識して自分に手落ちがないことを説明できる。もうこれで大丈夫アメリカで一人で抱えていた常時不安は消え去った。



 さて、この常時不安がけっこうキツかった、というのが本題である

 なんとなく落ち着かなくて、何も手につかなくて、楽しいことをしようという気にもならなかったし、なんだか体調まで悪くなった気がした。深呼吸しないと呼吸が苦しくて何度も何度も深く息を吸った。思考もどんどんネガティブな方向に進んでいく。仕事荷物を置いて再度ホテルから出て晩御飯を食べようという気も起きずにお腹が空いた。お腹が空いているのに部屋から出られない自分をみじめだと思った。

 いざ部屋を出てみると意外と平気なのは知っている。でもすごくストレスがかかる。飲食店であれスーパー店員であれ大した会話はしないのも知っている。でもイレギュラーが起きたら上手に対処できる気がしない。絡まれるのが一番ありそうな気がするし、食事をしたあとにうっかり財布を持っていないことに気付いたら誰に何をどう説明すればどう解決に進むんだろう。分からない。そんなことは財布をちゃんと持っていればいいことなのは分かっているのに、そんな起こり得ないことが起きたときにどう対処すればいいかからいから部屋から出られない自分がみじめ、と思うことがもっと自分をみじめにした。

 しかしなんとか日本に帰り、常時不安雲散霧消、好きなときに好きなところに好きなように行けるようになった。そこに裏打ちされているのは自信であって、日本語という言葉日本という文化と慣習に揺るぎない自信があるから常時不安には陥らない。少なくとも自分はそうだし、多くの人もそうだと思う。

 しかし、全員がそうだろうか。と思ったのがこの話を書いた最大の理由で、自分には世の中で生きづらそうにしている知人がある程度いて、そういう人たちに自分はどう声をかけたか休日に部屋に引きこもってないで出かけろだとか、出会いがないなら合コンへ行けだとか、そんなことを言ってきた。

 彼らは私がアメリカで常時不安だったように、ここ日本にいても様々な理由で常時不安なのではないか。対人恐怖症なんかは言語関係なく対人に自信が持てないのであって、自信が持てないのなら常時不安なのかもしれない。アメリカ自分が感じた常時不安の息苦しさの中で、「せっかくアメリカに行ったのに引きこもってるなんてもったいない」だとか「英語なんて適当で通じるから観光でもなんでも行ったほうがいい」とか言われたら確実に余計なお世話だと思う。あなたはそうできるかもしれないけれど、わたしに同じことができると思わないでほしい。不安なのは不安なのであって、簡単に消せないから苦しいのだ。

 無意識のうちに、同じことを同じように自分押し付けていたのではないか、と思った。人に会うのが苦手な知人に合コンに行けとか旅行しろとか友達を作れと言ったときあなたはそうできるかもしれないけれど、わたしに同じことができると思わないでほしい。そう思われていたのは、誰よりも自分だったのかもしれない。

 できることはなんだろうか。またアメリカに行くなら英語だと思う。英語圏の人と話す経験をたくさん積むのが理想だろう。いずれ海外に行くことはあるだろう。それまでにもっと勉強していく。きっとそれが一番いい。



 でも、いま、日本にいて常時不安を感じている人は、何をすればいいんだろうか。私にはわからなかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん