「終身雇用」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 終身雇用とは

2023-08-05

anond:20230805111849

そういうオッサンは隅っこのほうの資料整理係みたいなことさせられる

終身雇用制の悲哀である

anond:20230805172323

例えばビッグモーターみたいな反社まがいの企業が生き延びてる理由ひとつは、

働いてる人間自分の属してる場所ブラック企業である自覚していながら、しかしそこから離れる事をしないからだと思う。

そういう人と社会をナメてる企業終身雇用を謳われても困る。

2023-07-30

anond:20230730141317

がツンと来るの、50超えてから

その時「自分会社負担させている総経費以上」を稼げているか

みたいな話になるのね

大手で50超えた人間が客先に出向くってのは、それなりの案件になる

でっかい決裁権を持ったやつがいきなり出てこられても相手迷惑する

そういう立場になった時に

ペラペラ人間は居場所がなくなるんだよ

昔なら「窓際族」とか言われながらも終身雇用で養ってもらえたが

昨今はそうでもない

から大手では、出世レールから外れたら転職するのよ

部下を使って利益を生み出せる枠は人数決まってるから

そういうの考えて働いたほうが良いぞ

ちな、その時にはスキルがどうこうとか、資格がどうこうとか

そういう話じゃなくなる

で、そこで転職を考えても、「エクセル出来ますぅ」とか「簿記持ってますぅ」とかそういうのでは仕事がない

マジでよく考えたほうが良いぞ

2023-07-22

石炭業を終了させ福祉カットするために、トリー首相サッチャーがやってきた

日本鳥居の森〜安倍首相は、派遣会社を作り、民間終身雇用制を終了させた

リー鳥居そもそも晒し首の台といった意味である

2023-07-10

anond:20230707232013

社畜終身雇用で安定した収入が欲しいのと同じで、国税も長期的に安定して徴税したい

社畜給与源泉所得税は一番とりやすくてコスパがいい

金額も支払時期も支払元もバラバラフリー売春婦所得を捕捉して税金取り立てるなんてコスパ悪くてやってられない

消費税で取り立てるほうが簡単

2023-06-16

Z世代おすすめなローリスクハイリターンな投資

それは勉強

世は人材不足、まともな大学を出ているだけで経験資格もなくても大企業への道が開ける。大企業終身雇用に甘えてもいいし、ノウハウ盗んで独立してもいい。

それになんとなんと、投資必要お金は超低利子で借りられるし頑張りによっては返済も免除される!審査も緩いか政策金融公庫に断られたあなたきっと大丈夫

Z世代がこんなおっさんしかいない日記をみてるかわからんが、コツコツ頑張ることから逃げた奴があぶく銭手に入れて起業しても上手くいくわけないから、アホな釣り増田を真に受けずちゃんと頑張った方が見返りがあると思いますよ。

2023-06-15

anond:20230609183108

氷河期世代だけど半分くらいは共感できる

一方で、表面だけ見て批判してくれるなよとも思うのよね

個人的氷河期世代の不幸は経済状況だけじゃないと思ってる

それに伴う社会価値観の転換とハイティーン就活の時期がかち合ってしまったんだよな

氷河期世代の親って団塊世代バブル初期の上昇気流の影響モロに受けてるから

俺らはその価値観の中で育ったわけ

「男は受験勉強死ぬ気で頑張れ、そして大企業に入れれば終身雇用で一生安泰」

「そのうちお嫁さん貰って家事育児はやってもらって、より一層仕事に注力してお金を稼ぎましょう」

簡単に言うと「上手にレールに乗れよ、脇道にそれるなよ」って強く言われて育ったのが俺たちの多数派

それで社会に出る直前まで育ってきたのに、

いざってときにはバブル弾けてレールがなくなったわけ

社会が急に「レールに頼るな、自分の頭で考えて自分の足で歩け」

って言い出すわけ

でも俺たちはレールに乗る未来しか描いてこなかった

道はぬかるんでて水たまりだと思ったら底なし沼だったりするんだけど、俺たちはその見分け方を習ってない

一度足を踏み外して沈んだら一生沼の底でもがかなきゃいけなくて、そうなったらそれは自己責任だという

誤解を恐れずに言うと、俺たちは心の準備ができてなかったわけ

ウソだろ…」ってポカーンとしたままトコロテン方式背中を押されて沼地に放り出されたわけ

もちろん鋭くて早く時代適応して成功した奴もいた

増田もこういうやつのことは「努力した」って認められると思う

でも大多数が幼少期から教育呪縛を逃れて現実を見られるようになったのは、

社会に出てから数年後だったんだと思う

俺らの学生時代なんてmixi一般公開するかどうかって時期だから

ネットも今みたいに羅針盤にはなってくれなかった

人生設計を考えるなら上の世代を参考にするしかなかったのだが、それが突然何の参考にもならなくなったわけ

逆恨みは醜いと思うし、全てを時代のせいにもできないだろう

けど、やっぱり当事者としては明確に被害者意識はあるよ

受難だと思うし、真っ当に生きられない材料が多すぎたと思う

からやっぱり嫌いだわ

沼の底を覗き込んで虫けらが勝手にもがいてるみたいに嘲笑ったり

したり顔努力が足りないとか言ってくるような

お前らみたいなやつらのことは

2023-06-04

「同じ場所半年以上いることができない」と話す女性に会った

昔の話だ。もうその人とは一切連絡を取れないしどこにいるのかも分からない。でも忘れられない体験だったため、ふとここに書いてみようと思った。

芸能人にいそうなくらい美人で、しかも頭がよく難易度の高い国際資格も持っていた。あと英語中国語ができるため、仕事には困ってなさそうだった。その頃は「人間関係リセット癖」という言葉話題になっていたため、その類かと思って聞き流していた。でもどうやら事情もっと深刻らしい。

彼女職場も住む場所半年経つ度に変えていた。最初ネタかと思ったが、履歴書を見せてもらうと確かに半年経つ前に転職していて、そのタイミングで住所も変えている。さすがに短期間で転職を繰り返せば面接で突っ込まれるのではないかと聞いてみたが、一つの国ではなくいろんな国に住んでいるようで、「世界を飛び回っている」という印象を植え付ければ必ずしもマイナスイメージにはならないらしい。また、終身雇用が前提とされている企業でもなければ似たような経歴の人はたくさんいると。実際食いっぱぐれのないスキル資格を持っていたため、仕事には困ってなさそうだった。

仕事だけでなく、趣味も同じように変えていると言っていた。アニメ漫画が好きで、好きな作品ができるとTwitter公式サイトアカウントを作るらしい。詳しくは聞いてないが、たぶん二次創作とか腐女子的な活動をして、その界隈の人とも交流し仲良くなる。でもその活動半年限界で、時期がくればいわゆる「ジャンル移動」したりアカウントごと削除してしまう。

そして離れる時は、連絡先も全て変えてしまい、SNSアカウント削除とブロック機能を使って関係を絶つのだという。別れが辛くなるのでどんな相手でも必要以上に仲良くならない。結婚どころか恋愛すらしないと話していたのが印象的だった。唯一彼女が辛そうに話していたのがこの「人との別れ」の部分だった。

何故そんなことをするのか、理由は聞けなかった。そこまで踏み込んでいいのか分からなかった。しかし、今思えば聞いておけば良かったと思う。強迫性なんとか症とかの精神病なのかとも思ったが、仕事してる態度を見ると普通常識的な人だった。話す限りでは、宗教オカルト的なものを盲信するタイプにも見えない。

彼女は今も半年ごとに身を置く場所を変えて生きているんだろうか。もしこれを見ていたら、人生半年ごとに変わる登場人物の中で、一瞬人生が交わっただけの人々の中で、それでも幸せを願っている奴がここにいることを知ってほしい。

長々と書いたが、同じような人に会ったことある奴いる?

2023-05-29

anond:20230529142415

米と欧はだいぶ経緯が違うと思うぞ

労働者賃金が上がっているのは、転職が盛んだから

転職しない、できない労働者賃金はあまり上がっていない

欧州については労働組合職種であることが大きい

またジョブ雇用が徹底しており、経営幹部一般労働者が交わることもない

日本でもジョブ雇用に転換して転職を盛んにし、職種労働組合になったら賃金が上がるかと言われれば確信はもてないが、

転職をあまりしないメンバーシップ新卒一括採用終身雇用で、企業別労働組合継続していたら賃金が上がらないのは無理もないと思う

anond:20230528220009

元増田は狙ってやってるネガティブキャンペーンだが

それと気付かずに反論したりしてる人がいて

教育の敗北を感じる

そもそも共産党中央集権なのは当たり前じゃん

中央が全部管理して配分するんだから

民主主義じゃないんだから

私有財産を認めないんだから

共産主義をなんだと思ってたんだ?

共産主義民主主義と反する思想じゃない

どちらかというと資本主義と背反する

まり、「経済的な」主義思想

共産主義は、民主国家でも成り立つ

中央政府が議員構成され、それが人民から選ばれればいい

私有財産」の観念もオカシイ

共産主義では土地などは私有財産とは認めない方向に動くだろう

それは、それを認めてしまえば、農作物しろ工場しろ、「資本」がモノを言う資本主義に近づいてしまうから

から土地工場などは国有資産とする方向に動く

中国ロシア経済成長するためにそれを一定程度諦めたが

共産主義もうまくやれば運用できそうなのは日本が参考になる

護送船団と呼ばれた金融

年功序列終身雇用

社会主義国家の様じゃないか

それでも日本は回っていた

かに市民が自らそれを破壊したがね

今の日本は愚かで歪んでいて滑稽だよ


おっと話が逸れた

まさかさ、元増田共産党支持者だなんて思ってる輩、いないよね?

ひいき目に見ても反共思想の持ち主だぞ

2023-05-24

anond:20230524103906

人によって100万〜200万くらいの価値やりがい見出してるもんじゃいかなあ。エクセルの代わりに足し算計算する仕事だったら、終身雇用保証されてない年収200万今より高くてもやりたくないし。適当仕事内容のやりたさを金額換算して年収補正して考えれば?

2023-05-11

anond:20161215005006

正社員というのは会社員本業

くそださい同僚やパワハラ上司のなかで、自分本来の居場所はこんなとこじゃないって妄想を抱いてるうちは何物にもなれない

メンバーシップ雇用終身雇用)というのは、できる限り最大限のリソース業務にささげるのが原則会社もできる限り最大限に雇用を守るからギブアンドテイクになる)

余暇趣味を行うのはかまわないが、やりたいことがあって会社員仮の姿というのは本末転倒

やりたいことのために生活保障をしてもらえるのは、太い実家とか理解のある配偶者とかで、雇用の安定ではない

2023-05-04

anond:20230504225134

長時間労働メンバーシップ終身雇用のせいだよ

ジョブ雇用役割が決まっていて、出世も期待できないとなれば残業なんか誰もやらない

メンバーシップ長期間頑張れば役員になれるかもしれないって遠い未来ニンジンを追っかけて頑張るのはご苦労なこった

偉くなるのは転職デフォになって、頑張る人は頑張る、頑張るときは頑張るってメリハリがつけられるようになればいいのに

転職する奴らって仲間や会社への情はないのか?

最近やけに転職ステマ増えてるけど終身雇用こそ労働者にとって一番安定した制度だろ。

この会社に骨を埋めるつもりです、会社を成長させることこそ自分が成長する唯一の方法です。

そうやって会社とともに成長していくのを目指せよ。

かい会社転職だけするのは馬鹿でもできる、小さい会社で働いて自分会社大企業まで育てるのがサラリーマンの正道だろう。

anond:20230504111406

転職増やしたい転職エージェントがやってるんだろうね。

サラリーマンなら新卒入社した会社で身も心も尽くして定年まで40年頑張るほうが絶対に得。

終身雇用年功序列をなくしたい奴らの言う事聞いたら損するだけ。

2023-04-26

今の日本って50代や40代20年前に望んだ社会だよね?

小泉純一郎首相時代に今の中年の人たちが

「頑張った人がだけ報われる社会を」

規制緩和を!」

自由化を!」

終身雇用制度で働かない中高年の給与が高いのはおかしい」

公務員バス運転手賃金が高いのはおかしい!」

アメリカのような雇用流動化を!」

みたいな政策拍手喝采してたよな?

皆さんの望みどおり、大半の人間給与は下がり、一部の高い能力を持つ人間は豊かになった。

中高年になってもスキルを身に付けないと行けない社会が到来した。

今の厳しい社会って20年前に有権者達が政治家に望んだ社会政治家官僚が実現しただけでしょ?

anond:20230425204721

2023-04-25

フリーランスは老後の自分からの前借り

最近は流石に数が減ったけど、数年前は若者フリーランスを薦めるのが流行った

特にITエンジニア業界

終身雇用年功序列崩壊した現代社会では会社に飼い殺される生き方フィットしない

フリーランスエンジニアになれば中抜き搾取がなくなって儲かるし、

変化の早い時代では主体的スキルアップできる現場を選べるフリーランスという働き方は大きな武器

こんな調子

20年前と比べて平均所得が100万も下がっている時代

手取り一見大きく増えるフリーランスにはそれなりに魅力的に見える部分があったが

冷静になって考えてみると、純粋所得が増えたのは優秀か幸運な超少数で

ほとんどのフリーランスは単に歳老い未来自分から前借りしているにすぎない

まり会社員が働いて会社折半しつつ納めている厚生年金を払わないで今現在自分の懐に入れているだけ

厚生年金の掛け金も払わないで自分の懐に入れているだけ

雇われサラリーマンなら年老い場合保険として納めているお金を、今の消費に回しているか一見金周りがよく見えるだけというのが本質

生涯所得人生の中で若くて元気なうちに大きく配分して、老後は金周りが悪くなるのも仕方ないというのも一つの生き方から本人がどう生きたいか次第だが

フリーランス所得が高いように見える内訳には老後の稼ぎを前借りしている分が少なからずあるだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん