先日、好意を抱いていた男性から結婚を前提とした交際を申し込まれて、断った。
後日、共通の友人にどうしてあんな良い人を断ったのか教えてほしいと頼まれて、しぶしぶ正直に理由を答えたら「それは差別だよ」と怒られてしまった。
彼はとても優しくて良い人で好きだったのだけど、重度の食物アレルギーを持っており、それがどうしても受け入れられなかった。
友達や恋人となるだけなら一時だけ相手に合わせた食事を選択すれば良いものの、結婚となると話は別で、多少なりとも自分も相手に合わせた食生活をしないといけなくなる。
小麦粉が舞うからお好み焼きが食べられない。ピーナッツを食べたらキスができない。買い物のたびに成分表示を気にしないといけない。自分の子どもならまだしも、「相手を選べる」結婚でそんな選択をする度胸や覚悟は私にはなかった。
友人は「自分の意思で変えられない特性で対応を変えることは全て差別だ」と言っていたけれど、結婚相手を選ぶことくらい、容姿も、収入も、性格も、学歴も、職業も、家柄も、年齢も、健康状態も、国籍も、人種も、その人何もかもを判断基準にしたって良いよね。
うんち
HIV陽性者が病院から内定を取り消され、提訴。本人尋問での病院側弁護士の質問があまりに差別的で、問題視されています https://www.outjapan.co.jp/lgbtcolumn_news/news/2019/6/8.html 理由があった...
能力差は雇用判断の重要要素なんだから 差別という表現はおかしいのでは?って話に 差別だ!って返したらもう理屈じゃないじゃん
能力って推定にすぎないだろう 雇って実際で判断したわけではない で推測でいいなら医療従事者の家族が保育園でほかの子供や職員に移す可能性は高い 親の医療者がコロナ関連の医療...
年齢による勤務可能年数の短さや社内規定による年齢給の高さは推定というにはあまりにも確度が高いし 履歴書に記載してる内容からの能力の推定を許さないとすると 応募者全員を採用...
いや試験すればいいじゃん
具体的に、どういう能力が、どの程度、どういうふうに違うのか?というのを言えるならそうだがいまそうじゃないじゃん。
別にいいんじゃねえの 持って生まれたとかいうと顔とか身長もそうだしな 正確だって半分は遺伝だ 差別をする自由がある
「じゃあわたしもかえられない特性としてうっかりピーナツを食事にまぜちゃうことがあるんで 相手を殺しかねないから身を引いただけですけどなにか」 っていってアホお友達とおわか...
差別だろうが、区別だろうが 見た目が気に食わないだろうが 病気持ちは将来が不安だろうが 個人の問題だからどうでもいいしどっちでもいい 思想の自由 お高く、お綺麗な良識人でな...
結婚というのは自分の人生を半分捧げるようなものだから、最後まで選好が許される領域だよ。 結婚差別を認定する裁判所ですらこの聖域は侵せない。 出身を理由とした婚約破棄に賠償...