「訪日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 訪日とは

2020-02-15

「スイてます嵐山」―。新型コロナウイルスによる肺炎の影響で観光客が激減している京都市右京区嵐山周辺の商店主らが、

閑散ぶりを逆手にとった誘客キャンペーンを14日から始めた。

渡月橋などの観光スポットは、ここ数年訪日客でごった返し、旅慣れた京都ファンから敬遠されるほどだった。

商店主らは「今なら、本来嵐山の姿を味わってもらえる」と呼び掛けている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200215-00260656-kyt-l26

これが日本現実

2020-01-19

地方にいると中国経済圏に入りたくなる

都心部に住んでいる人からすると、中国経済圏に取り込まれるのは嫌だという割合が多いと思うが、

地方に住んでいる身としては中国経済圏に入れないかと考えてしまう。


東京本社があり、地方工場を建てていた企業も、工場海外に移してしまって、後には何も残らなかった。

工場が残っているところでも東京と同じ生活ができるわけじゃない。

工場食堂昔ながらのプラスチック食器カレーうどん蕎麦くらいしかメニューがないが、

東京本社に行くと今時のお洒落メニューが並んでいる。

工場の周りに食事処があればいほうだが、そんなことはない。

今残っている工場も、いつか海外移転していくんだろうなと皆想像し、効率化・コストカットで成果を出せないか四苦八苦する。

追加の投資がないのだから自分達がコントロールできるのは身を削っていくことしかない。


東京が豊かになれば地方も豊かになるトリクルダウンなんてなかった。


地方でよくあるのが、農作物特産品を作るだとか、自然をウリにした住みやすい街、温泉などで観光ゆるキャラ、などがあるが、

効果限定的なのはご存じの通りだろう。

観光だと訪日外国人が3000万人を超えたが、東京を訪れるのが1400万人だ。

よく訪日外国人アンケートで、日本の何が目的訪日したのかの回答で、日本食と自然とあり、

なら地方のわが市でも努力すれば人が来るかもと思わせられているが、アンケート作為的なのだ

自然といいつつ、京都お金と人手がかかった日本庭園の自然がいいのであり芸術なので価値があるのであって、

どこにでもある山がインスタ映えするはずがない。

異文化体験し、非日常体験しに訪日するのだから文化発信の中心である東京に行くのは当然なのだ


東京から地方への観光にしても、地方に魅力があると思えない人が大半だろう。

そんなお金あったら美味しいもの食べるか、ディズニーなどに行くか、ガチャを回す。


ツーリングにしても、ほとんど地方お金を落とさないのはYouTubeを見ればわかる。

100万以上のバイクを買った人でも、ほとんどの地方お金を落とすのは、ガソリン代かネカフェ代くらいだ。

数万のカメラ写真も撮りにくる人もいるが、東京で落ちるお金しかない。


そんなこんなで、国内だとダメなので中国経済圏に入れないかとなる。

幸いなことに、スタジオ用照明用意してスマフォ商品を紹介すれば売れる時代になった。

相手東京から中国に代わっただけの構造ではあるが、1400万の東京と比べれば人数が違う。

なにより自分達で工夫して変わるので、東京広告費が出ていくこともない。


一時的なのもわかっているが、地方の強みは土地くらいしかない。

照明を置けるような部屋とキッチンは、東京にもあるが高くつく。

音声が反響しないようにした部屋を用意するのも場所がかかる。

ひと昔だったら自宅をスタジオにするということは考慮してなかっただろうが、

田舎に住めば自宅にスタジオを持てるというのは、東京にはない魅力になるのではないか

そのまま副業として中国商品配送や、広告料が入ってくるのであれば、それはいいのではないだろうか。

2020-01-18

トイレに紙を流さな中国人

少し前に、訪日観光客相手にするサービス業現場で「中国人水洗トイレに紙を流す習慣がない」からゴミ箱やサニタリーボックスにうんこ紙を捨てていく、なんて話があったんですよ。

あれから幾らか時間が経って、訪日中国人の間で、日本では紙をトイレに流していいということが周知されたんですかねえ。

ゴミ箱うんこ紙が捨てられてることはなくなったんですけど、大量のうんこ紙を一度に流そうとしてトイレまったり逆流して溢れさせる事案が前より増えましたよ。

その調子で学びを積んで、中国人の皆さんが2~3拭きに1回はトイレを流してくれるようになると嬉しいな。

2020-01-09

20年に外国人観光客4000万人」政府目標 達成 間近

日本宿泊施設ビジネスホテルが順調に供給され、着実にインバウンドが増えている

 これまでイケイドンドンだったインバウンドは順調で、日本政府が掲げていた「2020年に外国人観光客4000万人」という目標も達成できそうな見込みだ。

 訪日外国人旅行者数が史上初めて1000万人を超えたのは平成25年12月20日(金)。それから7年、 今年1月11日閣議を終えた石井啓一国土交通相が明かした2019年の訪日外国人観光客数は3119万人(推計値)、約3倍に増えている。

 JTBが昨年12月公表した2020年の訪日外国人観光客数の試算は、政府目標を大きく下回る3430万人である。ただ、昨年のラグビーワールドカップ成功記憶も新しい。今年はオリパラ世界中から観客がやってきて、相乗効果で4000万人達成も十分達成可能だ。

 フランス(8940万人)やタイ(3800万人)に匹敵する観光大国になるのも夢ではない。

 いやいや、日韓関係悪化韓国人観光客が激減するのでは、という人も多いだろう。中国経済の失速で、中国人観光客もかつてのほどの勢いがなくなるのでは、と考える人いるかもしれない。

 いろいろな見方があるだろうが、個人的には引き続きインバウンドは増えるのではないかと思っている。

 それは「ビジネスホテル活躍している」という点だ。

日本宿泊イコールビジネスホテル泊」という現実

 観光観光産業課の「観光宿泊業を取り巻く現状及び課題等について」(平成31年1月28日)の「訪日外国人旅行者による宿泊割合宿泊施設タイプ別)」を見ると、日本にやって来る外国人観光客の36.6%がビジネスホテル宿泊している。シティホテル(34.5%)、リゾートホテル(13.2%)、旅館10.6%)を抑えてトップだ。

 この利用率は大都市圏になるともっとハネ上がる。東京都は46.1%、愛知県は51.1%、福岡県にいたっては59.6%となっている。

 つまり、多くの外国人観光客にとって「日本宿泊する」ということは、「ビジネスホテルに泊まる」ということとほぼ同じ意味になっているのだ。

 なぜこうなるのか。日本ビジネスホテルは安いのに設備キレイ交通の便もいいから、ということもあるが、何よりも圧倒的な勢い次から次へと供給されていることが大きい。

みずほ総合研究所」のレポート2020年東京五輪開催年のホテル需給の試算」(2019年11月29日)の中に、観光庁の「宿泊旅行統計調査」をもとに作成された「2018年タイプ別客室数(前年差)」という表がわかりやすい。

 ビジネスホテルが4万室にも届こうかという勢いでドカンと増えているのに対して、シティホテルは1万室弱でリゾートホテルも微増。旅館にいたっては減少しているのだ。

 日本インバウンドの勢いが落ちることがなく続いているのは、増え続ける宿泊需要に対して、いち早く客室数を増やして対応しているビジネスホテルのおかげだ、と個人的には思っている。

 大量の外国人観光客宿泊先をビジネスホテルが吸収してくれているおかげで、リゾートホテルや、日本の伝統的な宿泊施設である旅館温泉宿がぎゅうぎゅう詰めにならず、ゆっくりと休める施設になっている側面はあるのではないか。「臨機応変に増えているビジネスホテル」のおかげで、日本宿泊施設多様性が維持されているのだ。

 それを示すのが昨年12月25日の観光統計の「宿泊施設タイプ別客室稼働率推移表」だ。外国人観光客がはじめて1000万人を超えた2013年(平成25年)のビジネスホテル客室稼働率は69.5%。一方、リゾートホテルは52.3%、旅館33.4%となっている。

 ここから現在にいたるまで右肩上がり外国人観光客が増えていくので、理屈としてはすべての宿泊施設稼働率は上がっていくはずだが、明暗がくっきりと分かれていく。

 ビジネスホテルは70%代まで上がって昨年11月には80.2%(第1次速報値)となっているが、リゾートホテルは50%代をウロウロして昨年11月客室稼働率は56.4%。旅館も30%代が多くて昨年11月には40.6%(ともに第1次速報値)にようやく届くありさまだ。

 つまり、爆発的に増えている、右肩上がりだ、と景気のいい話ばかりが伝えられる外国人観光客にきちんと対応できているのはビジネスホテルで、「観光ホテル」の利用者は、それほどドカンと増えていないのだ。

 海外日本の魅力をPRするプロモーション動画などをご覧になっていただければわかるが、外国人観光客日本の伝統的な旅館や、温泉宿に宿泊して、日本人と触れ合うみたいなシーンがお約束となっている。

 しかし、現実はこれまで述べたように、ビジネスホテルに泊まるのが一般的となっている。

 ここにインバウンドがまだまだ伸びる余地がある。客室稼働率が低い旅館リゾートホテルがこのような観光客ニーズにあったサービス提供できれば、日本に憧れを抱いて訪日するような「親日外国人観光客」をより満足させることになるからだ。

 実際にそれをうかがわせるようなデータもある。前出「観光宿泊業を取り巻く現状及び課題等について」の中の「訪日外国人旅行者希望する宿泊施設及び実際の宿泊施設」によれば、外国人観光客の70%が「日本旅館」での宿泊希望しているが、実際に宿泊できるのは55%にとどまっている。

 この理想現実ギャップは、ビジネスホテルが増えていけばさらに広がっていくだろう。それはつまり旅館リゾートホテルには大きな潜在的市場があり、対応することで外国人観光客も増えていくということなのだ。

https://diamond.jp/articles/-/225366

https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics08_000111.html

2020-01-06

IR法案通ったらJR秋葉原駅構内のガシャポンエリアカジノ認定しよう

アキバ町中や空港ヨドバシ他にもガシャポンコーナーあるけどあれめちゃくちゃ観光客訪日客がやってるじゃん。

(小銭処分にお手軽だしね)

ギャンブル要素あるし500円ガチャガチャの原価(メーカーへの戻し)を300円くらいにして200円税金とすれば公営ギャンブル以上に毟れる。

2020-01-05

じゃあニュータイプ圧力を感じてたのか?

プレッシャー圧力と訳されるべきなのか

グレタさん、初訪日に意欲

「今年も権力者圧力

https://this.kiji.is/586162759186285665

「グレタさん、訪日にも意欲」

みたいな記事を見かけたけど無理やろ。

2019-12-24

新幹線で親切にしたのに邪見にされた話

名古屋から東京に向かう新幹線の中で、俺が一番窓際の席、その隣に小学生低学年の子どもが一人、通路側に若い女性が座ってた。

女性トイレか何かに立って、横浜に着く前くらいに突然に子ども嘔吐した。

俺めちゃくちゃ焦ってハンカチ子どもに渡し、吐しゃ物が広がらないように着替えと一緒にタオルとか出して処理した。

子どもは依然として調子が悪そうにしているし、前後の席の人に「子どもが吐いてしまったので、荷物が汚れないように気を付けてください」って伝えた。

そしたら「父親なら早く片付けて!」ってヒステリック気味に後の婆さんに言われた。

俺はこの子父親じゃない。

の子分からんし、まだ調子が悪そうだったから無闇に離れるわけにもいかんし、前の人に車掌さんを呼んで下さいと伝えたら蔑んだ眼で「お子さんにこれ使ってください」ってチリ紙をもらった。

から俺はこの子父親じゃない。

一生懸命チリ紙で処理してたら女の人が帰ってきて、少し汚れたカバンを見て「うわっマジ?クリーニングってしてもらえるんですか?」って言われたが、俺はこの子父親じゃない。

そしたら汚物を見るような目で見られて、諦かに態度が面倒な人になってた。

俺は一生懸命に吐しゃ物を処理するも、女の人は鼻をハンカチで抑えながらずっと席に座ってた。

通りかかった車掌子ども嘔吐した旨を伝えたら、子どもに「大丈夫?」って声をかけた後に、すごい眼力で睨まれて「お父さん、処理するので席を空けてください」って言われた。

繰り返すが俺は父親じゃない。

車掌父親じゃない旨を伝えたら「どこにいるんですか?」って言われたけど俺が知るわけねーじゃん。俺はたまたま隣に座って、みんなが困るだろうから吐しゃ物を処理しただけの乗客だ。

車内放送父親を呼び出してもらったら「どいてください」って言われて、そのままどっか言っちゃった。

品川で汚れたタオルとか捨てたが、決して誰からも労われることはなかった。

ありがとうって言われるためにやったわけじゃないけど、誰だって車内空間不快になるのは嫌だろうに。

しかし誰かがやらねばならんだろ。

俺はたまたま隣に座ったからやっただけだ。

なんか分からんけど始終胸糞が悪かった。

追記

誰も手伝ってくれない上に新幹線の車内の視線は正直めちゃくちゃ辛かった。

たぶん子どももっと辛かったとは思う。

親も何か事情があって別々の席に座らないといけなかったと思うんだけど、頼れる大人がいないってのは寂しいもんかもしれない。

どーでもいいけど訪日フィリピン人向けにタガログ語とかビサヤ語書類翻訳したりしてます

で、自宅での翻訳仕事を終えてはてブ読みました。

イブ増田にいる=安心のSamahang malalamig ang paskoな身分です。

書き殴った駄文に対して温かい言葉を頂けたことは忘れません。

頂いた温かい気持ちは遠い日本に来て寂しい思いをしているフィリピンの方々に向けたいと思います

ありがとうございました。

メリークリスマスよいお年を

Malipayong pasko ug bulahang bag-ong tuig!

Maligayang pasko at manigong bagong taon!

2019-12-23

財政出動増やせっていうけど、増やせる分野あるのか?

デジタル分野に税金をつぎ込んだとしても、すぐ使えなくなってしまう。

またGoogleAWS使えばいいじゃんと言うが、国からすると国内産業の育成という側面もあるだろうから、選びにくいんじゃないだろうか。

京のスパコン電気代などの維持費が半端なかったので、富嶽廉価版の数を増やしても誰も使いたがらないだろう。転職考えたらスキルセットにならないし。

量子コンピュータはというと、原理はともかくマイクロ波制御ができる企業なんてないに等しいし、マイクロ波制御用のCPUFPGA国内はもう勝負がついている。(インテル入れるか?)


これまで通り、土木事業で、オリンピックが終われば人不足解消で、建てれば次回の更新まで数十年使えるのだから、一番効果がある。

古くなった空き家解体は良さそうに思う。


観光訪日観光客が増えてるのでうまくいってるんだろうが、この間ニュースになってたように高級ホテルを建てられてもなといった感じだ。

バスの台数を増やしたところで維持費が後々問題になりそう。


2019-12-04

中国人は雇わないは差別ではない

このご時世に特定民族強制収容をする人権軽視国家なら、自国民であろうと家族人質にして行動や言動強制するだろう事は容易に想像できる。であれば訪日中国人自身組織に入れるのは危険であるから雇用しないと公表するのはなんら問題ではない。

中国共産党我が国領土に対して明確な野心がある。よって中国共産党は我が方の敵なわけだが、共産党員であるかは外見上わからないので、中国人と一括りにしてパージする以外外患の誘致を防ぐ手だてがない。

天安門事件香港ウイグル内モンゴル惨状を経ても尚、

中国人差別してはならない」

というような親中共的な言動日本人が行うのは、はっきり言って狂気だ。

中共企業商売する企業狂気だし、この期に及んで親中派なんて標榜したりされたりして何ら否定しない政治家は狂っている。話し合いで解決とか言う輩も十五年前ならまだしも、今となってはむしろ平和破壊者だし、戦乱混乱の助長者に他ならない。

差別差別レッテル貼るのは簡単で愉快だと思うが、そういうお遊びそろそろやめて真面目にしてくれ日本国主権者よ!

2019-12-02

anond:20191202022423

このまま行くと安倍のせいで観光業に致命傷を与えそうなんだが、

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68777

しか結論を先に示せば、「韓国から訪日客の減少は2019年7~9月期のGDP成長率に与えた影響は小さい」、「韓国から訪日客の減少が7~9月期のGDP成長率に与えた影響は1012月期以降には継続しない」と言え、韓国から訪日客の減少が日本マクロ経済に与える影響は限定的である

まり幅を持ってみる必要はあるが、韓国から訪日客の減少による影響は、サービス収支の減少の3分の1程度を説明する程度であり、GDPを引き下げる効果は0.1%を大きく下回り、影響は小さいと考えることが妥当であろう。

しかマクロで見る限り、GDP成長率が伸び悩んだ理由ひとつに上げられるほど、日韓関係悪化による韓国から訪日客の減少は日本経済に影響を与えてはいないとともに、わずかな影響も1012月にはほぼ消える。

GSOMIAの失効は回避されたが韓国から訪日客が減少した状況が回復することは、しばらくなさそうである。これは日韓関係にとって残念なことではあるが、日本経済への影響については過大評価する必要はなさそうである

問題は「日本観光産業に打撃を与えるため」という名目韓国政府が自国民に対して日本への渡航ビザ発給を止めてしま可能性があるってことかね。

合法的日本に来る手段を断たれてしまったら回復のしようがない。

2019-11-03

習近平国賓招待反対

https://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/4e564b180aebc3da9640b269bcfd8d3a

まったく正論

習近平訪日させるべきではない。

中国共産党は必ず将来日本に牙を剥く。

日本は準備をすべき。

2019-10-21

ランチパックピーナツ味が訪日外人にバレたらしい

いつ深煎りピーナツ味に辿り着くか戦々恐々である

2019-09-19

anond:20190919105914

https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/since2003_visitor_arrivals.pdf

データから単純計算すると、仮に韓国から訪日客が前年同月と同じだったとすると全体だと10%以上の増加なんだよな。

10%ってかなりの痛手だと思うよ。

2019-09-15

CAって世間ではもてはやされているけどさ、

乗り物飛行機から新幹線に変わったというだけで、業務内容はほぼ似通ってるのに、

どうしてこうも世間的な待遇に差がついてしまったんだろうか。

実際、テレビなどでも「元CAです」って紹介されることはあっても、

「元新幹線パーサー」って紹介されることはない気がする。

海外旅行金持ち特権であった一昔前の名残もあるのだろうが、

今やLLCが普及し、庶民にとって手軽な乗り物へと変貌しつつある。

CAと言えば語学力が高く求められる職種というイメージが強いが、

今日訪日ブーム日本各地を新幹線で移動する外国人は多く、

パーサーにもそれなりの高い語学力は求められるだろう。

にもかかわらず、CAとパーサーとの待遇の差はいかがなものか。

2019-09-13

国内旅行者 vs 訪日旅行者

ちょっと調べた

国内旅行者の市場規模は、年間20兆円くらいで横ばい

訪日旅行者市場規模は、年間4兆円くらいでぐんぐん伸びてる

 

伸びてるけど向こう10年はまだ超えない感じかな

2019-08-29

訪日客より日本食を食べてないかもしれない

コンビニチェーン店日本食と含めれば食べているが、料亭などの日本食は食べない。

そんなみんな食べてるものなのか

2019-08-12

台風の規模を数値で表現してほしい

調べたら強さで三段階と大きさで二段階の組み合わせらしい

直感的にどれくらいヤバいのかわかんねぇって

5クラスくらいに分けろって

大きさに至っては「大型」と「大きい」が同じで「超大型」と「非常に大きい」が同じ意味らしい

文脈表現変えてもオッケーとか頭おかしいだろ

来年オリンピックの頃だって台風くるかもわからないじゃん

訪日する外国人にもわかりやすいように数値にしてくれよ

2019-07-28

訪日外国人観光客政策だけなんで成功してるんだろうか

2009年観光庁資料を見ると、訪日外国人観光客人数を2020年に2000万人を予想していたのが、途中で4000万人になった。


少子化対策のように未来予測が分かりきっているのに対策出来ないのと比べると、

訪日する外国人なんて予測が外れるたぐいのものだと思うのだが、なぜか成功している。


経済政策産業政策もうまく行かないものだろうか

2019-06-05

anond:20190605110552

ああ、典型的ネットで真実の人か。

だったら韓国人訪日観光客が増えるわけないと思うよ。

現地に行ってみたら?

報道されてることだけで充分。

なぜこちらに悪口三昧の国に金を落とさないといけない?

しろ観光客日本人ヘイト撒き散らしてて申し訳なく思ってるのに。

あと、「身の危険を感じるほどのヘイトスピーチ」っていうのは、新大久保とかでやってる「在日は出て行け」系のデモね。

「出ていけ」は「出ていけ」であって、どこに身の危険があるのですかな?

関東大震災の時のデマで何人在日と、それに間違えられた人が殺されたか知ってるかな。

その時に「ヘイトスピーチ」なんて概念ねーだろ。何年前の話してんだ。

今は情報の取捨選択ができる時代

ヘイトスピーチの高まりは本当に人を殺す。

ヘイトスピーチではないけど、引きこもり犯罪するぞと報道した結果がドラクエ10ネトゲ息子殺人につながったりしてないのか、とかさ。

エビデンスどうぞー

仮説で他人人権を奪うなよ。それは実在被害だぞ

増田だけじゃなくて、現実世界ヘイトスピーチのことも言ってたつもりだったんだけど…

そもそもヘイトスピーチ」も具体的定義あやふやすぎる。

定義してくれ。

anond:20190605093222

隣国なんかは日本ヘイトスピーチの嵐

ああ、典型的ネットで真実の人か。

だったら韓国人訪日観光客が増えるわけないと思うよ。

現地に行ってみたら?

しろ観光客日本人がヘイト撒き散らしてて申し訳なく思ってるのに。

あと、「身の危険を感じるほどのヘイトスピーチ」っていうのは、新大久保とかでやってる「在日は出て行け」系のデモね。

関東大震災の時のデマで何人在日と、それに間違えられた人が殺されたか知ってるかな。

ヘイトスピーチの高まりは本当に人を殺す。

ヘイトスピーチではないけど、引きこもり犯罪するぞと報道した結果がドラクエ10ネトゲ息子殺人につながったりしてないのか、とかさ。

増田だけじゃなくて、現実世界ヘイトスピーチのことも言ってたつもりだったんだけど…

2019-05-28

子連れ京都

2歳(ベビーカー有り)を連れて家族3名で京都行ってきた

結論京都に行くな

これに尽きる。子供連れに冷たい町、京都

最初トロッコ亀岡に行って嵐山まで戻って、竹林ベビーカー押して、嵐電乗って~とか考えてた

京都駅でもう諦めた。33番線に乗れない。出荷直前の訪日客でギュウギュウ。お前らキャリーケースそんなに大事か?

じゃあ、四条大宮に出て嵐電で~って思ったがバスは長蛇、タクシーも長蛇。四条烏丸東西線に乗るにしても大混雑。エレベーターすら大混雑

旅行客でこれだから住民には地獄だろうな。毎日日本語もしゃべれない客がデカイケース持ってやってくるんだし。恐らく伏見稲荷とか鳥居より人の方が多いんじゃね?

二条下鴨方面は空いていたが、気軽に入って休める店も少ない。ベビーカーが入れられない。おまけに高い

ベビーカーが無きゃ、もう少し移動できるだろうが、連日の暑さの中バス待ちとかしたら子供には辛そう

別に京都が嫌いではないが、子供が小さいうちは京都には行くべきではない。観光地だけどバリアフリー観光地ではない。万博記念公園の方がまだマシだ(USJディズニー以上に圧縮パない

そして京都子育てしている人には感服する。自分にあの街は無理

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん