「良識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 良識とは

2023-11-10

anond:20231110045412

そりゃネトウヨ人権倫理も大嫌いだからでしょ。

あいつら、嫌気性細菌酸素を嫌がるレベル人倫とか良識を忌み嫌ってるから

から人種差別とか虐殺とか福祉否定とか歴史修正とかやって、人権倫理に真っ向から反すれば反するほどあいつらは支持する。

そのくせあいつら、自分の身を守る盾とか他人をぶん殴る棍棒としては人権倫理を利用するんだけどね。

2023-11-08

anond:20231108124830

マスコミから崇高な問題意識良識を持っていることがほぼ保証されているので

一般人よりも信頼性が高いわけ

2023-11-07

anond:20231107091411

過去の自らのヘイトばら撒きを恥じて自己退会したなら、フェミニストとしては稀にみる良識のある人といえるが

実際には過去ヘイトの間違いが確定したので、批判されるのを恐れて逃げただけだろうな。

フェミニストの方々の「謝ったら死ぬ病」は重篤から

2023-11-04

anond:20231104154658

ブクマカ見るとフェミよりアンフェのほうが良識的な意見多いんだよな

なんでこうなってるんだか

2023-11-03

anond:20231103104503

マジでこれ。

日本人良識に甘えきった今の状況は、少数の日本人が「良識やーめた」とすれば途端にゴミ屋敷になる。

自転車路上駐輪と同じで、道行く人々のうちの数人が同じ場所ゴミを置くだけで

そこは「ゴミを置いていい場所」になってしまう。

そして、最初ゴミを置く人物別に日本人である必要もないわけで。

2023-10-30

訴えられてないだけの犯罪者

https://anond.hatelabo.jp/20231030144431


まあこういう判決が出てしまった訳だし、増田ブクマで暇アノンだのカンパ詐欺だの言ってたヤツは

訴えられてないだけの誹謗中傷犯罪者って事になるよね。

普通人間、ある程度理性や良識のある人間は、批判的な意図でも強い言葉中傷はしないからね。

ライン超えてる増田ブクマカは、訴えられてないだけの犯罪者自覚を持つべきでは?

ダニエル・クロウズゴーストワールド』の登場人物まとめ

お店

2023-10-29

自分フェミニストじゃないけど」は言うべきではない

差別があっても別に良いと思ってる、自分差別されるのは嫌だが自分以外の人がいくら苦しんでも気にしない、自分さえ良ければそれでいい、差別主義ゴミクズを自認してるなら別にOK

※この文章は、「差別は良くないと思ってるし、男女問わず生きやす社会になるべきだし、自分普通の善人だ」と自認してる人に向けてます



普通の人、善人を自認してるような男女が、枕詞みたいに「私は/俺はフェミニストってわけじゃないけど」みたいなこと言うんだよね。

これ、かなり拙いのでやめていただきたい。


feministというのは、直訳では「性差別に反対する人」「女性にも男性平等権利を主張する人」という意味

日本ではワンピースサンジみたいな「特に女性にだけ優しい人(?)」をフェミニストと呼ぶようなおかし誤用があるようだが、それは日本独自誤用であって、フェミニストという言葉の中にそんな意味はない。

(サンジはむしろ性差別キャラクターと言える)


日本の人は差別に鈍感な人が多いけど、

私はフェミニストじゃないけどという言葉の持つインパクトはかなり大きいことを認識したほうがいいと思う。

日本語で書かれたSNSもワンボタンGoogle英語訳できる時代。少なくとも普通の善人が気軽に使って良い言葉ではない。

私は優生思想ですとか、私は人種差別主義ですとか、私は白人主義ですとか、私は黒人差別があってもいいと思うとか、私はナチスドイツに賛成するとか、それらと同じくらい、とてつもないインパクトがある。

差別は死と迫害歴史象徴なので。

アウシュビッツとかユダヤ人虐殺検索してください。はっきり言えば、「あれに賛成してる」「この出来事が目の前で起こっても気にしない」と言ってるようなものなのです。

正直言って、人間の言うことじゃない。

良識のある成人から出てくる言葉ではないというのはしっかり理解して使うべきですよ。

差別を舐めすぎです

2023-10-18

anond:20231018171959

カツ丼と聞けば卵でとじたもの想像出来るぐらいの良識はあるので違います

2023-10-16

anond:20231016111102

君は良識ある人間っぽいけど、君の指摘通り、何を書いても突っかかってくるサルみたいな連中がいっぱいいるからまともな人間はここで建設的な話をしなくなるんだよ

公園にある50年物の公衆便所行って臭いっていうのは当たり前じゃん?でもどうせ磨いたところで匂い変わらんじゃん

となるとこんなとこにいないで綺麗なトイレに行くかそもそも軽い気持ちトイレに来ちゃだめだよって話になる

くっさい公衆トイレ時間をつぶすくらいならyoutube動画でも見てたほうがまだ生産的だよ 早くおうちにお帰り

anond:20231016084812

いたんだよね

本人的には自称良識のある男なんだろうと思う

それな、意味からない

2023-10-13

今日以降、オタクの味方をする者はいなくなった筈です

オタク良識を欠片も持ち合わせていない連中だから良識あるリベラルの人々によって善導されなければならない。

例のAVを巡る一連の騒動を経てそのことがなお分からない者は知能に試練を与えられた者と看做されます

2023-10-11

リベラルはなぜ味方を背後から撃つような真似をするのか

埼玉県の子留守番禁止条例保守派によるものではない

anond:20231010220353

同じ内容を指摘しようとしたら、既にしてくれている増田がいた。

これ、本当にひどい状況だよ。

田村議員がこれまで、どれだけ埼玉県リベラル政策の浸透に尽力してきたか分かっているんだろうか。

田村議員はずっと一貫しているんだよ。

欧米の、G7の、人権分野の進んだ制度日本が遅れている分野の制度必要性を訴えてきた。

LGBTQ理解増進法」が議論となる中、神社本庁の関連団体統一地方選候補者に“公約書” 受け取った議員は…【news23

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/452353?page=2

Q.一番同意できない部分を教えてください

自民党 田村琢実 埼玉県議会議員

「こういったことを、神道を司る神職団体が送ってくること自体が、もう神道をないがしろにしてるんじゃないかな、という思いが一番強いです。特にですね、選択夫婦別姓や、LGBTQの問題に関して、理解がすごく足りないな、というふうに感じてます選択夫婦別姓を求めてる方も、LGBTQの方も、日本国民なので、この人たちはを何でないがしろにできるのか、非常に私はわからない」

神道などの宗教団体が介入してくる動きを、リベラルとして食い止めようとしてきたんだよ。

アメリカでも、宗教保守が家父長的価値観マイノリティ攻撃してくるから民主党系のリーダーが徹底的に戦う姿勢を見せる。

共和党でも良識的な議員は、共に戦う。

まさに同じ。

アメリカでの田村さんのスタンスは、オカシオコルテ議員カマラハリス議員に近い。

間違ってもブッシュトランプ派などではないよ。

アメリカ エマニュエル駐日大使

「きょうこの瞬間から日本新しい時代を迎えましょう。LGBTQ当事者たちが安心して暮らせる時代です」

G7主要7か国LGBTQに関する法律がないのは日本だけ。

上の記事でも言われているけど、LGBTQに関する法律がないのはG7日本だけ。

他の人権に関わる分野では、児童を守る法律夫婦別姓などもG7日本けが遅れている。

国内世論G7も支持しているのに…ごく一部の強硬反対派のためにLGBT法案が通らない自民党深い闇

https://president.jp/articles/-/69491?page=5

こうした動きは、地方議員にも起こっていた。埼玉県議で自民党県議団の幹事長田村琢実議員だ。

田村議員は、かつて日本会議に所属しており、当時は保守政治を進めるためには、選択夫婦別姓LGBT権利保護を推進する必要性はないと感じていたという。しかし、当事者の声を聞いたことをきっかけに、法律制度上困っている人たちがいることを知り、勉強会を立ち上げたという。そして2022年埼玉県議会で制定された「埼玉県性の多様性尊重した社会づくり条例」に関わった。性的マイノリティーの人の差別禁止する、差別禁止条例だ。

条例案制定の直前ぐらいから、条例制定の中心的人物だった田村議員に関する批判的な記事が、保守雑誌日本会議の機関紙掲載されるようになったという。地元右翼団体街宣活動をされたほか、批判する記事コピー選挙区の全戸に配られたという。「『LGBTQと夫婦別姓に賛成する田村は立憲に行け』『自民党から出ていけ』といった内容でした」

誰が、どんな団体が中心となってやっているかは分からなかったという。「僕の想像ですが、(条例の主旨や夫婦別姓に)反対する団体が、お金を出していたのではないかと思います

田村議員は、性的マイノリティ差別問題解決することは、これから日本の成長にとって大切なことだという。

戦後経済成長からこれまで、日本多様性なおざりにし、経済優先でやってきました。それが『失われた30年』、そして日本の衰退につながっています多様性や、一人ひとりの能力を生かすことに目を向けてこなかったために、今の日本では新しい発想が生まれず、人も生かし切れていない。そこに目を向けないと、日本の発展はないと思います

ずっと自民党保守派と戦ってきたんだよ。

夫婦別姓LGBT法などの欧米制度を採り入れようと尽力してきたんだよ。

それで、今回はG7アメリカスタイルで、田村議員夫婦別姓LGBT法の流れで、欧米主要先進国の進んだ取り組みとして児童人権を最優先で守る法律埼玉県根付かせようとしたわけ。

保守宗教保守なんてとんでもない。

完全に逆。

宗教保守と徹底的に戦うリベラル立場議員が、LGBT法と同様に、G7で唯一遅れていて児童を一日中ほったらかしにしている日本の状況を改善しようとしたわけだ。

子どもだけで留守番禁止埼玉条例案取り下げ 「私たち言葉足らず」提出の自民県議

https://www.tokyo-np.co.jp/article/282770

田村団長は内容について「瑕疵はなかった」と正当化した上で、登下校に防犯ブザーを持たせるなど各家庭で安全配慮していれば放置にならず「心配の声のほとんどは虐待に当たらない」と従来と異なる見解を示した。既に条例規定する「安全配慮義務」が果たされていれば虐待に当たらないとした。これまで説明しなかったのは「安全配慮義務は大前提で当たり前すぎた」と釈明した。改正案を再提出するかどうかは「ゼロベースで全く何も考えていない」と答えた。

そりゃそうだよ。

田村団長の考え方はG7では何ら不思議ではないんだから、その内容自体に疑問は持たないはずだよ。

はてなの皆さんも、G7で導入されている夫婦別姓LGBT法に疑問を持つ人がいたらおかしいと思うでしょ?

欧米主要国では導入されている仕組みなのに、日本で反対の声が高まったらどう感じる?

内容は正しいけど、正しさが日本有権者にうまく伝わっていないと考えるよね。

ところで、田村議員敵対する保守グループが、今回の条例案取り下げで狂喜乱舞する姿もXで見られるよ。

田村議員の「欧米由来のリベラル政治」を止められたから喜んでいる右派がたくさんいる。

はてなリベラルは本当に危機感を持った方がいい。

それをなんだ、なんだこの仕打ちはよ。

埼玉県民が怒った!「留守番禁止条例案、異例の取り下げへ 何が問題だったのか:東京新聞 TOKYO Web

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/282874

いくら統一教会現実的な影響力なんかない」って強弁しようがそれが全くのウソであることがこうやって証明されるわけでな

保守なら保守らしくもっと現実的施策やってほしいけどな。

田村琢実はモラロジー親学新しい歴史教科書をつくる会と強いつながりがある日本教育再生機構の委員モラロジー親学つくる会の重鎮髙橋史朗は統一教会と強いつながりがある。

親学日本会議・統一教会トリプルコンボカルト国家ニッポン2023。

誰にどういう評価をしているのか、分かっているのかな。

埼玉県G7の進んだ動きを取り入れる議員保守派レッテルを貼り、背後から撃とうとする。

田村議員の歩みを止めたら、どこのグループがほくそ笑む結果になるのか理解して言っているんだろうか。

自身が日頃から憎しみを抱く本当の敵に、塩を送ってしまっている方もいる。

今、田村団長を突き放すと、「○○をやっていないのはG7の中で日本だけ」という強力なエビデンス武器も失うかもしれないんだよ。

2023-10-09

なんだったかよく覚えていないが、とても気に入らないことを言われて、俺は母の後ろから襲い掛かって首を絞め、母は崩れ落ちて動かなくなった。

もう十年以上も昔の話だが、俺は正直これを悪いと思わなかった。

もちろん常識ある人々から見ると「非力な母親に対してカッとなって暴力をふるい殺害を試みる少年」というのは意味不明怪物なのだろうが、俺にとっては何もおかしくはなかったのだ。

これは別に、「俺は悪いことできちゃうんだぜ~w俺キャラ濃すぎウェヒ~w」という話ではなく、

俺の育った家庭ではそういう暴力普通で、殴ったり蹴ったり刃物を向けたり心中を持ちかけたり寝込みを襲ったり自殺させようとしてみたりといった行為は両親から俺に対して数限りなく行われており、俺はそれを学び取ったので、カッとなってぶっ殺そうとするのは俺にとっては「普通」だったのである

この世の良識ある人々が常識母語とするように、そうした暴力は俺にとっての母語であるというワケ。大阪で育つと大阪弁を覚えるし、暴力蔓延過程で育つと暴力を覚える。アラビア語圏で育って日本語話者になるのは難しい。

しか世間では親を殺そうとした息子というのは大変評価が悪く、まるで俺が罪人であるかのように扱われてしまうので、こんな話はできない。そんな、ひどい…。

なお母は余裕で生きていたし、その後ももう一回首を絞めて欲しいとせがむようになるなどヘラヘラしたままで、過去清算を求める俺の感情に何ら向き合いはしなかった。

2023-10-03

藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであった

現役の上場企業経営者だが10月2日会見で明らかにされた藤島ジュリー氏の経営判断経営者としてパーフェクトであったと思う。

まず一番素晴らしいのはファンドや他企業から出資や買収提案を断り自分一人100%個人株主体制を保ったことだ。第三者に買収してもらえれば法律上は一切の責任から免除され手元には大金けが残るので、私利私欲に走る経営者であればここぞとばかりに買収提案に乗ったことだろう。

ここでもし他の株主を入れていたらどういうことが起こったかシミュレーションしてみよう。

言うまでもないが株式会社株主の所有物だ。企業とは公器であるとか社員のものだとかいろいろ意見はあるが少なくとも法律上あくま株主私物なのである。従って株式会社財物補償のために被害者救済に使うことは過半数株主承認を得る必要がある。承認を得るためには臨時株主総会を開いて決議を取らなければならない。ここで財産処分対象となる財物とは、具体的には会社保有する現金不動産などのほか、所属するアーティストタレントに関する各種の権利財産に該当する。従って、たとえば新会社設立してタレントマネジメント権を新会社無償譲渡することや、会社財産処分して十分な補償金を被害者に支払うことは会社に損害を与えることになるから他の株主がいると難しいのだ。一人でも反対する株主がいれば株主代表訴訟で代表取締役損害賠償請求される可能性もある。補償金を作ったり、会社の主要な財産である所属タレントマネジメント権を新会社譲渡するにも臨時株主総会でも開いて過半数株主承認を得なければならない。こんなことをやっていたら補償開始までに何か月も時間がかかるし、一般的男性への性加害の賠償金なんてたかが知れているからそれを超えた金額補償利益相反になり他の株主がいると難しくなる。

これが株主一人の個人企業であれば、すべての判断は一人でできるし、世間相場なんてのを無視して大幅に手厚い補償可能になるのだ。

藤島ジュリー氏がいう「法を超えた補償ができなくなる」というのはそういう意味である。まさに被害者のためを思った判断だといっていいだろう。

本来親族がやったことはいえ藤島だって被害者だ。ここまでやっているのにこれ以上理不尽に攻め立てることは子供がやる「いじめ」と同じである良識のある大人になろう。

2023-09-29

anond:20230928175802

何もだめじゃない。好きなこと思って好きなことしなよ。あんたも好きにしていいしインド人も好きにしていい。性犯罪者扱いされるのが嫌な良識あるインド人は、インドの信用を回復しようと務めるだろう。日本人世界的なパブリックイメージを恥ずかしく思う人がXで恥ずかしいと愚痴ってもいい。一方で、「日本人は恥ずかしくないもん!」と顔を真っ赤にしてキレ散らかすだけのやつもいる。それだけ。おわり。

2023-09-28

anond:20230928135538

わざわざ人を見下すような不毛ことなど考えたりしないでしょう。

いじめ差別で苦しんだ経験がない奴の価値観だな。ブサイクで、誰から見てもカーストが低いことが明らかな人間を見下したり侮蔑することは優越感や自尊心が満たされて面白いんだよ。俺らみたいなブサイク差別していじめ理由なんてカースト上の人間からしたらただの暇つぶしや娯楽に過ぎないし、ブサイクには人権がないか一般的良識倫理観適応されないどころかそもそも誰も俺らを同じ人間だと思っていないからな。

人を見下すなんて不毛なこと考えないだろう、とか思い込めるなんて、そういうので理不尽に苦しめられることな普通に人間扱いして貰えた側の人間なんだろうな。

2023-09-22

anond:20230922115312

2023-09-21

anond:20230921145058

規制するのは何が目的だよ。

まずはそれを設定せねば話にならん。

ぼんやりした良識とかで規制の話はできねーんだ。効果が測定できないだろ。

 

依存症を防ぐためか?

過度の浪費による貧困を減らすためか?

作品価値の高い(?)買い切りゲーム資源を投入するためか?

ゲーム会社収入を減らしてそもそもゲーム産業の規模を小さくするためか?

 

 

もちろん、目的が設定されたあとは、お前の設定した目的が適切かの話になるんだけどな。

2023-09-20

anond:20230919174122

常識人、あるいは良識ぶってはてなこそ殺すべきなんじゃないかなって思う。

そもそもはてなって京都企業のくせに異常なまでに地方ヘイトが好きだよね。こことか、ハテブとか。

まさか自分たち土地田舎ではないと思ってんのかな、京都

anond:20230920114827

良識ある現代人なら常に全面反対か全権委任かの二択で考えなくちゃいけないよね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん