「恐竜」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 恐竜とは

2022-01-25

漫画アニメゲーム由来の学名

サウザー遺伝子

北斗の拳』の登場人物であるサウザーに由来。

内臓逆位のハエ発見された際に、その原因となった遺伝子に対し命名

ピカチュリン

ポケットモンスター』の登場キャラクターであるピカチュウに由来。

動体視力に影響のあるタンパク質に対し命名

何故ピカチュウなのか?動体視力から連想して素早いポケモンなので名付けたらしいが……ピカチュウさんより素早いポケモン結構いるよな……?

やっぱりポケモンの顔役だからってことなんでしょうか。

ソニック・ヘッジホッグ

ソニックシリーズ』の登場キャラクターであるソニック・ザ・ヘッジホッグに由来。

もともと「ヘッジホッグ」という名のタンパク質グループがあり、発見者がソニックファンだったこから命名

ソニックの方がピカチュウより素早いよなぁ!?

アルジャーノン

アルジャーノンに花束を』の登場キャラクターであるアルジャーノンに由来?

ダウン症を引き起こす遺伝子の働きを抑制する化合物

なお、効果が作中の結末と嚙み合っていない。

物質正式名称である「altered generation of neuron」の頭文字をとって「ALGERNON」としたらしく、作品にちなんだわけではないらしいが……。

ウブロンテス・ノビタイ

ドラえもん』の登場キャラクターである野比のび太に由来。

映画のび太君が自分名前恐竜につけたがっていたので、ドラえもんファン学者がそれなら自分が代わりに名付けたるわとなったらしい。

ほとんど生物学じゃねーか!

命名チャンスが多い分野だからかもしれない。

新たに命名されたオシリカリムシも生物学ジャンルだし。

小惑星命名命名チャンスが多いからか、漫画アニメゲーム小説由来のものがいろいろある。

フィクション由来じゃないけどシクロアワオドリンとか冗談みたいな化合物化学ジャンルでもあるし。

フィクション由来のエポニムは他にもある。

ぱっと思いつくのは赤の女王仮説ウラシマ効果などなど。

軽く調べて見つかったのはこのくらいだ。きっとまだまだあると思う。

シリカリムシは「そのまんまじゃん!」という命名がなされたという意味でやはり珍しいのかも。

2022-01-15

anond:20220114200454

男だけど読んだことある少女漫画を挙げる流れになっていると聞いて! 色々読んだはずの漫画が抜けてる気がするけど許して!

動物のお医者さん

いやもう説明不要の名作ですわ。そうかやるのか。やるならやらねば

ベルサイユのばら

世界史試験フランス革命の前半部分は完璧だったな。

エロイカより愛をこめて

マリア・テレジアの話すき。冷静になって読み返すと色々ガバガバだけど細けぇこたぁいいんだよ!

Landreaall

あれ、おがきちかって少女漫画枠だったの? いわゆる青年漫画の枠だと思ってた。まあ元ネタ記事の人が挙げてたから俺も挙げることにする。アカデミー騎士団編いいよね……あと五十四さんの救出をめぐるプロットを作者がブログで明かしてて「そういうことだったのか~!」ってなった。読み込みがまったく足りてないのを痛感した。

ハチミツとクローバー

名作。

フルーツバスケット

燈路の呪いが解けて妹を抱き上げるシーンが印象的なんだよな。ボロボロ泣く燈路にお母さんが「呪いとのお別れ寂しいね」って言うシーン。たとえそれが呪いでも、それも含めて自分の一部で、自分の一部が失われるのは喪失感があることなんだよな……

7時間目ラプソディー

田中メカ作品では一番好きかもしれん。堅物ちゃん可愛い

のだめカンタービレ

堅物くんとロシア人彼女すこ。

ちはやふる

かるたってこんな面白いゲームだったんだ……という読んだ100人中99人が思うであろう感想になってしまった。

うさぎドロップ

未だになんであのシンママとくっつかなかったの? って思っちゃう

お迎えです。

主人公(男)の鈍感さが罪ぶかい。いや、たしかに阿熊さんかわいいけどさ……

セーラー服にお願い!

田中メカ作品恒例、主人公女の子かわいいシリーズ

天然パールピンク

他の田中メカ作品と比べて印象が薄いんだよな、なんでだろ……でも読み返してみたらヒロインの子がかわいかった(小並感)。

キスよりも早く

どこまで読んだか忘れちった。こんなタイトル漫画を読んでると男友達に言ったら「エッロw」という反応で、そこでようやく言われてみれば際どいタイトルだよなと気づいた。

『十二秘色のパレット

タイトル視覚的印象は強烈なんだがそういえばこれどんな話だっけ。おじさんになると忘れっぽくなるから……

生徒諸君!

大人になってからを描いた続編の作画が違いすぎてて戸惑うやつ。別に2人を同時に愛してしまってもいいよね、という結論は割と自分の中で(某ファンタジーラノベオチと同程度に)衝撃的だったんだけど今にしてみれば別によくあるやつだな……となってしまって過ぎ去った時間の流れを感じる。

ガラスの仮面

オカンから借りて読んだんだけどこれうちのオカンが生きてるうちに終わんの?

エースをねらえ!!』

お蝶夫人めっちゃ良い人だよな。

彼氏彼女の事情

闇を抱えたハイスペの事情彼女事情とかほぼ序盤で解決するからあとはだいたい彼氏事情やんけ!

『BASARA』

最後の決め台詞かっこいい。

7SEEDS

これ途中まで読んだけどどこまで読んだか忘れちった。アニメ版CV東山奈央ですごいよかったですね(東山奈央ファン並感)。

天才ファミリーカンパニー

有吉ィ!

クジラの子らは砂上に歌う

設定が面白いよね。

『竜の眠る星』

「なんか恐竜が出てくるけど世界設定の説明あんまりなくてよくわからんかったSF少女漫画があったよな……」と思って調べてみてようやくシリーズものだったということを知った。

『まみあな四重奏団』

双子として育てられたけど実は血がつながってなかったモノでしか摂取できない栄養がある。

『愛のアランフェス

完全にストーリー忘れてたわ……

『白のファルーカ』

おばあちゃん、それ正確にはブダペシュトって発音するんですよ。

イブの息子たち』

エロイカ』のキャラの原型っぽいのが出てきて「なるほどこういう先行作品があったのね」と蒙を啓かされた。

プリンセス・プリンセス

読む順番ミスった。みこちゃん……似た感じのキャラが『月刊少女野崎くん』にも出てきたときは笑った。

革命の日

多分『プリプリ』より前に読んどくべきだったやつ。恵さん普通に可愛いんだよな。

ファミリーコンプレックス

プリプリ』で長兄が完全にオチ要員になってたの草。

11人いる!』

タイトルのパロリティが高い。

エビアンワンダー

だが悪は消える。

『きねづかん』

ポリコレアフロ程度で説教臭いと言ってるやつはこれ読めばいいと思うよ!

生物絶滅ってどういうことなんだろ。

恐竜みたいに環境の変化に適応できなくて滅んだというケースばかりなんだろうか?

それとも絶滅しているように見えるけれど、その種が別の生物へと進化していった結果としてその種が滅んだように見えるだけなのか。

人間もいつか絶滅するんだろうか?

人間とは少し違った要素が積み上がっていった次の人間が我々の種を凌駕することはあるんだろうか。

もしもそういった種の繁殖力は強力だけど、我々よりも知能が劣る種だったとしたらそれは絶滅を呼ぶだろう。

なんかウンコしながらそんなことを考えている。

2022-01-01

モンハン恐竜に対して「ほらゲームから派手なんですよ」と言わんばかりに全くなんの魅力も感じられない

2021-12-31

anond:20211231123615

ここに来て、

ポイントカードなし

セルフ支払い方法タッチ

で、コロナで一歩リードかな。

感染はしにくい。

しかし、変なホテルみたいに

もうレジロボットでいい。

恐竜で🦕🦖なくても。

レジ袋🧧も、自動対応にしてほしい。

買い物しなくなった。

消費税もあるし。

2021-12-19

anond:20211219154013

天下は実際取ってたでしょ

隕石による大量絶滅で生き残った小型恐竜末裔だよ

anond:20211219154013

そのうち取るんじゃね?

恐竜時代に一度天下を取ってるし、次はきっともっと完璧な形の天下を狙ってるはずだ

2021-12-03

anond:20211128221831

メカ恐竜を見てるだけで楽しいとか、敵の急所を弓矢ややりでえぐる行為のもの快感を見いだせないとつまらんかもな。

2021-11-27

そもそも自分を男らしいと思ったことがないので降りようがない

男らしさから降りるだの何だの言われてるけど、そもそも自分を男らしいと思ったことがない。だから今のフェミの言ってること聞いても他人事しか思えない。

子どもの頃から運動嫌いだし、ずっと身体には贅肉がついていて見た目がシュッとしていたり筋肉質だったりしたことなんて一度もない。文系科目が好きで数学物理は苦手、大学でも金にならない人文系学問を専攻して経済的に安定しない職に就いてる。中高時代には萌えオタは気持ち悪い趣味であって男らしい趣味という扱いではなかった。当然彼女かいたことがないし、素人童貞とかではなく普通に童貞幼児時代には恐竜が好きだったから、それが男らしいと言われたらまあそうかも。でもそれぐらい。

から、男らしさから降りろとか言われる度に、「??? 俺はまったく男らしくないけど何から降りればいいの???」って感じ。「いや、別にお前には言ってない」っていうなら、あっそう、で終わりなんだけど、男全体に向けて呼びかけてるってことは俺も入ってるってことだよね。なのでこう、降りるだの何だのという抽象的なお念仏ではなく、生活実感に即した主張をしてほしいというか……

当然、フェミの人たちが「男らしさ」や「女らしさ」を前提にして主張していることにも納得がいかないことが多いんだよね。

トランス女性問題とかで「男の方が力が強いのだから」云々という理屈を聞かされる度に、子どもの頃に年下の女との力比べで負け、成人してからも同じ相手普通に負けた身としては「いやいやどう考えても俺みたいな腕立てもできない運動不足マンよりその辺の部活帰りの女子高生の方が力強いだろ」って思っちゃう。男女入り混じったグループ旅行したとき最初に音を上げて「ごめん疲れたからちょっと待って」って言ったの男の俺だしな。もちろん平均の話をしてるのはわかってるんだけど、外れ値の人間としては白けちゃうよね。虚弱な男からすると「肉体的に男だからって女より強いとは限らないんだからトランス女性普通に女性競技に参加すればいいじゃん、反対してるのはただの差別主義者でしょ」って感じ。

STEM系に女子が少ないとかの話を聞く度に「いやいや性別にとらわれず好きな学問をやりなさいよ」って思っちゃう。俺は人文系科目が大好きだから文系を選んだのであって、性別とかを気にして選んだのではない。物理が好きな子は男女問わず理系学部に進めばいいし、文学が好きな子は男女問わず文系学部に来ればいいじゃん。理系学部女子を増やそうとか余計なお世話すぎる。子どもの進路選択はまずその子がどんな教科が好きかを基準にするべきで、物理が好きな女子文学が好きな男子の進路が性別理由に諦めさせられるようなことはもちろん防止されるべきだけど、そういう消極的予防措置以上の措置必要ない。どんな教科を好きになるかはその子自由であって、そこに介入しようとするのは間違ってる(どの教科を好きになってもいいように選択肢を増やすのには賛成)。

他にもいろいろ言いたいことはあるけど、この2点に関しては「男は力が強い」とか「男は理数系」みたいなド直球のジェンダーステレオタイプに基づいてるから虚弱文系の男としてはどうしたって反発が先立つんだよな……

2021-11-03

ビルの3Dパネルから飛び出してくるタイプ広告どれも内容一緒で虚無感すげえな

ビル

|パネル|

ビル

ビル

|😀|

ビル

ビル

| 😎 ←ちょっと飛び出す

ビル

ビル

😎  | ←逆方向にも飛び出す

ビル

ビル

|パネル|←広告が終わるとパネルに戻る

ビル

みたいなのさあ。

どれも中身一緒じゃん。

キャラだったら飛び出して手をふるモーションがいつも一緒、動物だったら猫だろうが恐竜だろうがニュイーって伸びてくるだけ。

一緒なんだよ。

どれでやっても。

全部いっしょ。

何の宣伝にもならねえから

お前らの会社が単にその広告スペースに広告したことしかからねえ。

どういった作品キャラクターや商品なのか微塵も伝わらねえのよ。

んでデザイン性もどれも一緒で個性なし。

最新の技術を使ってやることがソレか?

しょっぼ。

2021-10-26

anond:20211025163920

小惑星が衝突して恐竜が滅亡した、とか

地球全球凍結生物がほどんど滅亡し、溶けたらカンブリア爆発が起こった、とか

アメリカ大陸アフリカ大陸はむかし地続きで、大陸移動して大西洋ができた、とか

に比べたら想像力が足りないよな

事実?は小説より奇なり

日経サイン2021年 12月号』の表紙と目次

ノーベル賞決定 真鍋淑朗氏ら 気候モデル温暖化予測

物理学賞 乱雑さに潜む法則を解明
生理学医学温度受容体と触覚受容体発見
化学金属を使わずに不斉合成

特集 新型コロナ 次の良薬は

パンデミックを見越した2000年代から研究が、新型コロナ中和抗体薬実現に繋がった。

将来の変異ウイルスにも効果
強力な抗体デザインする

藤田自己組織化で作るナノ空間

創刊50周年企画 進化を続ける分子の精密合成

目的の形が最も安定になるようなパーツを設計すれば、分子は自ら汲み上がる。

ネットワーク相転移の数理

理科学 大規模なつながりは突然に ネットワーク相転移を語る数理

様々なネットワークの振る舞いを明らかにする「パーコレーション理論」を解説

神経科学 感覚警官は脳のどこでうまれるのか 電気刺激で意識を探る

意識的な感覚警官は皮質よりも深い脳領域からまれてくるようだ。

宇宙物理学 宇宙膨張の歴史を明かす銀河地図

宇宙史の110億年をカバーする数約万個の銀河地図が公開された。

気候変動 熱くなる極北のるつぼ スヴァールバル諸島からの報告

永久凍土がゆるんで建物道路崩壊、一歩では新たな経済発展可能性も。

持続可能性 賢い農法で地球を救う

温暖化食料問題解決につながる新しい農業手法提案されている。

BOOK REVIEW 特集

自然史の楽しみ

地球進化46億年の物語』『人類進化 大図鑑』『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』『ピーグル世界周航記』『バッタを倒しにアフリカへ』

エビデンスをめぐって

健康医療情報の見極め方・向き合い方』『RCT大全』『マンガエビデンスでわかるプラセボ効果』『新医療経済学』『「健康から生活まもる

人と社会自然をつなぐ化学

『脳はこうして学ぶ——学習神経科学教育未来』『リスク心理学——危機対応から心の本質理解する』『NEO HUMAN ネオヒューマン究極の自由を得る未来』『つながり過ぎた世界の先に』

連載 森山一道の読書日記

沈没船博士海の底歴史の謎を追う』『「木」から辿る人類史』『発明は改造する、人類を。』『極端豪雨はなぜ毎年のように発生するのか』

2021-10-25

anond:20211025144253

天下の恐竜さんが禿げてたとでも言うのか😡

anond:20211024121119

原始的哺乳類爬虫類から派生したものだし、6600万年前頃の恐竜は鳥みたいに羽毛でふさふさしてたよね

2021-10-23

普通の人って幼少期から女性/男性としての自覚あるものなの……?

自分子どもの頃ずっと虫・恐竜とかメカっぽいものが好きだったし、男の子と蛙とかザリガニ取って遊んでた。もしこれで時代ちょっと違って、さらに親が意識高い系とかだったら「あなたの本当の性別は男じゃないの!?」みたいに言われてトランスジェンダーってことになってそうだなと怖くなった。自分性的な発達が遅いだけかもしれないけど、自分が女だとなんとなく認識したのって10歳くらいだった気がするし

『7歳のカイ・シャプリーの生まれながらの性は、男性しかしながら、幼少期から女性としての自覚があった。3人の兄弟とともに育ったカイだが、両親や友人が疑問を抱きはじめたのは、彼女が2歳の頃。女の子と遊ぶことが増えるようになり、自分のことを「女の子」や「プリンセス」と呼び始めるようになったそうだ。』

https://www.vogue.co.jp/lifestyle/culture/vj1042-spotlight-2019-growinguptrans/videos

トランスジェンダーの子供の特徴はいろいろあるようだが、カイの場合は、

仕草がとても女性

・長い髪を好み切るのを嫌がる

女性の服を着たがる

おもちゃなど好むもの女の子のもの

などの明らかに男の子ではない女の子の要素が日常垣間見えていた。』

https://3xina.com/life/post-1335/

程度の差はあれど子ども性的な事は特に色々よく分かってないこと多いだろうし、「女はピンクが好きと決めつけるな!」とか言いながら7歳の子が「典型的女性が好むもの」を好んでいるからこいつは女!みたいに決めるの、どうなんだろう。男性だってカワイイ物が好きな人はいるだろうし。

2021-10-04

https://anond.hatelabo.jp/20211001142828

>もちろん観測範囲内の話なので、これは「男の子恐竜が好き」みたいな話だと思ってほしい。恐竜が好きでない男の子もいるし、恐竜が好きな女の子もいる。

じゃあわざわざ書かなきゃいいのにな。

男の子恐竜が好き」でさえ、今時は性別に関する固定観念の押しつけとして批判される事が多いのに、

明らかに侮辱目的で使う「おばさん」は駄目に決まっている

2021-10-01

眞子さま結婚に反対してる人がほぼおばさんだった

色んな世代の人と話す機会があるんだけど、特に若い人はかなり高い確率眞子さま結婚を祝福している。

もちろん観測範囲内の話なので、これは「男の子恐竜が好き」みたいな話だと思ってほしい。恐竜が好きでない男の子もいるし、恐竜が好きな女の子もいる。

若者は「さとり」なんて言われるように、政治的な事にあまり熱心ではない。

関心がないというよりは、大人特に政治を主導するような中高年の事をそもそもまり信用しておらず、旧時代的な野蛮人だとでも思っている節があるのだろうか。

政治がなにかおかしなことになっていたり、ベテランの人が炎上したときの態度は、「まあ、大人が言うようなことなんて全部変でしょ」みたいな感じだ。

今の偉い人たちが死ぬまでじっと待つ必要があってそれから自分たち社会だ、という様子にも見える。

対して、烈火の如く怒りだすのが40代以上のおじさん・おばさんである

特に今の40歳周辺の人物は、なまじネットの使い方にも長けていたり、氷河期時代犠牲者でもあるので、とにかく政治不信が強い。

50代以上になるとパソコンスマートフォンは少しとっつきにくい若者機械として認識する人が徐々に増えるが(特に働いていない専業主婦)、3、40代ぐらいだとむしろネット黎明期に詳しいような人も多く、仕事で当たり前に使ってもいる。

若者と同様に大人(高齢者)を信じてはいないのだが、若者他人事としてある程度距離を置こうとするのに対して、この世代は直接的な行動を伴う。

どっちがいいという話ではないのだが、このような態度の違いと言うのは確実にある。

表題眞子さま結婚の件に戻るが、これに反対しているのは自身観測範囲では殆どおばさんであった。

若者ほとんどは、やはりこういった上の出来事をあまり自分事には捉えない傾向にある。

何人かと話したが、「1億円支払われるっていっても別に1人1円でしょ?1億円の税金とかちょっと道路工事したらなくなりそう」という1億円の価値いかに低いかについて語る者もいれば、

結婚のもの価値観が自由であるべきと考えていて、本人たちが望んでいるならどのような結婚でも祝福されるべきとか、他人咎められる必要はないという発想の者もいた。これは昨今の同性婚の流れなどに敏感というのもあるのだろう。

40代以上の女性殆ど反対だった。

払った税金の総額が積み重なっている事や、またその殆どが既婚者であることから結婚というもの障害も肌にしみて気になるのだろう。

また「皇室品格」や「血税」というワードを良く使用するのもこの年代だ。他人結婚に対して熱烈な興味があるというのもこの年代の特徴なのかもしれない。

ちなみにではおばさんではなくおじさんたちは何をしているかというと、この話自体あんまり関心がなさそうに見える。

誰が結婚した、離婚したみたいなニュース自体にあまり興味が無いのかもしれない。「はじめは関心があったがもうさっさとこの話終わりにしてくれ、いい加減うざったいな」みたいな態度の人が多かった。

小室氏が天皇家に加わる訳でもなければ一時金も辞退しそうなので、もう他人事というかどうでもいいのだろう。

あとは男性視点から見た時に、皇族との結婚は少しばかり夢のある話なのかもしれないと感じるシーンも多かった。

男性としてわずかにある小室氏への親近感や共感のようなものが、この話に積極的批判を浴びせたがらない原因なのかもしれない。

もちろん観測範囲内の話なので、これは「男の子恐竜が好き」みたいな話だと思ってほしい。恐竜が好きでない男の子もいるし、恐竜が好きな女の子もいる。

2021-09-30

anond:20210930145022

もう散々言われてることに今更気付いたような顔してやがる

恐竜かお前は

2021-09-29

anond:20210929141347

昔々はハッカー文化として所謂半角英数字アスキーアートデカい絵を描くとかあった気がするけど、

最近はそういうの、特に電子メール署名かに使うとウザく思われる気がする、なんとなくだけど

あと、最近なんかパラメータなしとか--helpでコマンド打つと、デカAA出てくるのあるけど、

あれも無駄縦方向に長くてウザいときあるからやめてほしい気がする

絵文字も多用されすぎると再現できないのも困る

プログレスバーが進んで🍺が出てくるとかdenoだったか恐竜が出てくるとか普通になってるけど、

どんなターミナル環境でも絵文字が表示されるとはかぎらんので、

絵文字ないと理解できないようなのはやめてほしいなぁと思ったり

あと、gitコメント絵文字てんこ盛りもちょっとイヤかも…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん