はてなキーワード: たんぱく質とは
菌というからには生き物の一種で糖質だけでなくてたんぱく質も、含まれているということだよね。
ヤクルトの乳酸菌や納豆の納豆菌の中にもDNAやmRNA がしっかりと入っているんだよね。
人間が飲んでも消化液で、いくらか分解されるのでどうなるのかわ分からないけれども。
だから、mRNAワクチンは、そのRNAの配列が違うだけなので血液の中とは言え、安全だよね。
普段、細菌やウイルスが飛び交っている環境で生きて来た。人間はそんなにヤワじゃない。
大丈夫だよね。
というか、世の中のワイドショー見てるような人々は、DNAがどの細胞にも入っているって常識を知らないんだろうなって思う。そのDNAが何かというと、五炭糖、リン酸、塩基の組み合わさった物質であるといっても分からないし。
RNAは、リボ核酸だということも知らない。世間で、電子顕微鏡で、様子を見ている人なんて1万人に10人ぐらいだろう。。
(ATPが何かも知らないし、H2Oが何かも知らないだろう。。)
前提となる知識がMARCH 以下だから大東亜帝国以下だから、何も分かっていないんだと思う。
コロナ入ってから完全リモートワークになり、仕事での外出は2週に1度程度。
客先へ打ち合わせに出たり、半日から1日の撮影などに同行したりするのがたまにある程度。
もともとコロナに入る1年ほど前から年1〜2kg減ぐらいのダイエットを目指して、
「一過性の痩せる」よりも「目指したい体重をキープできる生活」を心がけていたので
その生活をずっと続けているのだけど、目標体重に達しても痩せ続けている。
私としては51kgぐらいでずっととまっいててほしいのだけど、どこまで痩せていくのだろう。
リモートワークになってから、とにかくストレス食いがなくなった。
精神的な疲労におうじて高カロリーなものが食べたくなる体質らしく、
まずリモートになってから1年ぐらいかけて、菓子パン中毒、チョコレート中毒がなくなっていった。
昔は菓子パンを1日2個以上食べないと気が済まなかったけれど、今は2日に1個とか、小さいお菓子をちょこちょこ食べるとかで平気。
袋菓子を買ったら一瞬で消していたけれど、今は1袋で数日は持つ。これはすごく良かったなと思う。
で、ずっと家にいるとウツになるかもだし運動不足にもなるので、
それまで週3程度で通っていたジム通いをコロナの影響を気にして避けていたのもあって
毎日6〜8kmのウォーキングを実施。(片道をゆっくり走って往復時にゆっくり歩いて帰る感じ)
今は平日は毎日こんな感じ。
朝ご飯を食べないと血圧が異様に低くなる体質なので(最低50とかになる)朝ご飯に手作りのチョップドサラダと玄米をモリモリ食べ、
そのデザートに何かしらの甘味とコーヒーを摂取して(朝ご飯の食べる量がいちばんすごい)、仕事を行い、昼ごはんを軽く食べて、仕事して、
昼ごはんが完全消化された夕方頃にウォーキングに出て、帰ってきたときのお腹の空き具合によってご飯を食べたり食べなかったり。
昼は忙しいときはカップラーメンとかだけど、そうでないときはつくったご飯を食べたりする。
夜も上記と同じ感じ。前は「もう少し痩せたい」が先行してたから食べないことが多かったけど、
最近は「このままでいい」ので食べる頻度が増えた。
遅くなったときはコンビニの袋おでんとか低カロリーで済ませたりする。
仕事の合間に疲れたり休憩したくなったらアイスとかチョコとかも食べる。
あと、生理前後は菓子パン3個ぐらい食べたりする。(これはもうしょうがない。生理中は油と糖がないとカラダもココロも持たん)
朝に卵とか鮭とかたんぱく質ぶっこんだいちおう栄養バランス考えたサラダを食べているので「それでいけるっしょ」と昼や夜は適当になりがち。
とは言えリモートがゆえに自炊の頻度は低くはなく、栄養が極端に偏ってるとかはないはず。
1日の摂取カロリーはたぶん2000キロカロリー超えてると思うんだけど、
なんかずっと痩せ続けている。
ああ、あと「電車に間に合わない」とか「人の気配が気になる」とかで我慢することが減ったから
ひどい便秘が解消され、便通がよくなったのも痩せた理由のひとつかもしれない。
今年の健康診断では体重が1kg減なのに対し腹囲が去年より7cmほど減っていて職員さんに訝しがられた。
これは便の影響なのかもしれない。
悪い病気が見つかっているとかでもなく、コレステロールの数値も改善されてるからいいんだけど、
でも、これ以上痩せるとちょっと困るなと最近悩んでいる。筋肉量がないのでカラダが貧相に見えてしまう。おっぱいもこじんまりしてくるし。
痩せる生活が自分のベースになってしまったので、まあムリしてるわけでもないしこんな感じの生活を続けようと思っているけど、
キープするっていうのは本当に難しいんだなって思う今日このごろだ。
あんまり「痩せて困っている」とかを人には言いづらかったりもするのでここに書いた。
そして、もしここに子育てなどが加わったら絶対にこの状態にはならないだろうし、
リモートワークがなくなったらこの悩みも消滅して太っていくのだろう。
痩せて困るなんて本当にちんけな悩みなので(まだ標準体重の域だし)このままな感じで生きていきたいな。
生きてて未来に期待がないからジェネリックうなぎ製品のクオリティが年を経るごとに上がっていくか観察したい
うないちだとばかり思ってたけど”うなっち”ってルビがふられてたわ
https://www.sugiyo.co.jp/product/11662/
原材料名
【うな一】魚肉(アメリカ、ベトナム)、かば焼きのたれ(大豆を 含む)、植物油、豚脂、発酵調味液、ぶどう糖、こんにゃく 粉、食塩、でん粉(小麦を含む)、酵母エキス、カラメルソー ス/加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、pH調 整剤、増粘剤(加工でん粉)、乳化剤、着色料(カラメル、イカ 墨)、香料、水酸化Ca 【蒲焼のたれ】しょう油(小麦・大豆を含む)(国内製造)、砂 糖、発酵調味料、しょう油加工品、たん白加水分解物、うな ぎエキス、酵母エキス/増粘剤(加工でん粉、キサンタン) 【山椒】山椒(中国)、陳皮
栄養成分
<製品2枚(標準115g)当たり>(蒲焼のたれ・山椒を除く)エネルギー 260kcal 、 たんぱく質 11.6g 、 脂質 15.0g 、 炭水化物 19.6g 、 食塩相当量 2.2g
内容量
2枚、蒲焼のたれ・山椒1袋
内容量について製品1枚(標準115g)当たりとなっていたのが2枚(標準115g)当たりとなっているようだ。
2021から2枚入りであり、去年の写真を見てみるとパッケージでは2枚と書かれていたようなので、サイト上の誤植だろうか。
2021年の段階で既にそうであったようだがかなりうなぎっぽい
相変わらず箸を入れると団子汁の団子みたいな切れ方をする
舌で潰れてペースト状になってしまうことはなかった。もしかして2021より硬くなってる?
2021年次は単に温め過ぎただけかもしれない
大き目の魚の身っぽい歯ごたえがあったので+
食べた後の不均一な歯ごたえは大事な気がする
身の部分はウナギっぽいけど皮が不自然な鼠色でかなり偽物っぽさがある
これは2021から全く変わらず
東急で328円
2021とほぼ同じ。
https://www.binchoutan.com/gluten-free/index.html
「小麦をメインに使った食品やお醤油などの調味料はもちろん、そうとは気づかないような品にも安価なたんぱく質源として入っていることがあります。 また、食材ではなく乳化剤や結着剤、防腐剤のような添加物として、はたまた加工肉の「つなぎ」や安い食品の水増しとしてもごく当たり前に使われています。
さらに、口にするものだけではなく、化粧品やサプリメントの中に入っていることもあります。 もし「グルテンを生活から全て除去したい」と思ったら、手に取る全てのものに気をつけなければいけないといっても過言ではありません。」
これを見るに、糖質制限して炭水化物を一切とってなかったつもりでも知らず知らずのうちにグルテンを摂取してアレルギーになってた可能性が高いって事かな。
もーほんとマジ食べ物ってめんどくさすぎる……
点滴とサプリだけで生きられるようになればいいのに。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe9266123985feb99e8e20beee0b0617e3080fd
『脂肪の多い食事、認知症になる危険性 急激な体重増加にもつながる 神経科学者が警鐘』
太る原因は糖質だけなので脂肪やたんぱく質はいくらでも摂っていいと言ったり、脂肪の多い食事が認知症に繋がると言ったり…
もうどうすればいいんだよ
何も食べられないじゃん。低糖質の野菜だけ食べていればいいのか?たんぱく質は全部豆腐から?でもそんなの到底無理過ぎる……辛い……
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1de4fe429490a2d1f6a217fe1aa94ed359da0f5
↑
やぁ、とある反ワクです。ちょっとこの記事を読んで、びっくりしたよ。二酸化塩素水の飲用が反ワクの間で流行中なんだって?私は反ワクアカウントを100以上はフォローして、リアルでも反ワクの知り合いが何人もいる、バリバリの反ワクだと思うけど、聞いたことないわ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40277850
↑
そもそもmRNAの解毒方法なんてものは、現在反ワクのほとんどの医者は「無い」って答えてる。唯一、解毒に近いモノがお茶などに含まれるタンニン。タンニンはたんぱく質と強く結合するから、一部それが「もしかしたら効く可能性があるかも」と主張している専門家がいるに過ぎない。
https://anond.hatelabo.jp/20220622210928
↑
前にmRNAの免疫抑制効果の持続期間について書いたけど、打ってから約1年は待たないと未接種者と同じ免疫状態に戻ることは無い。この1年と言うのも、今のところの傾向であって明確なデータがあるわけじゃない。mRNA接種者の免疫が戻るかどうかの証拠も保証も、いまのところ無いのが現状なんだよね。
私は二酸化塩素水の飲用が、「私の観測を外れて流行っているのか?」気になってTwitterの検索窓で、二酸化塩素水と検索してみたよ。そしたら、二酸化塩素水に言及しているのは、少数のアカウントで、しかもバリバリの陰謀論を垂れ流してる反ワクの中でもさらに少数派の連中が流してた。
みなさんも是非、Twitterで「二酸化塩素水」を検索してみてほしい。
最近のTwitterは反ワクの規制がさらに緩くなっているから、垢Banされているなんてことは、ほとんど無いと思う。おそらくこれは女性自身の記者が反ワクの中でも少数派の過激な連中を切り取って、あたかも全体がそうであるかのように論じているだけだと思うな。
繰り返しになるが、mRNAの解毒方法なんて無いことは、ほとんどの反ワクが知ってることだよ。一部イベルメクチン信者が多いが、イベルメクチンも歴史が浅いモノなので安易に飛びつくなと警告する反ワクの医者も結構いるくらい。これは反ワクを叩いて、大衆を騙す時の常套手段だろうね……。4回目接種が控えてるし。
https://twitter.com/eVDBGQP1vRkvakv/status/1264573150886375424
いつもの結論になるけど、ワクチンなんかで風邪ウイルスに対抗しようなんて無謀だからね。変異が早すぎて必ずイタチごっこになる。かつての私もそうだけど、免疫学の基礎を知らない大衆が騙されているに過ぎない。もしかしたら効果があるかもしれないけど、「ワンチャン効くかも」といった理由でFDAがmRNAワクチンを緊急承認したに過ぎない。
「ワンチャン効くかも」にあらゆる利権が絡まり、実際に効果が無くて大量の死者や後遺症患者を出して、「もはや引き返せない状態になっている」のが今なんだと私は推察する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f4cb51fb624d73224517a6e3e495b1176b421f
↑
やぁ。とある反ワクです。長崎大が医学部などで行う解剖実習で使うために提供された遺体を調べた結果、1体からプリオン病の病原体となる異常型プリオンたんぱく質が検出されたってニュースがあってプリオンがトレンドワードにもなってて、Twitterがちょっとざわついてた。
https://twitter.com/Uematsu1987/status/1537013180475785216
↑
このニュースに対して「ワクチンのせいやろ」と言っていた反ワクの人達がいたんだよね。おそらくそれを見た、ワクチン推進派として有名な上松正和先生が「デマです」とツイートしたんだと思う。
ただね。実はファイザー、モデルナ、アストラゼネカのワクチンが従来の形態のCJD(クロイツフェルト・ヤコブ病)よりもはるかに攻撃的で進行が速いCJD (クロイツフェルト・ヤコブ病)の出現に寄与した可能性示してるフランスの研究が、最近発表されてるんだよね。
↓
Though the Omicron variant of COVID-19 doesn’t carry a prion region in its spike protein, the original Wuhan COVID-19 variant had one. Therefore, when the Wuhan variant’s spike protein gene information was made into a vaccine as part of mRNA and adenoviral DNA vaccines, the prion region was also incorporated. A U.S. study published in the journal Microorganisms indicated that the prion area is able to interact with human cells.(COVID-19 のオミクロン変異種はスパイクタンパク質にプリオン領域を持っていないが、元の武漢型 COVID-19バリアントにはプリオン領域があった。したがって、武漢型のスパイクタンパク質遺伝子情報が mRNAワクチンおよび、アデノウイルスDNAワクチンの一部としてワクチン精製された際には、プリオン領域も組み込まれた。科学誌Microorganismsに掲載された以前のアメリカでの研究は、プリオン領域がヒト細胞と相互作用する可能性があることが示された)
Though major health organizations say genetic material from the vaccines isn’t incorporated into human DNA, mRNA studies conducted on human cells in labs have found that mRNA can be transcribed into DNA and then incorporated into the human genome.Unfortunately, the biological process of translating mRNA information into proteins isn’t perfect nor immune to mistakes, and protein misfolding can occur.(主要な世界の保健機関は、これらのワクチンの遺伝物質はヒトDNAに組み込まれていないと述べているが、研究室でヒト細胞に対して行われたmRNA研究では、 mRNAがDNAに転写され、ヒトゲノムに組み込まれることがわかっている。残念ながら、mRNA情報をタンパク質に翻訳する生物学的プロセスは完全ではなく、タンパク質の誤った折り畳みが発生する可能性がある)
Another U.S. study, published in the International Journal of Vaccine Theory, Practice, and Research, speculated that a misfolded spike protein could, in turn, create a misfolded prion region that may be able to interact with healthy prions to cause damage, leading to CJD disease.(International Journal of Vaccine Theory、Practice、and Researchに掲載された別の米国の研究では、誤って折りたたまれたスパイクタンパク質が誤って折りたたまれたプリオン領域を作成し、健康なプリオンと相互作用して損傷を引き起こし、CJDにつながる可能性があると推測している)
The French study identified 26 cases across Europe and the United States. Twenty of the individuals had already died by the time the study was written, with death occurring, on average, 4.76 months after being vaccinated.(フランスの研究では、ヨーロッパと米国全体で26のCJD症例が特定された。研究が書かれるまでに20人の個人がすでに死亡しており、ワクチン接種後平均 4.76ヶ月で死亡した)
The study’s lead author, Dr. Jean-Claude Perez, informed The Epoch Times on June 6 by email that all 26 patients had died.(この研究の筆頭著者であるジャン・クロード・ペレス博士は、6月6日に私たちエポックタイムズ(大紀元時報)に26人の患者全員が死亡したことを電子メールで通知した)
最後に大紀元時報の名前が出てくる時点で、信用性に賭けると思う人もいるだろうけど、あながちmRNAを打ってプリオン病にかかるの、デマでも無いのよ。
↑
実際にコロナ後遺症のブレインフォグはアルツハイマー認知症と同じ脳内アミロイド凝集塊によって引き起こされるってのを、オーストラリアの科学者が発見してたりもするからね。ワクチン後遺症で脳の認知機能に影響が出るのも可能性として無くは無いわけ。
私はずっとワクチン推進派の医者とかインフルエンサーを、見てきてるんだけど、物事を断言したり、意見をコロコロ変えたり、最近そうゆうことをしてる人が多いって感じる。特にmRNAなんて治験そんなにしてないんだから、断言できることなんて無いわけですよ。普通に考えて。
はてぶを見てると変異の早い風邪ウイルスなのにも関わらず、ワクチンに期待を賭けて5回も6回も打つようなことを平気で言ってる人も見かけるけど、マジでここで立ち止まって自分で調べた方が良いよ。反ワクは陰謀論を平気で垂れ流したり嘘をついたり、そうゆう人いて受け付けない人もいるのは分かるけど、ほとんどはまともな人だからね。しっかりエビデンス出して主張を展開してる人多い。なので、こっちの情報も、あなた達の身体のために、是非見て欲しい。
可能性の話をしたら、もはやどうとでも言えるんだけど、あらゆる可能性を考慮して分析するのが私は誠実な態度だと思うんだけどね。多くの人は「断言」を求めるだろうけど、「断言しちゃダメ」でしょ。専門家であればあるほど、インフルエンサーであればあるほど。
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuzakieri/20220531-00298578
「理想は、炭水化物(糖質と食物繊維)とたんぱく質、ビタミンが揃った食事と言えます。つまり、ごはんと魚などのおかずに野菜たっぷりの味噌汁のような和定食がおすすめです。炭水化物はできるだけ穀物からとるのが理想です。」
いや糖質は毒なので食べちゃいけないんじゃなかったの?
牛乳の組合がマグネシウム不足は起こらないから牛乳をたくさん飲んでも大丈夫と宣伝してるが、日本人はマグネシウム不足。
それに野菜のマグネシウム含有量は年々減少しているという報告もある。
また、骨や体の形成には、カルシウム・マグネシウムだけでなくたんぱく質が重要であるが、給食の牛乳では足りないので追加する必要がある。
畜産技術の進んだ現代でさえ、1グラムのたんぱく質を育てるのに13.5グラムの植物性たんぱく質が必要と言われ、家畜が食べた量の9割近くは、何らかの形でロスされ、その割りに育つのが遅く、肉牛になるには3年程掛かります。
文化人学者のマーヴィン・ハリスによれば、食の傾向はすべからく「損失」と「利益」によって決定されるそうです。
人々が牛肉を食べるのは、まだ利益が損失を上回っているからに他なりません。
恐らく、何らかの形で損失が上回った時、現在の牛肉食文化は転換を余儀なくされるでしょう。
ぐぐったら1・2時間の違いらしい
https://www.do-yukai.com/meal/27.html
https://www.gohansaisai.com/fun/entry/detail.html?i=680
鶏なら二十羽殺すところ、肉牛なら一頭殺せばいい。
命を大切にするなら、断然肉牛を食べた方がいい。