「都心部」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都心部とは

2013-09-26

別段、都心部人間には流れ者という概念希薄なわけだが

流れ者にはなりたくないというセリフを聞いて、あーやっぱり、その人達にとっては僕は流れ者なんだなぁと落ち込む。

http://anond.hatelabo.jp/20130926130033

みんなが都心部に移ったら、地価が上がって狭い住宅に住む人が増えてそれはそれで問題なんだが

第一その差額費用を出すのも税金とすればあんまり

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013092600306&g=soc

そのとおりだろ。

わざわざ復興する意味があるの?

そりゃ漁港とかは復興させたほうがいいけど、わざわざ町ごと?

もっと便利なところへ移住してもらったほうが効率的

都心部で働いてる人が払った所得税とかの国税が巡り巡ってそういう意味のない地方へ流れてく。

無駄だよ。

地方過疎地インフラは整備しない。

もっと都市部移住しちゃえば便利なのに。

インフラ整備は集中してやるべき。

分散すればするほど無駄が出る。

2013-09-20

一人暮らし自炊がかえって高くつくとか。

一人暮らしだと自炊したらかえって高く付くとか聞くたびにうそやんって思う。安いぞ。

あと野菜が高いか野菜を摂れない><って話もうそやんって思うんだけど、これは地域差(というよりもスーパー?)かな?

うちのあたりは都心部のベッドダウン(…というのも古いいいまわしだけど)なんだけど、

例えば旬のときだと、キャベツ1/4が70円くらい、白菜1/4が60円くらいとか、大根1/3が70円とか、100円きる半端サイズ野菜が多い。

スーパーに恵まれてるせいなのかな?

また、地域野菜っていうコーナーで近隣の農家いびつな形の野菜とか売ってるんだけど、それもまた安い。

でっかい紫玉ねぎ2玉で100円以下とか。

かいきれないやつはとりあえず冷凍しておくとモルトベーネ。

2013-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20130918173232

都心部松屋に入ろうと思わない。というか、都心部で1人の時に飯を食おうと思わない。

すこし外れれば普通に松屋クオリティはいいぞ。地価の高いところで安い飯を食おうと思うのが間違い。

2013-08-12

横断歩道を渡る方法

この頃、交差点横断歩道を渡るのが難しくなってきました。
車道の右側ならまだしも、車道の左側の横断歩道左折の車が途切れずに続くので、
歩行者最初の一歩を踏み出せないのです。
前の車が通過したからといって、なぜ自分歩行者に構わずに行っていいと思えるのか、たいへんに不思議ですが
それが都心部の現状なので仕方ありません。
そのうち信号が点滅し、赤になってしまい、結局渡れない事もままあります
それでは困るので、どうしたら歩行者優先の原則に則って横断歩道を渡れるのか、
私なりに研究してみました。
運転者と意思の疎通をすれば良いのかと、目線を合わせてみましたがこれは駄目でした。
運転者の方が目線を外すからです。
勢いを付けて渡る意思を示してみましたが、
これもかえって迷惑がられて、停まってくれる方へは働きませんでした。
結局いちばん良かったのは、視線を落とし、車を見ない事でした。
まあ言ってみれば馬鹿のふりをするわけです。
スマホを見ながら歩く歩行者も、同じ効果を得ていると思います
車を見ない=立ち止まらないので、車が停まるしかありません。
それでも突っ込んでくる車があるかもしれないのでとても怖いですが、
時間の使い方の自由度の高い人なんかは、
上手く、死なない程度に当たってしまうのもいいかもしれないです。
しかしたら地獄のような後遺症が残るかもしれませんが、お金は入ってくると思います
話は逸れますが、現代当たり屋っているんですかね?
昔と違って任意保険の加入率も高いでしょうから
その場で示談金、というのはなくなっているのかもしれませんが、
生活のかかったタクシー運転手なら、
人身事故にはしてほしくないとかあるんじゃないかと思うのですが。

さて私は車の運転もしますので、逆に自動車側の立場からいうと
歩道から一歩車道に降りて信号待ちをしている歩行者死ねと思っています
前輪だけ車道に出して信号待ちをしている自転車も然りです。

2013-08-05

http://anond.hatelabo.jp/20130805231653

1. 世帯年収400万で現実生活している人々がたくさんいる事実をどう説明するのか?

2. 400万の世帯はそもそも都心部に住まないし住めないだろう。ベッドタウン地方に住むと思うよ。

3. 繰り返すが教育費全部無償化しろなんて書いてないよ。しかも3人4人産んでなぜ全員を税金でなんとかするという話になっているのか。

全体的に俺の書いてることをちゃんと読んでないよな。

俺があなた質問に答えた点についても、了解したのかそうでないのか返事が書いてない。

まずは了解したのかどうなのか、そこを答えるべきだよ。

レスなら紛らわしいから横だと書いてくれ。

2013-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20130801151929

それを理屈と言うな迷惑だという意見は言ってもいいでしょうか?

俺は鍵をかけなくても安全だった サンプル数1は理屈じゃねぇ。

http://www.ads-network.co.jp/seinou-kiso/bouhan-01.htm

 

泥棒の手口 施錠してないは 36% (こそ泥に入られる理由の実に 第2位 1位は窓ガラスを割られる)

36%を無視していい数字とはならんだろ。狙われ安くなることは事実。通常 無視してもいいというのは 多くても5% 少なければ1%未満だ。もっといえば 数百万分の1以下とかだ。

施錠していないとこそ泥の被害にあいやすくなる@都心部データー上事実

 

残念だが統計理屈を考えると 都心部なら鍵をかけたほうが被害に合いにくい。

2013-08-01

こんな生活どうですか?

不動産をいくつか持ち、ここから安定して入る月収が100万を超えた。

もはや「仕事」を持つ必要がなくなった。脱サラして数年前に立ち上げた事業は売り抜けに成功し、重たくて手のかかる仕事から卒業できた。

都心部マンションは持っているが、もっぱら投資用。

自分は少し都心部から外れた、きれいに整備された住みやすい町に家族とくらしている。

嫁と嫁母に家のことはある程度任せておけるので、おれは日本国内ならどこでも好きに移動できる。

先々週はぶらっと広島地元に帰っていたし、来週はちょっと名古屋兄貴のところに行ってくる。

さて、経済的に自由になった。

愛せる家族、豊かな生活平和暮らし。ある程度のものは手に入った。

あとは、自分の虚栄心を満足させるものは何だ?

たまに会う友達と話をしても、仕事家族愚痴ばかりで面白くもない。

かといって、自分の自慢話をこの連中にしても、しかたないことだ。

金儲けを探すのは楽しいが、楽に儲かる王道のもの以外に手を出すのはアホだ。

それも、もう飽きてきた。

さあ、残りの人生、どうすごそうか・・・。プロゴルファーでも目指すか?

2013-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20130708231256

http://anond.hatelabo.jp/20130708230455

信憑性微妙だけどいくつかソース

http://www.kanteishi.net/kantei/opinion/006expensiveornot.htm

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4705.html

地域物価指数、多大な差がついてるのはやっぱり住居だけで、食料は最低の岩手東京でも数十%もの差はない

全体で見ても最安の沖縄東京比較して2割弱

 

少なくとも、都心部野菜が10円台 20円台とか見かけないが?(特売品除く)

いや普通にもやしとか1パック10円台で売ってるし、玉ねぎとかジャガイモなら普通に東京でも安いけど

それ以外ならそのあたりの特産品見てるんじゃないの

 

どこの土地でどの店でどの野菜がどれぐらいの品質でいくらだったか、という具体的な数字を体系的にまとめなきゃだめだよ

きちんと産地とそのあたりの特産品とか考慮してまとめたデータ出してくれなきゃ地方の方が倍とか数十パーセント安いなんて無理無理

たまに、農家の人がトラック野菜売りに来るけど、あれ半額以下だろ。トマト1個40円とか。

トマト1個40円とかこっちじゃ特売でもまず絶対見ないけど

http://anond.hatelabo.jp/20130708230812

いや、普通に新鮮なもの普通に毎日(月替わりはするだろうが)

つか、野菜がどんだけ本当は安いと思ってるんだ。レベルだな。

都心部でも、たまに、農家の人がトラック野菜売りに来るけど、あれ半額以下だろ。トマト1個40円とか。

都心でも、おもいっきり安いところなら、キュウリなら1本20円ぐらいじゃね?ちいさめの玉ねぎなら1個30−40円ぐらい?ネットで150円ぐらいじゃね?

ただ、そこまでの交通費のほうがかかるから行かないだけで。

 

逆に地方でも高い所は高い。

http://anond.hatelabo.jp/20130708230222

いやぁ、同じイオン系列とかで見比べてるぞ?

少なくとも、都心部野菜が10円台 20円台とか見かけないが?(特売品除く)

http://anond.hatelabo.jp/20130708225542

地方に行くたびに、生鮮食品の値段やらなにやら、スーパー行ってチェックしとるんだが?

都心部じゃ特売品価格が、地方じゃいつでもその値段で売ってるよ。

こちらも東京地方価格差は見てるけど、東京と同じか、少し高いぐらいだよ。その土地で取れるもの以外はね。

東京では高級スーパーしか行ってないとかじゃないの?

どちらもきちんと体裁を整えたデータがないんだから平行線かな。

 

ちゃんとした生活インフラの有る場所な。

そりゃもちろん。

http://anond.hatelabo.jp/20130708225503

なるほど、俺の感覚で言うと、横浜あたりがもう地方なんだが・・・(まぁ、横浜都心部並みに物価が高いが)

http://anond.hatelabo.jp/20130708225340

地方に行くたびに、生鮮食品の値段やらなにやら、スーパー行ってチェックしとるんだが?

都心部じゃ特売品価格が、地方じゃいつでもその値段で売ってるよ。

地方っつても、限界集落とかじゃダメだぞ。ちゃんとした生活インフラの有る場所な。漁港があって農村が有る場所なら、大抵のものは安いよ。

2013-07-05

http://anond.hatelabo.jp/20130705205930

選別が進んだんだろう。

良い不動産には買い手がつく。人気が集まって値段も上がる。

田舎から都市都市圏でも郊外から中心部へと人口は移動している。

優れた物件けが選び取られる傾向。

でも、不動産競争力は立地だけではないから、田舎であっても魅力ある土地にできるはず。

いままでは、とりあえず余った土地マンション建てるだけで経営できたのかもしれない。

そんな幸せ時代は終わってしまった。

頭使ってビジネスしなきゃならない。

高齢者向け住宅とか養護老人ホームとか…儲からないのかな。

新築ではなくて中古住宅リフォームで儲けるのも難しいんだろうな。

  

地価バブル崩壊から下がりっぱなしの地点も珍しくない。

リーマンショックの前でも、上昇したのは中心市街地ほとんど。

今のまんまなら、都心部けが高値で推移するという予想。

特に東京圏高齢化こそ進むもの人口はあまり変わらないから。

2013-07-03

http://anond.hatelabo.jp/20130703151052

ふえええそういうもんか!

まるっきり互いの存在認めてない同士でも葬式は別なのか。

村八分って言葉だけは聞いたことあったけど

一部の田舎って江戸時代みたいなんだねえ。

いや、勉強になった。


そういや交通事情とかでも変に話が噛み合わないなって言うとき

よくよく聞いたら都心部の人と田舎の人がそれぞれ自分環境を当然の前提として喋ってた、

みたいなのあったなー。

2013-06-23

http://anond.hatelabo.jp/20130623224323

自転車が乗りやすくなるとうれしいけれど、相当に難しいんじゃないかな。

パリ盆地だし、イギリスは大雨が降らないし。

東京自転車で移動するには大きすぎるように思うし。

それから物流を担わせることができないし。トラックが減らないと自転車乗りやすくならない。

旅客についても、鉄道輸送力はこれ以上は大きくできそうにない…

  

しかし、今の時代公共事業への投資老朽化したインフラの改修など整備されたインフラ自体が経済に与える刺激は小さい(大事なことだけども)

改修と併せて自転車環境を整備出来たらいいな。

3環状が開通すれば、道路負担都心部交通量も小さくなりそう。

2013-06-07

プログラムで一番大切なことは 『自発的に』プログラムをすることだ。

よくわからないものを、自力で、論理的に整理することだ。

他人のレポートコピペするタイププログラマーと コピペレポートが当たり前の教育機関は 増やしてもしょうが無いんだよ。

 

プログラムに触れる環境を増やすことはとても大事だが、学校で教えられるようなものじゃない。

都心部だけなら不可能じゃないが、全国一律は無理だ。

そうは言っても、日本の中にも度を越して不平等蔓延してるのは事実らしいな。とくに都心部が酷い。

昔はそういうのは、どこぞの政治宗教団体が解決していたのだが、いまは、どこぞの政治宗教団体の手が及ばないような所で貧困蔓延してしまっているというのは有る。

 

特に若者に広がっている貧困は深刻だ。このまま放置すれば、ホームレス化したり、就労不可能な状態に陥ったり、将来の福祉負担が更に大きくなる。

経済再生といわれるが、あまりにも、貧困を知らなさすぎる。状況なのかもしれない。

家電業界・車業界IT業界金融業界ばかりがみられていて、もっとちいさな、個人事業レベルの活動が逆に抑圧されてしまっている。これでは、国力は活性化しないし、貧困蔓延する。

2013-05-22

auiPhone5もうイヤ

カバー率がどうとか話題になってるけど、そんなのは最初から信頼してないしどうでもよい。

電車での移動中にLTE3Gの切り替えが起きて通信が途中で止まる。ちなみにエリア山手線の南側と京浜東北線都心部

それと、LTE圏内でも3Gのままとかなんなの。機内モードにして戻してとかやんないとLTEにならん。俗に言うパケ詰まりってのが具体的にどんな事象なのか知らんが、これのこと?なんなんだよクソ。

通信の速度は3Gでも特に不満はないわ。でもさ、なんていうの、まずプログレスバーが伸びないわけ。伸び始めるまでに散々待たされてんの。

あと、屋内と地下に弱すぎ。事務所LTE3G狭間コロコロ切り替わってまともに通信できんわ。LTEオフ?いちいちそんな設定切替するかよ。出社時と退勤時、それを毎日だぞ。Pocket Wi-Fiテザリングできるから速攻で契約切ったわ。

現状、俺の平日の生活圏で安定して使えるのは通勤経路の徒歩圏内とお昼休みに屋外に出た時くらいだわ。いや携帯電話だろこれ。電車で快適に使いたいよ。ああ、地下鉄日比谷線最近すごく快適になった。以前は圏外だったのに、今や常にLTE。素晴らしい。

iPhone4SまではSoftBankで、ここまでイライラすることはなかった。

LTEより速くないけど、ちゃんと通信掴んで進捗してた。

SoftBankiPhone5はどうなのかがわからん

極め付けに、契約したショップから来る拒否不能の迷惑メールね。

もうイヤだよこれ。


でも、通信の改善

祈ったところで何も変わらない

今を変えるのは 違約金の覚悟

2013-04-26

無免は歩道も歩くな

http://anond.hatelabo.jp/20130426143303

わかる。が、

俺はそれ通り越して

「無免許野郎は自転車乗るな」

「無免許野郎は歩道歩くな」

って思う。


自転車同士、歩行者同士ですら「あ、こいつ無免だな」ってわかることあるよね。

他の人や他の車の動き・流れを全然意識してない奴。

細い歩道から太い歩道に全く左右確認せずに合流する馬鹿とか

すごいノロノロ歩きしながら後方確認せずに横や斜めに動くボンクラ

あと対面の人間や後ろに続いてる人間意表突かれるような動きする奴。

歩いてる最中に行き先迷って突然動きを変える奴。


地方のどかなとこ住んでる人は俺が何言ってるかわかんないだろうけど

都心部の話ね。特にラッシュアワー。

そういうとこだと自転車歩行者も全員いっぺん免許講習受けたほうがいいと思う。

どう動くと危ないか、周りの迷惑か、そういうのを意識するにはやっぱり自動車免許の講習がいい。

2013-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20130328103440

逆だ

バス電車で人のこと一切考えないポジション取りでボーっとしてたい、

歩道を周りに気を使わずフラフラ歩きたい、

そういうことをしたいなら田舎へ行けばいい。

大して迷惑にはならない。

一方、人の多い都心部で同じことをやられると多数の人の多大な迷惑になるんだよ。


元増田が「センス」とかわけわからん言葉を使ったせいで馬鹿馬鹿を呼ぶんだな。

これは車の運転に近い話であって人格的な問題じゃねー。

2013-02-06

はじめての引越しで後悔したこと

引越しマイスターの俺が部屋選びの時に気をつけてるポイント

http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51386082.html

こんなんがあったので、自分用にメモとして書く。

大前提:人による。

 人によって求める条件は違う。自分が何を重視するのかはネットのどこにも載っていない。ネットを参考にして、「自分は」何を重視するのかを考えるべき。

自分がはじめての引越し後に後悔したこと
引越一括見積もりサイトは使わないほうがいい。

ネット上で送信ボタン押したとたんに鬼のよう電話がきてすげー迷惑。うざい。利用してよかった引越業者は? 口コミ評判比較ランキングピンポイント見積もり頼んだ方がいい。自分場合はフクフクにした。

引越料金見積もり価格以外の費用がかからいか要注意

→待機時間(積み込み後、引越先に自分より先に業者が到着した場合に、積み下ろしを始めるまで業者が待機する時間)が30分作業員一人あたり1500円とられたから、そんな感じで最初見積もり価格以外のお金がかかる場合があることに注意すべき。ちなみにフクフク。あと高速道呂料金も別途かかる。とくに遠距離だったら待機料金はでかくなる可能性大。

・室内洗濯機置場

→室外洗濯機置き場は想像以上に神経をすり減らす。雨に濡れたりとか。

自転車置場

屋根がある場所に置けるかどうか。都心部では交通手段の命綱から。外置きがいやで、仕方なく2階まで上げてる。

ガスコンロ電子レンジがあるか

→あったかものがすぐに食べられるかってすごく重要外食も飽きる。コンロ、レンジ、ポット、ケトルとあったかものが何も使えない状態だと、スーパーに行っても惣菜しか見れない。しかも冷えた惣菜を食うはめになってすげーみじめ。

電球があるか。

LEDシーリングライトとか事前に用意しとくべき。夜は本当に想像以上に真っ暗だから何もできない。特に冬は。

・部屋までの距離が短いか

大家の家が道路に面してて、その後ろにあるアパートなんだけど、すごい地味に不便。道路に面してるところからさくっと階段のぼって部屋まで行けたりっていう方がよかった。

・駅から遠い

→事前にある程度わかっていたとはいえ、やっぱり実際に暮らすとなるとダメージ累積が結構かい。よく電車使うなら軽視すべきじゃない。

洗濯機の動かし方確認

休日とかにセッティングとか合わせてやるべき。パッキンが壊れててすごい水が噴出して使い物にならなくて平日夜にSEIYUまで買いに行ったのはめんどくさすぎた。1回もやったことないと意外と難しい(?)ものだった。

ゴミ捨て

→指定ごみ袋とかあったら、地味にお金かかる。

・日当たり

→布団干ししかり、日中生活しかり、全然印象が変わってくる。

・角部屋

寒い

光熱費

東京ガスクレカ払い、東京電力水道口座振替割引がオトク。

大家との関係

都心大家との距離が近い物件が多い。イコール、便利なところもあるかもしれないが、気を遣うというデメリットの方が圧倒的に大きくなるから要注意。大家が良い人だったら結果的にOKかもだが、面倒くさい大家だったら簡単には取り返しがつかない。

排水口の形

排水ネットとか規格に合うものがあるかどうか、とか。

・フスマ

→剥がれかけていないか。立て付けは大丈夫か。閉めたときにスキマはないか。開け閉めするときスムーズにいくか。

・コンロ、水道食材を切る場所の位置

→コンロ・食材を切る場所水道という順番になってるか。コンロ・水道食材を切る場所というふうになってると、鍋を火にかけた状態で切った食材を追加するときに距離が遠くてイライラ自炊する人は要注意。

郵便転送を第一に!!!

→他のもので住所変更が間に合わなくても、郵便転送さえしとけば届く可能性がグンと上がる。とりあえず引越の日程が決まったら即郵便転送手続きをする。ネットからもできる。即反映されるわけではない(10日くらいかかると言われた)から、これは本当に早めにやるべき。

収納

→荷物が少ないからとかで収納がない物件にするのはやめたほうがいい。まず布団袋がかなりでかい。これが常に部屋にあるだけでかなりのスペースを食う。あと引越の荷造りをするとダンボールの箱数も予想外に多いことに気付かされて後悔するパターンカバンひとつアルファ相棒さ、とかいう人には収納なくてもいいかもだけど、よほど荷物が少ない自信がない限り、収納の有無にはこだわるべき。

冷蔵庫キッチン)と寝室との間にドアがあるか

食べ物のニオイ、冷蔵庫ブーンという稼動音は地味にストレスになる可能性が高い。神経質じゃなければ問題ないけど。

・窓の大きさ

→大きければいいってもんじゃない。不動産屋は「明るい」ってメリット言ってきたりするけど、東京なら窓の大きさ=寒さと言っても過言じゃないくらい寒いので注意。九州出身から東京の寒さに驚いた。まだ未体験だけど、窓の大きさ=暑さというふうにもなるかもしれない。

雨戸の有無

→防寒という意味で地味に重要

トタン部分がないか

強風時にすげーうるさい。階段屋根とかがトタンだったりしないか注意

大家がオバチャンじゃないかどうか

→隣に大家が住んでる+オバチャンのコンボだとすごくストレス。地味に優先順位高い項目。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん