「都心部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都心部とは

2014-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20140715112345

なんか600万つー金額に多大なる夢を抱いている増田が数名いるようだけど、

学生か?それとも生活費低い田舎暮らしなのか?

30女で600万稼げるって事は恐らく都心部在住で、600万で主夫なんて出来るわけないのに。

http://anond.hatelabo.jp/20140713182026

女の扱いが甘々ってのはあくまで「仕事」に限定した話で、主婦の話なんて誰もしてないから

つか日本の女は家庭内で負わされる責任が過重だから仕事の方では甘々にしないと両立出来ないんだよ。

アメリカの女は家庭内責任が軽いから仕事もちゃんと給料分出来ると。

同一労働同一賃金男性と同じだけ給料払ってれば、デイケアの料金は出せるんだよ。夫婦合わせて。

デイケア従業員にも給料が発生するという事が脳内から抜け落ちてない?

デイケアの料金なんて殆ど人件費。んで従業員給料は低い。

アメリカ場合格差日本より激しい故に下層の人がそういう仕事に就いているわけだ。

(でなければボランティア宗教的ボランティアが盛んだからね。有償ボランティアってのもあるよ。

でもボランティアするには当然生活費他人が稼いでくれる事が必要で、「夫の金で食ってる専業主婦」がいるからこそ成り立ってるわけだけど)

よく言われるフランスだって移民を安くこき使ってるだけ。

大勢の人が使える安い保育サービス」ってのは「安くこき使われる下層民」が十分な数存在しないと成立しない。

んで日本の話だ。日本保育士給料が低い。

でも日本はそれほどの格差が無いから「安くこき使われる下層民」ってのが少ない。

ボランティア宗教的にそういう文化が元々無いし、専業主婦ボランティアなんてむしろ

「暇な主婦が遊んでやがる、その暇あったら働いて金稼ぎやがれ」と蔑まれる国だからやりたがる人も少ない。

なので「もっと高い給料仕事に就こうと思ったら就けるけど、子供が好きで保育士という仕事が好きだから給料低くても我慢する」と言う人をやりがい搾取して成り立ってる。

から仕事が無い田舎はともかく、他に給料高い仕事が沢山ある都心部保育士不足。

女性給料男性より遥かに低く抑えられている今ですらそうなのに、もし女性給料男性と同じになったら

ますます保育士として働く女性は減るだろうから今の給料では従業員不足保育園は成り立たなくなるよ。

そうなれば保育士給料を上げるか保育の質を下げるしかなくなる。

前者は当然保育料が上がるし、後者日本人母親の大半は「質の悪い保育園に預けるくらいなら働かずに自分が育てる」方を選ぶだろうね。日本人教育熱心だから

そのどちらも嫌だ、でも女性給料男性と同じにしたい、と言うのなら

男女問わずもっと貧富の差を激しくして「安くこき使われる下層民」を増やすしかない。

ずっと保育の事だけ書いてたが家事介護なんかもそうだね。自宅でメイド雇えるのは貧富の差が激しい国だけ。

でも貧富の差が激しくなるというのは当然治安の悪化などの弊害も出て来るわけだけど。

あと自分がその「下層民」側になる可能性も考えてね。

現在でも上層だからそこまで落ちるわけないと言い切れるのなら別だけど、共働きでないと保育園代出せないなんて言ってる時点でそうじゃないでしょ。

そういや安倍政権途上国からメイド輸入するなんて案を出してたが、

日本人女性)の貧富の差を開かせずに家事育児外注先を確保する」には現実的にはそれしかないよ。

はてなーは「奴隷輸入すりゃ解決って訳じゃないだろ」と散々叩いてたけどね。

2014-07-08

本当に一人暮らし必要ものとは……うごごご!

http://uxlayman.hatenablog.com/entry/2014/07/06/205350

http://anond.hatelabo.jp/20140707131839

どっちも所々おかしいと思うけど、人によって必要ものが違うなんて当たり前なんだよね。

というわけで私的なリスト

エアコン

お金かけた方がいいです。自分の部屋よりも広い畳数用のものを買った方が良い。自動掃除機能もあるといいよね。

古いアパートマンション最上階だと、照り返しで夏は相当暑くなります

冬も冬で、建材によって断熱性にかなりの差があるので冷える所はかなり冷えます

エアコン暖房性能の方が畳数は小さいので、暖房性能で見て設置する部屋より少し広いのが理想

また、灯油集合住宅だと使えない所が結構多いです。買うのめんどくさいしコストとしてもエアコンひとつで済ませた方がいいでしょう。

洗濯機

私は最初からドラム式を購入しましたが、正直乾燥機能はほとんど使いません。

理由は乾燥にかなり時間がかかる(3時間程度)のと、薄手の服は皺ができてアイロンかけないと外では着られません。

雨続きの時や洗濯物が溜まってしまった時に、下着やタオル類だけ乾燥を使うことはありますが、それも年に数回なので必要ないでしょう。

掃除機

サイクロンは買うな!絶対だぞ!

掃除ほとんどしない、床はフローリングor畳で狭いというならサイクロンでもいいかもしれません。

絨毯ひいてたり部屋がそこそこ広いなら論外。一部屋掃除する度にピーピコピーピココウカンシテコウカンうるせえ死ねサイクロン滅びろ!

紙パック式を買いましょう。自走式だと掃除が少し楽になります。2万円程度。

あんまり掃除しないなら場所を取らないスティック型もありですが、吸引能力はかなり低いのであまりおすすめはしません。

ルンバ

我が家にはルンバちゃんがいます。部屋は3DKで45㎡ぐらい。家賃5万強。地方だしね。

掃除機というのはちゃんとやるとかなり重労働です。が、それがルンバちゃんが我が家に来てから一変しました。掃除は全てルンバちゃんがやってくれるのです!

ルンバちゃんがいなかったらきっと日々の掃除機がけに疲れ果て、私の人生は暗いものになっていたでしょう。

というぐらい便利。マジ。ルンバちゃん効果で床に物置かなくなるし、すると収納にも気を遣うようになって部屋がどんどんキレイになります

もっとも、部屋が狭かったり、床のスペースにはラノベ山積みの部屋は買う必要ないです。

あ、ちなみにルンバちゃんがいても掃除機必要です。ルンバちゃんが行けない所に必要なのもありますし、布団にも掃除機かけなきゃいかんしね。布団用の先端ノズル買った方がいいですよ。安いし。

ゴミ箱

うちも密閉式のゴミ箱を使ってます。紹介されてたヤツじゃないけど。8000円ぐらい。

密閉式はにおわなくていいですよ。ほんと。

ペダルは壊れますね。うちは4年ほどで壊れました。昼夜自炊なので使う頻度が比較的高いせいかもしれませんが。

消耗品だと思ってあきらめてます

ゴミ袋は20Lの市指定ゴミ袋。ゴミ袋は指定の自治体も多いから注意してください。

カーテン

カーテンなんて遮光性さえあればいいだろなんて何も考えずに買って失敗した……

カーテンに限らず家具全般に言えることですが、部屋の家具の色とか買う前に考えた方がいいよマジで

うちはカーテンを先によく考えずに買ってしまったのでカーテンだけ色がういてます。変えたいけどそう簡単に変えられる値段でもないので激しく後悔。

ブラインド実家いた頃にあったけど正直あれを一人暮らしの部屋でカーテン代わりはない。

センサー付き電球

玄関用に使ってます

えっ、あれって消費電力高かったの?と思って調べたらカタログスペックで0.1wだった。高くないじゃん。

ずっと電気点けてるとか気になんない人なら別にいいけど、おれは気になる人なのでなしです。

センサー付き電球おすすめます

自転車

あると便利。健康にもいい。駐輪場必須

3万程度の買うと快適で自転車ライフますます捗るけど、都心部だと自転車消耗品盗難的な意味で)みたいな話も聞くしなあ。

でもあんまりにも安物の中国産メンテナンス性皆無なのでやめた方がいいよ。

あとちゃんと空気いれなよ。一週間に一度、とまでは言わないけど最低でも一ヶ月に一度はいれなよ。リム打ちでパンクやすくなるし高くつくよ。

最近SCに簡単に空気いれられるヤツが設置してあるとこが多いから便利だよね。

テレビ

テレビ見ない!って人もたくさんいるから人による。

映画見たりゲームやる人なら大画面でしょ!自分が欲しいと思うサイズの1つか2つ上を選ぶのおすすめ

私は33インチにしようと思って37インチ買いましたが、今は40インチにすればよかったと思ってますし、なんならもっと大きいのが欲しいです(部屋は6畳)。

ニュースとかしか見ないなら大きい必要はないかな。古館さんのツラのを大画面で見ても面白くもなんともないし。……ハァ、次はお天気です。

キッチン

自炊しない派は結構いるからね……最近中食も充実してるし、別に悪いとも思わない。

確かに炊飯器レンジとケトルだけとかでも十分なんとかなる便利な時代。総菜も夜の安売り狙えば自炊よりも安い。

それでいいと思うならそれでいいし、せっかく一人暮らしなんだし料理ちょっと覚えたい、というキミの素晴らしい意欲を止めるものでもない。

包丁だけは安物でなくそこそこの値段のヤツ買った方がいいかなあ。あとは適当で。必要に応じてそろえればいいんじゃない?うちは鍋とかはt-fal使ってます

冷蔵庫

おかねかかるけど大きい方がいいよ。特に必要なのは冷凍庫野菜室。自炊するんなら野菜室の方が使う頻度が高いから野菜室が上の位置のヤツの方がいい。

レンジ

解凍とあたためができれば安物で十分。高いもの機能豊富。使わない機能豊富

オーブン

同様。安物で十分。

炊飯器

マイコンよりもIHがいい。バカ高い系のヤツは実家で使ってました。確かにうまいけど、うまいご飯食べたいならそれより他人の不幸……でなく米の鮮度を気にした方がいいよ。

まあそれに一人暮らしだとどうせたくさん炊いて残りを冷凍して保存になるから高いの買っても……

ちなみに長時間保存できるタイプ炊飯器もあるし実際それ持ってるんだけど、冷凍でいいと思う。

食洗機

一人暮らしの狭いキッチンでは設置場所がない。

広いキッチンがほしい……

電気ポット・ケトル

電気ポットはいらない。お茶とかよく飲む人はケトル買った方がいいよ。そうでないならケトルもいらんぐらい。

ちなみにうちはケトルもポットありますしかもポットは蒸気レスのくっそ高いの。蒸気気にしなくていいから好きにお湯湧かせるし出したお湯の量がわかったりして便利だけど、他人にはおすすめしない。

ホームベーカリー

ホームベーカリーで作ったパンマジでうまい。完全に趣味だけど。

ヌードルメーカー

気になる。誰かどんな具合か教えてください。趣味

彼女

ほしい。おかねかかるらしいけどほしい。

仕事

したくない。でもおかねほしい。

スター

ほしい。キレイなのほしい。

2014-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20140704171446

じゃあ都心部じゃなくて郊外じゃないの?

東京都であればどこでも都心部という訳じゃないよね、それと同じで。

増田都心部在住とはとても思えないんだよね。

自分が言わなくても地元民なら近所の人が言うし

って、都心部で「近所の人」が勤務先なんて知ってる訳がない。

そもそも増田が考えているような「地元民」ってのがほぼ居ない。

居るのは「市内や周辺市町村の他の場所から引っ越して来た人(こちらを「地元民」と言う事はある)」か

「全く別の地域から引っ越して来た人」のどちらかであり、どっちみち地域住民の個人情報なんぞ知らない。

都心部ってのはそういう地域のこと。

http://anond.hatelabo.jp/20140704182326

つーか、都心部資産性が高く流動性の高い家や土地を得るならともかく

地方資産性が低く流動性にも乏しく賃貸に出すことも難しい土地や家で得た「根」って

それもう、最早自分を縛る鎖に近いものしか思えないわ。

一体どんなメリットがあるのか真剣にわからない。

あ、いや地方の一等地で資産価値が高いってんならわかるけどさ。

家なんて建てた時点で資産価値ドカっと下がるしリフォーム要るし

ただの金食い虫で資産ですらないっしょ、一等地じゃなけりゃ。

http://anond.hatelabo.jp/20140704182128

地域なんて考えんでも

経済活動してりゃ、否応なしに人の間じゃないの

個人的に、東京都心部みたいな

そこに住んでいる人間たちに高い価値がある地域以外の地域コミュニティって

一体なんの価値があるのかさっぱりわかんねぇ

つーか、何を持って地域に根ざすと言うんだ?

http://anond.hatelabo.jp/20140704165653

転勤族で何度か引っ越したけど聞き出す人なんて遭遇した事無いというか遭遇したらドン引きしそうだし

そんな変な人がいたらその人の方が排除されそうだし

近所の人との交流なんて元々無いし

子供だって幼児じゃ父親の具体的な職場なんて分からないのでは。

つか本当に都心部在住?精々地方の小都市くらいの話じゃない?

2014-07-02

とあるショッピングモール

先週末とあるショッピングモールに行った。東京都ではないくせに都心部とか言ってる場所

昼になって飯を食おうととある飲食テナントに。10名くらい待っていた。

ものすごく美味しい評判店というわけではなかった(自分も初めて見かけたくらいだ)がなにせ週末だったし時間ジャストすぎた。

幸いテナントなのでその行列ショッピングモール内の通路に伸びていたし、日陰で空調もあり他の店を探すよりは快適そうであった。ほかの店もこの調子では行列であろうことは予想できるわけで、並ぶことに決めた。店頭には台があり、待っている人間名前を書いておくと店員が席に案内するという、よくあるシステム採用しているらしい。名前を書き、単独なので一名と書き、禁煙席希望した。

自分の前には4組ほどが待っているようだった。週末のショッピングモールなので、そんなものだろう。何も問題はなかった。

しばし時間がたち、ぼんやり待っていると、またこの店で食べる希望らしき親子がやってきて、名前を書いて、付近で待ち始めた。

父母と小学生くらいの男子であり、名前を書くにあたり母と子供がなんだか騒がしかったが、子供基本的に騒がしいので気に留めなかった。

まり時間をおかず店員が出てきて、その家族は速やかに店内に案内された。

状況がよくわからずに名簿を見に行ったら自分名前にも並んでいたであろう家族名前の上にもすべて横線が書かれていた。

付近家族連れも極めて不快そうな雰囲気であった。

なるほどこれがごね得型の新社会なのかとおもい、自動販売機紅茶を買って家に帰った。

2014-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20140603135953

主問題は騒音じゃなくて渋滞から道広げない限り無理。そして道広げるのも無理。

と見せかけて、もっと簡単な方法がある。

認可保育園要件から「庭付き」を除くこと。

この要件があるから都心部じゃ設置可能な場所殆ど無くて、無理がある土地でも建てざるを得なくなるんだよ。

庭無しでも他の条件満たしてればOKにすればいい。そうすれば作れる場所が遥かに増える。

庭が無いなんて子供が可哀想!って親は自力で庭付き探して自腹切れ。

つーかろくに金もさない癖にそこまで行政に求めるのは贅沢過ぎだろ。

2014-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20140527002529

アメリカでそれと同じ事を多数見聞きした。

アメリカ育児楽過ぎ、日本に帰りたくない」ってのはアメリカ駐妻の定番文句だけど、

日本育児ハードモードなんじゃなくて、都心部車無しの育児ハードモードなだけなんだよね。

駐妻は大抵都心部出身から

日本育児過酷さを海外比較、なんて話題だと

アメリカベビーカー電車乗っても皆親切で席譲ってくれるとかよく言われてるけど(ヨーロッパもかな、そっちは知らんけど)

それ以前にアメリカ殆ど地域ではそもそも電車に乗る必要がないわけで。

日本でも田舎ならアメリカと大して変わらない、と実際に日本田舎アメリカの両方で育児を体験した私は思う。

2014-05-21

http://anond.hatelabo.jp/20140521131206

事業」だからなぁ。

俺は不動産管理業大好きなのでさほど苦にならんけど

金さえあるなら都心部の人気のあるマンションでも買って

利回り4パーくらいでタラタラ回す方が正解な気がする。

投資リスク負って更にガンガン働かなきゃならんし。

2014-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20140509211830#tb

オイコラ不動産業

いいからテメーらは黙って儲かる物件持ってこい

外国人ぶっこむから狭小築古利回り12オーバー持ってこい

都心部でな!

2014-05-07

http://anond.hatelabo.jp/20140507082443

非正規だと男女の賃金差はそんなに無いよ。

あと非正規でも育休取れる職場もある。でも都心部だと認可保育園は正規優先で非正規じゃ入れない&

認可外じゃ保育料高すぎるので退職せざるを得ない事も多いが。

2014-04-19

なぜ日本科学力は中国より遥かに下になったのか

中国画期的自然エネルギーの開発しましたね。http://www.gizmodo.jp/2014/04/post_14428.html

日本生活レベル平均値中国より上です。

が、技術力、若手富裕層の数、および若手富裕層比率都心部のみ)では

圧倒的に日本中国に負けており、今後も負け続けると予測されています

それは年下を「育てる」文化戦後崩壊したことに起因しているとされています

http://anond.hatelabo.jp/20140419111154

車内の容積はみんな気にしているし、ハンドルの取り回しやすさもそこそこ気にされるだろ。

運転の下手なねーちゃんが4WD乗らないのは見た目の問題だけじゃあるまい。

 

もっとも車が売れないのは、駐車場代が高かったり、都心部には駐車場が少なかったりするからだ。

ヘタすれば自転車に追い抜かされるような都心部渋滞とかな。

郊外型とはちがう。道路駐車場整備してないのに車が売れるわけがない。

買い物に行ったときに、駐車場に入れるのに何十分まつなんてバカらしいだろ。電車で行ったほうが賢い。

それだけの話し。インフラもないのに車が売れるわけがない。

2014-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20140413133010

ゴメン、本題と全く関係ないのだが、「ぐにもつかない」は、「具にもつかない」ではなく(確かにMS IMEではこの変換が表示されることを自分でも確認したが)、「愚にもつかない」だ。どうしても気になるので言わせてくれ。

本屋大賞の件は、わかる気がする。この1年くらい、どの本屋に行っても、同じだなあと感じてる人が多いのではなかろうかと思うよ。都心部の大型書店の「これを売りたいんです」という棚でも、郊外部のチェーン店平積みの棚でも、駅前商店街の個人経営雑誌がメインの本屋さんでも。

2014-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20140409132955

東大総合不動産会社に入った通りがかりだが。

うちの会社は、利益の過半は都心部ビル賃貸事業だが、同時に注文住宅事業とかリフォーム事業とかもやっているから、

大工棟梁とか、工務店のあんちゃんとかとも付き合いがある。

棟梁工務店のあんちゃんだと、まず高卒だな。中には中卒も。

また、工事監督だと高専卒が多い。

注文住宅の営業(歩合給)も高卒が多い。

で、東大卒が○○支店長という肩書で、棟梁連中と慰労会で酒を混み交わしたり、部内旅行とか行ったりする。

自分入社数年目で住宅営業の現場に出されたから、結構高卒の人と一緒に飲んだりしたけどな。

ただ、元増田趣旨も、わからなくもない。

自分の友人で「高卒って、世の中に存在するの?」と真顔で聞いてきた東大OBがいたからなあ。

2014-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20140406173127

普通に、時給1200円がザラの東京生活できないは根性不足かと。

僕、学費稼ぎながら東京で自活してましたぜ。

リスクコストゼロにしてくれ、は流石に無理…

といいたいけど、寮つき求人最近非常に増えてます

ただし、寮つきは囲い込み目当てのクソブラック率が高いので

気をつける必要はありますが。

何なら、都心部まで40分圏内

風呂トイレつき3万の物件を僕が貸しますよ。敷礼ゼロゼロで。

洗濯機置き場が外になるのと、住人の半数が外人なのは我慢してもらうしかないですが。

どーでもいいけど、最近ホストの寮つき求人最近やたら増えてて

あれ地獄への片道切符なので、労働市場に再参戦しようとするニートの皆さんは

是非だまされないようご注意ください。あれはやばい。かつてやってた僕が言うんだから間違いない。

2014-03-27

幼稚園だって足りねーよ

ヘッドラインに入ってたのを見た。

http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/33576

一方で、幼稚園少子化に伴って閑古鳥が鳴く状態になりつつあります

保育園待機児童多数の地域幼稚園閑古鳥、なんて有り得ない。

保育園に入れなかった子は幼稚園に行くしかないのにそんな訳ないだろ。激戦区は3歳過ぎたって保育園にはまず入れないんだから当然幼稚園に入る人数も多い。

ネット育児情報でもみれば幼稚園に入れない話もザラにある。

願書提出日に前日から徹夜で並べば入れるのであればまだマシ(その裏には当然徹夜で並ばず入れない子もいる訳だけど)で、

抽選制であれば神に祈るしかなく外れたら幼稚園浪人

まあ人口が多い都心部ってのは出ていく人も多いから、複数園をキャンセル待ちしてもどこにも3年間全く空きが出ないってのは少ないだろうけど

逆に言えば努力や運で年少4月から入れても途中で引っ越す羽目になったら浪人確定って事だ。

待機児童ゼロとか言い出した横浜市も、ネットだと幼稚園激戦区扱い(勿論地域性もあるだろうけどさ)だよね。

そういう自分も転勤後に幼稚園を探すのが大変だった。片っ端から電話をかけまくってようやく一人分だけ空きが見つかって入れたけども。

因みに近所に元は公立だったが「幼稚園は余ってるから」と廃園にされかけて民営化して生き残った所がある。

確かに公立の頃は多少の定員割れはしていたようだが(当時は周辺人口が少なかったのに公立故の園区があった為、らしい)

人口が増えた今では全然余っておらずむしろ足りないわけで、

もしそこが廃園にされていたらそこの定員分がそのまま幼稚園浪人になってたんだろうな。

勿論保育園なんてまず入れない地域。うちの自治体はアホか。

そりゃ全国的には定員割れが続いて廃園している幼稚園も多いが、それは保育園だって余ってるような地域の話。

大学内と言えども保育所経営している人すらそれを知らないって、保育園業界幼稚園業界ってそんなに断絶してるの?

つかよく知りもしない幼稚園を「どうせ閑古鳥なんだろ」と決めつけるってどんだけ敵視してるの?経営上のライバルったって別に客に困ってもいないのに。

そりゃ中の人がこんなにいがみ合ってるんじゃこども園なんて無理だよなあ。

2014-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20140324132042

というか都心部中途半端金持ちには住むのには不便って住まなきゃわからないことだろうか

ファミリー住みが都心に住んで思うこと。

http://anond.hatelabo.jp/20140323145305

を見て思い出した。

以前にも書いたが、ファミリー都心方面居住で不便なのは、何事も「子供仕様」になってないこと。

飲食店だってガストの類は都心部殆どない。

テレビCMアンパンマンガストCMが流れたり、たまに行楽の帰りに(郊外の)ガストに行ってるので、

子供に「アンパンマンレストランに行きたい」と言われるが、都心居住だと、なかなか行けない。

どうしても、となると、10キロ程度郊外までドライブしなきゃならない。

子供向けの遊戯施設ボーネルンドキドキドの類も、都心部はない。

渋谷東京都児童館こどもの城は、貴重な子供向け施設だったのだが、いずれもお取り潰しになる。

先日、要らなくなった子供服を処分しようとして、子供服リサイクルショップを調べてみたが、

いずれも都心からキロ~十キロ圏にしか存在しない。

子供服リサイクルのため、ドライブ郊外に行かなきゃならない。

湾岸エリアみたいにタワマンがラッシュ場所なら、子供向け施設も多い(例:豊洲キッザニア)んだろうが、

そうじゃない都心だと、本当に、子供向けショップがなくて困る。

2014-02-06

1と同じマンションに住んでる

http://anond.hatelabo.jp/20140203144937

1と同じく中央区臨海地域超高層。佃か月島勝どき晴海東京タワーズと数えるほどしかないけど。

誰が住んでいるか

誰が買うのか、じゃなくて誰が住んでいるか?について。賃貸メインのUR系と分譲マンションで大きく変わる。

分譲メインは夫だけで年収1200万ほどありそうな高級なコートを着ている人や年配の老夫婦が目につく。朝にゴルフバッグを持って出かける姿をよく見かける。

子連れファミリーほとんど豊洲に集結してて、高級なベビーカーを持った人だらけ。新しいマンションを選んでいるからなのかな?

中央区は新しいマンションが少ない。新しいのは勝どきツタヤ上くらいじゃないかな?ちなみにここに入ってるセブン-イレブン雑誌コーナーにセレブ雑誌がいつも大量入荷していていつも吹く。

あとURUR系はみじめ。地権者で、マナーへったくれもない老人か、共働き(もしくは家賃補助)で背伸びしてみましたみたいな家族で8割占めて、他の分譲系マンションでも背伸び家族が大半を占めてる。

豊洲ららぽーと裏で小型犬散歩させてる奥様をよく見かけることを考えるとやはり共働きがメインなのかもしれない。

この辺りは確かに相場が上がり続けているのでマンションを買っても買ったときより高く売れてしまうので投資ゲーム→住まないで貸し出し、みたいな部屋もそこそこある。

その他、団地普通マンションとの違い

通勤が楽。都心部へ行くなら勝どきは混雑が逆方向。ドラマ撮影CMでたまに使われていて楽しみ。設備が快適。設備環境に貧相さを感じない。ゴミ出しが便利。床暖房標準。

エレベータが大きなオフィスビルのように階層別になって待ち時間少ない。ちなみに古い超高層エレベータが遅い。

セキュリティ玄関前まで誰でも入れたりマンションによる。開放感がある部屋が多い。分譲組と賃貸組で住人同士が共益費の使い道で争ってる。

震災

ベイエリアでも液状化は40年前からあるような公園くらいでしかなかった。タイルがゆがむとかそれくらい。

ただでさえ不安定な高いマンションなので、基礎はそんじょそこらマンションよりずっと丈夫なはず。津波が来てもほぼ残るはず。

あと地震免震じゃないと高層階はぐらんぐらん揺れる。3.11はかなり倒れた。

地震の際のエレベータ、やっぱり停止するけど高級な分譲系は復旧がかなり早かった。一番最初に復旧したのが豊洲タワーズじゃなかったかな?UR系は相当遅かったらしい。

余震震度5が来たらその度止まる(そして復旧作業が必要になる)。3.11みたいに震源近くになるとつらそう。

階段は体力もそうだけど、ずっと右回り階段を降り続ける・登り続けるので酔う。膝よりももより、酔いがきつかった。

階段を登れないような人には、2階などにある会議室みたいな場所を開けて待機所にしてくれてたのでそれほど気にしなくていいかも。

なお電気は止まらなかった。ちなみにオール電化物件は少ない。ガスとIHならガスのほうがいいの当然だもんね。

豊洲を選ぶか晴海新豊洲を選ぶか

個人的に豊洲は創りあげて完成された街という気がする。面白さはもう少ないはず。ららぽーと映画館アオキ文化堂・ホームセンターは便利(でも近所で1800円も出して映画を見る人はかなり少ない・・・

晴海はまだこれからだし、オリンピックの期待と交通アクセスの整備がさらにありそう(但し時間が相当かかるはず)。部屋の相場も確実に上がるはず。

新豊洲は2年後の築地市場移転でかなり近くなるのでどうなるか期待。

2014-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20140109171524

都心部だと招待客一人に付き2-3万 10人なら20万 40人なら80万-120万とかだとおもうが、額面見れば高いだろうけど 親族だけでやったら20万とかからできる。

一人あたり2-3万を高いというのなら、式場で式をあげるなよ。人数呼べば高くなるに決まってるだろ。

2013-12-13

虚言癖の知人と縁を切りたい

さいこからの付き合いで、中学生ぐらいまでは違和感なく付き合ってきた知人がいる。

高校くらいかだんだん違和感を感じてきて、大人になった今も縁を切れずにいる。

例を挙げると、

彼は実家寄生フリーターコンビニで働いている。労働時間は週3日で一日8時間くらい。たぶんここまでは本当なんだろうけど、月収がなんと30万くらい貰っているらしい。それを、なんのためらいもなく言うのだ。もしかしたら本当に恵まれた環境で時給が3000円代という可能性もある。一応確認のため、彼の働くコンビニ入り口に貼ってある求人をみたところ、昼番850円、遅番1050円(深夜)といった都心部ではむしろ少ないくらいの時給が記載されていた。

そのコンビニで働き出して半年程度なので昇進を重ねて3000円代なんてことは無いと思う。

でも彼は自信満々に、高校時代からバイト(ちなみに彼は高校時代バイトしてなかった)の貯金含めて1000万あると言っている。

べつに私が彼の収入を妬んでいるのではなく、真顔で自信満々にそういう発言を繰り返しているかちょっと不気味に感じているのだ。

彼の説明が終わったところで、本題の縁を切りたい話をする。

高校時代違和感を感じてから接する回数を減らせば自然関係もなくなるだろうとおもって徐々に疎遠にしていった。しかし、私の仲良くなるひとを察知するとその人に接触をし、いか自分が優れたかを語り出す。そして、彼は初対面の人へのコミュ力は異常に高く虚言癖を気づかせない才能があるのか、みんな「こいつすげー」って思ってしまうっぽい。そして、彼と私が昔から腐れ縁であるように語りだし疎遠にしてたのに結局周りのイメージは彼と私は親友みたいな感じになってしまっている。

結果として私が仲良くなった友達とあそびいこうとするとなぜか、虚言の彼がセットになるというのが毎度のパターンなのだ

そして、仲良くなった友達も彼の虚言に薄々気付き始め、その彼とセットというイメージになってしまっている私とも距離を置かれてしまう。

しかしたら、私にも原因があるのではないかと色々考えてみた。

スペックとしては飛び出した能力はなく、学校もずっと中堅校でそのなかでも成績も並。恋人も並にできる程度。まわりからも「普通だよね」といわれるようなタイプ人間。運良く(?)彼が居ないとき人間関係は荒波もたたずすごく穏やかに生活している。

学生時代は本当に何度も何度もこんなことが続たが、学生時代を終えた今となってはさすがにそんなことがないだろうと思って安心していた。

しかし、学生時代の友人とは無縁の飲み会に何故か彼が居た。

追記

869円に切り替わったのは先月から給与であり、それ以前は都内で850円でした。深夜割増また同じく。

最後の1文で釣臭が増してしまいましたが事実です。もし、こんな知人が居なければ増田にはなりませんでした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん