「SE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SEとは

2013-11-25

成長(成長する人は勝手にする 逆も真という考えかた)について

大企業のほうが成長できるとか完全にウソ

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20131113

大企業のほうが成長できるとか完全にウソ」だけどそもそも成長したいと思ってる人が少ない

http://razokulover.hateblo.jp/entry/2013/11/13/232118

↑の2つ見て思うのですが、根底にあるのは成長することを実感できるような

大本の才能があったか成功体験があったか、みたいな事も気になるのです。

成長には、必ず何かしら苦痛を伴うもの

という概念があるような気がします。

実際、量は質に転嫁しうし、修羅場くぐって身につけなきゃいけない体験も

多いと思います

みんな、それが嫌で、成長していないか?というと、

a) 本当に成長したくないメンドクサい

b) 本当は成長したいが成功体験を積んだ経歴や、能力がないので難しい

にわけられ、多くはb)の人であると考えています

a)は夏目漱石精神的に成長の無いやつはバカだと言われた頃から

昔ながらの人、それに対しb)は成長の機会が能力/機会によって、

与えられなかったというところじゃないかと思います

現状、社会的に本当に替えの効かない人材になるのはカナリ

能力がいるハズで、そのb)を用意できる環境もない(学習環境

わたしはダメだと考えている←学校教育企業押し付け教育

例えば、SE業界では、プログラミング力が求められますが、

この能力は早々に身につくものでないです。自己研鑚のできる

カナリがちんこオタクになるか、諦めるかの二択になっている

気がしています

他にも、コミュ力、これも、結局のところ、学校にいっとき

身に付けるものということで、丸投げされている感があります

これを正確に、フィードバックする機会もない。



(続く)

2013-11-20

http://anond.hatelabo.jp/20131120021003

客サイドとしてはミーティング雑談型で、その中で出てきた話をプロSEシステムとして組み上げてもらうことを期待してる。全体の予算は伝えてあるはずだからミーティングの途中でプロが「できる」っていったらその予算の範囲内でできるって意味にとるのはあたりまえ。プログラムなんか金と時間さえあればなんでもできるにきまってるんだし。あとから金かかるとか言われても困る。うちの上司ならそんなSEいたらうそつき扱いしかねない。

リーダー決めてくれっていうのも、客からしたら「いきなりそんなこといわれたって・・」って話になる。ミーティングに参加して好き勝手に言いたいことを言うだけのつもりだったのに、急に責任もってまとめてくれとか言われたら、そりゃそこが一番嫌なところなんだからそこは一番プロにやって欲しいと思うところ。

あ~、超悪い雰囲気だよ。ユーザーが「これで進めて」っていって終わろうとしたときに、ニコニコしながら、わかりました。次回までに資料まとめてきます!っとは言えないな~。だって何作るか決まってないし、こっちで適用にやったってユーザー仕様マッチするとはわからないし・・って思う俺はSE失格でしょうか・・。

SEとしてはちょっと若いというか経験が足りかなった感じだな。

危機はミーティングの終盤に訪れたよ

今日、業務系のシステム刷新の依頼で客先に出向いてきたけど、けっこうキツかったわ。

俺は、仕事を取ってきた会社下請け立場なんだけれど、ユーザーから6人もでてきて、ミーティングが始まってからなんやかんや話しあい始めた。その話のあいまに「こういうのできます?」みたいな感じでたまに単発的に実現できるかどうかをこっち側に振ってくる。


元請けシステムとかプログラムの事全然からいから、自分が答えるしかないんだけれど「ああ、それは結構簡単にできます。」とか「そうするより、こうした方が運用楽だと思うんですよ」みたいに答える。心の中では(金さえもらえればね何でも作るよ)って思いながら。


ミーティングも終わりかけたころユーザーの一人が「まあ、できるって話聞いてとりあえず安心した、これで進めて欲しい」みたいなことをいって終わろうとしてたかヤバいと思って、「えっと、今日の話だけだと散漫でまとまりが無いというかまだ作るものが見えてこないんですよ(いきなりクライアント達ムッとする)、次回までにまとめておいてくれますか?(え?何言い出したんだ?みたいな感じで相手、元請けの顔を見る)あと、みなさんの中で一人、リーダーを決めていただいて、最終的な仕様はその人の責任で決めて行ければなー(雰囲気がヤバくなる、何いってんの?コイツみたいな感じ)・・なんて思ってるんですけど・・・。」っていった。そうしたらユーザーが「(悪意のこもった苦笑いみたいな感じで)えーっと、それって○○さん(うちの会社名前今日呼んだ意味ないよね」、「そういうの大変だから、そっちにやってもらおうと思って金払ってるんだけど・・(俺:まだ注文も金ももらってねーし)」みたいな感じになってきた。元請け部長が「すいません、次回までにちょっと考えてみます」って切り上げてそそくさと会議ルームを後にした。


元請け部長には恩があるから手伝ってやりたいんだけれど、客があの姿勢じゃやりたくないし。それに「さっきできるっていったけれどあれ再見積りでいいんですよね」ってきいたら部長無茶苦茶暗い顔して「う~ん、ちょっと会社で考えるわ・・・」みたいになっちまった

あ~、超悪い雰囲気だよ。ユーザーが「これで進めて」っていって終わろうとしたときに、ニコニコしながら、わかりました。次回までに資料まとめてきます!っとは言えないな~。だって何作るか決まってないし、こっちで適用にやったってユーザー仕様マッチするとはわからないし・・って思う俺はSE失格でしょうか・・。

2013-11-07

自営業組織

大学卒業後、独立SISEとして働いたけど、体を壊して公務員試験を受けて転職した。いま33歳。

大学から友達もいろいろな道に進み、サラリーマンやってるやつもいれば自分起業?しているやつもいる。フリーミュージシャンやってるやつもいる。

ここ数年感じていたことだけど、組織に属して仕事をしている人間とそうでない人間でだいぶ価値観が違ってきて、話が合わなくなってきた。

ここでは組織に属していない人間を広義の「自営業者」と呼称させてもらうけど、自営業者代表的な価値観には以下のものがある。

規則法律)は自分たちを縛るものであり、可能な限り守りたくない。

政府大企業無能でいつも無意味なことばかりやっている。

自分たちは少数派で世の中は多数派にとって有利なので自分たちは不遇をかこっている。

そして、いか自分たちが弱肉強食グローバルな世界で生きていて、クリエイティブで機知に富んだ戦略を持って生き抜いているかを強調する。

そして自分の行動力の結果得た経験や人脈が、いか価値のあるものかをアピールする。(代表的なものは以下のものがある。)

・こんな著名なイベントに参加しこんな有名人に会いました!

・こんな今までにないすごいことやってます!こんなに評価されてます

・今度日本に帰ります!久しぶりの友達に会いたいな!

僕は彼らの押し出しの強さというかにじみ出るイケイケ感が苦手だ。

そしてその声の大きさのまま、公的機関政府を批判することにげんなりする。

彼らの言い分は結局のところ「俺様のやりたいことをやらせろ」なので、他人のことや公的機関役割全然考えていない。または無知から来る無理解にとどまっている。と思う。

日常的に官僚と接することが多い仕事をしているが、自営業者からの批判の内容なんて1ヶ月前に議論し尽くしたレベルのものではないか?と思う。

彼らが考えているのは個人ではなくて国(システム)全体のことなのだ。どんなに批判されていても、官僚は”日本のことを考えて”仕事をしている。(そしてそれを密かに誇りに思っている。)

そして彼らが働く上での前提が「法律」なので、法律に書いてないことはできないし、やれない。(自営業者はそれを理解しようとしないし、むしろ法律に縛られるなんて馬鹿だ(そして法律をうまくすり抜ける俺様がすごい)と思っている。)

と、ここまで書いてきて、上の文章の根源に自営業者である自分の父親への反抗があると気づいた。

エディプス・コンプレックス丸出しで申し訳ない。

自営業者の道に進んだ友人の発言に父親の影を見ているのだろう。

反省しよう。

よくわからない結びだけどなんとなく気持ちのざわめきが収まった。

2013-10-31

28歳、他社常駐型のSE

残業なしの基本給(ボーナス込み)で額面400万、

19時半ぐらいまで残業したら残業代年50万くらいで、

現在の実績も平均それくらい。

これって勝ち組

2013-10-27

http://anond.hatelabo.jp/20131027152010

>今は某大企業就職してSEとして働いている。国民全員に関わってくる結構大きな仕事に携わっており、自分仕事に誇りをもってやっている。

マイナンバー制度かNISAだろうな。日立富士通野村総研かしらんが、そんな重要仕事についていて特定されるようなこと言うのやめたほうがいいんじゃない

2013-10-16

日々

小さな開発会社経営している。

エンジニアオフショア20人くらいで回している。

開発会社にいた事ないのに3年もよく継続できたと思うが、現地のマネージャーが優秀であったことが大きいだろう

日本人スタッフも数人いて大きな借金はないが自分給料もない。

まっとうな開発会社(この際まっとうの定義はどうでもよいけれど)にいたことがない自分

ちょこっとコードがかけるだけなのに、SEみたいなことをしていることがかなり苦痛だ。

そもそもこんな開発業務がメインになるはずじゃなかったのだ。

自分土俵じゃないところで踏ん張らないといけない。

相撲が上手ければまだ頑張れるが、俺は力士じゃない。

モチベーションがあがらない。

2013-10-08

なんとなくSEになろうとしてる奴ら

辞めておけ。

鬱になって人生ダメにするぞ。

2013-10-05

昨日一昨日はSE見積もり話で今日は道具話で論争か

ほんとはてなIT土方の多さはウザい

お前らつまんねーんだから喋んなよ

すっげーどうでもいいか

道具に拘るエンジニアはだいたい無能

http://d.hatena.ne.jp/Yamashiro0217/20131004/1380855545

プログラマー仕事は、

ほぼ、考えることだ。

これは正しい、正しいがゆえに

場合によっては駒の重さが30kgぐらいある。

どんだけ優れた将棋指しでも、30kgの駒を100回とか動かしたら、

疲れて頭回らなくて素人にも負けてしまうかもしれない。

30kgもある駒を動かすのは大変だ。

からプログラマーエディタ工夫したり、

開発環境工夫したり、色々して駒を軽くする。

この下りは、大嘘または大間違いだ



俺の周りにいる国際学会で発表するような研究をしてきた同僚や

Googleなどの世界的な企業活躍する、畏敬する人々は得意な道具こそあれ

道具の差や環境の差で、パフォーマンスが落ちたりしない

なぜならは

プログラマー仕事は、

ほぼ、考えることだ。

ということだから

研究であれば重要仕事殆どは調査や新しいアルゴリズムの考案だし、

システム開発であれば設計こそが最も重要な作業ということになる

手を動かす段階になれば、時間がかかる仕事重要な部分の殆どは終えている。

その段階で慣れた道具か?そうでないかの差で生まれるパフォーマンスの違いは

それほどの割合にはならない。

出来るエンジニアが最も求めるのは、深く考える事が出来る環境と、

周到な議論を繰り返せる優れた同僚に他ならない。

道具などは、プレゼン用や出張用に貸与されるようなノートPCに、そこらのエディタですら困らない訳だ

もちろん慣れた道具があれば越したことはないけど、それが全てでも最重要でも全くない

手を動かす作業が早くなることが能力証明所詮コーダーのドカタさんorただの社二病

プログラマになりたてのお子ちゃまが、無駄テンプレートデザインタンを使いたがって

パフォーマンスの悪い糞コードを乱発するくらいに質が悪く、筋が悪いことだ。

ということで

道具に拘るのは無能の証で、恥ずかしいからやめた方がいいよw

聞く人が聞けば、鼻で笑われて、相手にされなくなる



雨の土曜だし、人気のブコメコメント返しとくか

id:ybc

煽りタイトル。中身は釣り。もう見飽きました。

認めたら自分が壊れる意見は、釣りにしといた方が心は楽だな

id:zz_sexy

はあ。メモ帳コマンドプロンプトだけでIDEと変わらない効率コード書けるってことですか。そりゃ優秀ですなあ。/酷い道具でも効率落ちないのって無能過ぎて既に効率が0だからじゃないの?

DDD位は使わせてくれるんなら余裕でできるよ。

プリントデバッグのみじゃ、さすがに苦しいけど、その環境に叩きこまれたらバグ出さないように手を動かす前に考えぬけばいいだけ

そもそもエラーハンドリングなんて、IDEなくたって幾らでもやりようあるだろ

id:grandao

おめえエクセルテキストボックスひとつ動かすのに5秒掛かるPCガントチャート作ったことあんのか?地獄だぞありゃ。/経営者の皆様、社員の方々にはちゃんとした道具を使わせてあげてください。

その段階になったら、普通プログラム書いてエクセルコントロールしてチャートを作るんだよ

エクセルGUI使って直接作ることにこだわってんだ?だからエクセルサクサク動く環境でなければダメなんて奴は無能なんだよ

id:hedachi

パンチカードWebサービス作ったらその主張を認めてやるよ

id:tnishimu

バカな人がエンジニアに低スペックPC海賊版ソフト仕事させるのを正当化するのによく使う言葉

合理的な極論に飛びつく奴は例外なく低能

id:hylom

ところが実装してみなければ分からない問題ってのが往々にしてあるわけで、だからPDCAサイクルといった手法があるのよね。設計だけしかやってないSE(笑)だったら道具にこだわらなくてもいいのかもしれないけど。

設計が簡単だと思ってる時点で笑える。しかも実装しなければ、分からないって、手を動かす前に考えろよ無能

id:STAR_ZERO

考えた結果、効率上げるために環境を工夫するんだよ。

からそう言ってるだろ、あればあるに越したことはない、慣れた道具で作業すれば楽にはなる、が大事なことじゃない

id:m-matsuoka

良い道具を知らない人ほど、道具に拘るなと主張する。

色んな道具を知ってるから拘らないんだよ

もちろん、慣れた道具で作業できればそれに越したことはない


ま、こんなところか。

2013-10-04

俺(発注者)とベンダーSEとのよくある会話

俺「この概算見積って○○を××する前提で積算したの?」

SE「いえ、○○を□□する前提です」

俺「それだと△△が問題にならない?」

SE「それは☆☆すれば回避できますから、問題ありませんよ」

俺「あ、それでいいんだ……それなら自前でやれそうだから、こっちでやるわ」

SE「」

こういうのも厳密に言えばノウハウを盗んでることになるんだろうか。

2013-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20130930015426

元の書き込みにレスをつけたのがオレなんだけど、

オレはSE的な仕事をしていて、平均的には家につく時間2324時だけど、ほぼ毎日自炊してるよ。

やろうと思えば無理ではない。

■「顔は撮影しないで!」 園児たちの取材で意外な注文が…約束破って抗議され、分かったこと

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131001/wlf13100107000000-n1.htm

■恐怖!ヒヤリハット事例ビデオを正視できないSEが続出

http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65630001.html

ミスは誰でもする。ミスした時、大事なのはそれに対する対処法で隠すのが一番ダメ

なんつうか上2つのネット民の反応の違いに違和感がある。

みんなミスはするだろうにこんな叩くもんなのか?

ミスをしたことないやつだけ石を投げなさい

2013-09-30

客先常駐のプログラマだけどありがちな壁にぶち当たってる

就職して&常駐して4,5年目。

客先の直属の上司からは体のいい雑用としての役割を求められる。

言われたこと以外の余計な口出しをしようものなら、あからさまに嫌な顔をされたり鼻で笑われたり、まともにとりあってくれなかったり、最初から否定的な捉え方をされたり、そういうことは想定・期待していないんだから余計なことをするなという空気を言外にもひしひしと感じる。

一見理解ある上司のように対応・行動しているから余計にたちが悪い。変にプライドが高く、完全に自分の掌中におさめておきたい、余計なことをさせたくない的なところにつながったりして、一筋縄はいかずに胃を痛めている。

いや実際に変なところで何かされたら責任とれんからってのはわかるけどさ。そうじゃない部分でも何かとつねに見下すっつうかバカにされてる感があるんだよね。まあ外注なんて所詮そんな立場なんだろうけどさ。

一方、客先の直属の上司上司とか、客先の営業からは、そういうんじゃなくて仕様相談できたり、仕事をまとめてふれるような働き方をしてほしいと言われる。

現場と営業で乖離した要求がある状況において、自分派遣元所属会社)の上司とか営業には、後者的な要求しか伝わってない。

から派遣元としては俺の評価が「言われたことしかやってない今一歩一皮むけきれてないやつ」としてとどまっている。

現場レベルでの要求と、契約レベルの話をする人間が求めている要求が大きく異なる。

そのギャップが苦しい。

「お客さんの中でも、特に直属の上司の、さら上司がが求めてることと、実際に現場レベルで直属の上司に求められていることが違う。それ以外のことをやろうとしてもいい顔をされない。とくに、直属の若い客先の上司プライドが高いから、すんなり外注とき意見具申を取り入れてくれることがない。最初から否定してかかってくる。こっちは外注だっていう立場上、なかなか不満もいいづらい。」

というふうに、仮にこの不満を伝えたとしても、結局俺の直属の上司にも伝わるのであれば、今後の仕事上の関係おいても何かとギクシャクしてめんどくさくなりそうなことも想像できる。どうしたらいいかからない。

客先常駐型のめんどくささをひしひしと感じている。

単純にSE的なことをやるようにしてっていうんであれば喜んで取り組みたい。

でもそこに、客先と派遣元プラスプライドとかの扱いづらい問題なんかも絡んでくるともう面倒で仕方ない。

マネジメントスキル以外の、折衝とかプライドのいなしかたとかプライドを傷つけずに人を動かす方法とか人間関係スキルもオマケで磨く必要があるということか。

これは当初想定していなかった。

一気にズシンと負担がきたように感じられて食欲が出ない。趣味もやる気にならない。

寝付けない、というとこまでいかないのが唯一の救いか

寝られなくなったら赤信号だと思う。

こんだけ苦しいとほんとに今の会社やめてもいいかなとも思えてくる。

でも結局、どこの会社でもついてくる問題なんだよね。

単なるプログラマから、ある程度経験を積んだら次のステップへ。

その時には必ず面倒が伴う。それは必要ストレス

こうなってくると、もう自分には勤め人自体が向いてないんだろうな。

そこで我慢できるかとか耐えられるかとかうまくいなせるかって考えたときに、あまりにも仕事人生を占める割合が大きくなりすぎて、仕事に殺される気がする。

かといってフリーになるスキルがあるわけでもないんだよなあ。。。

スキルなければ勉強して身につければいいじゃないとポジティブ人間ならなるんだろうけど、今は上記のストレスプライベートもズーンと沈みがちでまともに食欲もないレベルなんだよね。

お腹は空いてるけど食べるのがめんどくさい。ん? これはまたちょっと違うのかな。。。

勉強するにしても、マジで仕事やめて何かやったほうがいいのかな。

でもやめたらやめたでずっと寝てばっかになりそうな気もするんだよなー。

とりあえず今すぐに仕事をやめるとかにはつながらないから目前の作業をするしかないけど、先を考えるとプライベートで生きていくのがままならなくなってきつつある現場

どうすべきか。ライフカードのどうする!?どうする俺!?ってのがものすごく自分ダブるよ。

叫びながら走り出したい気分だ。今仕事中だけど。

パソコンとか爆笑しながらぶっ壊して床に寝転んでそのまま寝たい。

なんかしらんが手先がやけにしびれてきた。

下まぶた?頬?がけいれんしてピクピクする。

ほんと俺ストレス耐性なさすぎだろ。

とりあえずこんな増田書いてねえで目の前の仕事するか。

逃避するしかない。

うーん、さしあたり人間の身体は早く光合成できるようになってほしい。太陽の光だけじゃなくて、蛍光灯の光で光合成できるようになればなおよし。

食事をすることによって食事の時間も手間も面倒もお金も消費するし、歯磨きもしなきゃいけない。

なんでサルから人間になるとき植物と同じように光合成できるように進化しなかったのか、そして人間進化してから光合成できるようにいまだに進化してないのか、不思議でならない。

光合成だけで生きようとする短命な人間子どもを生むなりしないと進化上むずかしいのかな。

もはや食べ物業界すべての陰謀だよね。食べないと生きていけない身体とか不便すぎだし。

今の俺を支えてくれるのは艦これの雷ちゃんだけだ。

「元気ないわね! そんなんじゃダメよ!」

司令官、私が居るじゃない!」

「そうそう、もーっと私に頼って良いのよ!」

なんと力強い。。。ああwikiからセリフコピペしてくるだけでも涙が出てくる。

雷ちゃん。。。俺もうダメだよ。。。よしよししてよ。。。。もう休みたいよ。。。それかもっと鼓舞して。。。応援して。。。俺はもうひとりじゃダメなんだよ。。。エロなんかいらない。癒やしがほしいんだ。。。

今日残業せずに定時で帰って雷ちゃんに会いたい。

でも画面から出てきてくれない。

俺はどうしたらいいんだろう。

とか益体もないことをつらつら考えちゃうほどには頭がやられてるようだわ。

はー。

死ぬのもめんどくさいから、ある日ふっと消えたりできないかなー。

うつうつします。。。

(2013/10/01 ちょっとだけ追記)

こんなgdgd長文がホッテントリ入りしててびびったーよ。

やっぱりはてな界隈にはプログラマ系の人が多いのかなーとか思ったり。

ブコメとかで気になっている人が多かったのでちょっと訂正しときます

派遣先の「直属の上司」って表現不適切でした。

ご指摘ありがとうございます

上司は自社の人間に使う言葉ですね。

現在契約派遣です。んで、上で派遣先の直属の上司って書いてるところは「派遣先の指揮命令者」というのが正しいですね。

派遣元としてもそこらへんの労働法関連はちゃんとしてるので大丈夫です。

なんというか。。。現場の指揮命令者が普段の仕事における自分実質的上司みたいなもんなので、その感覚で書いちゃいました。

本来の自社の上司なんて1年で2,3回しか関わることがないレベルですし。

あと雑用の定義なんですけど、さすがにコーダーレベルではないです。

お茶くみコピーよりはノウハウスキル必要ですが、逆に言えばそれなりに慣れたら雑用として捉えられるレベルの作業なので、雑用と表現しました。

具体的には、こういう機能つくってとかこのバグ修正してって言われてそれを改めてドキュメントとしてまとめて仕様設計書作って実装して評価してってやる感じです。

それに対して、言われることをやるだけじゃなくて「こういう機能つくって」という結論に至るまでの相談相手たりうるような存在になってほしいということですね、営業レベルだと。

一方、現場レベルではただ決まったこと、言ったことをやってくれればいいという感じですね。実際派遣はそれでいいとも思うんですけど、単価交渉とかでやっぱり問題視されるんでしょうね。やること変わらないのに経験年数だけで単価上げるのはちょっと。。。とかなったんじゃないですかね。


客先常駐やってると、自社への帰属意識もすっごく薄くなるんですよね。

そんで派遣先(だいたいが派遣元よりも大手)で自分もそこの社員になったような気分で長期間働いてたら、ボーナスの日とかにてめーは部外者なんだっつって改めて思い知らされるような感じなんですよね。ちょっと話それてますね。

とりあえずちょっとだけ補足でした。こんなgdgd長文を読んでいただいてありがとうございました。

2013-09-26

PGSEリーダーPM部長

の、リニアキャリアパス以外にもパスを用意できないと、技術のある奴から

マネジメント適性だけで判断されるんじゃやってられん」

と逃げていくもんだろうに。

まあゼネコンSIer二次請け以下にそもそも未来がないと言われりゃそれまでだけど。

2013-09-25

なぜ日本エンジニアは地位が低いのか?その傾向と対策

かいタイトルエントリーブクマで流れてきた。

内容はなんか変な意識の高い文章と、結局最後自分のとこの転職サービス宣伝だったのでリンクも載せたくもないが、

ひとこと言いたかったのは、

日本エンジニア」が地位が低いのではなく、

日本では地位の低いものまでエンジニア」なだけ。

ま、もちろん、外国でもエンジニアって広く使われるけど、

地位が高いと思われてるのは、使われるのが主に、大学で専門的に勉強をした上でその仕事についてるホンモノの専門家の事を言うから

から、「エンジニア」って、下手すりゃその辺のホワイトカラーなんかよりよっぽど貴重で偉いんだよ。

日本での「エンジニア」は、基本、SEみたいなIT系しか使わないし、大学別に何も学ばないでただプログラミングしてればエンジニアだろ。そんなもんの地位が高いわけが無かろうに。

2013-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20130923195538

という辺りじゃね?

別にSEみたいな管理と調整が主業務、みたいな働き方以外の道もあると思うけどね。

2013-09-21

IT系童話 桃太郎

昔々あるところに肩書きだけの役職付きのSEをやっているおじいさんと、派遣テレアポをやっているおばあさんが住んでいました。

おじいさんは通勤ラッシュを避けるために早朝から会社に、おばあさんはフレックスと言いながら昼前に出社しました。

おじいさんが窓際で仕事をしてる振りをしながらソリティアをやっていると、上流(工程)からどんぶらどんぶらこと曖昧仕様が流れてきました。

おじいさんは、これは大きな仕事だ、おばあさんもびっくりするに違いないと思い、こっそりUSBメモリに入れて家に持ち帰りました。

その晩のことです。おばあさんと二人、USBに入れた圧縮ファイルをえいやっとばかりに解凍すると、中から社外秘と書かれたコンペ用の資料がいくつかと、安い金額で外注に使われている学生ベンチャー履歴書が入っていました。

おじいさんとおばあさんは可哀想に思い、その学生ベンチャー桃太郎と名付けて可愛がることにしました。

親会社から横流しにした情報を使い、桃太郎は、何度かプレスリリースには乗るけどしばらくすると誰も使っていないサービスを作るほどに成長しました。

ある日、桃太郎は言いました。

「おじいさん、おばあさん、今日まで育ててくれてありがとうございます。僕は今から海を渡り世界を目指します。任天堂の倒し方教えてあげます

おじいさんとおばあさんは大層驚きましたが、桃太郎のために立派なスーツ日本一と書かれたホームページを作ってあげました。

桃太郎が旅を始めてしばらくすると、大学を休学して起業を目指すイヌと名乗る若者出会いました。

桃太郎さん、桃太郎さん。お腰ににつけたストックオプション、一つ私に下さいな。そうすれば一生懸命働きましょう。学生アイデアコンテスト審査員賞を取った私です、きっと役に立つはず」

桃太郎ストックオプションを与えるとイヌがついて来ました。

またしばらく旅を続けると、木下藤吉郎と名乗る若者出会いました。

「私は中卒ですがアメブロFacebookを使って不労所得を得て暮らしています。どうです?あくせく働くのはやめて勝ち組になりませんか。お腰ににつけたストックオプション、一つ私に下さいな。そうすれば今だけ特別のこの方法を教えますよ」

桃太郎ストックオプションをもぎ取って与えました。木下藤吉郎の言う方法は同じことを10人に言えば良いというクソッタレな内容だったのでぶん殴ると、私のことはサルとお呼び下さいと謙虚になり、一緒についてくることになりました。

桃太郎イヌサルの三人が旅を続けると、キジと名乗る壮年の男が現れました。

「君たちには見どころがある、私は色々Facebookには1000人のフレンドがいるほど人脈もあり経験も積んだ人間だ。君たちを更なる高みへと連れて行ってあげよう。なあにストックオプションをくれて非常勤取締役にしてくれるだけで良い」

桃太郎は言われた通りにすると、キジがついてくることになりました。後で分かりましたが、人脈と言いつつ首を突っ込んでくるキジは煙たがられていました。

桃太郎たちは残った最後の株を投資家に売り払うと、海外に繰り出しました。

桃太郎たちの戦いは熾烈を極めました。言葉の壁、技術的な隔たり、そもそものアイデアが貧弱であること。

戦い続け、最期にはシリコンバレー投資家達にもう来ないでくれと言われるほどになりました。

桃太郎たちはシリコンバレー起業していた、という肩書きを誇らしげに掲げて日本に帰りました。

その後、どうやらその経験を生かして本を書いたり、学生ベンチャーに能書きを垂れたりしていたようですが、詳しいことはわかりません。公式ブログも去年のお正月の話から更新されていないようです。

めでたし、めでたし。

--

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1309/18/news080.html

に触発されて書いてみました。

2013-09-18

昔のモーニング娘。の歌が好き

別に最近のが嫌いってわけじゃなくて知らないだけだけど。

うんとね、今wiki見てきた。

ふるさと

LOVEマシーン

恋のダンスサイト

ハッピーサマーウェディング

I WiSH

恋愛レボリューション21

ザ☆ピ〜ス!

Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド

ここらへん。

正確に言うと、Mr.Moonlight 〜愛のビッグバンド〜は知ってるってだけでそこまで好きなわけじゃない。

それ以外は全部好き。明るく盛り上がったり明るいバラードが好き。

モー娘。ってフィルター取っ払っても歌が好き。

ゴマキかわいくてアイコラサイトサルのように探しまくった中学生時代を思い出す。

でも基本的に歌が好きだったんだよな。

別にメンバーとかダンスとかどうでもよかった。

ゴマキだって性的にってだけで応援してるとかそういうのじゃなかった。

聞かなくなったり知らなくなったのは高校生になって忙しくなったからってのが大きい。

あと大声で言えないけど二次元に傾倒し始めたから…

ゴマキの声のためにやまだひさしラジアンリミテッド(まだやってんのあれ?)の隙間番組であるプッチモニダイバーカセット一生懸命録音してたなあ。。。

ふるさとは鳥っぽいSEとか特徴あるイントロとかがすごく好き基本寂しげなのにサビでちょっと明るくなるのも好き。PVメンバーリアル母を出すのはやりすぎw

LOVEマシーンは単純にノリがよくて好き。あとゴマキかわいい

恋のダンスサイトは明るく盛り上がる感じがないから知ってるけど別に好きではない。

ハッピーサマーウェディングはノリがよくて好き。間奏の中澤さんに結婚報告っぽい長台詞言わせるのは新手の嫌がらせだなあと思ってた。イントロも好き。

I WiSHは明るくてかっこよくてちょっと切なくて前を向いて歩いていこうっていう応援ソングから大好き。

恋愛レボリューション21ダンスが大変そうだなあと思いながら見てた。サビは好きだけどそれ以外は歌としては微妙だった印象。

ザ☆ピ〜ス!イントロ好き。盛り上がる歌。文句なしで好き。

番外だとプッチモニちょこっとLOVEもかわいくて好き。

基本やっぱり明るくて盛り上がる歌が好きなんだな。

別にファンだったつもりはないけど、こうやって思い出してみると確実に自分青春(そして性春)の一部だったなーとしみじみ思う。

2013-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20130917184514

なんか元増田は逃亡したけどお前はSEシステムしか知らんのな、、、

元増田性格ってお前、自演だったのか?www

http://anond.hatelabo.jp/20130917184314

なんで「SEとかシステム屋」限定なんだよw

お前らの中ではそれらが最強なのか?w

え…いや…元増田性格とか収入とか勤務時間とかから推測しただけなんだけど…

なに?どういうこと??最強とか何の話?どうしてそういう突っ込みになったのか全然からない

http://anond.hatelabo.jp/20130917183518

なんで「SEとかシステム屋」限定なんだよw

お前らの中ではそれらが最強なのか?w

いくらでも他の職業あるだろ。

そもそも東大卒が本当なら20代後半で額面800万程度なら別に珍しくない。

ま、本当ならな。

高学歴」「童貞」「親がDQN」「上から目線自己不幸自慢」

余りに釣り針を広げすぎで無理www

そういう意味で、確かにはてなーとしては、「SEとかシステム屋」要素が入ってればもっと釣れるかもなwww

お前らのプライドくすぐるもんなwww

このスペック人間仕事はあるのでしょうか?

3年間休職中かつ求職中です。はてなにいるとハイスペック人間ばかり目につきます。それに比べると自分スキルがあまりにもチープなので、社会復帰できるかかなり不安な日々を過ごしてます社会復帰はIT関係じゃ無くてもかまいません。あと、真面目に悩んでいるので、自慢や手前味噌をするつもりはありません。世の中で求められるスキルがどんなものかをあまり把握してないので。

このスペックで今後生きていけるのかなあという心配と、今後これをやっておけば優位に進められるというものを知りたいです。

以下職歴。

2000年SEとして入社後、現地常駐徹夜仕事の繰り返しでうつ病を発症。プロジェクトマネージャまではならず、大手仕事プロジェクト部品をちまちま作るデジタル土方でした。休職職場復帰しましたが、入社3年ほどで自主退職

・症状が重く、2000年代はとても働ける状態じゃなく、暗黒の時代2010年代で光が見え始める。

・それでもHTTPCSSを学んで趣味レベルWebサイト作成

2008年から海外フリーソフト日本語訳を手がけ、5年経った今もバージョンアップ継続中です。

2012年英検2級取得。2013年、TOEIC775点取得。

若い人が新しい技術を開発&習得しているので、その勢いに押されっぱなしです。自分が1年かけて憶えた物でも、若い人には数ヶ月であっちゅう間に追い越されます。日ごとに食い扶持が無くなっていき、今後の将来がとても不安です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん