「分散」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 分散とは

2023-07-24

anond:20230724170838

社会人になりクロスバイクを買った。たった20km、計90分の運動だったけど凄く楽しいサイクリングだった。

  

しかった。その言葉に嘘は無い。無いんだけど尻が痛い。

3時間ぐらい休んでるのにまだ尻が痛いんだ。先駆者の方々はどうやって耐えてるんだ?

今日有給からいいんだけど、明日から仕事だよ。

オフィス椅子、お洒落特化なのか知らないけど尻に優しくないんだ。この鈍痛が明日も続くのなら耐えれる気がしない。。。

  

  

追記(2023/7/24 19時)

恨みマシマシの駄文を見て頂き、かつコメント頂いて申し訳ない気分です。

今回の反省コメントを参考に、週末に向けた備忘

目標

海沿いとか河川敷とか、人が少なく安全ルート確立する。

備品

スポーツ飲料ストックする。日焼け止め塗る。

ショルダーバッグかお弁当入れるやつ探した方がよさそう。

  

ルート取り

初回:国道歩道歩道歩道の間の縁石が痛い、歩行者に注意する、信号多いで低速運転多め。

   後急勾配の橋に挑戦したのが駄目。慣れてから挑戦する。

次回以降:海沿いとか河川敷を目指す。無理そうなら国道から一本それた道を。

     調子に乗ってスピードは出さないようにする。熱中症と尻痛対策を兼ねて、30分に一回は日陰で休む。

  

サドルハンドル位置

サドル:足全体が着くところから、つま先立ちする高さに変更。

ハンドル:背筋が前傾姿勢と垂直になるのではどちらが良い?それぞれ試す。

    

サドルに座らない云々

立ち漕ぎが安定しない(ママチャリと違い、ハンドルが左右にぶれた)ため、座りっぱなしだった。

周りに迷惑からない道で練習する。立ちきるのではなく、尻浮かせる程度の方が良い?

というか尻にではなく体全体に負荷を分散できるようにする。。。って皆さん武道家か何かなんですかね?どうやるんだ?

  

トウクリップ

便利そう?使用感調べてみたい。

  

サイクルパン

そんなのがあるのか・・・盲点だった。これから調べてみます

  

サドルを変えるかどうか

サドルって各メーカー共通?なんですね。(刺さらないと思ってました)。

10回乗っても痛みが酷ければ(慣れそうに無ければ)専門店で見る、というか店員さんに相談してみます

尻鍛える方法とかあるんかな・・?桃尻という良く分からんのが検索に出る。

  

横紋筋融解症

怖い。運動不足なおっさんだし、急に負荷かけない。30km以上は慣れてから(20kmが超余裕になってから)にする。

  

  

追記(2023/07/25)

買った自転車ですが、クロスバイクでは無くミニベロでした。

大前提の部分を間違っており申し訳ございません。

2023-07-21

anond:20230720194957

現在預金額を知らないが、その10万円を一気に使うのではなく以下の流れに沿って積立NISAにぶち込め。

証券会社アカウントを作り、積立NISAで「全世界オールカントリー」または「SP500」の投資信託を探して積み立てる設定をする

・毎月1万の積立NISAを設定する。今からだと8月スタートで8~12月の5回で投資額が5万になる

2024年、新NISAが開始されて年間360万円まで積立投資可能になるが、いったん10万円になるまで毎月1万で積立を続ける

計算上、2024年5月まで続けることで積立NISAの額が10万円になるので、2024年5月になったら積立NISA金額確認する(多分10万ピッタリにはなっていないはず)

収入に余裕があるなら毎月積み立てる金額を少し増やす なければ毎月1万を続行する

・以後、毎年GW投資状況を振り返ってみてライフステージに応じて積立NISAに毎月積み立てる金額を考えろ

いか10万を一気に使うんじゃなく分散させろ。ワイは一気に応援株に10万ぶちこんで今2万になってるぞ

からないなら積立NISAだけやっておけ。

anond:20230721070320

だよな、Web3 詐欺師も「分散処理してるのにWeb2より早いわけないじゃないですか?」って聞いたら、顔真っ赤にして激怒しはじめたよ。やっぱり、詐欺は勢いなんだね。

チームでひとりだけ残業あるから負荷分散してタスクを減らすけど、必ず残業でる人がいて、そうなると残業したくてしているとしか思えなくなる

2023-07-18

中間管理職=定額使いたい放題

残業絶対したくないマンの令和キッズの尻拭いをし、昭和世代愚痴を聞いてたら今日残業だよ。

誰も「増田さん残業ですか?大変ですね」とか、聞きやしない。当たり前の様に帰る。居ても役に立たないけどさ。

昭和世代上司も帰る。

もっと他の人に仕事ふりなよ!」と言いながらドンドン仕事押し付けてくる。ウルセーお前が振れ。

Twitterの駄目な部下の尻拭いをする課長漫画殺意を覚えるくらい疲れてる。

明日私が事故ったら仕事回るのかな?。まあ、きっと今まで押し付けてた分を分散すんだろね。

本当中間管理職は損だよ。

転職しよ。

anond:20230718152426

鬱病からと甘やかすと他のチームメンバーからマネージャーへの文句がやばくなるんだよなぁ

特にから

「あの人僕より年次上で給料多くもらってるのにあの働きは納得いきません」

はよく言われる

で、最低限負荷を分散させようと代わりの人くださいと言っても鬱病の人が給料下げないために完治したと自己申告するから一人工扱いされてて補充できない

ウチの仕事キツいから総務とかに配置転換する?と相談すると「ひどいこと言われた!また鬱になる!」とか言われちゃうから八方塞がり

で、どうしようどうしようとマネージャーオロオロしてるウチにメンバーの誰かがキレる

マネージャーにキレるならマシだけど、たまに鬱病の人にキレる人もいるから怖い怖い

ウチは大体そんな感じで鬱病の人に厳しいことを言う人が出てくる

2023-07-14

anond:20230713170704

twitterfacebookみたいな中央集権SNSじゃなく、分散SNSに入り込む意味はどこのサーバー所属していても「フォロー」「リプライ」「BT/RN」「ふぁぼ」「リアクション」で反応できることだと思うよ

分散SNSのどこでもいいから参加さえしてしまえば、同じことができるんだから分散型の意味はでかいでしょ

MisskeyにもMastodonみたいに引っ越し機能ができたし、サーバーいちばん強いところに居座るのも、人が少なめで居心地のいいところに居座るのも自由

anond:20230714111010

そこで、今はPaidとか掛け払いで間に入る企業が出てきてるわけよ。

中小だけじゃなくて、最近では大企業も使っている。

各社独自信用調査方法を持っていてそれで与信し、与信が降りたら企業側は100%保障される。

大規模に扱ってるから貸倒れリスク保険的に分散できると言うメリットがあるね。

最終的にはこういう所に集約されるんではないかな。

anond:20230713072153

ていうか分散SNSこそオタク理想SNSのはずなのだ

 同じTwitterという場所公式アカウント関係者が居ながらエロBL二次創作の話がワンクッション無く流れてくる、そういう状況が嫌だと思う人は居るはずだ。その状況を今より軽減出来るのが分散SNSなのだ

いや別にそうは思わんけど…理想とか押し付けないでくれ…

にじみす登録してるけどこれのローカルtwitterと同じことできるって言ってるのはマジで何もわかってない

全体的に女性オタク界隈っぽいノリが強いか女性オタクならそう思うのかな

オタクの俺には全然無理だ

2023-07-13

anond:20230713072153

どうせサーバーいちばん強いところに人が集まるでしょ。

誹謗中傷対策荒らし対策コストをかけられるところに人が集まるでしょ。

いちばん規模の大きいところに人が集まるなら分散型の意味ある?

結局は中央集権しかならないじゃん?

Factorio研究リー投資

積立NISAも最大限設定したし、それでも貯金はまあまああるので、個別投資で学んでみたい。日本に住んでいて日本会社給料をもらっており、日本株だとインサイダー取引抵触してしま危険性もあるので、海外の株に手を出したい。

積立NISAではSP500に入れてるので、SP500と重複しない米国個別投資したいということで、Factorio研究リーにしたがって投資する方法を試している。これを自分で「Factorio研究リー投資法」と呼んでいる。

要は、Factorio研究リーの後半に登場するエネルギー系株でSP 500に重複しておらず、事業内容的に今後伸びそうな企業投資してみるというスタンスだ。工場自動化ゲームFactorioは、何もない状態からプレイヤー

工場を発展させることで研究リーが進み、新たなエネルギー工場コンポーネントなどが解放される仕組みとなっている。研究リーの内容はMODを入れていなければ、極端に言うと人類産業革命追体験することに近い内容となっており、

後半側に登場するツリー内容に投資しておけば、それが数年、数十年後には株価が上昇するのではないか? という仮定だ。

これが面白いのはそれぞれの企業存在する背景や事業内容、それぞれのエネルギー現在地とこれから何となくかめることだ。私は世の中のことを何も知らないバカなので、

例えばそのエネルギーをどう取り出して抽出しているかなど、それだけでも社会勉強している気分になる。社会勉強して、投資して、うまくいけばリターンが返ってくる。めちゃくちゃ面白い

半分おふざけでやった面もあるので少額しか買えていないが、第1段として取り組んだ結果、今のパフォーマンスSP500の25%を大幅に上回る70%のパフォーマンスを見せてしまった。

当然個別投資なので分散なんてほぼできていないので、すぐに乱高下することもあるだろう。ただすでに積立NISAの方で老後の蓄えは賄える気がするので、このままこの研究リーにしたがった投資法を試していこうと思い、第2段を投入してみた。

この先どうなるかは分からないがいろいろな事業内容を学べてるだけでも面白いので、まあいいかなと思っている。これに飽きたらその時点で利確してもいいだろうし。

オタクはMisskeyやMastodon等の分散SNSアカウントを作れ

 オタクはいつまでもTwitterにしがみついてる場合ではない。分散SNSアカウントを作れ。現状は特にActivityPubに対応する分散SNSだ。MisskeyでもMastodonでもいい。自分に合うサーバーに入れ。ノリが合うサーバーが見つからないならお一人様インスタンスを立てろ。もう何ならWordPress個人サイト作ってActivityPub関係プラグイン入れるでもいい。

 

 というのもThreadsはActivityPubと互換性を持たせる予定だからだ。

 「Threads」では、分散型(非中央集権型)のソーシャル・ネットワーキング用のプロトコルである「ActivityPub」と互換性をもたせる予定。メタとして初めてオープンSNSプロトコルとの互換性を想定したアプリになるという。

 これにより、MastodonWordPressなどActivityPubプロトコルサポートするほかのアプリ相互運用できるようになる。公式では「ほとんどのSNS不可能な、新しいタイプ接続可能になる」としている。ほかのアプリでは、TumblrなどがActivityPubをサポートする意向を示しているという。

 互換性があるアプリを使っていれば、Threadsのアカウントがなくとも、Threadsユーザーフォロー交流できるようにする。

 あわせて利用をやめる人に向けて投稿した内容をほかのサービスで使えるよう、コンテンツ転送するオプション提供計画されている。

 公式ブログは「メールWeb管理するプロトコルに似た分散型のアプローチオンラインプラットフォームの将来に、重要役割を果たすと信じている」とつづる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1514289.html

 

 つまりThreadsに推しコンテンツ公式アカウントが出来た場合、Misskey等のオタク向けインスタンスに住みながら公式アカウントリモートフォローして公式投稿拡散する、みたいなことが今後出来る。

 

 オタクはドブ川に沈みながら、公式比較キラキラした別の場所に住める。

 公式アカウントだけでなく、他の分散SNSにいる全ての自分フォローした好むアカウント投稿が口を開けてるだけでホームTL流れ込んでくる。

 そういうことが可能なのだ

 

 現状のTwitterが今から分散型に乗っかるとは思えない。ていうか後から乗っかれる金が無い。逆にメタは後からでもActivityPubだけじゃなく他の分散プロトコルだって(そっちがでかくなれば)乗っかってくる……と思われる。

 公式分散SNSアカウントを作った時、Twitterから余計な一言を足してそのリンクを張るのか? いいや分散SNSアカウントから一次情報公式投稿をそのまま拡散すべきだ。公式アカウント投稿を正しく拡散できるのは、分散SNSアカウントを持つオタクなのだ。そういうわけでどこでもいいか分散SNSに席を作るべきだ。最近流入が多く、良いサーバー新規登録停止してる場合も多い。

 ていうか分散SNSこそオタク理想SNSのはずなのだ

 同じTwitterという場所公式アカウント関係者が居ながらエロBL二次創作の話がワンクッション無く流れてくる、そういう状況が嫌だと思う人は居るはずだ。その状況を今より軽減出来るのが分散SNSなのだ

 サンは森で、私はタタラ場で暮らす。その場合サンが森で投稿した絵を見るにはまず森に行くしかなかったが、分散SNSではサンが森で投稿した絵がタタラ場で見れるし、タタラ場の人達に広めることも素早く出来るのだ。あとサン自分で森以外のところに投稿する手間も省ける。

 

 でもTwitter民は分散SNSについて、キモいねー、ほらこんなこわいところもあるんだよー、Twitterがやっぱいいよねーって言い続けてる。なんでだよ。

 

 「分散型って投稿を消そうと思っても完全に消せないんでしょ?」

→それはTwitterでも同じだ。魚拓を取られたりアーカイブ化されたり自動Twitter画像無断転載しまくってるサイトがある状況で、Twitter投稿自分が削除すれば全部削除されるなんて幻想であるオープンネットに公開した時点であらゆるものは取り消せないし自分意志関係なくネットに流れ続ける。Twitterであろうがどこであろうがそう思って投稿するべきだ。あとは投稿する際に連合に流さない設定にすればそのあたりの不満は多少は軽減されるかも。もちろん完全ではないけど。

 

 「与謝野晶子とかレターパックとかのノリが合わない」

→それはMisskeyのioサーバー限定のノリだ。別のサーバーに行け。オタク向けのMisskeyなら他ににじみす.moeお絵かきすきーなどがある。Misskeyとはソフトウェアのことで単一SNSのことではない。カスタム絵文字サーバーによって登録されているものは全く違うし、サーバー空気もそれぞれ違う。ローカルTLやソーシャルTLが無いサーバーもある。サーバーごとの雰囲気ハイライトを見るなどすれば掴みやすいはずだ(ログインしなくてもhttps://サーバードメイン/exploreのアドレスで見れる)。Misskeyのカスタム絵文字ギラギラしてて疲れるならCSS追加でカラムごと非表示にする(GitHub - kanade/misskey-css: Misskey用カスタムCSS)こともできるが、Mastodonに行くといいだろう。Pawooサーバー企業運営しているので個人サーバーよりはいくらか安心出来るかもしれない。合うところが無いと思ったなら自分しかいないインスタンスを立てればいい。単なるhtml個人サイトを作るよりもいい。どの連合サーバーでも、お一人様サーバーだとしても、他のサーバーや他のシステムにいる人をリモートフォローし合える、それが分散なのだ

 

 「Twitterは色んなジャンル違いの人の話やドブみてぇな投稿オタク日常等が雑多に見れる、それはTwitterしかない」

→そういう状況は分散SNSのほうがよほど構築しやすい。構築しなくても日本人が多い分散SNS殆どローカルTLはジャンル違いのオタクの話と日常とドブみてぇな投稿が雑多に流れている。Twitterしか無いものがあるとするなら現状の日本人ユーザー数と日本企業日本行政アカウント数ぐらいなもので、後は寧ろマイナスだ。

 

 「でもまだ分散SNSに「みんな」がいないじゃん……」

→それはそう。Twitterしか無いものといえば日本人ユーザー数と日本企業日本行政アカウント数だけだと言ったが、それこそが肝心要だと言われればその通りでしかない。

 そんなわけでみんなでどこでもいいか分散型に行け。ていうかオタク向け企業は出来ればスレッズ等の大手アカウント作って、オタクミスキーマストドンに行ってくれ。フォロワーがそれぞれのサーバーシステムに散らばっていたとしてもフォローし合える、それが分散型の強みだからいっせーので全員が同じSNSに移動することは無いだろうが、いっせーのでそれぞれに合う分散SNSに移動することは可能なはずだ。

 そして上記記事にあるように、分散SNSは別サーバーシステム等にアカウントうつす等の機能実装される可能性が高い(ミスキーなどは実験版ではあるが既に実装している)。投稿フォロワーを引き継いで他の場所に引っ越すことが出来る。Twitter上での長年の繋がりを断ちたくないという人は多いと思うが、分散SNSに席を置いておけば今後は「そのSNSが気に入らなかったらフォロワー投稿を引き継いで別の場所に引っ越す」が可能になるのである

 分散SNSが主流になればTwitter以上の便利とゆるい繋がりと棲み分けが我々に待っているはずだ。そして時代の潮目は分散SNSに来ているのである。とりあえずアカウント作って公式リモートフォローする準備をしておけ。

 

 「Threadsまだ分散対応してないんでしょ? 対応してからでもよくね?」

→……まあ……正直そうかも……

2023-07-11

Twitterの著名TERFが凍結されてて寂しい

最高裁が、未工事でもトランス女子トイレで用を足してヨシという(TERFにとっては)この世の終わりみたいな判決を出したので、著名TERFアカたちはどんな叫び声上げてるのかな?とTwitter覗いたら凍結されてる子が多くて寂しくなった。イーロンはトランス差別を許さない男だったようだ。

Mastodonその他分散SNS移住した子が多いようだけど、わざわざ追いかけて絡みに行く気も起きなかった。

(Threadsは米国ポリコレ基準なのでTERFはトランス差別アウトで凍結されると聞いて笑った)

レスバトルしてブロックされるまでいっぱいおしゃべりできて楽しかったよ、TERFたち。ありがとうさようなら

【ゆる募】新Nisaで30年ガチホしても安心配当利回り3%くらいの銘柄

できれば複数銘柄複数業界分散したい

で、一度買ったら基本放置したい

2023-07-10

おじいさんから権力を奪え

おじさん、というかおじいさんから積極的権力を取り上げないとダメだと思う。

「男は歳をとると自動的に偉くなってしまう」

この仕組みを捨てたくない人類50%プラスそれにぶら下がりたいクソのせいで色々狂ってる。

性加害するおじいさんとそれを庇うおじいさん。

権力がなきゃ若さに勝てるはずないので

権力を各世代分散させるしかない。

国会議員世代性別別に割り当てる。

おじさんおじいさんが飲み会でネチャネチャしないように、一定時間家事育児に費やすのを義務付ける。

男にぶら下がりたい女も良くない。専業主婦いるからおじさんに労働ダンピングタイムネチャネチャタイム一家を支えないとな料が与えられてしまうんだよ。

養わなきゃ、というプレッシャーのために男は過剰な競争を強いられているんだよ!

健康問題がなければ共働きすべき。

何が共働きの子お菓子持ってこないだよ。

つか独身も既婚も、給料出世平等にして、子育てにかかる金だけ子供本人に様々な無料化などて与えるべき。

2023-07-09

anond:20230709172235

兄さんに3人子供いるんならいいんじゃねえのかい

じいちゃん叔父資金も姪っ子甥っ子に行けば資産分散しないし

ためなはれためなはれ

anond:20230709163107

封鎖されたりはせんと思うけど

証券会社が潰れることはあるかも知らんから

今三つくらいネット銀行開設して分散しようとおもてる

海外銀行までは開設してないが…

ちなみにソニー銀行半年利率十パーに入れてついでに米ドルにして

ETF資金にしようかなと思ってるんだけどどう思う?

2023-07-08

anond:20230708121742

中国10億出すと言っても、日本会社は6000万しか出せないから無制限出資を募ると中国主権を取られてコントロール出来なくなる。

それを嫌って出資額の上限を1億に制限して主権を手放さないようにしている。

その代わり本数を増やして10億を分散しか主権中国に取らせない

例として中国を出したけど、日本大手以外の会社もそれで締め出しているから本当に害悪

会社行くのん嫌だからアーリーリタイアしたい

と思い新ニーサから投信外貨預金…と見に行ったが

要は今流行ってるのがコロナの爆下げから株が上がっての

投信流行りなわけで投信も今後確実に儲かると言えるわけでもないんよな

とはいえ検索すると皆やってるみたいだしなー

株もやってるけどアクティブファンドインデックスに勝てない時点で

シロートインデックス投信に勝てるわけはなかった

まあ今までは株のみだったけど色々分散してやってみっか

2023-07-07

ビッグモーター不正請求事件保険の「幹事会社」について記しておく

ビッグモーター不正請求事件にわかに注目されている損保ジャパン

なぜかというと、ニュース記事に「ビッグモーター幹事会社である損害保険ジャパンは~」というくだりがあったからだ。

で、幹事会社が何なのかよくわからない人も多いと思うのでここに記す。

自動車購入時に保険加入する場合自動車会社ディーラーや、ビッグモーターのような中古車販売会社など)経由で加入するケースと、それを経由せずに個別保険契約するケースの2通りがある。

今回の幹事会社の件が当てはまるのは前者のケース。

自動車会社経由で保険加入する場合、その自動車会社保険契約者となる「団体保険」の形となり、通常、複数保険会社が共同で保険契約を引き受ける。これを「共同引受」という。ビッグモーター場合損保ジャパン三井住友海上東京海上日動の3社。なお、自動車エンドユーザーは「被保険者」となる。

共同引受メリットは何よりも「リスク分散である契約を1社に集中させないことで、仮にビッグモーターで購入した車に事故が相次いで保険請求が集中しても3社で保険金支払を分散させることができるし、一方で保険会社のほうが1つ潰れたとしても他の2社に契約移転させることができる。

その共同引受会社は「幹事会社」と「非幹事」の2種類に分けられる。わかりやすく言い換えると「代表会社」と「それ以外」だ。https://lify.jp/words/%E5%B9%B9%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE/

幹事会社は非幹事会社から業務委託を受けて非幹事会社分の契約管理事務保険収受や損害調査など)を行うことになる。単に忙しくなるだけに見えそうだが、決して安くない業務委託料をもらえることになるので、売り上げとしては大きくプラスになる。

例えば、100億円の保険収入があり、それを5:5で幹事会社と非幹事で分担するとしよう。保険会社事業費率(契約管理事務にかかる費用)はだいたい25~30%なので、30%を委託費として計上すると仮定すると、

 幹事会社の売上:保険収入50億円 + 非幹事分の事務委託費15億円(50億円×30%)= 65億円

 非幹事の売上 :保険収入50億円 ー 幹事会社への事務委託費15億円 = 35億

という構造になる。保険収入自体は同じ規模なのに、実際の売上は2倍近くも差がつく。つまり幹事会社は「オイシイ」のだ。

から、共同引受になりそうな大口保険契約の話が出てくると、保険会社は躍起になって幹事会社になれるよう一生懸命顧客企業に対して提案ロビー活動をしてくる。増田も以前ちょっとだけその提案にかかわったことがある。人脈と寝技学歴特に出身大学)がものをいう世界だが、本筋ではないのでこの話は割愛

ここから増田の推測だが、損保ジャパンビッグモーターに対して「幹事会社」の地位を守るために抜け駆けをしたのではないかとみている。損保ジャパン引受分でしか取り扱いを再開していないので一見同社が損をするように見えるが、実は逆だ。

また、水増し請求が横行していたことについても幹事会社であることで説明がつく。その分事務委託手数料が増え、損保ジャパンの売り上げが増えるからだ。

この「幹事会社」という仕組みは、特定会社がずっと続けられると(旨味が少ない)非幹事会社撤退や、幹事会社主導による不正癒着発生のリスクがあるため、数年スパンでローテーションすることも多い。件のビッグモーター報道を見る限りローテーションはしてないようだ。

仮にこの推測が当たってたら、損保ジャパンはしばらく業務停止になるんじゃないかなあ。少なくとも金融庁から呼び出し食らうのは確実だ。事態の推移を見守りたい。

2023-07-05

anond:20230705105919

あるわー

その時流行ってる技術を上辺だけ吸収して勝手に全社で導入するけど、使いこなせないか負の遺産になり果てるやつ

チャット正式な依頼してくるんじゃねえよ

なんのためにタスク管理ツール導入したんだよ

依頼もその案件ノウハウもいろんなツール分散報告されてるから、あとになって似たプロジェクト立ち上がっても全然集合知が働かない

毎回、はじめましてプロジェクト状態とか頭沸いてるとしか思えない

2023-07-03

anond:20230703110222

フォローしてない発言タイムラインに流れてくるのは、ちいかわが何をフォローしたらいいかからず「何も流れてこなくてつまんなーい」って離脱するからやぞ

っていうか分散SNSインスタンスによってはグローバルタイムラインっぽいもの存在する世界からフォローのものバンバン流れてくるぞ

anond:20230703105445

スパムとかエロとかウヨサヨフェミミソ気に食わないものが流れてきただけで「治安が悪い」だの「運営仕事しろ」だの言い出すようなちいかわに自己責任世界分散SNSは無理無理の無理だと思うわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん