「生協」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生協とは

2014-05-12

過剰な配送サービスはよくないと思う

昨今は、当日配送とか過剰は配送サービスが多いけど、運ちゃんたちの負担が大きすぎる

やはり一番いいのは生協でしょ

週に一度必要な物がまとめて届く、CDやら本やらも当日に手に出来なくたっていいじゃない

スピード利益を優先するような、そんなせせこましい世の中はそろそろやめにしようよ

2014-04-21

ウィークックナビを試してみた感想

週末にまとめて1時間で下ごしらえをして、平日は10分でいっちょまえの食事ができる!という触れ込みの「ウィークックナビ」が話題になっているが、これを一週間試しにやってみたので感想を書いてみる。

http://www.weekcook.jp/

誰かの参考になれば幸い。

前提

はじめに、自分家族構成と生活スタイルを書いておく。



実際の所用時間について

これが一番気になるところだと思うが、駅徒歩何分と同じで、まず時間通りには終わらない。平日の調理と週末の準備の両方やってみたが、おおむね2.5〜3倍の時間がかかった。調理はだいたい30分、準備は2時間半〜3時間だ。あれを時間通りに終わらせられるのは、準備にかかる時間を除外した上で、やるべきことを把握した人間が最高のパフォーマンスを発揮した場合だ。

実際さっき準備を終えたところなんだが、23から始めて2時前に終わった。自分は夜更かししてよく2時3時まで起きてる人間からいいが、普段は12時に寝る規則正しい諸君、作業1時間の見込みで始めると終わらないぞ。3時間みたほうがいい。晩ご飯おわってからすぐに始めよう。

調理の難しさについて

揚げ物があってハードルが高い、という指摘はブクマでもされていた。その通りだと思う。その通りやってたら準備・後片付けだけで10分かかる。(本当はツインバードフライヤーがあるのだが、やはり油の扱いが面倒であまり使ってない)

なので、うちでは油やや大目で揚げ焼きみたいなやり方でごまかした。それで十分おいしかった。「忙しい人向け」を標榜しているくらいなので、この点はこれから改善されるといいな。

よかったとこ

(1)食卓が豪華になること。

今まで会社あがってダッシュで子供迎えに行って家帰ってメシ作って7:00〜7:30に一汁一菜の夕餉、だったのが同じ時間一汁三菜+作り置きになった。これは嬉しい。調理にだいたい〜30分かかるのだが、うちの炊飯器で早炊きモードごはんを炊くのに26分かかるので、時間がかかるといってもちょうどいいのだ。

(2)レシピを考えずに済むこと。

家にある食材(と賞味期限からレシピ計算する必要がなくなった。月曜から金曜まで決まったものを決まった通りやるだけ。頭を使わないので実に楽。あと、レシピが決まって材料があると、夫婦のどっちでも同じように調理ができるのもよい。どっちかが遅くなった日でも、残りの一方が準備されたものを仕上げられる。フェイルオーバーだ。すばらしい。

(3)生協との連携

これはまだ試していないが、うちは生協を頼んでいて木曜にその注文をしている。そしてウィークックナビのレシピは木曜更新だ。材料生協で頼んでしまえば買い込む際に重たい荷物を家まで運ぶ必要がなくなる。すばらしい。ただし生協は頼んだものがその次の周に来るシステムになっている。なので、掲載されているレシピとは1週間ずれてしまうことにはなる。

変なとこ

(1)ちょっと変なレシピがある

先週の火曜は、菜花豆腐和え物豆腐油揚のみそ汁、その翌日は麻婆豆腐だった。この豆腐ラッシュはアホじゃなかろうかと嫁が言っていた。自分もそう思う。

(2)物理的に無理な要求

4人分のカレー冷凍できる容器もスペースもうちの冷蔵庫にはない。

(3)謎のstillたれ(=醤油+みりん+酒+砂糖

自分のように説明をよく読まずにやるタイプ人間は、たぶんレシピ唐突に現れる「stillたれ」に困惑すると思う。これは「醤油+みりん+酒+砂糖」のことだ。レシピを考案した人のハンドルstillで、その人オリジナルのたれなのでstillたれなのだそうだ。作ることもできるが普通に元のを入れてもいいと思う。うちはstillたれ大2=(醤油みりん・酒)各大1+砂糖少々に変換している。

一人暮らし用について

一人暮らし向けのレシピがほしいというブクマがちらほら見られたが、簡単だ。レシピが4人前なので分量を1/2にして作れば良い。晩めしで1食、次の日の朝食orお弁当で1食でちょうどいいぞ。新生活にピッタリだ。



ああ、こんなこと書いてたらもう3:30だ。明日うまい飯食いたいな。

2014-03-23

くじら

その昔に生協で買った「鯨肉ハム」なるものは美味かった

2014-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20140312001027

増田は納得する気も納得させる気もさらさらないみたいだから説得や議論は無意味

主要品目はすべて放射線量を計測してますとか言ってる生協とか、

ゼロベクレル宣言してるスーパーとか

そういうところの食品だけ食べて他の人に迷惑がかからないところで生きていけばいいんじゃないかな

http://anond.hatelabo.jp/20140312130007

生協みたいに、放射線量を測定している小売店はあるから、そういう所で買えば良いと思うよ。

http://www.coopnet.jp/radioactive/index.php

2014-02-26

http://anond.hatelabo.jp/20140226191258

生協が開くんだから保護者が金を出すであろう住まいパソコンやらの商品とかの話だよ。

無くてもいい説明会だとは俺も思うけど。

2013-12-28

http://anond.hatelabo.jp/20131228180511

へー、ホントに売ってんだ?大学生協でも全く見たことなかったけど気にしたことなかっただけだったのか?

無限にある学会誌が売ってたらそのコーナーとかあって目に入っても良さそうなものだけど、知らんかったな。

http://anond.hatelabo.jp/20131228180116

専門性の高い書店大学生協大学の近くの書店なんかだと売ってることもあるけど、基本的には市販はされてないもの

学会誌

2013-11-16

日本ユニセフ生協

組織が大きくなって、扱う金も大きくなるといろいろと利権が生じる。

小野寺まさる?@onoderamasaru

東日本大震災募金では、日本ユニセフ協会生活支援物資の殆どを“生協から調達を

>していた。しかも仕入価格は異常に高く、又「可能な限り被災地に近い業者から物資を

>購入する」との意図は欠片も無かった。

>因みに、日本ユニセフ協会の各地区の支部の事務所はその殆どが全国各地の“生協”内にある。

https://twitter.com/onoderamasaru/status/400778471367901184

日本ユニセフ協会協定地域組織所在地の特徴をまとめてみた

http://togetter.com/li/590632

北海道ユニセフ協会 コープさっぽろ本部2F

宮城県ユニセフ協会 みやぎ生活協同組合

茨城県ユニセフ協会 茨城県生活協同組合連合会

埼玉県ユニセフ協会 コープネット事業連合

千葉県ユニセフ協会 コープネット事業連合

岐阜県ユニセフ協会 生活協同組合コープぎふ1階

石川県ユニセフ協会 石川県生活協同組合連合会

三重県ユニセフ協会 三重県生活協同組合連合会

兵庫県ユニセフ協会 コープこうべ生活文化センター4階

香川県ユニセフ協会 コープかがわコミュニティールーム内

愛媛県ユニセフ協会 コープえひめ

2013-09-20

http://anond.hatelabo.jp/20130920164711

生協とか貧乏臭くてイヤ、稼いでるしいいもの食べたいっていう気持ちはなんとなく元増田から感じた。

パプリカレバーはともかく、生協に舌平目みたいな高級魚は売ってないからな。

http://anond.hatelabo.jp/20130919213843

この旦那やだ

書いてるセリフ全部イヤ

全面的増田支持

生協高くて品物イマイチな上定期便で嫌い

ネットスーパーの方が絶対上位互換

我が家では自分食材賞味期限関係で使ってもらう場合

使っていただく立場でお願いする

それくらいが両者精神的にバランスが取れる

買った→使え→やらないのか→家事放棄

はありえない

とにかくこの旦那とは家事分担が成り立つとは思えない

増田家事を悪くいう意見があるけど舌平目をムニエル出来るってかなりいい

レバー栄養価高いし

書いてある限りでは増田のが家事出来ると思う

仕事

http://anond.hatelabo.jp/20130919213843

「買い物してあげてるのに料理もしないって、家事放棄じゃん」とダメ人間みたいな扱いをされる。

買物は旦那自分でやるって言い出してやりはじめたことなのに、「してあげてる」って旦那は何様だよ。他人ごとながら腹立つわー。

「だったら私の分の買物はしてもらわなくてもいい。自分料理するとき自分で買物するから生協で頼む分は減らして」って文句言ってもいいんじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20130919213843

生協を少なめにしてもらって、自分が作る時はその都度買い物するようにしたらいいのでは?

ガタガタ言うなら自腹を切る。時々なら趣味の出費として割り切れないかな。

メインだけ買って、サブは冷蔵庫の中身でやりくりしたっていいし。

生協は便利でいいけど、それだけだと単調になってつまんないよね。

2013-09-19

夫に買い物禁止された

これまではネットスーパー自分食材の買い物していた。

それが、突然夫が「家計管理は俺がやる!」ってはっちゃけ始めて、

生協適当に買い物するようになった。


最初は、自分で買い物しなくて良かったから、

手間が減ってラッキー!と思ったんだけど、

徐々にその縛りが辛くなってきた。


共働きで家に早く帰った方がご飯を作るというルール我が家はなっていて、

私が転職してからは、夫の方が帰る時間は早いから大体夫が料理する。

でも時々私の方が早く帰ることがあって、

そういう時に何を作るかをメール相談すると、

冷凍庫チーズササミの挟み揚げがあるから、それ調理して。あと、野菜はこれこれが明日生協で届くから、被るものから積極的に使って」

と言われるようになった。


それで料理するのが物凄く辛いんだよね。

ストレス発散だった料理が段々辛くなった。

から「買い物しないで料理するのが辛い」って話したら、

「買い物してあげてるのに料理もしないって、家事放棄じゃん」とダメ人間みたいな扱いをされる。


料理って買い物からスタート創作活動だと思うんだけどね。夫とは感性が違うのかなぁ。

追記

うわ、こんなにトラバがあるとは思わなかった!

昨日はあの増田電車の中で書いて、夜遅く家に帰ったら、

キャベツが余っちゃってるからからロールキャベツ作るか、それとも洗濯するかどっちかやって。掃除は終わってる」って言われたから、

ロールキャベツはどういう味付けにしたいか考えある?」「肉は解凍してあるの??」って聞いたら、

「そういう質問をするということは料理したくないってことね。じゃあ、洗濯してよ」と言われたんで、

「いやいや、気持ちを高めるための儀式的な質問から料理するのにはこういうことを話して頭の中で調理してる時の景色を思い浮かべないと手がつけられないの」と説明してどうにか納得してもらえた。


買い物禁止になったのは、私の方が帰りが遅くなって料理する機会が減って、

私が買ってきた食材を夫が「使い方が分からない」と言って腐られる事態が頻発したから。

特殊って言っても、せいぜいパプリカとか、ズッキーニとか、舌平目とか、レバーとか一般的食材だったんだけどね。

追記

私が食材買ってきてた時には、それ縛りで作ってとは言わなかったよ。

「腐っても仕方ないし、その分私が稼いでるんだからいいじゃん」と言ったんだけど、

廃棄するのがどうにも我慢できなかったみたい。


参考

増加する“クックパッド至上主義”な女性達 あなたはどう思う? 〈週刊朝日

http://dot.asahi.com/life/hobby/2013082100016.html

舌平目のムニエル

http://cookpad.com/recipe/425916

レバーブロッコリーオイスター炒め

http://cookpad.com/recipe/755733

パプリカズッキーニの焼きマリネ

http://cookpad.com/recipe/2308135

2013-06-20

http://anond.hatelabo.jp/20130620131547

なかなかその能力のない人に言っても、自発的には無理だよ。

あなたが家のシステムを変えてみたら?

たとえば、生協とか始めると、一週間後に届く訳だから

自然と来週の献立考えるようになるし。

それでダメなら、奥さんにあった別の提案を。


これ、会社で人の上に立った時も同じこと言えるよね。

2013-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20130606125435

うちの場合は、上の子が1歳になって断乳もできたお疲れ様シャンパン一杯を飲んだ夜に子づくりしてしまって、思わず2人目ができてヤバかったわ。

そんな軽率な我々夫婦家事分担はこんな感じ。

保育園の送りは僕、迎えは妻。

 僕は仕事柄(上場企業役員室の管理職です)、残業必須です。なので、時間拘束が僕ほどきつくない妻が朝早くから出勤し、18時には保育園に迎えに行けるようにしてます。といっても妻も17:30に必ず仕事をあがる約束を取り付けるためには雇い主とはかなり厳しく交渉したらしく、時々仕事が余ったら週末のどちらかに出勤しています。そんな時は僕が週末面倒見るか、体力の限界が来たら一時保育に預けます


料理は、平日は妻、週末は僕。

 妻は朝の5時に起きて、その日の夕食を仕込みます。週末は朝昼晩とも僕がやります


○買い物は、妻は平日には行きません。

 平日の献立は平日分は妻が考えて、必要材料生協ネット購入します。週の途中で足りなくなったら、メールで指示が来るので僕が仕事帰り(大概、深夜です。)にまいばすけっととかで買います。週末は僕が食事係なので、子供を連れて材料を買いに行きます。その間、妻は家の掃除とか、昼の仮眠をとるとかしてます。服とか家のものは、月に1回くらい計画的に週末に夫婦で買い物にでかけます。そんなとき子供は当然僕が抱っこしてます


洗濯は全面的に妻に任せてます

 お洋服へのこだわりが理解困難なので。なお平日は朝5時に起きてすぐ、週末は朝から洗濯してます


○寝入りは妻、朝方は僕です。

 子供を寝かすのは妻です。一緒に9時前には寝てしまます。妻は5時には起きてしまうので、そのあと子供がむずかったら僕がお腹とんとんして6時30分まではなんとしても寝かします。6時くらいに子供が起きてしまった時の妻の形相は鬼のようです。「あたしにはやんなきゃいけない仕事があるのよ!なんで子供を寝かすくらいできないの!子供が泣くまで寝ぼけてたんじゃないのこの二日酔い酔っ払い!」と罵詈雑言をしながら子供時間まで寝かしてくれるので、そんな時は僕が洗濯物を干して、朝ごはんを作ります。時には晩ごはんも仕上げます

こんな感じかなぁ。元の文章を読んでも夫の影が見当たらないのが謎なんだよね。うちの場合は、共働き収入はそれなりなので、できるだけ職住近接で、二人とも玄関から職場まで30分のところに住んでいるのも大きいし、あとは都心の区って福祉施策が意外に充実しているので、病児保育とかファミリーサポートとか週末の一時保育とかには事欠かないという利点はあります。本当に助かってます。なお、保育料は収入が減れば、翌年度には減るんじゃなかったかな?公立園ならだけど。

まあ、夫婦で頑張ってくだされ。子育て家事も、夫婦共通のお仕事なんだから夫婦とも育児とか家事に「参加」するんじゃなくって「分担」するのが大事だと思います。僕もサラリーマンとしてはそんなに暇じゃないって言うか会社の中では最激務と評価されるポジションにいるけれど、この程度のことはできますよ。仕事は60までだけど、家庭は一生だから

でもそれにしても仕事的にはかなり家にコミットしにくい状況の夫がいるのに、家のことをきちんとマネージして夫の状況を把握しつつ的確に家庭における部下として使ってくれる妻がいるのはありがたいことですわ。妻には心から感謝してる。ありがとう

2013-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20130606125435

夫を戦力として使え。

保育園の帰りの迎えは無理でも、朝保育園に送るのは夫でも出来るだろ。7:15に家族3人で家を出て夫が子供保育園妊婦は駅に直行なら余裕で間に合うはず。

可能なら、毎日は無理でも週に二日は夫に定時帰りをしてもらい、その日にまとめて残業しろ。その日の家事はあきらめるところはあきらめろ。夫と子供の二人の夕食は外食ですませろ。それぐらいの我慢や会社との交渉は夫にもやらせろ。

あとは金で解決できるところは徹底的に金で解決しろ。平日にスーパーに買い物なんか行くな。でかい冷蔵庫かって生協宅配とかで一週間ぶんまとめ買いしろスーパーに行くのは旦那が同行できる休日のみでいい。外食に頼るのも良い。

服や下着も多めに買ってまとめ洗いで洗濯回数を減らせ。洗濯機ドラム式で干す手間をはぶけ。食洗機必須だ。部屋で空気清浄機を回しっぱなしにしておけば掃除機をかける回数は半分に出来る。節電とか気にするな。

歩かない子供保育園の送迎は自転車を使え。自転車をいやがる子供ほとんどいない。電動自転車ならば非力な母親でも複数の子供を運べる。たいていの駅前には月数千円で借りられる駐輪場がある。

2013-01-11

http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20130110

私が気になっていたのは日本食品に混入している放射性物質である2012年の春に汚染濃度の基準値が改定されてずいぶんと低くなったことはポジティブな変化であったが、それでも不安不安であるさら生協などが公示する測定値などをいろいろ眺めたりして、まあ、気をつければ一ヶ月ぐらいだったら大丈夫だろう、と判断したり、母が食品汚染に関してやたらと詳しくなっておりこれが安全あれが危険、例えば鯵は未だかつてセシウムがでていない、等々とアドバイスできるようになっていたこと、義理の妹野菜などを安心出来る販売元から購入する手はずを整えたりしたことから、決行の運びとなった。家での料理もすべてミネラルウォーターである

放射脳は怖いねぇ。

ドイツとの往復の方が被曝するってww

子供に干し椎茸キロ食わせる気だよw

こうやってリスクについて、ドヤ顔で書かれてもなぁ。

2012-11-26

駒場祭ものがたり

昨日、駒場祭に行った

駒場祭にも、他大学学園祭同様に、屋台が乱立している。

 素人東大生素人屋台など食べたくない、その屋台に費やすエネルギーを、

 学園祭コンテンツに振り向けて欲しい、と思うのは、自分だけか?

★行きは井の頭線が激混みなのを予想し、小田急代々木八幡から歩いて駒場裏口まで行ったが、

 小田急ガラガラだし、代々木八幡から東大まで歩くような酔狂な親子連れ

 自分たちだけだった。

 井の頭通りと山手通り交差点富ヶ谷交差点でしたっけ?)も、以前は歩道橋だけで歩行者横断歩道もなく、

 強制的に階段上り下り強いられ、バリアフリーじゃなかったのだが、

 昨日行ったいつのまにかエレベーター歩道橋に完備され、バリアフリーになっていた。

 山手通りも(首都高工事が終わって)歩道も広くなって歩きやすくなったし、

 なぜこの「代々木八幡代々木公園東大駒場」の裏ルート世間認知されないのか、よくワカラン。

 井の頭線の激混みラッシュの分散の意味でも、駒場祭事務局

 「井の頭線は大変混み合います代々木八幡代々木公園からの迂回をお願いします」と

 一般来場者に呼びかけるべきじゃ、なかったか

しか東大駒場の裏口って、殆ど掲示もないような裏口なので、「知る人ぞ知る」状態。

 関係者でなければ、代々木八幡から歩いてきても、迷ってしま・・・

 ひょっとして、東大生の中でも、裏口の存在知らない人が、いたりして。

★帰りは井の頭線渋谷経由で帰ったが、渋谷寄り車両は激混みなのはわかっていたから、

 池ノ下寄り改札まで少し歩いて、そこから乗車した。

 ホームの放送は、必死になって

 「渋谷寄りだと乗り切れない場合があります吉祥寺寄りに行ってください・・」と言っていた。

駒場祭の日くらいは、井の頭線急行駒場東大前に臨時停車させても、バチ当たらない気がする。

 あとセンター試験の日と東大二次試験の日も。

駒場祭は、一般素人は「1号館」を周回するだけでも、結構楽しめますな。

 一般人が見てもわかりやすい展示は、結構1号館に集中している気がする。

 個人的にはセミナーの類を聴講したいのだが、いかんせん子連れでは・・

 下馬評では「レゴ部」「天文部」が評判の双璧ですな。

 

★ところで、学生会館、生協はいつのまにか建て替えられましたな。

 1号館や900番教室のような、レトロ建物戦前?)は、「残そう」という

 動きになりますが、旧学生会館のような、恐らく昭和の30~40年代辺りに

 建てられた建物は、単なる「老朽化した建物」と見なされ、さっさと取り壊される。

 しかし、25年前の学生とかが思い出になっているのは、

 1号館や900番教室もさることながら、学生会館とか生協とも、結構思い出になってるのでは?

 むやみに取り壊すのは、「現役学生OBの、場の共有」がなされなくて、

 あまり感心しないのだが。

屋台で「何もつけないパントースト、50円」を売る「やる気ない屋台」が評判になってたそうだ。

 これって、一種の「ネタ消費」だと思う。

 以前原宿の「ニコニコ本社」の付属カフェ物見遊山で行ったことあるが、ここでは

 「食欲を減退させる、ブルーカレー」なんてのがメニューにある。

 なぜこういうのがメニューであるか、と言えば、

 「ブルーカレーを食べる姿を、ニコニコ動画で全世界配信」したいという、

 一種の「ネタ消費」が見込めるからである

 ネタ消費はどこでも成立するシロモノじゃなく、トーストの件では

 「駒場祭」という場があったから、成立したんだろう。

 他の学園祭だと、成立したかどうか。

 良くも悪くも注目される「駒場祭」だからネタ消費マーケティングが成立するのだろう。

ケータイツイッターで「駒場祭」をチェックしながら回ったので、

 展示を見ながら、当時にツイートチェックする、という不思議ライブ感覚を味わった・・

★誰かのツイートで「駒場祭、誰かアーチスト来てるの?」というのがあった。

 ・・・芸能人を呼んで集客するような、「どこにでもある学園祭」は、他大学に任せておけばいい、と思う。

 駒場祭は「中身で勝負」してくれ。

★「クレープ屋の理三女子可愛い」というツイートも横行していたような・・・

 これって、インカレサークル東大の主に男子と、他大学の主に女子)で、実際は他大学女子、というオチだったりして。

 

 そもそも、東大男子って、あまり東大女子を相手にしない気がする。

 東大女子と他大学女子なら、他大学女子を選んでいる気が・・・

 もっとも、小生の知っている某キャリア官僚は「東大女子しか恋愛相手にしない」という

 ポリシーだったようだから、人それぞれか?

駒場祭の各企画をYoutubeなりユーストリームで中継すれば、結構支持されると思うんだけどなあ・・・

2012-10-30

生協食堂で選びながら並んでんのか並んでないのか分からない奴

大学生協食堂で、選びながら、食券(自販機じゃなくてレジの人に言って買うタイプ)買うのに並んでんのか並んでないのか分からないババアが非常にウザかったという話。

並んでんのかな、と思って後ろに回ったら、食券のレジが空いたのに一向に前に進まない。レジの横に料理のサンプルが展示してあって、それをジーっと見ている。

あれ?並んでないのかな?と思って、ババア飛ばしレジの方に並んだら、ババアちょっと先に進んだ。ってことは並んでんのかな、と思って後ろに並んだら、まだジーっと料理のサンプル見て選んで、先に進まない。

同じ事を思った留学生っぽい人が、「どうぞ先へ」とそのババアを先に進むように促したのに、そのババアは「まだ選んでますから」と断って、留学生自分の先に入れた。

あ、じゃ、並んでないんだな、と思って、俺もババアの先に戻ったら、トントン背中を叩かれ「すみません、並んでるんですけどぉ」と、ニコニコ

フッざけんなよゴルァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!

並んでるか並んでないかハッキリしろよ!ってか、何でそんな何分も何頼むか決まんないんだよ!

並んでるか並んでないかからない人は、恨まれます

2012-04-03

[]Amazonショッピングカートカートに保存した商品)一覧作成ツール

2006-08-17

[誰か作って]はてブ-amazonかいものかご同期ツールとかamazonかいものかごマニュピレータとか

私はネット上で欲しい本を発見するたびに、amazonでチェック→買い物籠に放り込むという操作をおこなっているのですが、ふと気づいたら「ショッピングカートの商品」が46冊17万円ぶん、「カートに保存した商品--後でご注文いただけます」に至ってはとうの昔に128冊というありさま。「あとで買う」ボタンを30発ばかし押さないことにはamazonで買い物もできない状態なんです。ひどいですねえ。しかクリップamazonを使用するものの和書は生協で買ったほうが安いし技術書の類は生協通して学校の金で買える、amazonから買うものなんてマニアック洋書しかないわけで、つまり書籍の購入とamazonかいものかごがまったく同期していないのです。ひどいですねえ。

というわけでどうすればよいのか考えたのですが、クリップかいものかごで済まそうというのがまず無茶なのではないかと。タグ/コメント機能があるはてブのコレクション機能に移行すべきです。そしてクリップしたアイテムamazonの買い物籠に流し込む仕組み、逆にamazon買い物籠からはてブインポートする仕組み、が必要なわけですよ。というアイデアをしばらくまえからあたためていたんだけど全然やってる暇がなくて、というかその手のツールみんな欲しいでしょ?だれかつくってください><

『*[誰か作って]』の検索結果 - Discommunicative

たまたま自分と同じ状況に陥っている人がいた。

私的にははてブインポートではなく、カートを文字だけで一覧表示できるブックマークレットみたいなものがあるとうれしい。やっぱりカートにあるとすぐに買えるしね。

・・・ということで誰か作って~!

2012-01-28

http://anond.hatelabo.jp/20120127154920

元増田です。様々な意見煮詰まっていたのが少しほぐれてきた。多謝。

夫&親戚も、専業主婦になったっていいって言ってくれるけど、子供の自立後が寂しそうだし、仕事続けたい。

憧れるのは『余裕がある暮らし』。朝はコーヒー飲んで新聞読んで、月1は家族3人水入らずで遠出する時間を捻出したい。

9ヶ月の子供は気質が穏やかな方。離乳食もよく食べてくれる。生活習慣も出来て、夜泣きもたまで育てやすい。だから元ぐーたらカポーの要領の悪い増田でも何とかなってる。

>むしろ子供の分だけ作って親はコンビニ弁当とかになりそうだけど

これはガチ。離乳中期の始めはよくやった。でも風邪引きやすくなるから鍋とかカレーとか手抜き料理にした。

>家事なんて、グッズ使って、手を抜きまくり病気にならない程度にやってりゃ十分なんだよ。

>世の男どもは、みーんな、そう思ってる。まして、共稼ぎしようって男なんて「家事? あんな楽なことに何時間かけてんの?」だよ。

>そこで「手を抜いてるから楽なんだろーが」と噛みついても仕方ないのは、元増田経験した通り。

↑これ、旦那意見まんま。そうなのよ。夫は自分が鍋だろうがコンビニ弁当だろうが文句はいわない。この前は出した靴下の色が少し違ってたけど気づかず履いてった。

ただ、ほこりで人死ぬっけ!? な人。子供が2歳になるまでは、私が本能発揮した方がいいんだと思う。

 『必要を感じない状態』を私も知ってる。その場合の最低限と、必要を感じてしまった場合格差は、埋めようとすると衝突しちゃう。

 子供が育ってしまう方が早いのかもしれない。

 ホルモンとか動物的な性差を感じる。

 離乳食は全部私がやってしまう。夫の成長の機会を奪ってるのかもしれない。どうしても週末私だけ出かける時は、タイムスケジュールとチンするだけにした離乳食を置いておく。

 でもほんと、いい手抜きしたい。まずは週末は買い物って思い込み取ろうと思って、生協宅配に加入した。

 離乳食は基本冷凍してる。おかゆやパスタ炭水化物納豆マグロ赤身焼いたのとかタンパク質。あとは青菜人参カボチャは切らさないようにしてる。全部フライパンでゆで適当冷凍してる。グラム数とかは細かくは測ってない。

 鍋おじやが週1〜2はあるし、たいしたもん食わせてない。ベビーフードは週1〜2、野菜とか豆腐混ぜてあげてる。ホワイトソースとかチキンライスの素もよく使う。

 保育園もよくやってくれてる。相談もできるし、親世代じゃなくて今の育児教えてくれるからほんと楽。

 掃除は、一日2、30分にしようって決めてる。半分でクイックルワイパーと棚の拭き掃除。残りで週1〜2とか月1って決めた箇所を順繰りに。とりあえず、週末たまった家事をしたら日が暮れて月曜が来るってのを辞めたい!

 風呂掃除も、蛇口とか子供が好きで触ったり舐めたりするから、必要に迫られてやってるだけ。子供場所を限定するか、親が掃除するかかな、と思う。

 どっちにしろ、たったあと一年半くらいの話なんだと、今気づいた。下の子供が出来たら、延長だけど。

 来年ルンバ様買えるように今年貯金しようかな。

2011-10-28

どうして、雨宮などの人に言わなかったか と みんなももっと権利を主張して搾取に耐えない方がいい

言ってみればいいんだ


どうして言わなかったか

前に書いた医療生協のN里のように、ヒロイズムナルシシズムを持ってる人ほど怖いと知ってたたからだ


前に書き散らしのブログで書いた「、現実はややこしい 」 みたいに、事実小説より奇なりと言うが、小説の方が奇で事実の方が当たり前でつまらない、のが通常なのに、時々そうじゃない珍しいこともあるので、事実小説より奇なり、と言って珍しがるのではないかと思っていたが、実際は現実はややこしいのに、それを切り取って見せる人が単純に見せている。だから現実はつまらなく単純に見えてしまうのではなかろうか?


現実を切り取る仕事の人は、自分に都合の良い現実しか、取り合わない”だろう”と思っていた。

でも、”だろう”でしかないわけなので、確認してみればいいじゃないかと いう事を 思いついた



そうだ!雨宮氏 にも、 あれで生きさせろ!といえたら これなんか死ねと言うのか!! ではないかと、問うてみたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん