はてなキーワード: ハッピーとは
ラブライブでも思ったんだけど
そうする事によってはじめて、悲劇を哀しめるのね
それをね
結果を表現する「ための」脚本と受け取れる程、ある種唐突に悲劇を始めるんだよ
凄い理不尽に思えるんよ
・μ'sのピンチ
・それを乗り越えよう
ずっと夢見てた事への入手困難なチケット(留学)を手に入れた友人の人生よりラブライブ出場が大事なわけ?
そこを描くなら、留学を見送るシーンじゃね?
あのエピソードはファンからも「それ必要だった?」って言われてる
こういう、問題→暗雲→解決というカタルシス演出のために問題をキャラに押し付けるから炎上するのよ
前者は男性の性欲を抑制することで社会から性的なハラスメントを撲滅するべきであるという文脈で使われる。
後者は少子高齢化に対する対策として女性の性欲を向上させることで計画外の妊娠を促すという意味合いで使われる。
男性の性欲を抑制する効果がある薬はどうやら存在するようである。
だから、後者に関しては完全にSF・ファンタジーの世界、仮定の話になる。
もちろん、前者も完全に仮定の話になるのだが。
どちらの場合でも、その性欲をコントロールする機関なるものの存在が必要になるのでは?
全国民の性欲をコントロールするべく、コロナワクチン摂取イベントのようなものを定期的に実施するべきであるという主張とも言える。
後者の場合は、少子高齢化対策として機能して人口が増加するようであれば国力の上昇につながるならば経済的にもとは取れるかもしれない。
そのような話の前に、そもそも国家が国民に対して、公衆衛生的な目的と乖離した目的で定期的に薬剤を投与するようなことが許されるのか?という話をしなければいけない。
おおよそ、そのようなことが許されるわけはないのは言うまでもない。
だから、性欲をコントロールする主体が国家を想定しているのであれば、かなり頭の悪い人の言動ということになる。
あるいは、なんらかの自主規制として社会がそのような暗黙の了解を形成するべきという理論なのだろうか?
個人が自主的に性欲を抑制したり、上昇させたりすることを期待しているのであろうか?
例えば、喫煙という行為は社会的プレッシャーにより大幅に抑制されている。
そのようなものを社会的合意を形成するべきであるという主張なのだろうか?
前者の場合、セクハラやあるいは性的な暴力を抑制する目的のための手段として主張されている。
もしも男性がその性欲を抑えることをした場合に与える社会的な変革のうちの瑣末事でしかない。
まず子どもの出生が減るのは間違いない。
これにより国力は現在より更に低下する。
そして上記にも書いたように国家が何らかの形でそれに関与するならば、そのような国家は意図的に国民をコントロールする術を手に入れることになる。
そのような権力を行使する国家とは極めて自由のない国家となりえる。
おそらくは合意の取れたパートナーがいる場合に限り、性欲の開放は許可されることになるのであろう。
そのようなパートナーがいない場合には、その性欲は有害であると判断されてその性欲は否定される。
このことは性産業、さらには性風俗産業にたいしても壊滅的なダメージを与える。
これは結果論としてだ。
男性に性欲がなくなれば、女性に対して性的な魅力を感じなくなることになる。
このことは女性に対して有利に働くケースもあるが、不利に働くケースもある。
一方で性的な魅力を失った場合にも、女性が社会的な地位を現在同様に維持できるのかは予測がつかない。
おそらくは女性にとっては不利に働く。
ものすごくハンサムな男性が何らかの事故などによって顔面に激しい損傷を受けた場合にも今までと同様に生きていけるか?という問題を想像すればわかりやすいかも知れない。
女性は性的な魅力を失うことで、そのゲタはなくなることになる。
そのときにより厳しい局面を迎えるのは、能力のある女性ではなく、能力の低い女性である。
結婚や風俗産業が経済的にその女性を救うことが難しい社会が形成される。
そのための社会福祉が必要なるが、そのような予算が捻出できなければ、国家はその女性たちを男性にあてがうことになる。
全体として国家が男性の性欲を抑制した場合、あまりハッピーな方向へと向かわないはずだ。
おそらくは、その国は滅びる。
そもそもがすべてファンタジーの世界の話であり、真面目に考えるような話でもない。
また
裏返しであり
前者を主張する人間は
そのことを自覚せずに前者を主張するような人は馬鹿とはいわないが少し考えが浅いと判断できる。
99人が「良い病院」って言ってても、「自分だけは合わない」なんてこともあるだろう
クセが強くても腕が良ければ「ぐぬぬ」ってなりながらも行くけど、両方駄目な場合が多いし
(否、やっぱりDr.の態度とかが癇に障る様な病院にはたとえ腕が良くても二度と行かないな。相性は大事だ)
NSは良いのにDr.が駄目っていう残念な病院もあるしね
あと、主張が強すぎるDr.も駄目。サプリを頭ごなしに否定みたいな輩。自分は全知全能だとでも思ってるんかいな
(だからと言ってサプリを勧めてくる医者も「おいおい」って思う。ハッピーで埋め尽くしてR.I.P.まで行こうぜかな?)
薬や治療法をちゃんとアプデしてるのかも怪しい輩なんぞ論外。そもそも薬に関しては薬剤師の方がよっぽど信頼出来るしな
これすごいね
https://bigcomics.jp/episodes/f08d91172856a
何か起きそうで、何も起きない感じ
・鬱なのに外出てる
・ユキ鬱ってるのに、彼氏ができて輝いてるテル
・字ぃ汚いね
・あたしリョナラーだもん
こんなとこ?
あと絵柄も不穏な感じになってる
普通ならツッコミとか否定とか不穏が入るところなんだけど、入らないことですかしになってるんだよね
「ふーん」で終わらせたり、えへへで終わらせてる
あらすじだけ見ると大したことは起きてないのに、なんか勝手に不穏を感じて杞憂して何も起きなくむしろハピエンなことで、清涼感や読了感だけ残るっていうやつ
けもフレで見た
これ計算してやってるならすごいと思う
そんでそれを読み取って大賞にしてるのもすごい
このテクさ
平坦な物語でも読者の心を揺らすことでエンタメとして成立させられるから面白いんだよね
物語って例えば「人が死ぬ」みたいな劇薬がないと成立しづらいけど
このテクを使うことで、「いい友達ができてハッピー^^」みたいな話でもちゃんと成立するんだよね
ほんとに新人?
地方では基本男尊女卑であり、女性は子供を産む機械扱いされる。
では女性は地方から都会に出てくればハッピーになれるかどうか、といえば甘くない。
都会は基本的に男女平等であり、女性も男性並みに稼ぐことを求められる。
10~30代の若い男性の6割が専業主夫志向であり、それは女性も年収600万以上でなければ子供は持てないことを意味している。
コロンブスについてはSNSをかじってれば、ここ数年の間に海外ではポリコレ側が批判対象として像を撤去しようとしたりする一方、直近では、それに対して反ポリコレ側のバックラッシュの動きも盛り上がり像も記述も昔のままでいいだろ的な流れが大きくなってる、という激しい対立や変化をつかめる。
MVからは後者の反ポリコレへのシンパシーを感じる。「歴史の偉人のポリコレ的見直しなんか必要ないから明るくハッピーな未開人への教育描写を詰め込む」という気持ちを。
一方で、逆に「歴史偉人が実際にやってたことってこんなことよ」とわざと植民地主義を強調する作りにして世に伝えるポリコレ的なMVにも見えてくる。
「なんとなく調子が悪い」とかで精神科って行っちゃダメなのかな?
普通の病院なら咳や微熱で行くこともあるじゃん。でも精神科ってガッツリ鬱病になってから行く人が多い気がしてさ、それって死にかけの熱が出たり、骨折したりしないと病院に行かないくらいバカなことなんじゃないか?って思ったワケ。
俺は精神科に行ったことはないが、自分自身でも不安定なメンタルの持ち主だと思っているので、カジュアルにかかっていいなら行ってみたい。
いきなり投薬してもらうんじゃなくて、心との付き合い方を教えて欲しいんだよな。それで結果的に大怪我( = 鬱病)を防げたら超ハッピーじゃん。
https://anond.hatelabo.jp/20240609080331
https://web.archive.org/web/20170710060639/http://ashihara-hina.jugem.jp/?month=201202
2012.02.27 Monday08:35
「家から一歩も出たくない病」(怠け癖)発動中なので、下絵しながら、
以前作って冷凍しておいたロールキャベツを、2~3時間コトコト煮込む。
うちのロールキャベツは美味しいよ。
なぜなら、有名シェフの料理本のレシピを、基本そのまんまだから。
たまに焦がすけど。
私、レシピ見ないと八宝菜すらろくに作れないレベルなんですけど、
洋風煮込み料理とパンとお菓子だけは、やたらマジメに作るのです。
なんでかな?と、探ってみたら。。。
多分、この3つが「母の苦手分野だから」なんですよね。
実家ごはん、基本和食中心で、どれもこれも美味しいんですけど、
お商売してて時間に余裕が無かったせいか、洋風煮込み料理の煮込みが甘い。
「おかあちゃん!ロールキャベツのキャベツが子供用ナイフじゃ切れないよ、、!」
幼い頃満たされなかったちっぽけな欲求までも、人は大人になって自力で
満たそうと邁進するのでしょうか。仕事して、得たお金でルクルーゼとか買って、
と、同時に、母のロールキャベツも、ちょっと懐かしく思い出す。
料理してると、こういう事が多いです。
味覚以外の色んな感覚が刺激されるというか。
そんなこんなどうでも良いことを、日常生活の合間にあれこれ思うんですけど、
これを掘り下げて書いたら漫画のネタに出来なくなるじゃん!とか、躊躇する事多いです。
気になってきた。
1
ごはん---
すっかりブログほったらかしてしもうたー。
近頃、知り合って間もない方に、「キミ、気分屋でしょ。」とか
ツッコまれること多いよ。気を付けないと。
でもがんばるよ!ということで、下絵のお供に「スカパラ」のライブDVD。
スカパラ好き。踊りたくなって困るけど。
一見、正反対に思える言葉を繋げると、なんだか自由な感じがしていいな。
バレンタインデーでしたね~。(遅っ)
2~3年前、チョコ好きで有名な作家友達に、美味しいチョコレートのお店を
いくつか教えて貰って、食べ比べてみたのですよ。
どれもとっても美味しかったけど、私は「フランク フレッソン」のチョコが
特別大好き♡
あまりに美味しくて感動したので、普段甘い物をほとんど食べない友人にも
プレゼントしてみたら、「美味しい!美味しい!」と喜んでくれて、
美味しいモノは、幸せを運ぶね。
ちなみに、日本に出店してないので、イベント時にしか買えないのですよ。
写真は去年の。今年買えなかった。残念だなーっ。
下絵やるか。
1
日記---
パンを焼いてみたよ。
飽きなくて一番好き。10%全粒粉。
焼き色つくの早い。楽しい。
ガスだとブレーカー落ちないしね!3日に一度は落ちてるんだけど!
(落ち過ぎ)
2
パン---
ベツコミ2月号の読者プレゼントで、「Piece」の切手を作って頂いたのですよー。
実際に使えるんだって。嬉しいな!
1
お仕事---
しばらく風邪っぴきで、寝込んでましたよ。あーあ。
こないだ「風邪ひきにくくなった」って、書いたばかりなのにな!
風邪ん時は、お粥よりうどん派です。味覚鈍ってても、美味しいから。
ずっとグダグダしてたんですけど、復活したので
担当さんに、お芝居に連れて行って頂きましたよ。
お芝居って、アレですよね。
コンサートや映画とかもそうですけど、閉じた空間で大音量で矢継ぎ早に訴えかけてくる
音楽やセリフに集中していると、一種トランス状態になるっていうか。
制作サイドの思惑や感性を、裏から表から欲張りに全部受け取ろうと
風邪でぼんやり鈍った脳みそを、他人の手でカパッと開けられて、
勢いよく掻き回された、今回特にそんな感じ。
下調べして行けば良かったかなー。
正直、理解しきれない部分も多かったんですが、良い刺激になりましたよ!
藤原竜也さんの立ち居振る舞いが、妙に色っぽかった。テレビで観るよりずっと。
少年っぽい方だと思っていたのに、いつの間にやら凄く男っぽい。
色んな人のおケツを沢山見たよ。
周りの人が「カーネーションが面白い!面白い!」というので、HP見てみたら。。
脚本・渡辺あやさんなのね。しまった。観とけばよかった。(すでに手遅れ)
去年作った「鬼っこ巻き寿司」載せとこ
全部酢飯なので、美味しくはなかったです。
クックパッド見て作ったんだっけ??
去年描いたイラストも載せとこ。
(おうどん飽きたよ!)