「ドルオタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドルオタとは

2020-02-16

誰にでも優しい人

常に笑顔愛嬌があって、聞き上手で、お酒を飲んだときは少し距離が近くなる。

「いつでもなんでも話聞くよ」という言葉が嬉しくて、いつの間にか心を預けていた。

好きになってしまった人は、誰にでも優しい人だった。

「いつでもなんでも話聞くよ」なんて、誰にでもは言えない。わりと仲良い人じゃないと言えないし、ましてや実践なんてもっとできない。だからそれを本当にしてくれる人がいたら、この人にとって自分特別なのかな?と感じてしまうのは理解してもらえる感情だと思う。

でも、誰にでも優しい人は、それを普通よりもたくさんの人にできる才能を持っている。

てっきり自分特別から優しくしてくれていたと思ってたのに、同じことを他の人にもしている。あの優しさは自分だけに向けられたものじゃない。それに気づいた瞬間に嫉妬してしまう。苦しいし、不安になる。誰にでも優しいから、他のみんなにも同じように好かれてしまう。本当は自分だけのものであってほしいのに。

感情の重さが非対称になって、辛い思いをする。

ドルオタをやっていたので、アイドルへのガチ恋と少し似ていると思った。

自分が贈った気持ち笑顔で受け取って喜んでくれる、だけれども決して特別にはなってくれない存在ステージでたくさんの人に愛される人が、もしも自分だけに笑顔をくれたら。そんな夢を見るくせに、ステージを降りてファンと繋がるアイドルであってほしくないとも思う。アイドル特別になりたいけれど、もしもアイドル特別を作ってしまったら、それは自分が憧れた幻想を壊すことに等しい。

アイドルへのガチ恋は、決して幸せになる道のない恋だ。

でも、誰にでも優しい人はアイドルじゃないから、幸せになる道もゼロじゃない。

ゼロじゃないけど、その優しさが自分だけに向けられたものではないところは同じだ。

誰にでも優しい人。

付き合った相手にいつも泣かれるのだと困ったように言っていたけれど、その人たちの気持ちが今はわかる。

あなた特別でありたいと思ってしまったら苦労するんだよ。

なんで好きになっちゃったかなー。

2020-02-11

でもソシャカスは「ソシャカス」っていう種族っていうかアニオタドルオタ、ソシャカスっていう分類なんだよな

ソシャゲやってた時は全ての人類FGOグラブルぷよクエもメギドもアイマスもプリコネも全部インストールはしててその中のハマったやつをやってるような気がしてた

全然関係ない漫画にハマってみたらだっれもやってないのどれも びっくりしちゃった

2020-01-26

anond:20200126145650

美女率高いし、コミュにいえればいろいろ教えてもらえるから

ジャニオタジャンルも多彩な美女軍団のイメージがあるんですが?

秋葉系オタク=ブサとおなじような、偏見をとりのぞく

女性でかつ、ドルオタっすよ。

2020-01-25

anond:20200125080811

あるいみ、おれはドルオタではないが、オタゲイうてんの?とか、ガオガイガー?とか

2019-12-31

推し結婚」によるショックの対処

知人女性から結婚報告に自分でも驚くくらいショックを感じてしまっており、しかも引きずっている。

数年前に知り合った段階で既に自分は妻子持ちだったので、美人だなーとは思えど特別関係に至れた可能性はまずない。

なので、これはいわゆる「推し」のアイドル声優結婚したときのショックと同じ種類のものなんじゃないかと思っている。

しかしなにぶん自分ドルオタでも声優オタでもなく経験がないので、知見をお持ちの方にそういうショックへの対処法・整理法をご教示賜りたい次第です。

2019-12-28

2010年代アニメ総括(個人の感想です

個人の感想です

アニヲタ歴は22年くらい?

 

魔法少女まどか☆マギカ

私はアニヲタとしては00年代世代で、攻殻機動隊ハルヒが印象的だったんだけど

その様相がガラッと変えたのがまどマギだった

とは言えあそこでどっぷりハマったのは当時学生だった子達だと思う

90年代00年代経験してきたアニヲタ的には多分「なんかバズったね」程度だったのではないか

 

まどマギは色んなものをもたらした

オリジナル深夜アニメでここまでいけるという前例

・3話で驚かせるとか、10話でひっくり返すという構成

・絵柄とストーリーギャップ

百合

映画資金回収

 

珍しく企画勝利した作品であり

それを当てにして上手くいかなかった作品も多く生み出した

個人的TV版は非常に熱狂したんだけど、映画版をまだ積んでると言う程度ではある。見なきゃ・・・

 

ただこういう衝撃系作品って類似作品を出しても上手くいかないイメージが有る

実はエヴァもそうなんだよね、20年に1個くらい爆発する感じ?

 

化物語シリーズ

調べたらアニメ化一発目が2009年夏らしいが、そのブーム2010年代を彩ったと言って良いと思う

実はこれも途中で止まってるので語る資格がないんだけど、ふれないわけにもいかない作品でもある

といってもこれは西尾維新新房昭之節が極まった作品であって、他のアニメへの影響はほとんどないかもしれない

オンリーワン

普通に世界が完結してて普通におもしろ

 

主人公がひたすら語る作品といえば、ハルヒ物語シリーズが思い浮かぶけど他にあるかな

 

そういえば、ネットでの話題性に比べて円盤の売上がかなり高かったのが特徴的だったね

 

進撃の巨人

これもオンリーワン系だと思う

大変面白いけどそんな売れると思わなかった系でもある

2010年代は「面白いけどそれマイナー系だよね(ジャンプでやるようなタイプじゃない)」というのが正当に売れた10年だと思う

私の趣味に近づいた感じなんだけど、私みたいな奴が買ってるのかもしれない

 

鬼滅の刃

面白い上にアニメクオリティが非常に高かった

2010年代はとにかくクオリティ向上が目についたと思うが、その集大成のように思えた

 

あと2010年代らしいと思ったのは主人公性格

とんでもなく善良なあたりが現代日本っぽい

昔はもっと「根はいいやつだけどヤンチャ」とか「根はいいやつだけどスケベ」とかそういうのが多かったと思う

 

プリパラアイドルアニメ

本当はアイドルアニメでまとめるべきなんだが私がちゃんと見ていないせいでまとめられない

 

アイカツ! 2012年(みてない)

ラブライブ 2013年(みてない)

ろこどる 2014年(見た)

プリパラ 2014年(見た)

デレマス 2015年(みてない)

SHOW BY ROCK!! 2015年(見た)

ゾンビランドサガ 2018年(見た)

バンドリ 2018年(みてない)

Re:ステージ! 2019年(見た)

まだまだある!

 

2010年代は確実にアイドルアニメブームになっていた

もちろんAKBという文脈があったからではあるんだけど

アニメフォーマットが作りやす

3DCGの強みを最高に活かせる

スポ根文脈があるから、いい話にもできるし女子ウケも狙える

声優アイドル化、産業構造の変化

 

みたいないろんな絡みで猫も杓子もアイドルアニメだったと思う

私はドルオタではないしライブには興味がなかったが、最先端3DCGで踊るアイドルには目を奪われたし

それに負けじと手描きで挑むのも面白かったし

スポ根要素が強いストーリー結構楽しめた

というかプリパラで何度か泣いた

 

探偵オペラ ミルキィホームズ

調べたら放送2010年だった

何気にこれもいろんな影響を撒き散らしてる気がしてならない

2010年のシュールギャグと言う感じのアニメでした

 

このアニメ声優アイドルの方で影響が強い気がするが、私はそこら辺疎いので語れない

個人的には「森脇監督ふでやすかずゆき」という最狂タッグがプリパラという女児アニメミルキィホームズ再現したのが衝撃だった

ちなみにふでやすかずゆきはゴチうさもやってたりする

10年代で崇拝するスタッフの一人になったのは間違いなく

ふでやす脚本回ではコメントで「ふでやすwww」と草をはやしている(これは私だけではない)

 

シドニアの騎士宝石の国BEASTARSなど

2010年代3DCGアニメーションが普通に放送される時代となった

ようやくと言う感じ

3DCGを省力化のためにつかうというよりは、表現の幅を増やすために使っていたのが印象的だった

場合によっては一部を作画にするというのもあったらしい

楽をすることなど考えておらず、クオリティをがるために戦略的に省力をしているようで、頭が下がる

 

そもそもアニメ業界全体で、気づかないうちに3DCGが使われているらしい

3DCGは旧来の方法と融合したようだ

 

gdgd妖精sてさぐれ!部活ものけものフレンズケムリクサ

「誰が」と言う部分を語るとわけわからなくなるので、手法について語ると

一見すると品質の高くないように見える(MMDのような)3Dモデル使用してアニメを作る手法

2010年代はこれがかなり伸びた(広まったわけではない)

この手法の強みは何より制作期間の短さにあって、できるだけ少人数でアニメを成立させるならどうするかの局所最適解のように見える

素早く作れることで何度も内部でバージョンアップを重ねることができ、面白さ向上に繋がってると言う話はなるほどと思った

アジャイル開発だ

 

こういう少人数制作の流れはあまり無いんだけど

異世界かるてっとの制作所も最近注目している

あれはソシャゲアプリキャラを動かす手法と同じだよね?

 

けものフレンズ

上のラインからやはりけものフレンズは浮いてる

SNS考察し合う前提で色々仕掛けておくたつき監督流には唸った

 

ちなみにけものフレンズは私が2010年代にハマったアニメ5指の中に入ると思う

初動で増田に5つくらい日記を書いて伸びたのが懐かしい

 

ゆるい百合アニメきらら

けいおん2009年初出、ひだまりスケッチ2007年初出、ゆるゆり2011年初出らしい

その流れを組んだゆるい百合アニメは明らかに2010年代全盛期だったと思う

もはや一つのジャンル文化形成してしまった

 

2014年にご注文はうさぎですか?が出た前後あたりから、明確にきらら系を意識されるようになったと思う

おおよその雰囲気として

ほとんど女キャラしか出ない

・故に男女間の恋愛話に発展しない

友情や行き過ぎた愛情はある

・緩めのギャグ

・落ち着いた雰囲気

 

みたいなものがあると思う

見ているのは9割くらいが男性で、どうやら癒やしを求めているらしい

かくいう私も難民だけど

 

2010年代特に流行ったのはここあたりか

ゆるゆり2011年)

きんいろモザイク2013年)

のんのんびより2013年)

ご注文はうさぎですか?2014年)

NEW GAME!2016年)

ゆるキャン△2018年)

 

実際にはこの3倍位の数にはなる

 

桜Trickcitrus

ゆるくないガチ百合アニメもちらほら出てきた

緩いほうが人気らしいが、私はガチ大好物

 

ゆるキャン△ふらいんぐうぃっち三ツ星カラーズ

女だらけのアニメと聞くと、普通はお色気路線だと思うだろうが、それだけじゃ説明がつかないアニメがちらほら出ている

重要なのはもっと別のところにあるのかもしれない

こういうのを並べてみて気づくのは、大抵何か趣味地域の紹介アニメであることが多いと思う

たまたまかもしれないけど

 

テコ入れ回って果たして本当にテコ入れ回なのか?

 

侵略!イカ娘

イカ娘2010

面白くないけど可愛い」などと揶揄されて結局成功したので

かわいいは正義だということが証明された

 

私に天使が舞い降りた、うちのメイドがウザすぎる!

これだけポリコレが極まった2010年代において、真正からロリコンアニメをやる流れがあってちょっと笑った

ただ昔と違って、一個メタ構造になっていて、1人大人がいることが多い

ロリアニメではなく正しく「ロリコン(でギャグやる)アニメである

ただ可愛いとかじゃなくて構造的に成立してるのがなるほどと思った

示し合わせたわけでもないのに、この2作品構造がかなり似ているのも面白い

 

ここにロウきゅーぶ!天使3Pを入れるかどうかは迷う所

 

ヤマノススメゆるキャン△ダンベル何キロ持てる?といった趣味アニメ

話を作るに当たって下地にするものというのがある程度戦略的パターン化されて行った

その中で趣味フォーカスをあてた作品が目立ったと思う

10年以上前ならアニメの主役は「世界を救う」みたいな話で、趣味雑学アニメでは脇役だったと思うが

2010年代は明らかに主役のポジションにそういう趣味雑学作品があったと思う

おっさんがやってそうな趣味女の子がやるだけでおっさんは喜ぶようだ

(ちなみに「世界を救う」から趣味アニメ」の間に「部活アニメ」が挟まると思う)

 

そしてこういうのが流行るとどうやら世間でもプチブームが来るらしい

これはアニメ火付け役なのか、火がついたかアニメをやったのかどっちなんだろうか?

 

ガールズ&パンツァー咲-Saki-

咲は初出が2009年だった

 

両方とも大ヒットしたために単体で文化っぽくなっているが

これらも「主に男がやってる趣味女の子やらせよう」の系譜

  

いろんなマニアック知識スポ根に落とし込んでいったのは非常にうまかった

 

ソードアート・オンラインアクセル・ワールド

xRを題材にしてるあたり2010年代らしい

類似品がかなりあったなかで一番成功したのでは?

私は2期までしかみてないんだけど

00年代ラノベ系譜を受けているので、今見ると少し懐かしい感じがする

2012年頃の中二病の受け皿になったのは間違いない

 

なろう系、Web小説系、Web漫画

触れるには荷が重い、そして私に語れる気がしない

特になろう系

 

ジャンル内で色々なアイディア蠱毒をやった結果、驚くほど面白い作品が出てくることもある

 

魔法科高校の劣等生最初楽しみ方が全くわからないまま見ていたが、ニコ動で見ていたら最終的になんか楽しくなっていた

 

この素晴らしい世界に祝福を

腹抱えて笑った

確かこれでなろう系の印象が変わった

色々な出来事イレギュラーに思えるんだけど、コメディとしてみれば割と基本を踏襲してたりするので異世界転生に先入観を持っていたのは自分のほうだと気づいた

 

オーバーロード転生したらスライムだった件

これだけじゃないんだけど

主人公魔王サイドとか、悪役というのが目立っていたと思う

そんなの昔からあると言われそうだけど、精神レベルで悪役というのは昔はそんなに無かった気がする

 

(ここにはたらく魔王さま!や、まちカドまぞくを入れるとよくわかんなくなりそうだけど)

 

シュタインズゲートゾンビランドサガ

宮野真守が演じるだけで面白い

2010年代声優の影響力も強く感じた

 

キルラキル

TRIGGERすげーってなった作品

すごい爽快感だった

 

ピンポンモブサイコ100ワンパンマン

これ一緒に語ると怒られそう

漫画だとこういう描き方あるけど、アニメのようなチーム制作ではきついでしょっていう作品結構すごいクオリティで仕上げてきた年代だと思う

愛と執念と労力を感じた

 

メイドインアビス、ゾンビランドサガ

2010年代死生観まで考えさせるアニメが目についた

そしてここらへん、題材としてはマイナーになりそうだったのに一個突き抜けて人気作になったのが意外だった

視聴者の年齢が上がってるのかも?

 

死生観の流れで行くと少女終末旅行なんてのもある

 

ジョジョの奇妙な冒険魔法陣グルグルおそ松さんセーラームーン

2010年代は、リメイクアニメ成功した10年だったと思う

昔はリメイク作品がそこまで成功するイメージがなかったんだけど、2010年代はかなり安定していた

おそらくスタッフの中に純粋に少な人がいたから?

といっても上手くいかなかった作品もチラホラあるんだけど

 

その他、触れていないもの

SSSS.GRIDMAN

非常に面白かったけど、特撮が一ミリもわからないので何も言えん

 

プリキュアアイカツなど 見ていない

ロボ・メカガンダム系 ほぼ見ていない

映画系 ほぼ見てない

BL ほぼ見てない

ソシャゲ系 見てない

 

他にも触れていないものが多いな、触れたいけどどう捉えるか難しいもの

ゴールデンカムイ

Dr.STONE

いぬやしき

悪の華

魔法陣グルグル

ワンパンマン

監獄学園

本好きの下剋上

てーきゅう

弱虫ペダル

銀魂

・斉木楠雄

約束のネバーランド

神のみ

・僕ベン

 

2010年代の特徴まとめ

クオリティの向上

3DCG実用

アイドルアニメブーム

百合アニメブーム

SNSオンデマンドという時代背景

 

こんな感じかな?

クオリティの向上により「背景が主役」みたいな落ち着いた雰囲気アニメも作れるようになったと思う

女性向け・BLアニメも台頭したはずなんだけど追ってないかわからん

あと個人的にはニコニコ動画アニメが見れるようになったのが大きな変化だ

コメントを見ると伏線の取りこぼしや背景の遊びなどに全部気づくことができるので楽しい(代わりにネタバレを踏むが)

 

2010年代に縮小したもの

ラノベ

ギャルゲ

 

2020年代の予想

なろう系、百合系、部活系は結構食いつぶしていると思うのでそろそろ縮小しそう

アイドル系はもう少しで食いつぶしそうな感じがする

流行り廃れはあっても全体的にボリュームが全体の変化は感じないかもしれない

  

3DCGが使える会社が増えてきたので、そっちはまだ伸びそう

というか半分くらい置き換わるかもしれないね

 

中国から何か予想外の動きが来そう

2019-12-15

anond:20191215085914

からそれは山田のアホヅラ山田信者に言えよ。偽表現自由派の山田オタクヒーローだとミスリード扇動してるのは山田信者やで。俺は元増田ネトウヨだって言ってるだけや。それにドルオタやスポーファンにもネトウヨはいないとは言わせんが何関係ない属性持ち出して逆上してるんだか。

2019-12-09

anond:20191208094452

お気持ちわかります。あまりにも共感しすぎたので初めて投稿させて頂きます。拙い点があるかもしれませんが、ご容赦ください。

私は二次オタで、彼はドルオタです。

デートは近場なのに、コンサート遠征には東から西までよく行けるなあ、ふーん…と常々思ってしまます

私の誕生日にお祝い会をできなかった理由が、誕生日前日にコンサートがあって、その後一緒に行った友達カラオケオールしてたから…という理由何の気なしに話された時は悲しくなりました。

アイドル自体、もともと好きなほうだったのですが、今はネット上で名前を見かけるだけでもすさまじい嫌気がさすようになってしまいました。

ツイッターでもミューワードにしています。ただ、いかんせん今一番勢いのあるアイドルグループなので、いろんなところで嫌でも目に入ってきてしまます

そのアイドルたちに罪はないことは、分かってるんですけどね…。

恐らく増田さんにとって「コミケ」というものがそうなのではないかなと、勝手想像してしまいました。

別に彼氏を束縛したいわけでもないし、趣味を辞めさせようとも思わないんですよね。自分も彼の立場になった時に「その趣味やめろ!」って言われたら嫌ですから

なので私も増田さんのように、趣味についてとやかく言ったことは一切ありません。

ただ、大切な時だったり、年に数回しかない特別イベント年末年始記念日クリスマスetc…)の時ぐらいは、自分趣味を少し制限して、少しぐらい、私のことを優先してくれてもいいんじゃないか?それは束縛って言わないんじゃないか?と思ってしまうんですよね。

まとまりがない文章でごめんなさい。ただ、増田さんの彼氏も、そういうところがあってもやはり嫌いになれない、素敵な彼氏さんってことなのではないかなと思います

2019-11-27

anond:20191127174835

鉄オタやドルオタ想定してちゃんと「それに準ずる趣味」って入れたろ

2019-11-21

anond:20191121112325

ドルオタである中森明夫からみると、アニオタ二次創作で盛り上がっている姿に嫉妬せざるを得なかった。

それがあの攻撃的な文章の元になってるのかなと思った。

2019-11-16

結婚した推しに突っ込んだ金返せってドルオタ見ると

いや、コンサートやグッズの料金として納得行く金額だけ払いなよと心配になる。

払った金でアイドル人生を縛れると思い込んでるドルオタ達を見ると、アイドルって本当に罪深い商売だと思う。

2019-11-13

ジャニオタドルオタ質問

もし自分アイドルだったとして、匂わせする人間と匂わせを叩く人間どちらと結婚したい?

男も女も、アイドルのくせして陰で恋愛してる奴は糞

バレる奴はもっと

こういうと、「アイドルはロールプレイなんだから楽しめよ」っていう奴がいるけど、

こっちも「ドルオタ」って言うロールプレイしてんだよ。嘘ついて裏切った奴は、ボコボコにされて当然。

ロールプレイには墓場まで付き合うべきだよ。

2019-11-07

萌え他人と共有したくない

というのも私とぴったり一致するキャラ解釈の人なんているわけないし

違う解釈を受け入れられないからです

この人わかってる~~!!と思うこともあるけどね

ドルオタ同担拒否ってこんな感情なの

かしら

2019-10-02

anond:20191002092940

親和性問題じゃね?

ミリオタと歴オタとか車オタと機械オタとか、アニオタとゲーオタとか、アニオタドルオタとか

2019-09-05

オタク&定期

思うに「オタク」に「定期」が組み合わさることで爆発的に印象的になるのだと思う。

anond:20190905012751

オタクの中でもアニオタドルオタ、鉄オタはとくに印象的。しかも、これら3種のオタクが融合するとそれはもうとんでもないことになる。

2019-08-31

韓国が嫌いな私の思うkpopの良いところ

ダンスが上手い

AKB系列ジャニタレ適当ダンスとは比べものにならないぐらい上手い。昔の指原のこの発言には本当に幻滅した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/8159790/

指原は授業を受ける子どもたちに「歌とダンスはできない方が可愛い!」と語った

顔がいい

当然整形で治してるわけだから、その甲斐もあって顔は整っているのだと思う。(個人的好き嫌いは別として)皆同じ顔という批判もあるし、実際そうだが、ファンには区別がつくならまあ整形成功だろう。

人数が少ない

個人的には5人ぐらいがベストだと思うが、AKS系列のように48人もいないところは良いと思う。人数が多いの、キモい

売り方が上手い

東アジア文化最先端、という虚構で見事に若者を騙せたと思う。カンナムスタイル再生詐欺は有名だが、そこまでして「流行っている」と押し切って実際にそれなりに流行らせているのだから、まあ勝ってると言っていいだろう。短期留学に何度か行って思ったのだが、白人国家に住むマイノリティアジアンにとってKPOPスターは、アジア人自尊心を満たす拠り所なのではないだろうな。東南アジアオーストラリアアメリカ中国人と薄い関わりを持つ機会が点々とあったのだが、どの国の人の中にもにもKPOPファンがそこそこいた。日本アイドル世界展開する気も、する能力もないが、そこに成功している点は素直に凄い。国内市場の狭さ故なのだろうか。

大東亜共栄圏のような夢をアジア人ファンに見せている気がする。

ティーンに売れている

日本にもダンスの上手い世界進出アイドルはいる。ハロプロだ。しかし、ハロプロはもう一般知名度はない。あそこにはドルオタしかいない。また、AKS若い女の子ファンはそこそこおりファッション誌でモデルもやっているが、実際に金を出している層はおっさんであるおっさんから金をむしり取るビジネスとかした日本アイドル文化より、かっこよくて可愛い韓国アイドル(という虚構)に若者が心惹かれる気持ちもわからなくはない。

閉じたコミュニティ

KPOPファンの友人がいるので、なんとなく内情を把握してはいるが、実際に名前と顔が一致するアイドルはいない。KPOPファン、armyとかonesとか名乗ってる彼女らは独自の(韓国から発信されてくる)文化を受け取り、再発信している。「ハングル可愛い」「韓国語はわからないが発音可愛い」など難解なコンテキストの上でガラパコス化した可愛い文化を築いていて、まあ理解不能なんだが、凄いと思う。水を差す奴らがいないので、加熱されやすいのだろう。好きじゃない奴にとっては微塵も興味を持てない対象であるが、好きな奴にとっては神様、という分断を少し感じる。

□□□

若い子のトレンドはkpopっていうのが嘘で無くなってきていると思う。日本文化リバイバル韓国最先端と一致したのと、「かっこいい西洋」がアジア人賛歌への立ち還りによって「かっこいい韓国」への移り変わりが起こったのが上手く言ったのかなーと思う。

若者間でも左翼右翼のように「kpopが好きで親韓の人々」「普通に日本ポップカルチャーが好きな保守的な人々」っていう分断が起きているのが、なんとなく怖いところだと思う。kpopファンはkpopファン同士固まるからそこでヒートアップやすいのだよな。

個人的にはkpopファン妄信的でうざいので嫌い。「日本文化sage韓国文化age」が彼女らには根付いてて、ジャニオタなどとの軋轢を生んでいるところも頻繁に目にしてきた。

まあ政治には全く関係ないが、かつてセーラー服を着ていた頃に見てきて思ったことを書いてみた。田舎者なんでこれでも韓流オタク少ない方だったと思う。都会はみんなオルチャンメイクとか地獄かよ。椎木里佳みたいなのがインフルエンサーなんでしょ。きついっすわ。

2019-08-11

anond:20190811231701

ワイのマッマは大学ジェンダーやってたちょいフェミで、ワイのパッパは左翼アメリカが嫌いなちょい右やけど、今んところ崩壊してないで。

兄貴ドルオタ素人童貞(弱者男性)で、姉貴は理系社会で病んでツイフェミ堕ちした可哀想な子や。

孫の顔は望めないから、崩壊が始まってるとも言えるな。

2019-07-29

anond:20190729105019

殆どドルオタとかは、あれこれ言い訳しつつもガチ恋要素あるみたいだし、好きな人に振り向いて欲しい気持ちナンじゃね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん