「厚労省」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 厚労省とは

2020-05-24

anond:20200523113153

地方都市平成合併背伸び政令市)のマンションテナントビルが多いエリアコンビニでも売ってたな。一昨日くらい。10枚500円だったか。そう言えば、昨日には厚労省からの布マスクポスティングされてた。

2020-05-23

anond:20200523180019

PCR検査もそうだけど

何が真実で何が真実でないのか不明なんだよねあべ政権下では

調査してるのかしてないのかすら秘密裏にやってますとか言われるかもだ

外国みたいに毎日数万回しないと統計調査も推測も困難なはずなのに自粛解除しようとして死亡者数が減ってる発表

安倍総理を下ろして阿部の影響下や配慮なしの政権に代わるまで実態が一切不明

 

クルーズ船の時に死んだ厚労省役人自殺だとなってるけど本当にそうなのか

2020-05-22

anond:20200522003443

 韓国金浦空港空港職員トラブルを起こし、現地警察の取り調べを受けた厚生労働省武田康祐・前賃金課長(47)が、その2日前にも同空港で同様のトラブルを起こしていたことが分かった。厚労省が27日、衆院厚労委員会理事会で明らかにした。

 武田氏は今月16~19日に私的旅行韓国を訪れ、帰国直前の19日に金浦空港職員暴行したとして警察に一時拘束された。厚労省によると、この時の拘束は現行犯逮捕によるものだった。さらにこの2日前の17日にも同空港トラブルを起こし、飛行機への搭乗を拒否されていたという。また、海外に行く際に必要上司承認も得ていなかった。厚労省は、武田氏を20日付で大臣官房付に異動させた。

https://www.asahi.com/articles/ASM3W4J9MM3WULFA014.html

この時は英雄扱いだったくせに随分と都合だな

2020-05-21

anond:20200521104612

うわあ………

感じてたこれじゃない感が良く分かった気がする

それにしても今回のコロナ騒ぎ、厚労省空気すぎるわ

西浦先生の嫁が厚労省の医系技官だと知ってなんだかなあと思ってしまった

2020-05-20

anond:20200520231837

法改正失敗の時の理由づくりだろ

安倍総理に貢献した功績で引退後も安心

協力した朝日産経と文春も安倍総理から国家厚労省が授与されるな

「おまいらよくやった。おまいらのいっしょうはあんたいだ。そうりのおれがほしょうする」

anond:20200520211458 anond:20200520221044

HIV陽性者が病院から内定を取り消され、提訴。本人尋問での病院弁護士質問があまり差別的で、問題視されています

https://www.outjapan.co.jp/lgbtcolumn_news/news/2019/6/8.html

 

理由があったら差別していいんだ

ふうん

 

新型コロナが猛威振るう中、「保育所等が医療従事の子ども預かりを拒否する」などの差別偏見は許されない―厚労省

https://gemmed.ghc-j.com/?p=33574

でも自分汚物扱いされ区別されたら差別は悪いことだと叫ぶんだよね

2020-05-17

anond:20200517131559

一斉休校自体批判されたんじゃなくて、

医療教育専門家厚労省文科省に全く相談も根回しも皆無かつ準備期間ゼロでいきなり思いつきのように言い出したこと

子供の預け先が無くなる事でシングル共働き親が仕事に行けなくなり困窮するのに、それを一切考えていないこと」が批判されたんだが。

ブコメ見たってそうだろ。

それで散々批判されたから、やれ保育所学童は開所OKです、それら利用できない子も学校子供預かります

仕事休まざるを得ない親の所得補償します云々言い出して批判を収めたわけだが、

2月27日の段階じゃそういう予定も全く立ってなかっただろ。

批判されたから後から慌てて付け足して、かつ現場必死努力で何とか表面だけ補っただけだ。

実際はそれで困窮してる人も山ほどいるけど、更にその後の緊急事態宣言で他業種も休業強いられて皆苦しくなったか

休校で苦しくなった人に対しても「皆苦しいんだから我慢してろ」という雰囲気になっただけだ。

27日の時点で「根回し済みで子供の預け先確保や所得補償します」ってのとセットの休校要請であればさほど批判されなかっただろうさ。

主な批判ポイントはそこだからな。

で、結局そうなったか批判されなくなったってだけだが、

それを知らない27日のブコメに対して、でも結局子供の預け先確保も所得補償もなされたじゃん!って言い出すのは事後諸葛亮だろ。

安倍の一斉休校に対する当時の評価はどうだったのか

「生ぬるい」対応日本、なぜ欧米より死者が少ないか|GY|note

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/gyamaguchi/n/ne2d2d72e75fc

このブコメ欄で派生的な論争が始まっている。

論点はどうやら「一斉休校はてなでの評価がどうだったか」について。

 

 

1「一斉休校自体は反対されていない、記憶書き換えるな」

休校に関するトップブコメはこれ。

bumble_crawl 記憶の書き換えが始まっている。安倍の一斉休校批判されたのはあの時点で既に台湾などと比べて後手後手だったからで、休校自体に反対してる勢はそんなに多くなかった。ブコメ見てみればいい。https://bit.ly/2X63EMx 2020/05/17

休校自体は反対されてない、むしろ台湾より対応遅いことが批判されていたんだよ。

 記憶改ざんせず当初の反応を見てみろ。」

ということですね。

 

これは何に対する反論なのかというと

一斉休校が正しかったのに叩いてたじゃーん、当時叩いたの忘れたふりするなよ―

という指摘のブコメ群。

 

以下にそっちもまとめてます

 

 

2「当初は一斉休校を叩いてたのに掌返ししてる、記憶すり替えるな」

lastline 中国地理的に近かったこと、ダイヤモンドプリンセス厚労省が実際に対峙できたこと、及びそれにより国民危機感をもったこと。早めに緩く自粛してて、休校もかなり早い段階だったのは確かなんだよな。

2020/05/16

i196 納得できる分析政策については2月末の休校決定が叩かれまくってからおかしくなった感ある COVID-19

2020/05/16

gwmp0000 2/3大型客船横浜来航 2/6台湾中国本土から入国禁止 2/28全国一斉休校(世間意識が変わったように思った) 3/5習近平来日中止報道 3/6 中国本土全面入国禁止 対応遅い順番おかしウンザリ 他国中国が遠すぎただけ

2020/05/16

strast 納得感有る。確かに欧米と比べれば初動(一斉休校自粛ムードはできた)は早かった。ということは。第2波防ぐのもいかに早く自粛に舵を切るかということか。

2020/05/16

sakuragaoka99 安倍氏の後手後手のコロナ対策ほぼ唯一の英断2月末の臨時休校ではなかったか。そのとき皆さんは何とブコメしていたか、振り返って見てください。

2020/05/16

qyosshy 学校一斉休校ときドチャクソに安倍批判してた人の掌返しが酷い。

2020/05/16

kuro_pp 全国一斉休校措置当時はいろいろ文句言われた評価されるべきなんだろうな

2020/05/17

metaruna 自分安倍ちゃん学校休校決めた時の自分ブコメ見返してや。多分早すぎるとか急すぎるとか独裁者とか言ってるで。記憶すり替えんといてや。

2020/05/17

まあ要約すれば、

「どうやら一斉休校は正しかったっぽいけど、決定時にはとても叩かれてたね」

「あの時叩いてたことも忘れたり無かったことにしようとしたりしてるよね」

と。

 

bumble_crawl氏や氏に☆を付けた人たちとは認識が正面から食い違っていますね。

全く正反対認識もつ集団が、互いに「記憶すり替えるな」「記憶を書き換えるな」と言い合っている状況。

   

  

3.どちらが正しいのか?

これは簡単結論が出ます

「一斉休校自体は叩いてなかった」派のbumble_crawl氏が出してるリンクちゃんと見れば一発です。

一斉休校判断根拠示さず 具体策乏しく 感傷的に「断腸の思い」 首相会見 - 毎日新聞

会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月29日 21時02分(最終更新 3月1日 00時14分)

459 users

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20200229/k00/00m/040/267000c

これを読むと確かに「一斉休校への批判や反対」のはてブは少ない。

おっ、bumble_crawlさん正しいなって思うじゃない?

 

 

でもね、これは2月29日記事なんですよね。

一斉休校が発表・報道されたのは? 2月27日です。

そう、bumble_crawl氏がわざわざリンク貼ったのは、

一斉休校についての話題が一段落ついた後の、首相の会見に対する批判記事なんです。

そりゃ安倍を強く批判する人でも「会見が足りない」とか「会見の内容が良くない」とかそういうことへの批判がメインになりますね。

 

わかるでしょうか?

一斉休校がメインの話題ではない、微妙に日付もズレた記事はてブを貼って、

「ほら、一斉休校については批判してない!」とやってるのですbumble_crawl氏は。

 

ちなみにこれ、一斉休校主題ではないもの記事タイトルには入ってるのがポイントです。

日付や内容までチェックせずボーっと見てる人は騙されます

 

 

4.じゃあ、実際の一斉休校に対する当初の反応は?

こちらも簡単です。

はてなブックマークで「一斉休校」を人気順検索して日付もチェックすれば発表当初のエントリ簡単に見つかる。

 

全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相 | NHKニュース  2月27日

1510 users

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012304751000.html

これはまさに発表当初の2月27日に1510ブクマついてるという

正真正銘の「当時の反応」が見られるサンプルです。

ブコメ人気順に見てみましょう。

 

正気か?シングル家庭とか死亡するで。 life

2020/02/27

やることなすこと遅いし思いつきで社会を混乱させることばかりで本気で無能。準備せずにチャーター機で迎えに行くとか感染者を公共交通機関リリースとか。来年予算コロナ対策費0円。疎開祖父母感染ありそう 無能内閣 安倍晋三 自民党 バイオテロ内閣 貯金0家庭は? 片親家庭は?幼児は? 1ヶ月何してた?宴会 法的根拠は?予算は? 準備してからやれ

2020/02/27

もっぱら看護クラスタが「これ病院機能停止する」と大騒ぎになっており/北海道休校地域ではすでに看護師が子供の世話で休むために病院機能制限が出まくってるそうhttps://www.sankei.com/life/news/200227/lif2002270042-n1.html

2020/02/27

いや待てこれ仕事も数割単位春休み含めて4週間休まんとアカン人が数十万単位で出るやつやぞ分かって言ってんのか? 社会 育児 😓

2020/02/27

共働きの親はどうするん? 春休みと違って、学童保育も休業することになるんだろうし。

2020/02/27

はい

まあ後世から個々人をどうこう言う目的ではないのでidは添えませんが、

どう控えめに言っても一斉休校自体批判し反対しています

はてブは一斉休校に反対が大勢だった、といってよかろうと思います

全国すべての小中高休校へ 首相表明、新型肺炎で3月2日から産経新聞) - Yahoo!ニュース

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200227-00000568-san-pol

という同日の産経新聞ニュースはてブでも同様。

過剰反応。支持しない。これぞ衆愚政治だ。肺炎による死者は年10万人超。インフルも間接死者まで含めれば年1万人超。なぜ新型コロナばかり怖がるのか。人は自ら進んで不幸になり、新型コロナに本当に敗北しつつある。2020/02/27

というブコメが人気1位なんです。

 

当時のコロナに対する温度が今とはかなり違ったのもわかりますね。

まだ欧米が本格的になる前でしたし。

 

 

5.まとめ

別に当時一斉休校批判や反対したこと自体はいいんです。

所詮専門家でもない素人の、その場の感情党派性に主導された、人間らしい反応ですからね。

今までもこれからもこういう感じの反応を殺到させるのがはてブという場所です。

 

けれども後から振り返った時にわざわざ記憶改竄するのはやめよう?

それじゃあわずかばかりの反省進歩も出来ないじゃん。

そういうのを批判してるくせに自分達は平気でやって、「自分達は無謬だった」という改竄に星を集めてどうするの。

 

で、bumble_crawl さんさあ。

あんたの出した記事は相当わざと操作しないと出てこない記事だよな?

発表当初の反応なんか人気順ソートして日付を気を付ければ間違いようがないんだよ。

わざわざこんな2日後の、反応も少ない、別の主題記事を持ち出したのは故意インチキを図ったよな?

 

インチキを認めたくなければ

検索の仕方もわからない日付も気を付けられない無能なのでたまたま偶然これが出ちゃったんです~」って言い訳をするのかな。

どっちにしろくだらない人間だよな。

  

そんではてブバカの群れはとにかくリンク先すらろくにチェックしないので、

あんな安い手口のインチキブコメが人気3位ぐらいだったからね。今見たら結構落ちてるけど。

 

 

 

追記1.「俺は今も休校を支持してないぞ!」について

skgctom 自分は当時も今もあのタイミング休校要請を支持しない。何故なら票田の高齢者と金ヅルの企業は野放しで真っ先に子供自由制限たから。そして案の定大人が夜の街クラスターを広めた。順番が明らかにおかし

2020/05/17

そうですか。

そのあなた意見について賛成も反対もないです。(科学者じゃないからほんとにわからないしわからないことについて議論することに興味も無い)

一斉休校が正しいか間違いかなんて話はしてないのを理解してほしい。

 

過去の反対派の意見は間違いだった!晒してやる!」

なんて話をしてますか?

そういう叩きじゃないと念を押すために過去発言は全てidを隠してるんです。

 

このエントリで言ってるのははてブは当初は一斉休校自体への反対が大勢だった」という事実の指摘です。

「どうも一斉休校は正しかったっぽい」という流れになってきた途端「元から反対してなかった」という嘘をつく人が現れて、

それが人気コメントになっていたから。

インチキするなというだけ。

 

 

追記2 「意見が変わるのの何が悪い!」について

camellow 自分が何をコメントたかも覚えてないが状況に応じて判断は変わるので「掌返し」って批判意味がないと思う。趣旨が一貫しているかどうかが大事なんじゃないかな。

2020/05/17

意見が変わることを責めてなどいません。

一貫性すら求めてません。

つーか、お前何をどう読んでるんだよ。

人間てその場その場で場当たりに反応してるだけだし、過去についてはナチュラル自分に都合がよく記憶が書き換わる、そういう生き物ですからね。

けどログが残ってるものをわざわざ振り返るときインチキするのはやめたら?

と言ってるだけです。 

 

 

なんやこいつら

こいつらと☆つけてる人間はいよいよ文盲だと思うのだけど。

 

 

追記3 右往左往のまとめ

ここまでのはてなの流れをまとめるとこう。

 

1.一斉休校という未知のアイデアを聞いてとりあえず一斉反対

2.外国追随してくるに従いアイデア自体バカにしてた人はトーンが落ちる

3.欧米の状況が酷くなるに従い「過剰反応だ」派も声が小さくなる

4.時間経過とともに、一斉休校を当初のように批判する人はほぼいなくなる

5.一斉休校評価する風潮にまでなり、一部からはてなは一斉休校反対だったのにな」と揶揄

6.それに対し「はてなは一斉休校自体に反対してなかった!」と反論するブコメが人気に

7.「いやその提示リンクいんちきだし反対多数だったのは事実やん」←このエントリ

 

 

そしたら今度は「今でも反対」の人を旗頭にたてて☆を集めて、

改めて「はてなはずっと一斉休校に反対」の線で体裁維持を図り出したと。

意見が変わることよりその完全に場当たりな右往左往の方が問題だと思う。

知的生物というより虫かなにかのようだ。

2020-05-16

Koichi Kawakami

@koichi_kawakami

国立遺伝学研究所教授東大院理。理学博士Tweet個人意見です。紹介記事https://www.nig.ac.jp/nig/ja/research/interviews/faculty-interviews/kawakami

三島 Mishima

scholar.google.com/citations?hl=e…

2010年2月登録



宮原篤 / 書籍小児科ママとパパのやさしい予防接種BOOK」@9月21日発売

@atsushimiyahara

小児科専門医・国際渡航医学専門医・臨床遺伝専門医簿記3級。大学院生あくまでも個人アカウントつぶやきRTは気まぐれ。予防接種に関する本を森戸やす先生と一緒に書きました(リンク参照)。お返事にはお答えできないことがあります。悪しからず。

東京 世田谷区

amazon.co.jp/dp/4862574815/

2010年6月登録

2020-05-13

LINE厚労省新コロ調査

第4回のアンケート来なかったけど

信頼性の低いユーザ排除されてる?

2020-05-11

目安と基準

テレワーク中、地震もあったのでテレビを見ていたら、PCR検査の件で厚労相が相当たたかれていました。

コロナ担当の端くれから見ると、厚労相たたくのおかしくないか?という気がしたのでちょこっと。

というのも、2月の時点から、各保健所設置自治体には「新型コロナウイルス感染症に関する行政検査について(依頼)」(R2.2.17)の通知において、例の37.5度目安だけでなく、既に厚労省側は「感染が強く疑われる場合には柔軟に検査を行っていただきたい」と書いており、「 症状や新型コロナウイルス感染症患者接触歴の有無など医師総合的に判断した結果、新型コロナウイルス感染症と疑う者」は検査対象とするよう示しています

その前段となる「「感染症の予防及び感染症患者に対する医療に関する法律第 12 条第1項及び第 14 条第2項に基づく届出の基準等について(一部改正)」に関する留意事項について」(R2.2.7)という通知では、「これまでも各自治体の判断検査が行われていることと承知しているが、今後も、各自治体において新型コロナウイルス感染症を強く疑われる場合には、柔軟に検査を行っていただきたい旨、お知らせする」とあります厚労省も含め、行政文書において「〜と承知しているが」と使うときは、大抵、「おまえら当然やっているよな?」的なニュアンスでありますので、これ以上ないぐらいに念押しをしているんです。

ただ、自治体レベルになると、未知の感染症を捌くほどのスペックを持った人間はまずいません(いたとしても全員ではない)。

通常業務でさえ、各市町村判断でできる事務について、県が基準を示せだの、国が基準を示せだのをいつも言うのが、自治体です。

このような場合は、県レベルで足並みそろえないと住民から苦情が来るというパターンが大半なのですが。

今回の場合も、問い合わせは山ほど来るし、その中では「ほんまにそうなのか?」みたいな問い合わせも多く来ます。(保健所にその自治体自粛要請の状況まで質問が来ている状況です。)

それらを捌き、感染していない人だけで検査リソースをかけないようにするために、スクリーニングをするしかないのが実情です。

その中で、保健所判断基準として、例の「37.5度目安」が出てくるわけです。そうすれば、膨大な問い合わせを受けることだけで良く、判断するリソースを割く必要はなくなるわけです。

これだけでも業務負荷が相当減ります。「37.5度以上の熱が4日でてから電話ください」で済むわけですから

なので、大臣も「誤解」と言いたくなるのもしゃーないという気がします。クルーズ船がどうこう言っている状況からもう既にそれで国は動いていたわけですから

結局、自治体にそれらを捌ききるリソース全然ないのが実際のところです。

そういうわけで、マスメディアがもう少し丁寧に解説してくれたらと思うのですが、報道資料を体よくまとめて、専門でもないコメンテーター解説させるわけですから、伝わるものも伝わらないです。

また、これに関連して通知が出てきて、特別職書類を数部印刷し、必要なところをラインマーカーするみたいな業務が増えると思うと、なかなかだなぁと思います

東京都の報告漏れも、愛知県個人情報漏れも、どこの自治体ネットワーク分離でインターネットにつながっていない端末で、大阪みたいにシステムをすぐには入れられない(https://topics.cybozu.co.jp/news/2020/04/22-8794.html)ために、Excelファックス事務処理をなんとかするのが現場です。

そのほかにも、検査数を増やせだのと言っても、ロジ回り一切抜きにして話すわけですからワイドショーお気楽だなとしみじみ思います

いや、機械があったって、感染症を起こすウイルス安全に扱える人が何人いるんだ、体調の悪い人間をどう検査まで持って行くんだ、ということは誰も言いません。

富士山の近くの大学学長もそこら辺を根拠を持って言えば説得的なのですが言ってくれないので、結局行政側がそれができるかどうかを調べる羽目になり、また業務が増大します。

ですので、いろいろ思うことはあると思いますが、乾いたぞうきんを絞る状況でこれまでやってきていたので、ちょこっと皆さんも理解を深めていただければというお話でした。

anond:20200511151215

News about #検察庁法改正案に抗議します on Twitter

流速が早いので大変だが、五分程度さかのぼるだけでこのくらいのアニメアイコンはいた。

アイコンBLEACH

twitter.com/koaranomahchi3/status/1259727037431865344

宮本議員ありがとうございます。引き続き宜しくお願い致します。

安部さんが姑息法治国家を壊すことは決して許されないです。

アイコンガンダム

twitter.com/hirohoru_nobu/status/1259727750639697920

シンプルに訴えて抗議していきましょう!

アイコンポプテピピック

twitter.com/taqmi_/status/1259727777399312385

反対するぜ~~~

アイコンエヴァ

twitter.com/bokuhadokoniiru/status/1259727839420547072

下記タグ厚労相に言いたいことを言ってやってください!

#あやまれ加藤勝信

岡江久美子さんはじめ、厚労省の誤った当初指針に従って亡くなった方々へお詫びして下さい❗️

アイコンおそ松さん

twitter.com/saT43no1/status/1259727997390647296

今日も改めて。

野党共闘応援してます



比較対象として以下などを見てみると、

News about #検察庁法改正案に興味ありません on Twitter

流速の違いもあるが、アニメアイコンがそこまで多いようには見えない。

2020-05-10

厚労省が死者・退院者数など大幅修正東京都の死者は19人から171人に

相変わらず見出しに踊らされて騒いでいるバカが多くて呆れるわ

厚労省が集計をちゃんとしていなかっただけで、東京都ちゃんと死者数を公表しているんだよ…19人じゃない数をね…

から実態は何も変わってなくて、隠蔽とかでもなくて、単に厚労省がサボってたってだけね…

一気に死者数が増えたかのごとく見せるマスコミ陰謀に見事に引っかかるバカ多し

2020-05-09



官邸厚労省否定せず、全品回収にいたったカビマスク

ネトウヨ界隈では捏造で盛り上がって、倒産に繋がる一大疑惑に発展してるらしい

政府の反撃がいったいいつになるのか、楽しみですねー

PCR検査は「この人は伝染リスクが低い証明」にはなる

精度が70%と言われているPCR検査は、仮に陰性判定が出たとしても陰性の証明にはならない。

しかし、「この人から感染する確率は低い」という証明にはなる。

単純に考えてみよう。偽陰性確率が30%あるが、それは伝染リスクが陽性者の100%から30%に下がったことを意味する。一気に70%もリスクが減るのだ。

2回やれば30%×30%でリスクは9%にまで落ちる

から企業や団体はPCR検査で陰性が2回出ることを職場復帰の条件にしているのだ。

厚労省の優秀な人達がそんな計算すらできないとは思えない。分かったうえでPCR検査をやらなくても2週間経てば復帰してヨシ!としているのだ。

まり厚労省の狙いは別にあると見たほうがいいだろう。これを機に正社員の数を減らすとか、ね。

以前からフリーランス奨励とかの正社員を減らす政策を今の政権はしているので、その狙いがあるとみるのが自然だろう。

anond:20200509105148

なんか新型コロナ関連の経産省対応厚労省対応も「ちっ、しゃあねえな」的なやる気のなさを感じる

2020-05-08

anond:20200508001345

法令で定められた便器の数についてだが

キレのなくなった高齢者人口の半数を占めるに至った現在を反映してないよな

厚労省勉強会を開いて時代に合わせた設置数へ改正すべきだと思う

anond:20200508113226

厚労省大学委託しようとしたが文科省差し止めたと見る。

一度厚労省バジェットを見たら、大学人は文科省ことなんか見向きもしなくなってしま

かといって文科省費用を出せない

からなんもなし

2020-05-07

anond:20200507144742

厚労省官僚アビガンがぶ飲みで仕事してっから平気らしいね

「俺らの命最優先しないと対策できないでしょうが!!」の精神

anond:20200507144146

省庁はマジで分散必要だと思うわ。直下型地震どうするの?という文脈で、申し訳程度に文化庁やら消費者庁の移動は議論になっていたが、そんなことしてるうちにこの危機じゃないか。今この状況で一番リスクの高い東京厚労省置いておいて、クラスター発生させたらどうなるんだよと。

anond:20200507133746

提示したのは俺だけど厚労省情報なので、国が出してるデータ意味が無く、意味のないデータに基づいて戦っているっていう絶望的な状況なんだが。

あと東京の全体の病床数が10ちょっとhttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/iryo/iryo_hoken/kanren/kizonbyoushou.html)でそれを感染症向けに転用しつつ戦っているので、一般病棟が狭く病床が減っている=医療レベルが低下しているんだが、それは問題ないのか?

anond:20200507133120

病床増えてるぞ。東京GWに一気に増やした。

それこそ武漢式突貫病棟とか作れば分母は増えるが医療従事者も限界があるしな。厚労省が出している病床数が今現在限界で、それを越えると一般病棟コロナ患者が出てきて院内感染が広がるので、これが現時点の医療を維持できる限界やね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん