「毎日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 毎日とは

2024-06-24

anond:20240624114301

だけど「最初に言っとくがお前の相手してる相手ガチだし学歴は無い方だがそれでもやるか? 」って言ってやるのがコピペって(爆笑

いや月曜の午前中に張り付きってのがまずやばいがなんか薬でもやっとんのか?

酒も朝から毎日飲むとやばいぞ?

毎日日記書いてる奴ってすごいよね!

って思ってたけど、俺も毎日毎日増田に入り浸ってなんか書いてるわ。

誰も褒めてくれんけど。

Xでいいねが非公開されたからなのか、推し言及するとほぼ確実にいいねをしてもらえる。

やりすぎるのはよくないと思い、1日1ポストぐらいにしているけど、これ以上のモチベアップになることはない。

その人はメジャーデビューしているが、あまり知名度がないのでポストしている人が少ないというのもある。

認知してほしいというのではなく、単純に嬉しくて毎日楽しいというだけの話。

岩下の新生姜も暇空茜さん都知事応援している

岩下和了@shinshoga


暇空茜さんからブロック解除されてた。嬉しい。もうサブ垢使わないで済む。(サブ垢で毎日ずっと見てた。毎日!)実はブロックされた時も嬉しかった…最高に清々しかった!


こんな命がけでピュアな人、見たことない。酷いなぁって思うくらい、美しい。頑張ってほしい!

#東京都知事選

#ひまそらあかね

仕事中のコーヒー寿命を伸ばすらしい

不味くて苦くて飲むたびに体調が悪くなるんだけど、続けないと寿命が伸びないし、先日はとうとう入院してしまった。

入院中も頑張って飲んでるんだけどあらゆる数値が良くならない。

でも寿命を伸ばすためだから頑張って毎日医師から隠れて飲んでいる。

頭が良くて性格が良くて顔が良かったか結婚できなかった

は?と思うだろうけど、結局は結婚相手を選ぶのは女だから

私はこれから先の人生栄養のあるおいしい定食よりゲテモノ毎日三食食べたいって女もいるんだよ、この世界には

2024-06-23

弱者男性だけど経験人数100人超えた

結婚も目指してたけど、結局定職つけてない俺は最終的には選ばれないからってこで、セックスだけ出来ればいいって方向に舵切った

出会いは全部マチア

正直言って、女のレベルは低い

デブでブスなのは当たり前

20歳以上年上しか引っかからないときもある

それでも毎日現実逃避して1人でシコってるよりも全然いい

もちろん、たまに見た目も性格も良いなと思うことやれることもあるし、セフレになることもできるんだよ

けど、良いと思うこに出会ったとき経験値積んでないと絶対最後までやれない

遠慮をしなければどんな弱者男性だろうとやることは出来る

連絡先交換や会うことを先延ばしにする

会ってからの反応がいまいちだなって思う女はどんどんリリースしていい

お互い時間無駄から

[]6月23日

ご飯

朝:納豆たまごかけご飯豚汁。昼:チキンラーメン。夜:ほうれん草玉ねぎしいたけスープさつまいも茹でたやつ。間食:パイの実ドンタコス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

さつまいもレモン煮を作ろうとしたらレモンがカビてしまって泣いてた。

ニコニコ動画の代わりを探そう

ニコニコ動画の月額会員で毎日使ってたんだけど、くだんのサイバー攻撃で使えなくなって復旧もまだまだかかるそうなので、代わりのサブスクを探してた。

(東方アイマステキスト中心の二次創作動画に代わりがないのはまあ仕方ないとして)

高いけどYouTubeプレミアムかなあと思ってるところ。

まあ初月無料だし、そのうちニコニコが復活することを祈って一時的移住するノリかなあ。

anond:20240623183639

女は毎日イってればいいんだよ

24時間イきまくってれば幸せだぞ

女なら可能だろ

男なんて射精しておしまいから

anond:20240623183627

ほな、この国では金払ってる人間が誰よりも偉いか

崇めてもらわななあ

あなた様のおかげで毎日おまんま食えてます!!」

って感謝のお便り待ってるやで

anond:20240623180313

ええで、そうやって子供を産むように社会強制するなら

子供に「産みたくないのに私は強制的に産ませられた」

レイプされて生まれあんたの人生に私の責任は1ミリもない、私は被害者

「お母さんがこんなに不幸なのにアンタ学校楽しいことしたり笑ったりしてるんだ、頭おかしいんじゃない」

って毎日言い続けてやるやで

ちょっと昔でいえば転売屋もそうだったけどさ、今回の都知事選毎日のように何かしら出てくる、ありとあらゆる「禁止されてはいない」迷惑行為を見るたび

こういうアホがわめきながら自由を語るたびにルールが追加されてさらに息苦しくなっていくっていうね

高校とかで頭いい学校ほどルールが緩くてバカ学校ほど校則ガチガチみたいなのあるじゃん

やっぱバカっていうのはグレーゾーンで超えちゃいけない壁を普通に踏み越えちゃうからこそのバカなんだよね うんざりするわ

ブレンディ毎日の腸活コーヒー信者のぼくの5月ごろまでの飲み物
円楽師匠「ほう、どうなりました?」

めっちゃ快便!!!!もう誰にも負けない!!!世界は俺のもの!!!

ヨーグルト摂取してはいるが、ちょっと効果が見られなかったんだわ

でもちょっと待てよ・・・

この腸活コーヒーがいつまで存在し続けるのか、保証は無い。

ヨーグルト日常的にとってるわけだし、コーヒーは1日2回にして

少しずつ「終売になっても困らない」という生活習慣を探りたい。

それに白湯とかリンゴ酢とかもブームやん?興味あるやん?

円楽師匠「どうなりました?」

便秘っぴとゲリンリンを繰り返す毎日・・・

anond:20240623141218

おまえも誰かからあいつ死なないかな、って毎日祈りされてたりして。

まぁ俺もされてるかもしれんが。

質問箱をやめた日

私がTwitter(現在はX)をはじめたのは、2009年11月ごろであった記憶がある。いわゆる「オタクの雑多垢」であり、その時好きなアニメゲームファッションメイク音楽など雑多にいろいろなものに興味を示して、毎日が楽しかった記憶がある。昔からフォロワーが成人したり、結婚したりとライフステージが変わったり、私自身もまた結婚をしたりと年数を経るにつれて変わりゆくものを楽しんでいた。

私は興味があまりにもうつろいやすく、その時ちょうどあるブラウザゲームにはまっていた。オタクである私は当然それの二次創作をも愛していた。自分作品を書いて合同誌に寄稿させてもらうこともあった。

その、ある年の話である。そのブラウザゲーム二次創作作家が、ちょっと炎上したのだ。彼女推していたキャラクター(カップリングだったので二人)は私も好きだったので、どうか界隈に迷惑をかけるようなことはやめてくれという思いでその話題を追っていた。

しかしながら炎上は止まらず、火元である彼女が火に油を注ぎ、結果同人作家としての悪名というのか、名前を出せば「ああ、あの人ね」となるような印象づけまでもされるほど有名になってしまった。

私は彼女を追っていくにつれ、いつのまにかヲチ垢になっていた。

彼女のよくないところを公開ツイート言及し、批判しているアカウント同調したり、彼女ツイートリアルタイムで追ったり。

そのうちに、多くのヲチ垢には「質問箱」や「マシュマロ」があることに気づいた。それは匿名で、ユーザー質問ができる外部サービスであり、それをご意見箱として利用しているヲチ垢というのが当時多かった。

「なんて便利なものがあるのだろう」と私もそのまま設置する運びとなり、質問箱には連日彼女話題や、彼女の友人のこと、それから何気ない日常ことなどが投稿されるようになった。それに答えるのが楽しく、また他者にそういうはけ口、あるいは相談されることがなんとも誇らしいようになってきたのだ。もちろんこころないことを言われることもあった。すると、私の意見同調する人が代わりに箱に批判の意を入れてくれるようになった。

今思うと完全に場外乱闘で、クソ恥ずかしいし痛いのだけど、当時は自分ご意見番のようで楽しかったのだ。

公開で箱を置きヲチ垢をしていると、ヲチ垢のフォロワーも増えていく。TLはそういったことで埋まり、いつしかかつて楽しかった、好きだった作品のことや、おいしそうなパンのことは見えなくなってしまった。それでも当時私はそれが気持ちよくて、誇らしくて、たまらなかったのだ。

終わりは案外あっけなくやってきた。飽きたのだ。飽きたというより辟易した。ある時昔からフォロワーたちに食事に誘われ、新宿焼き鳥やさんで串もりとうすいもの酒をたしなみながら話す機会があった。フォロワーといえど住所も名前も知りえる、もはや腐れ縁のような人たちだった。

するとどうだろう、私だけその会話についていけないのだ。他人につきまとってああだこうだと口角泡を飛ばし合っていた自分は、いつしか自分が一番好きなジャンルの、新作が出るという会話にすらついていけなくなるほどのめりこんでいたのだ。

私は愕然とした。思えば彼女たちのツイートすら目に入ってはいなかった。ヲチに一辺倒で、質問箱に信者アンチを集めて、それで自分言葉はさも特別であるというように胡坐をかいていたのだ。

帰宅してTLを眺めた。いつもの通り質問箱にはたくさんのメッセージがある。TLにはやらかしコスプレイヤーや、不潔で話題作家などのヲチ情報であふれかえっていた。

昨日までなら「今日は何か収穫あるかな」とか、「この箱主さんの続報まってたんだ!」って思えたことが、なんだかすごくくだらなくて、無意味なことに思えてならなかった。そんなことより今すぐに、推しジャンルの新作の話のことが知りたくて仕方がなかった。

私は化け物になっていたのだ。承認欲求を満たし、よくない行いをしたものを叩き支持を集めることで、まるで自分が「オタク界隈に一家言ある人間」のように思えていたのだ。

そう気づいたとき、ひどく恥ずかしく、人生に何の関与もしない、言動と化粧がキモいレイヤーなんかに入れあげてることがしょうもなさすぎるとおもったのだ。

私は質問箱をやめた。ついでに昔からアカウントを削除した。そこにはヲチ垢さんのFFがたくさんいたので、ブロックするのも忍びなかったのだ。

私の新しいアカウントには、昔から仲良くしてくれるフォロワーと、新規で仲良くしてくれる方ができ、楽しくやっている。

それでもオタクアカウントなので、そういったヲチで、箱をもつユーザーRPで流れてくることはあるのだ。もちろんオタクじゃなくても箱を置いているユーザーはいる。

だけどほんとに、箱にぬくぬく虚栄心を育てられて、ご意見番になったつもりの人が多いなととみに思うのだ。私がたまたま辞めてよかったと思うタイプ稀有人間なのかもしれない。

しか私たちは、ネットだけに生きているわけがないし、ネットこそが世界になってはいけないのだ。

未来永劫、箱を設置することはない。私のような弱い人間には、にっかり茶壷多賀越中ということなのだろうから

anond:20240623140945

ワイも若いはいろんな上司に殺されかけながら生きてたわ

上司の嫁とガキが苦しんでむざむざ死にますようにって毎日祈りして寝てたわ

そろそろ効いてきたんじゃないか

anond:20240623135307

当たり前だろ

毎日上司にころされそうになりながら生きてる

路線バスカスハラされてた側の人間が思うこと。

カスハラってたまにニュースになるよね。


例えばラーメン屋で気に食わないことがあったら、店員いちゃもん付けたり、ラーメン床にぶちまけるような奴。

あとは役所とかでよくわかんない論理で、延々窓口で怒号飛ばしてくるような奴。

中にはまっとうなクレームもあるんだけど、そんなのはせいぜい10件に1件あるかないかよ。


そういう相手って対応も大変だしさ、いつ爆発するかわかんないし、怖いし、疲れるのよ。精神的に。

飲食とか役所とか医者とかみてても大変だなーって思うし、同情もする。

だって同じ目にあってた側の人間だもん。見てて気持ちのいいもんではないよね。


中にはいるんだけどさ。

「そういう奴らのサンドバックになるのも仕事の一つ」って割り切ってできる奴も。

俺には無理だった。


鬱になって、やめる頃には軽く電話恐怖症になってたと思う。いや、なってた。

毎日祈ってた。「今日クレーム電話が来ませんように」って。

でも来るんだよね。なんなんだろうね。

わかるよ?バスが遅れたら腹も立つし、文句の一つも言いたくなる気持ちは。

から対応するんだよ。電話申し訳なさそうに「申し訳ありません。ご迷惑をおかけしております。」って謝り倒すんだ。

それぐらいならいい。それだけで済むなら。


でも

運転士の態度が気に食わない。家まで来て謝罪させろ」って何さ。

車内の防犯カメラ確認して、運転士本人に確認しても何の落ち度もなかったよ?

あんたがただ路線勘違いして乗ってきたのを「この路線はXXへは行かないから、●●番の乗り場ですよ」って言って乗車賃返しただけじゃん。

「敬老パス運転士に見せたら睨まれた」って何さ。

営業所まで押しかけてきたとこ見ると相当お怒りなんだろうけど、

あなた有効期限末日のとこ、かすれてぱっと見じゃわかんないよこれ。

「降りたい停留所で下ろしてくれなかったか無賃送還しろ」ってどういうこと?

あなた電動車いす四肢動かせないから降りますボタン押せません。

酸素ボンベ乗っけて人工呼吸器つけてるから言葉意思疎通もできません。

それじゃ運転士だって対応に困るよ。


いい加減にしてくれ。

運転士以上に事務方責任が重くて、給料が安いんだ。

利用者様と運転士とお役所三方から殴られっぱなしで、でも中間管理職から誰も守ってくれなくて、

そりゃ疲弊して2~3年もすりゃ辞めさせてくれって言いだすよ。

最近じゃ新卒も中途も悪評が広まってついに通年採用に切り替えたらしいね

別のエリア会社じゃ事務方営業所で首吊って大騒ぎになったらしいけどもみ消しに成功したのかな。


鉄道バス・航空・フェリー会社就職しようって奴、それも志だけいっちょ前に立派な奴は運転士にも、事務方にもなろうとするな。

頼むから俺の二の舞にならないでくれ。

地域の足を守る公共交通」ってお題目に惹かれた俺がバカだった。

いまはもう守ろうなんて気はない。地域ごとそのまま腐っていってくれ。


辞めてから3年たつけどサイレース(睡眠薬ちゃん医者から処方箋出てる。)がないと寝れないのよ。

うっかり飲み忘れたりすると、朝まで金縛りみたいな状態でほぼ完徹みたいな状態になるんだよ。

ストレス因の胃腸炎も併発して毎日合計10錠ぐらい薬を飲んでる。


3年たっても心も体もボロボロのままだ。

立ち直ろうと醜くあがいてはいるが、たまにフラッシュバックみたいにあの頃を思いだす。

そして思うんだよ。「狂っているのは世界か?俺か?」

多分両方なんだろうな。

アラサー童貞です。将来が不安です。

25歳でまともな交際経験がありません。

このまま中年高齢になったとき、どのような生活になるのか想像がつきません。

いえ、本音を言うと想像ができてしまます

大阪鶴橋足立区にあるような築50~60年の外壁がヒビ割れワンルームマンションに、毎日コンビニの袋を下げて、うつむいて帰宅するような惨めな老人になるのでしょう。

嫌です。

独りで生きていくこと自体も恐怖ですが、その内容にも恐怖を覚えます

いい歳でそういう経験がないということは、「見た目が悪く、頭も悪い」ということに他なりません。

そんな人間が(そんな人間からこそ)中年高齢者になったとき、一体どのような財産を持っていて、どんな経験をしていているのか。なにをしているのでしょうか。

怖いのです。

ショッピングモールで手をつないで歩いている美男美女カップル子供二人を連れている幸せそうな家族連れ、一人でぼろアパートに帰る高齢者。

前車と後者の差、これからまれる差が怖いのです。

どうしたらいいのでしょうか。

どうしようもないのです。

 

(13:35 追記

碌に経験がなく、振る舞いでそれが見破られ、嘲笑われるのが目に見えているので、婚活合コンをする気はないです。

かつて女友達複数にも話を聞きましたが、概ね

 

大学在学中までに経験がないのはほぼ地雷妥協して結婚するのは止めないが、選択としてはベストどころかベターですらない。」

 

とのことでしたので、そういうことなのでしょう。

どうしようもないのです。

 

(13:38 追記

収入賞与含め650万円程度ですので、(収入のみを考慮するなら)これ以上の収入を持つ方は少なくないでしょうね。

とはいえ、私を受け入れてくれるような奇特な人はゼロしょうが

中国高校受験事情 その後

https://anond.hatelabo.jp/20231221122708

少し前にこちらに投稿した増田です。

先日甥は中考と呼ばれる中国高校受験に参加し、大方の予想に反し見事合格を果たした。

中国高校はいわゆる日本の進学高校に相当する。この辺は前回の増田に書いたので詳しく知りたい方は読んでみてほしい)

甥はかなりマイペース性格学校テストの結果がどうとか、合格判定結果がどうとか一切気にせずに、勝手気ままに宿題をしたりしなかったりという状態を堅持してきた。

甥の母親、つまり義妹はそれほど教育には熱心な方ではなかったが、甥の勉強に対する姿勢やら、甥の問題行動により毎週のように担任から呼ばれるはで徐々に焦りを感じるようになってきていた。

中学校化学実験のあった日、「甥の隣に座って一緒に授業を受けるように」と担任から義妹に対して通知があった。行ってみると保護者彼女一人だけで、普段から担任の言うことを聞かないので実験中に何かしでかすのではいかという心配から義妹を呼んだのだという。これが高校入試の大体3か月くらい前のことであった。

入試直前の一ヶ月は一対一の個人指導塾へ毎週通っていたらしいが、合格圏内にはあともう一歩というところから中々上に上がれない状態だった。

「あともう一息」「あと一歩頑張れば合格」というところまで来ているのだから、頑張って勉強に励むところを、甥は相変わらずの楽天家マイペースであった。ダメだったらダメ、受かったらラッキー。傍から見ると他力本願が強すぎるように見え、義妹もついに諦め宣言を行ったほどであった。

500名ほどの受験生中、上位成績者250~280名が高校進学ができるとされていて、甥は直前の予備試験では313位であり、担任の予想よりは好成績ではあったがもうあと一歩というところで、普段の授業態度を見るにつけこれ以上の成績は望めないと判断されていた。

甥は恐らく受験当日も特別緊張することな普段通りマイペース受験したのだと思う。

から聞いた話によると今年の物理化学試験は例年と比べて難易度が高く成績上位者でも手を焼いたらしい。この2教科で甥は大健闘を見せ奇跡合格を果たすことになった。

昨日甥が、義妹が経営する海の家の手伝いをしていたところに、彼の友達同級生が訪ねてきた。受験話題になり、甥の高校合格はこの同級生にしてみてもあり得ないくら奇跡的なことだったらしい。

この同級生普段甥はクラスでどうだったかを聞くと、毎日のように担任から叱責をされていたという。叱責があまりにも酷いので、当事者ではない他の生徒にとっても心的に負担の大きなものだったという。

その話を聞いていた義母は、甥に「そんな時はどうやって対処したの?」と聞くと甥は「空気になるだけだ」と答えたという。

甥が私の住む北米辺境の町に来週遊びに来ることになっている。

滞在期間は一ヶ月。前回会った時は彼が小学3年生でまだ小さかったが今は私の身長を追い越してしまった。

一緒に夕日を見ながら祝杯を挙げたいと思っている。

anond:20240623095856

貧乏人だから結婚できないの間違いでは?

死ぬまでずーっと独りで毎日同じ事の繰り返しで好きなことも嫌にならないのってきいてるんだが?

リベラル「やりたいことやったもんがち~青春なら~」(規制に穴♀がある方が悪いんですよ♂)

ワイ「きっしょしね」

 

なんか最近毎日こう。やーね。

お世話係から卒業した(追記)

4月高校卒業した。それと同時に、知的おかしクラスメイトの世話係を卒業してから毎日楽しい

クラス女子は5人しかいなくて、クラス替えもないか自然と「みんなで仲良く」な空気が出来上がっていた。

そんな中でAは、よりによって私に懐いてきた。

されていやだったこと。

朝一番に会った時に、挨拶じゃなくてAが読んだマンガの話を早口でされるのが嫌だった。

授業中急に歌いはじめたり、手を舐めて色んなところになすりつけるAを注意するのが嫌だった。Aの歌やおさわりが始まると、男子女子も「増田、早く止めな笑」と促してくるのが辛かった。

あと私が使ったあとのふりかけの袋を、開いて舐められるのも本当に嫌だった。

選択科目も委員会部活も、トイレに行くタイミングすらマネしてくる。ハンカチカーディガンの色も、ペンとかノートの種類までマネして揃えてくるのが怖かった。

私が彼氏と付き合い始めた時、どこまでした?もうやった?とか人に話したくないことを何回も聞いてくるのが気持ち悪かった。

集中力が本当になくて、授業中突然いなくなった時に探して連れ戻すのが私の役目にされてて辛かった。

書ききれないくらい嫌なことがたくさんあって、先生に何回も相談したけど「女子は5人しかいないんだから」「内申よくしてあげるから」とかわされて、他の3人の女子にAと絶交したいことを伝えても「5人しかいないのにイジメになる」「Aは増田を好きだし」と言われて、誰も助けてくれなかった。

昨日Aと同じところに就職した男子から連絡があって、Aが就職先をクビになったらしい。就職先の会社学校に対してすごく怒ってるらしい。

高校3年間で何回も私が冷たいのかと悩んでいたけど、やっぱり私じゃなくてAがおかしかったんだ。Aのお世話係って大変な役目だったんだと、初めて自分自分を認められた気がする。

忘れたいことは書いて形にすることで忘れられるって記事を読んだ。どうかこれで、少しずつ高校の嫌な記憶を忘れたい。これから先の嬉しい出来事のために脳の容量を空けていきたい。

(追記)

昨日連絡もらって興奮して寝れなかったんだけど、吐き出してみたらスッキリして気づけばこの時間まで寝てしまった!それにコメントももらって嬉しいです。ありがとうございます

・内申良くなった?

内申良くなったのかは分かりません。でも志望した就職先には採用していただけました!

本当はAをクビにした会社第一志望だったんですけど、Aが誰に聞いたのか進路希望まで同じにしてきたので、直前で志望先を変えました。

おかげで毎日心穏やかに暮らしています優しい言葉ありがとうございました。

はてな高校はいない

めちゃ笑いました笑

何がきっかけか忘れたんですけど、犬に話しかけるみたいなエントリきっかけで読むようになりました。

DMもないし、際どい動画写真がまわってこないので、個人的はてな匿名ダイアリーが1番落ち着きます

創作というコメントもいただいて、むしろ創作なら良かったのになという気持ちと、創作ということになるといいな。みたいな。

うまく表現できないけど、新しい視点記憶を振り返ることができそうです。

もちろん忘れたい気持ちが1番なんですけど!

とにかく、コメントくださりありがとうございました。話を聞いてもらえて嬉しかったです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん