2024-06-22

anond:20240621160529

医者ババア」になんか笑った

ほんと、病院に関しては口コミあてにならない

結局その人に合うか合わないかだけだからなあ

99人が「良い病院」って言ってても、「自分だけは合わない」なんてこともあるだろう

普通の客商売じゃないから「万人受け」から程遠い

しか医療従事者はクセが強いのが多い

クセが強くても腕が良ければ「ぐぬぬ」ってなりながらも行くけど、両方駄目な場合が多いし

(否、やっぱりDr.の態度とかが癇に障る様な病院にはたとえ腕が良くても二度と行かないな。相性は大事だ)

NSは良いのにDr.が駄目っていう残念な病院もあるしね

あと、主張が強すぎるDr.も駄目。サプリを頭ごなしに否定みたいな輩。自分は全知全能だとでも思ってるんかい

(だからと言ってサプリを勧めてくる医者も「おいおい」って思う。ハッピーで埋め尽くしてR.I.P.まで行こうぜかな?)

薬や治療法をちゃんとアプデしてるのかも怪しい輩なんぞ論外。そもそも薬に関しては薬剤師の方がよっぽど信頼出来るしな

何にせよドクターショッピング出来るほど病院が多ければまだ良いけど、ウチの地域医療過疎地と言っても過言ではないレベル

有るには有るけど使い物にならない病院ばかり。仕方なくよその地域行く

記事への反応 -
  • 直近数件の口コミが激烈ヤバい心療内科通ったけど普通にまともだった 静かな感じだけど普通ににこやかな受付のおばちゃんに対して「冷たくて傷ついた」とか フランクな感じでちゃん...

    • 「医者のババア」になんか笑った ほんと、病院に関しては口コミあてにならない 結局その人に合うか合わないかだけだからなあ 99人が「良い病院」って言ってても、「自分だけは合わな...

    • 割引とかのインセンティブがなければ口コミをわざわざ書く人なんて全体の数パーセント以下で、その大多数が的外れなクレームなんだから見るだけ無駄

    • なお美容外科と産婦人科は医者の方が狂ってる

    • 相手を見て態度を変えてる可能性もあるからなんとも言えん

    • 逆に口コミ通りだったこともあるよ…😔

    • キチガイの口コミが信用できるのか?って話じゃん? 普段はまともに取り合わないのになんでGoogleの口コミになると気になってしまうんだろうね

    • そりゃキ○○イが顧客だものそうもなるさ。

    • 低評価の内容が一致してると信頼性上がる。前通ってた精神科は受付の態度がクソだったんだけど、低評価のコメントがほぼ全部「受付の態度が悪い」だった。

    • 心療内科に通うやつは頭おかしいからな 病気で頭おかしくなったというより 元々頭おかしいから周囲から嫌われて生きづらくなり発症する このパターンがほとんどや

    • 客層が客層だからな

    • 地方民はラーメンの温度で☆つけてる。 味が多少普通でも熱々なら平均0.3くらいバフかかってる 熱を食ってる これってトリビアになりませんか? anond:20240621160529

    • 客が全員メンヘラって仕事は大変だな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん