「ディレクトリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ディレクトリとは

2024-11-12

anond:20241112090428

スムーズアプリ環境移行するために

ユーザーディレクトリパスを従来と同じ固定にしたいんよ

オンラインアカウントインストールすると勝手本名使おうとするし、スペースも入るから

2024-09-05

幼少から英語教育してはいけない

https://togetter.com/li/2429296

この話に繋がるんだけど幼少期からバイリンガル教育を受けた人って思考無茶苦茶発言支離滅裂なことが多い

帰国子女かにそういう人が多くて日本語英語も両方が中途半端発音だけは良い)

どうやら思考するとき日本語英語の両方で考えてしまっていてそれぞれの言語の良さを生かし切れていない

WindowsMacが両方動いてるけどディレクトリ構成プロセス管理もごっちゃになってる、みたいな感じ

それなりの年齢になってから英語教育を受けるとちゃんVMなりコンテナを作って共存させるんだけど

幼少期ってまだOSとして未熟なので、そこにWinMacを一度にインストールしているような状態

それでもそのごちゃまぜディレクトリ自分なりに使いこなせればいいんだけど、言語って人類が産まれて以降、何世代にも渡って培われてきた秘伝のソースであって、それを一世代で塗り替えるのって相当無理があるんだよね

今の親って幼少期の英語教育にやたら熱心だけど絶対にやめた方がいいと思う

思考って言語依存しているので、言語インストールを間違えると大変なことになるよ

2024-08-23

anond:20240823160338

まり無い事だろうけども、現在見ているページの階層から

 「example.comディレクトリの中の「some」ディレクトリの中の「page」ページ

アクセスしたい場合あんな書き方をするべさ。

example.com」なんてドメイン名に見えるような紛らわしいディレクトリ名を好き好んで使うかよ、という議論はさておき

どんな事情あんディレクトリ名を使う必要が出てくるか分からんからね。。。

anond:20240823142908

でもドメイン名以下のディレクトリ階層は大きい順に並べるんだよね

ムカつく

anond:20240822200241

はじめに通信プロトコル宣言するのって自然じゃない。というのは、自然対話では「これから日本語を話します。こんにちは。」とはならない。センター試験リスニング問題じゃないんだから普通は、適当に話し始めてからすり合わせる。通信プロトコル希望がある場合は、ブラウザの設定で選べればいいだけのことだ。コマンドラインならアーギュウメントで指定すればいい。

というか、ウェブサイトを呼び出した後に、ホストの方からhttpで送るやで」と通知するのが筋じゃないのか。なにせ、相手ウェブサイトなのか、データレポジトリなのか、なんなのか知らないでアクセスするやつはいない。だいたい、昨今ftpサーバウェブブラウザアクセスしたら、ディレクトリ構造ウェブサイトみたいにハイパーリンク表示されるじゃんか。あれなに?

それから、「URL構造で、大分類が先、小分類が後の方がいい」って書いてるやつ、みんなチョンボだって分かってるからな。トラバ引用しているリンク先にあるバーナーズ=リーコメント見てから、さも自分で思いつきました然として書いてるのバレバレ。そんなに賢く見られたいのか?死ぬほどダサい上、あれれー頭おかしーぞー?しっかりしろ。むしろしっとりしろ。二度とやるなよ。

2024-08-15

ipynbの「テキストソースコード部分」と「実行結果」を分離したい。実行するごとに結果変わってdiffちゃう管理だるい

ipynbはそのまま利用して「実行結果」だけ取り除いたファイルを生成するのが、既存ディレクトリ構成等と互換性あって良いか

2024-07-11

anond:20240711085613

「誰でも見ようとすれば見えるが、見ようとしない限りは見えない」

そもそもこんなディレクトリ必要ある?

弊社だと社内公開部分に入れたら検索システムにまで貫通する(もちろん機密レベルコントロールはできるが)

他人資料仕掛品もなんでも使ってワンチームで成果上げればいいという考え方が徹底してる

元増田みたいな考えを持ってしまシステムも悪いし制度も良くない、構造問題だと思う

2024-07-03

業務用端末の監査半年に1回で十分か?

ニコニコ超開示2024として話題になっている情報漏洩

そのうちの学生個人情報のほぼ全てはある組織ユーザー個人ディレクトリから発掘されたそうだ

  1. 業務関係のない顧客情報を取り出せるのがおかし
  2. 取り出せたとして閲覧に留まらず保管できるのがおかし

という大前提2つがそもそもとして、仮に保管できたとして、多くの大企業では定期監査で検出→削除措置が取られるだろう

自分の携わる会社ではこれが半年に一回だが、これは適切だろうか?

ユーザー作業が発生して徹底するのも難しいこれを今後どう進めていくか。週末の会議が気が重い。

2024-06-29

anond:20240629085310

Akira場合

Akira Ransomwareは、近年特に注目されているランサムウェアの一つで、その動作は高度で多様な手法を取り入れています。以下に、Akiraランサムウェア動作について詳しく説明します。

動作概要

侵入経路

Akiraは主にフィッシングメールリモートデスクトッププロトコル(RDP)の悪用、既知の脆弱性悪用などを通じてシステム侵入します。特に、未修正ソフトウェアシステム脆弱性を狙うことが多いです。

初期感染と展開

システム侵入すると、Akiraネットワーク内で横移動を試みます。これは、ネットワーク内の他のデバイスにも感染を広げるためです。横移動には、認証情報の窃取や利用可能ネットワーク共有の探索が含まれます

暗号化プロセス

ファイル暗号化の前に、Akiraターゲットシステム特定ディレクトリスキャンし、暗号化対象ファイルリストアップします。次に、強力な暗号化アルゴリズム(通常はAESRSAの組み合わせ)を使用して、ファイル暗号化します。

最近バージョンでは、部分的暗号化手法インターミッテント暗号化)を採用することで、暗号化速度を上げつつ、検出を回避する手法確認されています​ (Bitdefender)​。

データの窃取

暗号化に加えて、Akira重要データを盗み出し、そのデータを公開することで二重に脅迫することがあります。これにより、被害者に対する身代金要求圧力を強化します。

身代金要求

暗号化完了すると、被害者デスクトップ身代金要求メッセージが表示されます。このメッセージには、データを復号化するための手順と支払い方法記載されています。通常、暗号通貨ビットコインなど)での支払いが求められます

特徴的な技術

RustとC++の利用

Akiraの一部バージョンはRustというプログラミング言語で書かれており、これによりコード安全性が向上し、セキュリティ研究者による逆コンパイルが難しくなっています。また、C++で書かれたバージョン存在し、多様な環境での実行が可能です​ (CISA)​。

VMware ESXiの標的化

Akira特にVMware ESXi仮想マシンを標的とすることが多く、これにより企業仮想環境全体に影響を与えることができます

多層的な攻撃手法

Akiraは単純なファイル暗号化にとどまらず、データ窃取やネットワーク内での横移動、他のマルウェアの導入など、多層的な攻撃手法を組み合わせています。これにより、攻撃成功率を高め、被害者に対するプレッシャーを強化します。

2024-06-13

[] 今日おやつ

ErosEnro - [GclFIuRIoGhmOe] (花火)

10yue - [ZpOZ9oa6QqJweD] (アンコ)

 

iwara source downloaderの作者が公開停止して使えなくなって久しいので代替を紹介

https://github.com/dawn-lc/IwaraDownloadTool/blob/master/.github/README/README_ja.md

Chrome系/Firefox対応。Tampermonkey入れたあとスクリプトページからインストール

以後iwaraが改変されてUIが出る。ファイル名はiwara source downloaderと同じ書式にするなら

%#ALIAS#% - %#TITLE#%

とする。自分は末尾に動画IDを足すため[%#ID#%]もつけてる

ページにチェックボックスが出るようになるため複数ダウンロードにも対応

MEGAリンクのある動画DLせずそっちに誘導する機能もあるがiwara画質でいいならSettingでオフればおk

宛先フォルダまでカスタイマイズしたい場合はAria2というコマンドラインの汎用DLマネージャを拾ってきてパスの通った場所に置き

Node.jsインストールしてからpowershell

node node-server.js &
aria2c --enable-rpc --rpc-listen-all

を実行してからスクリプトのSettingでAria2方式選択してSaveで閉じればできる

ただし標準ではブラウザの保存パスではなくpowershellカレントディレクトリ基準になるのでスクリプトのSettingからフルパス指定しとくといい

もしダウンロードキューGUI確認したいなら、 https://github.com/ziahamza/webui-aria2 をまるまるクローンしてどっかのフォルダに置き

powershellでそのフォルダcdしてから上記コマンドを実行して、ブラウザhttp://localhost:8888 を開いておけば見られる

常用するならWindowsのスケジューラーログオン時このコマンドを書いたbatファイルを実行するようなタスクを追加しとくといい

WebUIからダウンロードアドレスを追加する場合、いにしえのflashgetがやってたような並列ダウンロードなんかが使える

なんかDLがすぐタイムアウトするような某サイトで使えるかもしれない

2024-04-11

anond:20240411203442

そもそもWindowsディレクトリ概念構成なんて知らんのが普通じゃね

直下って表現理解できるかというと知らん人には難しい気がする

2024-03-31

anond:20240331063306

俺も

HTMLCSSしかできなかったのに

JavaScriptをやれと言われて

PHPMySQLApacheをやれと言われて

データベース関連さっぱりなのに無理矢理やって

俺の中途半端知識で出来上がったアプリをみんなが使い始めて困惑して日々修正だの対応して

Windowsサーバーで設定管理しろと言われて

アクティブディレクトリとかグループポリシーとかやるはめになり

4月からPythonスクレイピングをやれと言われてる

なんで?

Photoshopパノラマ画像作れとか

Illustratorで綺麗なデザインしてポスター作れとか

autoCADで内線表作れとか

パワーディレクター動画作れとか

なんでなんでなんで?

お前はDX推進委員なとか言われてなんで?って

2024-03-23

インターネットトロールへの対処

インターネットに費やす時間が長くなればなるほど、トローリングを目撃したり、被害者になったりする可能性が高くなります

トローリングとは、攻撃的なコメントなどを意図的投稿することによって、オンラインで他の人を敵に回すことと定義されます

インターネット荒らしは、感情的な反応を引き起こすことを目的としており、争いや口論をしようとしています

いくつかの否定的コメント荒らしと同等ではありません。

トロールは、特にターゲットが神経質になっているとわかっている場合ターゲットに対して執拗嫌がらせします。

 

トローリング行為の種類 

 

ソーシャル メディア荒らしと戦うために実行できる手順


オフライン危害を受けた場合 

荒らし行為オフラインに移行するのを防ぐために、電子メール アドレスオフィス電話番号所在地を含むディレクトリリストWeb サイトから削除することを検討してください。

荒らし行為が、電子メール電話などを通じて、個人現実生活に入り込んだ場合、または次のような方法エスカレートした場合は、警察通報する必要があります

 

  

ストーキングいじめ違法です。

法律により、対面、郵便電話、または電子通信使用による嫌がらせストーカー行為禁止されています

 

いくつかの注意事項

ソーシャルメディア投稿する場合は、表明された見解意見あなた自身のものであり、所属組織公式立場方針を表すものではないことを明確にしてください。

ただし、たとえ明確な場合でも、聴衆はあなたコメント所属関係があるものとしてとらえる可能性があることを理解してください。

2024-03-22

anond:20240322165652

サイズ・日付を保存してるディレクトリエントリがあるセクタ

ファイルの中身が書かれてるセクタは遠く離れてるんだから

中身の書き込みに失敗したりデータ物理的に飛んだりすればそうなることは珍しくないやで

2024-03-21

複合機使ってる人は要注意:PJLの悪用による攻撃

複合機(MFP、いわゆるコピー機)では、IPAの「デジタル複合機セキュリティに関する調査報告書」にて、「PJLコマンド悪用した攻撃ディレクトリトラバサル)」の具体例が示されている。 手順としては極めて簡素もので、PJLコマンドファイル名「passwd.txt」を探し、これをダウンロードするというものである対策としては、このような印刷以外の機能についてはプリンター複合機がPJLのどの命令対応しているかといった情報は探しても見つかりにくい為、複合機に対してジョブデータを投入できるホスト特定プリントスプールサーバスキャンファクスゲートウェイサーバなどに限定する方法が示されているにすぎないが、インターネットから誰もがアクセス可能状態にしてしまっている複合機があり、2010年調査ではこのような複合機位置マッピングした結果、日本台湾アメリカヨーロッパなどで国土の全域に渡って設置されていたので、使用者根本的なセキュリティーに対する認識の甘さにも原因がある。 また、関連してPostScript攻撃に利用可能であり、開発者は注意が必要とされている。 

https://www.weblio.jp/content/PJL%E3%81%AE%E6%82%AA%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E6%94%BB%E6%92%83 

2024-03-18

anond:20240313145956

ファイルを上位ディレクトリに移動させたいとき、昔はエクスプローラーアドレスバー(breadcrumb?)にドラッグできたのが今はできないのが地味にめんどくさい

タブ表示ではギリ相殺されない面倒くささ

2024-03-11

昨日不思議体験をした

パニック発作か何かで呼吸が苦しく、眠れなかったのだが

「このディレクトリCPU熱量の順番にソートする」

という意味不明呪文をなぜか頭の中で唱えていて、そうしたら発作が治って寝られた

脳をリプログラミングするとき意味不明言語になるのかね?

2024-02-06

anond:20240206215208

Z世代は「検索」してないってのが割と衝撃だったな

しかに昔はディレクトリホームページ探してたなって思い出した

2024-01-08

初売りで初めてMac買ったんだが、昔のクリエイターはこんなんを洗練されてるって崇めてたって本当?

Winの方が使いやすいじゃん・・・

マカーってフォルダとか記憶してて全部ターミナル操作してるの?

自由ディレクトリいじくりまわせる方がわかりやすいんだが、自分が浅いだけか?

2023-12-31

anond:20231231174109

どうなんだろうなあ

node.jsの作者は、ブラックホールよりも質量デカいnode_modulesディレクトリ反省して

denoを作ったって言ってたべな

2023-12-26

はてブに限らないが、どのタイミング自分ネットを探るのを辞めたか

ディレクトリ構造があったときは、それを辿っていけばよくて、ネットは広大だなと感じられた。

(中国語圏にいくと、まだディレクトリ構造が残っている所が多く、知らない所を探っていける)


今だと、はてブもそうだが、提示された物を定点観測するのをがしているので、拡張器としてしか役に立ってない。

検索だというが、検索ワードが出てこなければないのだ。

2023-12-20

ディレクトリけが好きなひとたち

https://zenn.dev/adwd/articles/5d4a89262f4fc5

クリーンアーキテクチャ信奉者で厄介なのが「最初目的別にディレクトリを切りましょう」勢と重なっていることだと思う

下のようなほとんど空っぽのツリーを作って悦に入る奴は本当に害悪

探すの面倒だし、コンポーネントの関連をファイル構造から把握できない。特定画面でしか使わないものは一つのディレクトリに入れときゃいいんだよ..

A
└── B
    ├── C
    │   └── D
    │       └── E
    │           └── abc.txt
    └── X
        └── Y
            └── Z
                └── xyz.txt

2023-11-29

過去イチでヤバイPJを引き継いだ

弊社のビジネス創造部門的なところが作ったPJがあるんだが

どうもゴリゴリ炎上してるらしくて支援に入った

こういう仕事は割とあるんだがなかなかのヤバさだったので紹介したい

ちなみにサービスの内容は非常に良くてユーザーも万単位で付いているらしい

からこそ炎上している

バックエンド環境

バックエンドAWS EC2動作しているがログインアカウント共通化されていてパスワードを全員で共有している

ユーザーを追加しようとしたら「そのような勝手行為セキュリティ許可されていません」とのこと

本番環境とStagingはインスタンスが分かれているが運用は同じ方法

Staging上で5人ぐらいが作業しているが、ホームの下にそれぞれのユーザー自分名前ディレクトリを作って作業している

バックエンドシステム

バックエンド側のシステムは詳細は伏せるが、某システムで動いている

仮にNode.js系だとすると、package.jsonがあってnpm run installでインストールするのだが、普通にインストールしようとするとエラーになる

内容は依存関係で失敗しているのだが、本番も同じソース動作している

動作させるにはnode_modulesをまるっとコピーして、とのこと

さっきの自分名前ディレクトリ配下コピーしてきて、適当ポート番号でサーバを立ち上げれば一応は動く

このため、新しいモジュールを入れようとすると依存関係で失敗するため、便利なモジュールがあってもインストールできないし

セキュリティアップデートも当てることはできない(現にバージョンがすごく古い)

バックエンドシステム内容

ソースコードGitHub管理されているがセーブポイント感覚でcommitされているのでコミットログを見ても何が起きているのかさっぱり分からない

おまけにPRも使わずmainマージしまくっていてわけがからない

加えてソースコードコメントアウトの嵐でどこに何が書いてあるのかさっぱりわからない

データベースPostgreSQLだが山ほどテーブルがあるのに外部キー依存は入っていないしVIEWも作られていない

まぁ、他にもテーブルを見ていくとアンチパターンオンパレードで、EAV、ジェイウォークあたりは確認できたしHTMLSQLが格納されているテーブルも見つけた

ソース上でクエリを作ってAPIを作っているが、ザッと見ただけでもインジェクションし放題の状態になっていた

フロントエンドシステム

フロントエンドも詳細は伏せるが、いわゆるReact的なものを利用している

こちらは npm run installでインストールできるし npm run devでちゃんと動く

ローカル動作するので非常に助かる

ただ前述の通りバックエンドローカルで構築できないのでEC2を利用するしかなく、CORS対応のためのプロキシを自前で用意する必要があった

フロントエンドソースコード

バックエンド同様にGitHub管理されているが、管理しているだけ

バックエンドは5人ぐらいが利用しているが、ソースコード編集するのは実質1人なのでコンフリクトほとんど起こさないらしいが

フロントエンドは5人ぐらいが編集するのでコンフリクトしまくっている

解消するときデグレすることが日常茶飯事でその都度Hotfixしている

コードコメントアウトだらけなのに加えて、不必要コードが大量にあるので可読性が著しく低い

(難しい処理を読み解いて追いかけていったら最終的に使われていない、などが大量にある)

2000行ぐらいあるコードとかChatGPTに突っ込んだら20行ぐらいになる予感がある

また、DBがご覧の状態なので取得されるデータ全然抽象化できておらず、コードが膨れ上がっている

例えばProductの一覧データサーバから取得して、ユーザークリックしたProductをCartに投入するのだが、投入する情報Productではなく、CartItemにする必要があるし

OrderするときはOrderItemにしてAPIを叩く必要がある

ほとんど同じ情報なのだ微妙に変わっていたりKey名が違っていたりするのでそれぞれ変換する

他にも数え上げればキリがないが、コピペして少しだけ改変している部分などが大量にあってバグがあるのかどうかすら判別できない

セキュリティ課題

DBHTMLSQLが入っていると言ったが、調べて見るとDBから取得したHTMLをそのまま埋め込んで表示していたりした

SQLについてはフロントエンド側でSQL生成しており、そのテキストAPIに送り込んでサーバ側で実行して貰った上で格納とかしていたので

「ここにDROP TABLEとか書けばTABLE消えるんですか?」

と聞くと

「そんなことする開発者はクビだなwww

とか言われたのでことの重大さを伝えたが、まだ対処できていないようだった

認証等はOAuth2を使っていたので大丈夫そうだったが、本当に大丈夫かどうかは自信がもてない

今後の期待

システム内容はゴミのような状態だがサービス的には良いので、幹部プロダクトオーナーからは追加要望が山盛り来ている

開発チームが「稼働が足りない」という理由で断ったので「じゃぁ支援して」ということで自分のところに来たのだが

申し訳ないが、そもそもそういうレベルに無いし、全て作り直しが必要

と伝えてもどうやら伝わっていない様子

ちなみに元々の開発チームは過去にもこんな感じでサービス作ってたらしいが売れないので問題になってなかった様子

ぱっと見は動いているように見えるのが厄介なところ

正直逃げたいところではある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん