「終身雇用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 終身雇用とは

2023-09-29

anond:20230929001841

俺もそう思う

企業は金を払う 労働者提示された金の分だけ働く

いらなくなったら切る

それだけのドライ関係で良いと思うんだけどなあ

日本みたいなウェットな労使関係になるのは、全ては終身雇用とクビにしづらい風土のせいなのでただの構造問題だけども

2023-09-28

anond:20230928111112

同じ人間とずっと同じ組織でやってく方が無理なんじゃね

結婚終身雇用与党も同じ

定期的に解散する方がよい

2023-09-27

anond:20230927132023

芸能界終身雇用にすべきなのになぜ誰もやらないんだろうな

2023-09-24

女性アニメ監督作風フェミニズムとはだいぶ合致しないよね

アリスとテレスまぼろし工場」だけど、本作は言うに及ばず、過去作もフェミニズム女性政治的権利にはつながらない人だよねと、いつも見てる人には当たり前の感想を思った。

それもあり、当然ながらヒロイズム喝采な盛り上がり方もできないし、一方でポリティカルテンプレの誉め方で持ち上げようがないし、日本的意味でも海外的な意味でも売れ筋から背を向けてて、正しく古いオタク向けの人ですよね岡田監督。この人を女性監督という取り上げ方をするのも大概バカみたいだけど、そういう戦略性も含めてオジサンウケる人。

 

そもそも少年少女の恋が世界を変える」って嘘だし。

少年少女」じゃない。おそらく10年以上なんなら20年近く「中学生として振る舞い続けること」をやってきた、周囲の監視の目もあって童貞処女のままの30代半ば。キモイ。似てる設定というと「スカイ・クロラ」だけど、あちらほど精神状態が終わってないのがまた煮え切らなくてキモイ

ここで既に物語テンプレのロールや社会的ロールに沿った理解を当てはめようとする人が全員振り落とされる。「十代のドラマなら十代のドラマらしい話にしろよ」も「30代の擦れた男女のドラマならもっとそれっぽく作れよ」も適用されない。イラついて「設定がちゃんとしてないんだよ」と毒づく。

まあね、でも実際そんなだったじゃん90年前半バブル崩壊で取り残された団塊ジュニアども。

保守的伝統社会はぶっ壊されてたし、理念先行の社会主義なんて信じてないし、経済成長に従ってれば会社人生のレールを敷いてくれるって幻想も一瞬で消え、2、3学年上の先輩たちの話はまるで参考にならない。稼ぎがないので結婚しないし、景気が悪い上に自分たち世代が一番人口が多いせいもあって職場に後輩も少ないなんなら後輩いない、なんなら終身雇用派遣狭間企業側もフラフラ方針まらないまま。いつまで経ってもマンガアニメから卒業しない「子供のまま」だったのが、気が付けば世間の方がマンガアニメ迎合しだしちゃって。

設定らしい設定がないので、子どもなのか親なのか、先輩なのか後輩なのか、若者なのか中年なのか、どういうロールが正しいのかわからん連中が日本人口のマス層として取り残された。

こういう停滞感、今までも色々と表現されてきたけど、比喩としては一番ダイレクトで何のひねりもなく、分かりやすい。現実に設定がしっかりしてないから、設定ではっきりするほうが噓でしょ、って明け透けな見せ方。これが今回いちばん岡田麿里らしいとこじゃないですかね。

 

いわゆる岡田監督らしさについては、本人が自覚的自分過去作を振り返って他人から言われる評価を参照しつつ作ったってパンフで言ってるし、そこまで評価するとこでも突っかかるとこでもない気がした。上手いですけどね。女と母親とどちらでもある自己っていう振れ幅を一つの台詞に同時に込めるとか、うわーえぐーい。オジサンはこういうのやられると負けるわ。

ただまあ、今回は前よりかすっきり整理してて分かりやすいし、監督のもの監督らしさ、岡田マリー節炸裂、とは思わなかった。70%マリーぐらい。200%って言ってる残りの130%は作画スタッフとか役者とか視聴者思い込みとかだと思う。

ただ、その70%で、ファンタジー世界を作り上げた神たる老人の「俺はこう生きた、君たちはどう生きるか」に対し、ファンタジー世界に囚われた住人の立場から中年のあたしたち俺たちはこう生きてきたし、こう生きていきますが、それで、何かご質問が?」と打ち返してるのが、マリー持ってんなと。このタイミングでこのカウンターを見逃すのはホント勿体ないので見たほうがいいと思う。

 

その他。

なんか「あの花」とか最近しか出てこないので、老害的に付け足し。

この人はファンタジー作家です。現実世界リアリズムとかの人じゃない。のでリアリズム求めないほうがいい。

ファンタジー作家としての気質は「砂沙美魔法少女クラブ」で100%発揮されてる。以降もだいたいこんな感じ。

スカイ・クロラ」を引き合いに出したので繋がりでいうと「シムーン」の後半。シムーン押井守と仲良しな西村純二監督が「スカイ・クロラ」とほぼ同時期にやった「モラトリアムな人たちの出てくる戦闘機乗りの話」で、シムーン企画原作やってた人たちの手を離れて後半はマリ西村コンビへ。このコンビの流れで「true tears」に繋がり、そこから花咲くいろは」へと。

煮詰まって先に進まない男女関係だと「とらドラ!」。原作あるけど、まったく前に進まなくてどうすんだこれ、って澱みっぷりは岡田脚本本領発揮だと思う。秩父三部作だと長井龍雲監督の調整がけっこう入って長井節になってるので、あんま澱まない。

個人的マリー100%だと思ってるのは「ブラックロックシューター」。ファンタジー少女バトルでバイオレンス別に下ネタじゃなくても100%だと思う。気に入ってしまって円盤買って家族強制的に見せたのは、ちょっと反省している。

まあ脚本家のキャリア長いし、原作ものも当然のように多いし、普通に現場の調整の中で仕事してる人なので、なんもかんもマリーってこたない。

乳酸菌マリーでいいんだっけ?

2023-09-10

転職する奴らは会社を変える努力から逃げるな

なにか嫌なことがあるとすぐ辞めるやつのせいで日本労働環境から終身雇用がなくなった

昭和の頃は会社に骨まで埋める覚悟でみんな就職活動していたか待遇改善もみんなで行えたのに

今は待遇が嫌だとすぐやめて楽な転職で済まそうとする奴らのせいでストライキも起きなくなった

死ぬまで会社に居続ける覚悟持って就職しろ

志望動機聞いたときの答えは何だったんだよ

2023-09-07

anond:20230906202430

そもそも利益を出しやす業界右翼専有されているのが問題

トヨタを筆頭に製造業右翼だしITも平気で転職する終身雇用否定バカ中心だしリベラルが儲からない社会になっているんだよ

特に日本が酷いのは社会福祉の筆頭である医療医師会を中心に自民派閥高齢者福祉である介護まで自民利権になっている

弁護士リベラル最後の砦として残っているけど埼玉クルド人がこれ以上問題起こすとリベラル迷惑かかるぞ

2023-09-06

anond:20230905235723

下記発言から見ても良くなるんじゃないですか?

でも結局は企業が面倒を見るか政府が面倒を見るかの違いでしょ。

サ○トリー「45歳定年制

トヨ○「終身雇用は難しい」

K団連「(従業員を)一生雇い続ける保証書を持っているわけではない」

2023-09-04

AさんでもBさんでもnさんでも何でもいいけど

その会社のやり方に合って馴染めた人間が生き残ってんだから教えてもできないやつはその会社のやり方に合ってないだけなんだよな

"その会社に合ってない"だけなのに"Bさんは全面的無能"っていう能力否定になるのさすが終身雇用学歴重視村社会日本って感じ

から出れば他の村がある

Aさんが別の会社に行ってBさんになることだってあるし

何で日本会社って向き不向きで仕事振らずに向いてるやつにも向いてないやつにも同じ仕事させようとするんだろうな

いろんな社員取り揃えて各々に向いてる仕事だけ振っとけば勝手社員メンタル安定、勝手に成果出してくれるのに

会社カラーがとか社内固有の文化がとか保守的なこと考えてるから生産性が低いのでは

適材適所しとけよ

2023-09-02

anond:20230830203626

JTC時代に、新入社員として、Bさんのような社員サポートにつけられたことがある。

「A山学院大学英文学を専攻していました」

自己紹介したBさんはホラン千秋に似た、いかにも海外営業といった容姿独身女性であった。

しかし、Bさんに質問をしても

「私も異動してきたばかりで何も分からないの」

と困ったように微笑むばかりであった。

事実彼女自身仕事についても何も知らなかった。

どんなにつまらない社内向けの書類でも、OSアップデートでも、Bさんは胸にメモを押し頂くようにして、別の社員に教えを請いにいった。

わたし能力は人並み以下だが、危機察知能力の高さには自信がある。

初日、Bさんから一日半かかると聞いたパソコンセットアップが1時間弱で完了した時、

(この人の言うことは本当に信用できるのか?)

という疑問が生まれた。

Bさんと担当するプロジェクトについては、Bさんから

「開催はだいぶ先だから今することはないの。

何もすることがないのはつらいかもしれないけど、緩急のある仕事から仕方ないわ」

もっともらしい話を聞いていた。

しかし、念のため、わたし自身の予習を兼ねて過去メールを読み返すことにした。

すると、Bさんが回答する必要があるメールが何通も月単位放置されていることに気付いた。

JTC風にいうと、「ボールはこっちにある」というやつである

プロジェクトはとっくに動き出していたのだが、Bさんが返信を怠ったせいで数か月ストップしてしまっていた。

相手方から数度にわたって催促のメールが届いているメールさえあった。

なぜ返信しないのか聞くと

「私に返信を求めているとは思わなかったわ。解釈の違いね

と会話を打ち切られてしまった。

わたしは数日目にして、まずい状況に身を置いていることに気付いた。

そこでチームに「状況の」やばさをアピールしつつ、彼女の顔を立てながら、プロジェクトの遅れを取り戻そうと必死になった。

Bさんはとくに焦るでもなく、

増田さんは配属されて一か月なのに、もう何年も働いているみたいね

とまんざらでもなさそうだった。

わたしはBさんに仕事を教わっているという体であったので、成果物はすべて彼女個人フォルダに保存することになっていた。

自動で保存される更新履歴を見るかぎり、彼女はもう自身フォルダを開いていなかった。

おもな作業者わたしを筆頭としたBさん「以外」の社員であり、作業の進捗を管理し、遅れや不足に気付くのもわたしたちだった。

Bさんは仕事優先順位をつけることができないという点で、会社員として絶望的だった。

期日等は考えずに自分がこなせる単純な仕事だけ片付け、それ以外は放置して忘れてしまう癖があった。

わたし彼女タスクに気付くと、その背景と彼女がとるべきアクション説明して、例えばメールならわたしが背後で文章を読み上げてタイプしてもらった。

わたし時間がとれなくなると、メールの本文を代筆して送り、名前だけBさんのものに変えてもらった。

簡単タスクを与えずに放っておくと、気まぐれに取引先のメール

「〇日ですね。承知いたしました」

などと返信してしまうことがあった。

それに気づくたびに

「Bの部下の増田です。その日程は別件の立ち合いのため厳しいです。

×日、または△日でいかがでしょうか」

などと真逆の内容の訂正メールを送ることになった。

取引先の担当者たちは察しがよく、Bさんのメールに返信することをやめ、わたしと直接やりとりするようになった。

Bさんは「契約書」や「議事録」といった基本的ビジネス用語、また「アダプタ」や「URL」といったPC関連の固有名詞をまったく知らなかった。

クラウド」や「AI」といった近年の技術をすべて「システム」と呼び、

学校で習わなかった」

と不満そうにしていた。

「やりたいか説明して」

マニュアル作成して」

と言うのでその通りにすると感謝されるが、知識ノウハウよりも、自身の向学心を表現することに満足してしまうようで、マニュアルは一度も開かれないままだった。

実際、目の前にあることに対する好奇心は強いかただったと思う。

会議などに出席する機会があると

「聞いてるとなかなか面白いわ。オススメよ」

などとうれしそうにしていた。

なお、わたしはその時、彼女の代わりに翌日提出予定の議事録報告書を起草していた。

ある昼下がり、顧客との打ち合わせに向かう前に急ぎの仕事を片付けていると、彼女が言いにくそうに話しかけてきた。

「あのね、増田さん、気付いてるかもしれないけど、わたし、実は…」

(またわたしの知らない熟成案件が?まさかから会う会社関連のなのか?)

青ざめるわたしをよそに彼女はこう打ち明けた。

わたし、実はキティちゃんが好きなの!このポーチキティちゃんだし、定期入れもキティちゃんなの!」

(え?今、その話するの?私、あと15分で打ち合わせに入るんだけど?というか、Bさんもですよね?)

彼女は放心状態わたしに対して、キティちゃんとの出会いからご当地キティちゃんを追いかけて京都沖縄を旅したことについて語ってくれた。

彼女お気に入り旅行先は南国で、「何もしないでぼうっとするのが好き」とのことであった。

ある日、彼女口内炎になった。

わたしは何の医学知識もないのに、彼女口内炎の経過を毎日30分近く聞かされることになった。

口内炎が完治する頃には、チームの全員が彼女口内炎について直接聞いて知っていた。

数分後に経営会議を控えた幹部を呼び止めてブリーフィングすることすらあった。 

季節は真夏となり、わたし名実ともにBさんの業務を代行していた。

その頃にはBさんは社内外で完全に孤立しており、話の長いBさんに話しかける人はいなくなっていた。

Bさんは自身の行いを省みることなく、

「みんなオトコだから若い女性が好きなのね。だからわたしに冷たいんだ」

「この会社は古いから、新しい仕事のやり方が受け入れられないんだ」

といったとんちんかん愚痴を言っていた。

彼女とて社内外の担当者が彼女スルーしていることに気付いていたはずで、無理やりでも責任転嫁することで自分プライドを守っていたのだと思う。

同時期に私は驚くような事実を知った。

口癖のように「わたしも配属されたばかり」と言っていたBさんは、実は私に1年前に異動してきていた。

しかも、だいぶ若々しく見えるが、新卒入社して勤続30年近い管理世代社員だったのである

このあたりでわたしの中の何かが決壊してしまった。

当時、わたしがBさんに感じていたのは、自分理解できない存在に対する本能的な恐怖であった。

私が英日ネイティブだという話をすると

「私も英語は得意なの。英語力をキープする方法はある?」

時期的に就職活動が難しかったという話をすると、

「私の年も氷河期で一番入りたい企業に入れなかった友人がいたわ」

共通点アピールしてきた。

わたしがBさんの英語能力を目にする機会はなかったし、彼女の同期(管理職)によれば彼女バブル世代である

彼女はそういった意味のない嘘をつく癖があった。)

しかし、わたしたちの間に横たわっていたのは、世代学力の差といったレベルでは片付けられない、まったくの断絶であった。

彼女瀟洒スーツを着て滑らかな日本語を話す、かぎりなく会社員に近く、(わたしの考える)会社員ではないものだった。

わたしは早朝のランニングをやめて、仕事の整理をする時間を作った。

毎朝「今日自分がすること」と「今日Bさんにさせること」の二つのリストを作って、スマホスキャンし、会社メールアドレスに送信した。

わたしの体は謎の存在対峙することに疲れ果てていた。

とにかく甘いものが食べたかった。

趣味を楽しむ心の余裕はなくなっていた。

書店に行って本を選ぼうとしたが、何を選んだらよいのか分からなかった。

口座には毎月自動的に振り込まれ給料が貯まっていた。

学生時代図書館で借りるしかなかった学芸文庫だって買えるのに、何を手にとってもときめかなかった。

本を選ぶことができず、例のメモ用のフリクションペンを買った時、自分が変質してしまったように感じた。

会社の最寄り駅に近づくと、吐き気めまいに悩まされるようになった。

自分が同期の中でも期待されていないから、Bさんのお守りを押し付けられたのかもしれない」

という疑念を振り払うことができなかった。

わたし同級生から海外労働事情について聞いていたので、日本終身雇用制について好意的にとらえていた。

しかし、何かの予算で1000万円という金額を見た時に、Bさんが

「1000万円なんて私ももらったことないのに」

と不満げに漏らしたことがあった。

それを聞いた瞬間、数々の疑問が湧いてきた。

年功序列とはいえど、新卒一括採用という一発勝負で、何もできない社員に1000万円が現実的に思える額の給与を与えるのはどうなの?

子供のような年の社員にお世話係をさせてまで引き止める必要があるの?

それ宝くじとどう違うの?わたしオポチュニティはどうなるの?

仕事が極端にできない社員には引導を渡して、パソコン契約もない、指示が一行で完結するような仕事に就かせた方が本人も周囲も楽なんじゃないの?

とくに出来がいいわけでもないのに、そんなことを考えてしま自分嫌悪した。

結局、わたしは冬頃には会社に対する信頼を失っており、1年を待たずに外資系企業転職した。

会社の育成計画的にはわたしも失敗作なので、その点に関して言い訳をする気はない。

しかし、Bさんは給与について文句を言いつつも、おそらく転職機会がないという消極的理由から、今も会社に居残っている。

災厄のような社員解雇できず、中途半端な高給を与えて飼い殺すシステムは疑問だし、そのつけを他の人に払わせるのはもっと疑問。

2023-08-30

anond:20230830203626

ブコメで「学歴だけ立派な詐欺師」みたいに叩かれているけどさ、生まれつきの人間力ボロボロな人が学歴だけは必死に身に着けて社会に食い込んだ話普段は皆大好きなのにおかしいよね。

「僕はアスペで何も取り柄がないから頑張って勉強して何とか正社員になりました」って増田に対しては「よくやったね」「増田は立派」「俺も頑張って勉強すればよかった」「出来る努力をしないで甘えてばかりいる氷河期はこれを見習え」みたいなコメントが雨霰のようについてエヴァ最終話みたいに褒められるのに。

いざ社会でそういう人が働きだしたら「生まれてきたのが間違い」「モンスターから近づいちゃ駄目」「人間だと思うな」「終身雇用悪夢」みたいに言われるんだよね。

本当、ネット人間って身勝手だよ。

簡単想像できる裏表さえ無視して上っ面だけなぞってその場限りの好き放題なことを言うんだから

チョコが実質値上げしているとか許せねえ!」と「カカオ農園待遇人権侵害!」を同じ口で言う奴らばかりでウンザリする。

他人のことに想像力を働かせようなんて気持ちは1ミリもなく、インパクトのある上辺だけをチェリーピックしておいて「人の気持ちに隅々まで共感できるワテクシって凄い」とコメントしまくるんだからマジでキモいよ。

マジでキツいよ。

なんでこんな想像力と共感能力が欠如した奴らだらけなんだろう。

他人の状況」に対してまともに考えを巡らせることが超絶レアスキルになってて怖い。

皆が皆その場限りのポジショントークを喋りまくって、自分が同じ立場になったら対岸の頃に喋ってたこと全部忘れて今の立場自分のためだけのポジショントークを平気で繰り返して、それが自分本位だってことにさえ気付かねえ。

マジで頭悪すぎて気持ち悪いよ皆。

ケーキが切れないラインIQ70とか言うけどさ、俺たちが期待する人間らしい思考能力ってIQ170ぐらいの代物なんじゃねえかな。

ぶっちゃけ言ってる俺もしょっちゅう出来てなくて、思い出す度にこの程度のことも出来ねえで勝手なことを正義ぶってほざいてた自分が嫌いになる。

2023-08-29

永遠に人口が増え続けても国土的な限界が来るから、国は中流層以上が子供作りやすくしてほどほどの人口増加にしようと企んでいたのが

氷河期ワープア増加と、終身雇用年功序列終焉によって

経済的結婚できない人間が増えた上に

結婚できる人間でも実際に収入が安定する30代半ばまで様子見する社会になったのが敗因だと思う

2023-08-22

貧すれば鈍すると言うけど、実際アルバイト給料や月給20万くらいだと責任もクソもなくなっていく気がする

終身雇用崩壊して、誰でも年功序列給料が上がって肩書が付くわけでもないし

作業する分の給料しかもらってないから、責任だなんだは高い金もらって偉そうにしてる奴に言えば。」ってなっていくだろう。

ユーザー側として見れば困りものだけど、安かろう悪かろうで諦めるしかないのかもしれない。

2023-08-16

anond:20230816130812

業界によるかな。

IT 系だと会社社員終身雇用なんて考えてないのがほとんどだから、状況次第で社員はどんどん辞めるよ。

anond:20230816114615

成果主義って労働者の分断を招くだけなんだがな

日本のような終身雇用企業には合わない

2023-08-14

かつても終身雇用恩恵を受けていたのは大企業公務員ぐらいだったんやろ?

中小企業はクビにされやすく、倒産やすかったわけで。

2023-08-05

anond:20230805231350

終身雇用日本でそんな使い捨てのような政治が受けるわけ無いだろ

成果出さなきゃすぐ首って新自由主義信者かな?

anond:20230805111849

そういうオッサンは隅っこのほうの資料整理係みたいなことさせられる

終身雇用制の悲哀である

anond:20230805172323

例えばビッグモーターみたいな反社まがいの企業が生き延びてる理由ひとつは、

働いてる人間自分の属してる場所ブラック企業である自覚していながら、しかしそこから離れる事をしないからだと思う。

そういう人と社会をナメてる企業終身雇用を謳われても困る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん