「コンシューマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンシューマとは

2023-09-25

据置ゲーのUIスマホゲーっぽくなってる気がしない?

最近ゲームスクショを見てソシャゲかなと思ったら据置コンシューマゲーだったり、コンシューマを遊んでる時に何となくスマホっぽく感じることが増えた。

デザインに対して無知なので、どこからそう感じるか言語化できないのでだれか言語化してくれ。あとなぜこうなるのかも解説してくれ。

たとえばアトラスヴァニラヴェアが、PS5と4とスイッチと箱で、9000円近くで出すというユニコーンオーバーロードなんだけど、スクショだけ見た時にソシャゲなのかと思った。特に地域SLGみたいな画面がそれっぽい。

https://news.denfaminicogamer.jp/news/230921e

あとこないだパラノマサイトを遊んで、めちゃくちゃ面白かったんだけど、どことなUIスマホゲーっぽさを感じた。(推理ADVなのでゲームシステムは全然違う)

右上にオプションボタンが常にあるからなのか?

UI……UIって言葉でいいかわからんが、最近ゲームUIスマホゲー的に感じられる原因と、なぜそういうデザイン採用するかの理由が知りたい、教えてくれ。


随時追記スマホゲーっぽく感じそうな要素を雑多に上げる。

キャラ絵や文字が妙にクッキリしている。

   ユニコーンオーバーロードキャラ絵もだし、FFピクセルリマスター文字ウィンドウフォントキレイすぎると言われていた(SwitchPS4への更なる移植ではフォントを変更可能にしたらしい)。

UIの装飾は多かったりキラキラしてたりするのだがなぜか安っぽい。

・右上にオプションボタン

オプションボタンアイコンハンバーガーメニュー

デイリーミッションとかありそうな、猛烈に多いクエスト画面(実際にデイリーの類がなくても)

・背景とキャラのなじみが悪いというか露骨に別レイヤーっぽいというか。更にキャラの中でも、部位や装備ごとにレイヤー違いそうだなと感じるとなおさら

   スパロボ30の戦闘ムービーなんか、あれだけ気合入っているのに、どうもパーツごとに動いてるようなスマホゲーっぽさを感じる。

2023-07-12

anond:20230710185853

実際FGOはともかく、スマホアイマス系は以前と比べて月商が1/5~1/10に落ち込んではいるわけだけど

ただじゃあコンシューマに戻るかというと、ほとんどのコンシューマゲームはその売り上げにすら遠くおよばない状況にあるわけで

以前は「売り上げ的にゲーム自体オワコン」と言われていた状況があってそれを挽回して今に至るわけだけど、それはソシャゲーが牽引、あるいはその売上をコンシューマに回したから実現した事であり、挽回以前の根本的な問題は何一つ解決してはいない

結局、ガチャゲーの終焉の後に待つのコンシューマ復権ではなく、止まっていた「ゲーム業界終焉へのタイムカウント」の再開でしかない

2023-06-29

anond:20230629192637

そもそもあんまりやる気ないんじゃない?

コンシューマ事業は金のなる木として最低限のメンテナンスで細々と稼いでおいて、法人事業を新たな柱にしようと経営資源を突っ込んでるイメージ

2023-06-11

anond:20200413002154

工業力」とかいうから何かと思ったら、スマホだとかのコンシューマプロダクツ半導体のみか。

通信建築重機自動車増田の中で「工業力」の認識に入ってないんだな。

そもそも半導体は日米半導体摩擦で産業ごとめちゃくちゃにされた歴史がある。

その上でもソニーイメージセンサ(これは「半導体」)は今でも世界最強だよ。

つうかよく見たら2020年エントリか。

いきなりレスしてる人がいたか最近エントリかと思っちゃったわ。

2023-05-28

anond:20230528081406

元ネタはあるけど、コンシューマ機で出た初めてのギャルゲーからじゃないの?

そこにパワプロサクセスみたいなパラメータあげる要素乗っかってる

パワプロとどっちが先か知らないけど

2023-05-20

anond:20230518013537

サイゲ(サイバー)のがKONAMIよりも企業規模デカいです

あとサイゲゼロから開発よりも、既にあるゲームを高い技術力でブラッシュアップ・マッシュアップして、

安定してヒット飛ばすのが得意な企業で、

パワプロ以外にも『う〜ん・・・どこかで見たことあるンゴね』をしれっとブチ込んでる企業です

サイゲ3DCGめっちゃすごいし評価も高いし、日本コンシューマメーカーよりも開発力も高いけど、

ゲーム好きは一般的サイゲクリーンイメージを持っていないです

それからウマの民度アレなので、一般的にウマ信者ユーザー以外には、ウマ娘好かれてないです

 

しかし、その上で、更に年季の入ったコナミユーザーであるにも関わらず、KONAMIを誰も庇って無いって話です

誰がどう見てもパワプロなのにね

むっちゃ嫌われてるのよ

 

話の前提、共有できまして?

2023-05-15

anond:20230514195502

それ結局収納にスペース取ってるだけじゃん

からクローゼットがでかくなりがち

タワーPCだって結局電子に興味ないから、に反論できてないよ

わからんし興味ないから手ごろなコンシューマ機かってるだけ、に反論できない

2023-05-13

anond:20230512215558

私はコンシューマ大手複数転職してるけど、中小でもスマフォゲーム開発下請けでも良いからとりあえずゲーム業界での職歴つければ、あとは簡単大手会社入れるよ。

大手って人事の仕事作るために常に社員募集してるし、上場企業場合社員採用し続けないと株主から「なんだ業績予想悪いのか?」って疑われるし。

しか同人インディーだけで続けてる限りは入れない。どんな良いゲーム作っても「趣味」としか見なされない。

職歴がないと「平日の毎朝決まった時間に出社して社内外の色んな人とコミュニケーション取りながら納期の決まったプロジェクトに貢献できるか」判断つかないから。

2023-05-11

anond:20230507161922

まず思ったのが、アドベンチャーいいんじゃないか?今までやってないみたいだけど

かまいたちの夜とか428とかレイジングループとかダンガンロンパとか逆転裁判とか、そういうの

スマホで遊ぶのに適してるけど、はまったら休日スマホを24時間見続けるみたいな生活になるのがいいのかわるいのか、、、

まぁお気に入り喫茶店くらいなら遊び続けながら行ける

しかすると最新のゲームコンシューマ機立ち上げて遊びたいって気持ちがあるのかなぁ?

けど、三日でクリアーできるって条件があると、大作は軒並みアウトね

龍が如く7(RPG3Dから酔うのかも?体験版ある。寄り道しなきゃ三日でクリアできるかも)

Maneater(サメで人や魚を食べるゲームアクションだけど簡単脳死で遊べる。酔うかもしれないので動画見て)

Birthdays the Beginning(箱庭。46億年物語シミュレーションにしたようなゲーム適当クリアできる)

リトルナトメア(怖い雰囲気アクションだけどそれより謎解きって感じ)

Inscryption(Slay the Spireににたゲームだけど、ストーリー展開がすごい。今のゲームこんなんなってんの!を味わえると思う)

ディアブロ3(このお題でディアブロ勧めるの頭おかしいんかって思われそうだけど、半日もあれば一周はクリアできるし、その後の周回は簡単で手軽でに合ってる)

ChatGPTに「簡単で手軽で面白いゲーム教えて」って言ったらブコメで出てくるようなゲーム結構出てきたから、AIに聞いてもいいかもね

2023-04-18

実家

自分ちは本、PCコンシューマと娯楽用具がたくさんあるけど久々に帰省したら驚くほど「生活必要基本的ものしかない。(調味料とか缶詰ティッシュストックなんかは死ぬほどあるのに)

加えてうちは寒い寒い家だとは思ってたがまだこたつが出てるし、ムートンの絨毯敷いてあるし、でもこたつついてるくらいがちょうどいいってのはどういうことだ。4月だぞ。

風呂場も寒い。つーか一軒家寒い実家ってこんな広くて寒かったんか。

うちの親もテレビスマホだけで日々過ごす年寄りなっちゃってんだなぁ。とはいえなんかしないのか聞いても二言目にめんどくさい、疲れる、新しいことはちょっと…て感じだし。ボケるのも時間問題か…。

ボーッと過ごすのが悪いとは言わないけど、友達も少ないし好きなことの1つくらいあった方がいいと思うけど、あれはどうだこれはどうだってから言われたってやらない人はやらんもんな。

猫、お前が頼りだ。お前も年寄りだけどよろしく頼む。

2023-04-05

アイマスからゲーム抜いたらプロデュースする意味とは?ってなるけど今はそもそもプロデュース感ないよね

コンシューマリリースしてた頃とか、最近だとスターリットは辛うじてプロヂュースしてる感あるけど、

スマホアプリゲーのデレステミリシタ、シャニマス、昨日サ終発表されたサイスタも

プロデュースっていうよりストーリー配信されてくるってのが正しくてプロデュースしてアイドル二人三脚一喜一憂する感が全然ないのよね

意思決定公式提示するストーリー上のプロデューサー自体が決定するしユーザーアイドルと進んでる感が全くない

んでもゲームがあることでプロデュースしてる感が疑似的に得られててそれで満足なPが多いんだろうけど

正直今の状況だとアイドル同士勝手解決してアイドル同士仲良くなってアイドル勝手に成長する物語を見せられてるだけなんだよ。

ミリシタもアイドル一人にフォーカスしたモード実装するだろうけど、結局意思決定はなく一本道なんだろうなぁ

2023-03-23

anond:20230323183053

崩壊3rdなら6年かけて更新してきたメインシナリオ1部完結の最後まで借り物キャラでいけるしそのへんのソシャゲよりグラフィック良いぞ

というかもう後半くらいから自キャラ使う選択肢すらないイベント戦闘か、戦闘すらない事もある

ソシャゲのバトル演出ってワンパターンになりがちだけど崩壊コンシューマRPGに近いくらい凝ってておもてなしを感じる

ただ結構アクションゲーだからキャラごとの操作を把握してないとろくに動けないので

気になったら都度訓練クエスト等を通して動き把握した方がいいな

序盤のキャラは単調だから回避しつつ適当に殴ってQTE当ててるだけでいいと思うが

2023-03-05

anond:20230305170659

スマホゲー≠ソシャゲ

そしてお前らがソシャゲと言うものはモバグソシャゲ時代のくだらん札束カードバトルからかにリッチもの進化していて

ゲーム性普通にあるものの方が多い、DMMのブラゲですらゲーム性はあるし色んなゲームジャンルがある

古いまま売れ続けてるようなもの及第点未満のもあるけど

ただ旧来のソシャゲだってリソース管理ゲーとしての奥深さはそれなりにあるものが多くて、戦闘とかがタップするだけの虚無で笑い草になってたものの、ゲームとして集中する箇所が違ってただけとも言える

からゲーム性馬鹿にする人間そもそも真面目にゲームをやろうとせずに舐め腐ってるだけのエアプだと思っている

そしてスマホゲーは開発費がとんでもなくインフレしていて、トップは多分原神だったはずだが、そのへんまでくるとPCMMORPGなんかのクオリティを超えてコンシューマJRPGなんかより優れてる部分の方が多いくらいになる

開発費は初期+3年分合わせると770億に到達するぐらいだからな、未だにゼルダパクリとか言う人間がまとめ系界隈にはいるが、プレイしたらまったく見当違いだと分かる

基本無料ガチャ課金モノを「ソシャゲ」とか言っていつまでも侮ってるやつはほんと老害だと自覚してくれ

anond:20230305094825

ウマ娘、ブルアカ、プリコネシャニマス艦これ、NIKKEとかは完全にB

グラブル、原神とかがA

パズドラとかドッカンとかの少年誌IPのは俺の中ではスマホゲームじゃない

ここで言うスマホゲームってのは文化の主流である二次元系のオタクゲームのこと

音楽系は分類が難しいというかリズムゲーというだけでゲーム性がある感じがしてしまうけど

結局ワンパターンイベントの繰り返しなんでスクフェスデレステガルパとかそのへんもBだろう

Deemoとかそのへんまでシャレオツになるとこれはコンシューマ寄りだからスマホゲーで分類するのが難しい

美術的にはDeemoはA寄りで、Cytus2はB寄りだけどBの悪い部分は感じない、みたいな

2023-03-01

anond:20230301220010

いから原神はすぐにでも始めろ。

これはスマホゲーだがPCコンシューマーゲー相当かそれ以上のクオリティのもので実際PCかPS5でやったほうが映える。ガチャがある=ソシャゲに見えるが実態ソシャゲではない、常識がまるで違う上位の概念の何かだ。オーパーツ級と言って良い。

ソシャゲと違って毎日必死イベント走らなきゃならんような疲労感もない。大抵は期間内なら遅れて始めても1日集中すれば終わるようなものでありつつ、毎回異なる凝ったミニゲームキャラの魅せ方で制作費のかけ方の違いを見せつけてくれる。コンシューマ的なタイパと充足感がある。アップデートごとに追加されるマップシナリオボリューム・質・そして頻度もいままで20ネトゲ渡り歩いてきたが見たことのないレベルで開発リソースの桁違いさを感じさせる。それもそのはずでおそらくゲーム史上もっとも金をかけて運営されてるオンラインゲームだ。初期開発費110億、年間運営開発費220億×3年とされている。

ガチャガチャではない。定量配布制とでも言うべきシステムだ。溜めたなけなしの石で出なくて萎えて辞めるみたいなことが、特殊ガチャシステム理解していれば起こらない。変動確率制で、ベース排出率は極めて低くなっていてまず出ないが、74連目あたりから急上昇していき80数連でまず出る。名目上の天井は90となっているが90を叩いた人を見たことがない。そこまで行くのに手持ち石0からの全課金としても2万、ただこの初回の天井ピックアップキャラが出るかは50%で、ここで外して恒常星5を引くと次の天井で確定、そしてピックアップは常に1人なので最大でも4万、平均3万で引ける。これはスマホゲーの相場からしてべらぼうに良心価格さらにこの天井カウントは次回のガチャバナーへと引き継がれる。つまり無駄石が存在せず、大爆死というもの原理上起こらない。そのため、一見ガチャ風だがランダム性(=射幸性)が低く、適切にペース配分すれば狙ったところで確実に引いていける。このリアルラック格差をほぼ排除できるシステムによって精神的な安定感がすごい。ガチャに対する過剰な不安なく本筋の物語や探索を満喫するモチベーションが維持される。

また本作のマップデザイナー死ぬほど優秀で先へ進めば進むほど入り組み方がヤバいシナリオもかなり巧妙に作られていて世界観の読み解きに世界中の人を引き付けている。

なので一旦ブランクをあけてしまっても、暴力的なまでの量と質の味の違うガムやら飴やらクッキーやらを基本無料で受け取ることができる。元素反応システムの奥深さも寄与して、味がないガムに極めてなりにくいゲームと言える。

お金がないし時間もないのでキャラ全然充実しなくても問題ない。イベントでお試しで使える機会が多々あるので、所有はできなくともキャラクターに親しむことはできる。星4キャラでも遜色なく強い。元素理解すれば詰まることはない。

もう本格的にゲームする時間がない。大丈夫だ。公式YouTube動画を追っているだけでも凝ったムービーエピソード動画、ワクワクさせるアップデート番組有料配信でもおかしくないはずのオーケストラコンサートなどが定期的にアップされる。大筋のキャッチアップは容易だ。

なんか心が疲れちゃった。問題ない。幻想世界テイワット風景は壮観で、目的もなく歩き回るだけでも癒されるスポットに事欠かない。トゥーンシェーディングでこれほど印象的に世界キャラ精緻描写しているゲームは見た覚えがないほどだ。

これほど公式から供給に恵まれゲームコミュニティがいまだかつてあっただろうか。いやない。HoYoLABというコミュニティフォーラム公式に持っているゲームだが、もっと早く始めていればという声が毎日のようにあがってくる。

はじめどきを探っているようなチキンムーブをしている暇はない。全力でコミットしに来い。世界で一番売れている二次元ゲームにはそれなりの理由がある。俺はちゃん布教たからな。ではさらばだ。シュバッ!

2023-02-14

若者は車を買わないのではなく【買えない】系の話

ぶっちゃけ、嘘っぱち

昔は買えないけど無理して買ったんだ

今は無理してまで買わない

それだけ


昔、昭和貧乏だった時代、みんなが車をどうやって買っていたかと言えば

金利のローン組んで借金して買ってたんだよね

学生は型落ち中古車と改造費やガス代を必死バイトして稼いだりもしてたわけ

そういう「車が憧れの時代」の優先順位と比べて

今「日用品」となり果てた車の優先順位は低くて

借金してまで買う物じゃなくなったのだよ

だけど高いだろ

18で、無茶苦茶バイトして車買おうとか思わんだろ?

25になって、ローン組んで200万の車ってどうだ?

アンケートされりゃ「買えない」って答えるかもしれんが

そりゃ買えない

だってかに優先順位の高いものが沢山あるのだから

ソシャゲがあるからコンシューマを買う必要を感じないとか

スマホがあるからPC買わないとか

そういうレベルに車は落ちぶれたのだけれど

そういう設問になってないから、答えは「買えない」になるんだよ


実際は

優先順位が激烈に低い車を買えるほどの余裕はない

程度でしかなくて

それは結局【買わない】なのだと思うんだよなぁ

2023-01-30

Steam Deckの活用

おい、聞いてくれ。

40代半ばのゲーム好き(妻子あり)なんだけどさ。

これまで持っていたアカウントには、どこにも書けないのでココに書かせてくれ!

白状するとこれまで、俺はエロゲ ってのを嗜んでこなかった。若い頃にはコンシューマしかなかった。ある程度お金を使えるようになったのは、家族が増えてからくらいだった。

その頃は、自分以外の誰かが家にいることが当たり前だった。つまり、それなりのゲーミングPCは購入したけど、家族が誰でも覗き見られるようなモニターエロゲを遊ぶわけにはいかないのだ。

それが仮にゲーミングノートPCでも覗かれる危険性が変わらないだろう……そんな風に思ってた。

興味はあったんだ。

でも、俺は興味ないフリをしてた。

FPSは苦手だから、少しオシャレな2Dプラットフォームとか、メトロイドヴァニア、ローグライトシミュレーションとか遊んじゃってさ。


そんな俺のところにSteam Deckが舞い降りたんだ。

手元で起動する、Steam OS(Linux)!Steamマルチアカウントでも使える!

そう!Steamでもエロゲ はある!

手元で遊べて、いつでもサッとスリープできる!

安全安心だ!

売れているらしい、カリンズ・プリズンを購入。

ゲームとしての出来も素晴らしかった。

そして、エロい

昨今のエロゲ って、こんなによいつくりなのかと感動してる。

コレ、かなり遊べるぞ……

このくらいの密度のものスタンダードなのか……

すごいな……

Steam DeckはWindowsブートできるので、夢が広がりまくりだ……

子どもの頃にエロ本を見つけて、コソコソとみていた時のような気持ちになっている。

新しい体験って、まだまだあるね。

2023-01-13

anond:20230113180013

昔は確かに社員会社住み込みゲームを作っていた、みたいのがあったけど

それは自宅よりも会社環境が色々な意味で優れていたと言う側面もあったわけで

ていうか、自宅の10倍の価格PCで開発していたとか、ゲーム機が一通りあったり場合によっては数十万円のAC筐体まで置いてあって自由に遊べたとか、コンシューマの開発機材でゲフゲフとか

そういう、むしろ会社から出たくなくなるような環境の中で自由にやれてたわけで、それが今や10万円も行かないような安ゲーミングマシンあてがわれ小さなシングルだかデュアルモニターにらめっこしながら、ゲーム作ってるんだか部品作ってるんだかわかんない状況なんかで誰が定時以上働く気になるんだ

と、友人が

2022-12-26

anond:20221226181609

横だが表自って基本エロしか興味ないし

ゲームだとそもそもコンシューマはR18だろうがエロ不可、PCゲも性描写がほんのちょっとでもあれば(漫画なら全年齢レベル描写でも)全部R18だしで

エロ話題になる事ってあんまなくね?

グロはたまに話題になるけど表自はグロには興味ないし…

2022-12-09

anond:20221209153846

コンシューマゲーやPCゲーみたいに機材要らん

これが原因じゃないかな、コントローラーの手触りが好きでゲームをやっている人って多いと思うよ

あと画面と指が被るのあんまりきじゃないって人もね

2022-11-27

anond:20221127123651

分かった、じゃあver3.3の予告番組を一通り見てみ

https://www.youtube.com/watch?v=ynKKSPQY6WY

こんだけワクワクさせるのがうまい開発はコンシューマ含めてもそういない

キャラシナリオ知識がなくても作り込みが常軌を逸してることは伝わるだろう

セキュリティ云々は専門家ですらない素人知識パンピー憶測で恐怖を煽ってから騒ぎしてただけのゴシップネタだし

2年以上やってきて実害はでてないんだから結果は明らかだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん