はてなキーワード: 円盤とは
それを元にした作品にハケンアニメ!があり実写映画化もされたりした。
円盤の価格は、例えばぼっちざろっく!を基準にすると¥5,000~¥6000だ。
一般の歌手のアルバムを今時買う人も少なくなっているのだが、買う人は複数形態を購入する場合が多数であり二形態くらい買うだろう。3000円くらいだとすると2枚で6000円になる。
世間で「そこそこ」人気で「ミリオンとかじゃないけど」「時々歌番組にでるアイドルのアルバム」が30万枚くらいだ。
アニメ円盤売上で覇権とは言うが、数字をちゃんと俯瞰すると、動かす経済圏や人数はアニメ円盤基準だと狭すぎやしないだろうか。
どう考えても楽曲を制作するよりアニメを制作するほうが金はかかるので返ってくる金額が少なすぎる。1億ちょっとじゃ都内でちゃんとした家も買えない。
そうなるとアニメ商売に視聴者数が多い配信事業は欠かせないものであろう。
「視聴者一人あたり円盤の売上があるわけではない」が「総数が多ければお金は入ってくる」。
ボンズはそのやり方で視聴率も円盤も伸びずMBSに蹴られたヒロアカを制作し続けてきた。
グッズ売上なども考慮されてくる。または原作売上がのびれば出版社が出資という形を取ることもできる。
メディアミックスは「原作ありのアニメ」だけではなく沢山のメディアで利益を生み出すことが重要なのだろう。社会現象はここまでを含めなければいけない。
上記のことは誰でもわかっているのだろうが…
にしたって令和5年、2023年にもなって円盤売上で煽り合う文化が未だに残り続けているのは少々異様である。
さらに言えば未だに「オリコン」を基準にしているのも不可思議だ。
オリコン加盟していない独自店舗で販売する会社も多く、時代らしい取り組みだ。
配信抜きでもCD売上を基準に見ると、ビルボード集計のほうで数万枚計算に上ブレが出たりするので、もうアニメ円盤界隈以外ではオリコン基準を古いものだとする流れができている。
要するに円盤売上の数が数年前よりもさらに正確に把握できない状況になったはずなのだ。
(もちろん制作側は実数を知っているので、コケた成功したが消えるわけではない)
アニメ円盤売上を注視する界隈は、他の売上を見守っている界隈からも大きく取り残されている。
さらに独自ルールの計算方法を作り、サイトにまとめて「議論」しているのだ。
そこのルールブックにはデータが分からないような売り方をしたアニメが悪いような言い方で解説されている。何一つ建設的ではない。
そもそもアニメ円盤より、人気の洋画とかが特典付き1万円とかで凄い枚数売れてたりするのだが、そこであまり言い争うようなものを見たことがない。
円盤にこだわる彼らは一体そこでなにをしているんだろうか。
映画ハケンアニメ!は大規模に公開され、SNS口コミを頑張ったので名前は聞いたことが多いと思うが、実際のところ売上は1.8億のところで記録が止まっているほどの大コケ映画になった。
原作が発売されたのは2014年で、その時点でも少し題材として古かったかもしれないが、
「溺れる犬は棒で叩け」みたいな人って多いよな
勝てば官軍負ければ賊軍みたいな
それで細部の「◯◯が悪かったから負けたんだ」みたいな勝手な主張を始める
あと、原作厨が感じる面白さ、未読が感じる面白さ、コア層が感じる面白さ、ライト層が感じる面白さ
ここらへんも全部違う
例えば昔J.C.STAFFが次々とヒット作を生み出した時、それは原作よりは劣るものであったので原作厨は非常に憤ったものだった
でも原作の魅力から引き算しても面白さは残るから売れるんだよね、知名度もすごくて熱心なファンも居る
今回のチェンソーマンだって、俺の友人の21歳の子は面白かったと言っていて、そのあと原作も全部読んだと言っていた
そしてビジネス的に考えても、一昔前なら円盤だよりだったのが今ではサブスクという道もあるから
面白さとしては100点じゃなくてもマーケティングやら何やらで売れてしまうこともある
逆に死ぬほど面白いと感じた評価の高いアニメの円盤が振るわなかったことも一度や二度じゃない
視聴者の母数も違えば、円盤を買う理由があるかどうかもあるし、感じ方もひとそれぞれ
だから「売れなかったから、ここが悪いという俺の意見は正しい」みたいなのは言うほど成立しない
チェンソーマンの映画的表現もコアアニメファンじゃない層に合う人がいるかもしれない
藤本タツキの漫画は読んでても映像をイメージしやすいからアニメになったときの想像も容易にできたんだよね
ただ「藤本も参加して作成してます!」みたいなことを林さんが言ったあたりで不安がよぎった
原作者は力が強すぎるから参加するとだいたいろくなことにならない
せいぜい映画の新作ストーリーで脚本提供ぐらいが良い(コナンみたいに)
そんな不安があったけれど始まった当初はクオリティも高くて満足だった
ただ、いきなり筋肉の悪魔がカットされたあたりでヤバイと思った
序盤でデンジがチェンソーにならないので初めてチェンソーになったゾンビ戦の次がコウモリ戦になってしまった
そのせいで微妙におかしな感じになっていて、例えばアキと一緒に魔人退治に行ったときの
「チェンソーで切るとすげー痛がるんだよ」
それでもパワーちゃんは良い感じだったので期待したが
「まだ一揉みもしてねーんだよ〜!!」
コミック上だとフォントのお陰でふざけてる(デンジが頭悪い)感じが凄く出てる
アニメだと効果音が大きいししかも引きの絵なのでなんか格好いいことでも言ってるんじゃないのか、って感じになってる
チェンソーマン全体にある、マジメなバトル中のふざけたやりとりみたいなのが台無しになって
続くアキのコンのシーンも、コミックだと手が枠からはみ出すような演出がされていて
アニメでどうやって表現するかな?と期待したら、普通に作画されてて何の工夫もなかった
(実写の手が出てくるぐらいしてくれて良かった)
もうこの時点でカースの演出も地獄の悪魔の演出も全く期待できないわけで、自分の中ではチェンソーマンは終わってしまった
まぁ、とは言いながらその後も改善することを期待してずっと見続けた
しかし、銃の悪魔の回想では「〇人死亡」のテロップが無くて全然強そうな感じがしなかったり(このせいで銃の悪魔登場シーンの演出も全く期待できない)
永遠の悪魔は台詞が何を言っているかさっぱり分からなくて、初見の人はあれがなんの悪魔でどうやって倒せたのかさっぱり分かって無いと思う
ゲロチューとそれに続くエロシーンをしっかりやってくれたのは素晴らしかったし
続くマキマさん無双あたりまでは良かったけれど
未来の悪魔登場シーンや幽霊の悪魔を倒すシーンとか最悪で、典型的な
ただ、もしかしたら監督はちゃんと分かってたのに原作者の横槍で変わってしまったのかもしれないし
どちらにしろ残されたのはやたら金がかかったクソアニメになってしまっていて、そりゃ円盤も売れないだろうな、という感想しかない
最近のアニメの円盤、特典が視聴者にとって魅力的な作品から売れていく印象がある
面白いのに全然円盤売れてないアニメなんていくらでもあるしアニメの面白さと売上は比例しないけど、もっと売上の高かった2022秋アニメやここ数年のジャンプアニメと比べてチェ円盤が決定的に劣っていた要素は特典の魅力なんじゃないだろうか
チェのアニメは良作だと思っているけど、チェ円盤の特典よりバンドアニメの初ライブチケットや他アニメのドラマCDやオーディオコメンタリーの方が欲しいかなと思った
あと全巻購入特典収納ボックスの映画パロが浅すぎてこれはいらない、収納ボックスは誰もが知っている映画ジャケになんとなくメインのキャラを当てはめただけに見えて全然工夫を感じられなかった
本編のパロそこまでペラくなかっただろ
「まずGoogleで日付指定検索したが2010年以前にはあまり引っかからなかった」の一文を入れりゃ済んでた話じゃないの。
なんかいきなりTwitterオンリーで検索してるように見えるから「それ以外でも検索しなよ」って突っ込まれてるんでしょ。
それはそれとして俺も売りスレをさかのぼってみたけど「円盤」が広く使われるようになったのは2011年5月頃だろうね。
ちなみにニコ百で「円盤」の記事が立てられて「コンパクトディスク、DVD、ブルーレイの隠語」と書かれたのは2013年。
そもそもアナログレコードやCDを単にその形状から「円盤」と呼ぶことは昔から普通にあって、
そういや、マジック・ザ・ギャザリングに「Nevinyrral's Disk」ってカードがあるけど、和訳は「ネビニラルの円盤」だったな
体感、スレイヤーズTRY放送時に友人と「CDの日本語風の言い方は円盤でいいのか」という話をしていた気がするので、1999年に円盤って言葉はあったと思う。(話のスタートは友人の持ってたスレイヤーズのレーザーディスクだけど)
kkobayashi 売スレじゃないの?
mouseion 今のアニメ円盤売上って意味でなら恐らく“覇権アニメ”を流行らせたアニプレのゆま、あるいは売りスレが初出じゃないか。天体のメソッドで“円盤反対”を作中やった頃には完全に定着し売上と結び付いたのかもね。
nomono_pp 売上スレ的に言うと、ブルーレイとDVDの合算で数える時に「円盤」って言うようになったんだよ。それまでは「DVD」一言で済んだけど、ブルーレイ混じってくると混乱するから。二種まとめて「円盤」になった
minesweeper96 ディスクだから円盤と呼んでたよね、という意味ではなくて、物理的グッズとしてのCD/DVDを円盤と呼ぶ文化のことを指してるんだと理解。で、既出だけどアニメ売りスレでのアニメDVDを指すのが発祥な気はするが、未検証
m7g6s 2chの売りスレ用語やろ。大分昔から使われてる筈
mats3003 2ちゃんの売上議論スレ見るのがいいと思う。似たようなのでは主に海外だが、音楽でCDやレコードでリリースするのをフィジカルというのもいつ頃からか。しかし、ニュアンス分からずにマウント取るのブクマカの悪い癖ね
たし🦀。
「円盤」と言われて思い出すのは、それを戦闘力にして戦っていた2chの売りスレの印象が強い。
そのため、はてなブックマーカーがそう言う気持ちはよくわかる。ただ検索すればそうとは言えないということもわかる。
ツイッターでは2010年10月~12月ごろには「円盤化」という表現が確認できるものの、売りスレでも「円盤」という単語は2011年前半にはあまり使用されていない。もちろん、「円盤」がひろく定着したのは、売りスレ→まとめサイト→一般化という経路かもしれないが。
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1319382230/
このスレでは以下のような「円盤」の使用が見られる。現在と変わらない。
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/24(月) 00:09:49.83 ID:+W7VmKA70
177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/24(月) 00:17:07.87 ID:604j7set0
448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/24(月) 00:46:27.07 ID:fOFx3dXI0
って書いてあるんだけどだれかこの未来を変えてくれ
474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/24(月) 00:50:04.89 ID:cVTCs6Ci0
後は原作の売上を押し上げるかどうかだが
みたいなシステムなら相当稼ぐだろうに
もう少し時を遡ってみる。
2011/04/22(金)
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303437958/
2011年4月の売りスレを上記の4080から4050まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は以下の2件しか引っかからない。
521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/19(火) 16:00:29.32 ID:rRSg+U6R0
526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/22(金) 05:46:43.74 ID:tHlBYfbs0
まどっちアンチ暴れる
2011/02/06(日) https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296933288/
2011年2月の売りスレを上記の3800から3770まで遡ってみたが、やはり「円盤」の使用例は以下の3件しか引っかからない。
858 : ミニイカ娘(関西地方):2011/02/06(日) 15:15:51.03 0
買うのが目的化してね?
637 : サイコー(兵庫県):2011/01/30(日) 18:44:48.15 P
2011年の春から秋にかけてのあいだに「売りスレ」において「円盤」が広く定着したのは間違いないだろう。その時期の売りスレをランダムにピックアップしてみた。
360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 11:54:11.04 ID:Q/A4ciBz0
913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 13:19:35.26 ID:Q/A4ciBz0
伸びれば不問
999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 13:40:01.74 ID:Q/A4ciBz0
非処女だと片方は完全に切り捨てることになる
33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:01:27.29 ID:S5sGHwDs0
アニメーターのTwitter見てると、あいつらビックリするくらい円盤買わないよな。
調理師はどんなに貧乏で忙しくても、一流店に自腹で食いに行くっていうのに。
259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:13:30.81 ID:6Uj9MEsH0
言っとくけどOVAのラインだけじゃなく本編の方も売らなきゃンゴるかr
649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:42:16.21 ID:o96kC5e50
195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 01:16:56.06 ID:Lm5XtGIB0
AGEも円盤売れるようにはあんまり見えないし秋も無理じゃねえの
226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 01:19:40.07 ID:h1GNL7sv0
一応円盤の数だけ見ると初代の次だもんな
レス番号500以上は省略。
https://hideyoshi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1265003295/
2010年10月以前の売りスレを上記の3614から3598まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は1件も引っかからない。
2010/02/01(月)
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286552504/
2010年2月以前の売りスレを上記の3336から3317まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は1件も引っかからない。
s2kw まずTwitter検索って20代前半くらいの子達の振る舞いよね。物心ついた時にはTwitterがあったのだからさもあり。
たし🦀。
でもGoogleで2010年以前に時間指定して「円盤化」「円盤発売」「円盤特典」「アニメの円盤」などで検索しても、そもそも引っかからないのだ。ブログも2chもまとめサイトも。
はてな村の皆様はインターネットに詳しいと聞き及びます。いったいどのサイトをどのように使って検索すれば目的の情報にたどり着けるのか、御教授頂ければ幸いです。
モンスターファーム でCDメディアのことを円盤石と呼称してたな。ps2版だとDVDになったし。CCCDは2003年くらいにただの円盤って用例が。売りスレを遡って見たけど、初出はわからんけど2011年頃には円盤=BD・DVDと呼称しみんな使ってたな。まどマギくらいからオタクの間で一般的な言葉になったってことだと。まどマギが大量にオタクを生み出したことに起因すると思う。
@oricon_anime_
公式Twitterで告知 続報は追って発表
https://oricon.co.jp/news/2249855/
TVアニメジャンル作品として円盤の初週売上が今年度最高を記録したヒットアニメ。
#リコリコ #リコリコ続編 #リコリコ新作 @lycoris_recoil
https://twitter.com/oricon_anime_/status/1624378508343656449
オリコンがツイートの中で「円盤」という単語を使用していた(なおリンク先のニュース本文では使用していない)。この「円盤」という単語はオタク界隈ではあまりに一般的になりすぎているが、テクニカルタームではある。
試しにGoogleニュースを「円盤」で検索してみると、以下の用例が引っかかった。
8LOOM、全国ライブハウスツアー『君の花になる“Let’s 8LOOM”TOUR』の円盤化が決定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b5680d3d41862196b964c840e29298e9adc12eb5
マームとジプシーが2作品「Light house」「cocoon」の円盤化のためのクラウドファンディングを実施中!
ttp://enbu.co.jp/kangekiyoho/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%8C2%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%80%8Clight-house%E3%80%8D%E3%80%8Ccocoon%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%86%86%E7%9B%A4%E5%8C%96%E3%81%AE/
突然もたらされたビッグニュースにファンからは、「これでまた…生きる理由ができた…」「これは見て円盤もきたら即購入待った無し」と膨らみすぎる期待にぼうぜんとしたという声や
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2844f67c56e107241cc39d974100b213ed6c579
「円盤」の過去の使用例を探るためにツイッターで過去ツイートを検索してみる。
"円盤化" until:2012-12-31 - Twitter検索 / Twitter
2012年時点では当たり前のように使用されていることがわかったので、これを1年ずつ時計の針を戻してみる。
円盤化早すぎ RT @biccamera_com: 『劇場版 機動戦士ガンダム00』がBlu-ray&DVDで登場!予約受付開始!舞台はTVシリーズより2年後の世界。刹那・F・セイエイたちガンダムマイスターはついに最後の戦いへと出撃する! http://bit.ly/90XbRw
ttps://twitter.com/Shintaraoh/status/28380388273
2010年時点においてDVD/BDを「円盤」と呼んでいる人がいたことが確認できる。
ぎゃっ!!じぇじゅゆちょサンリオ円盤化決定ー(万歳三唱)!!!
ttps://twitter.com/snow_cherry/status/2780339297
むくむく。おはようございます。SEGA メガCDが12年前に発売された日とかで、このへんを境にゲームソフトの円盤化が進んでいくわけですね。「メガCDで一番のお気に入りは?」と聞かれると「ナイトストライカー!」と答えますが、実は「タイムギャル」の方が好きだったり...えへへ。
ttps://twitter.com/honeybear360/status/1052340814
「円盤化」で引っかかった最古のツイートは以上の2つだが、これはそれぞれCDとゲーム用ディスクを指している。
今月からけいおん!の円盤が発売されるよ ・゜・(ノД`;)・゜・
ttps://twitter.com/nukozawazawa/status/2416776242
いろいろと検索ワードを工夫していたら以上のツイートも引っかかったが、これがCDなのか映像メディアなのかはわからない。
いずれにせよ、ツイッターを調査した結果、2010年までにDVD/BDを指すテクニカルターム「円盤」の使用が始まったのは間違いないだろう。
ところで2000年代にはCCCDを指して侮蔑的に「円盤」と呼ぶ用例があったらしい。これはCCCDはCDの規格から逸脱しているため、CDと呼べる代物ではなく、ただの円盤状の物体だというニュアンスが込められていたようだ。
CD で定められている規格(通称「Red Book」)から逸脱していることより、CD としては認められていません。「CD」という名称で販売するのは消費者を紛らわせる商標(?)であるとの批判もあります。私は CCCD に対しては「円盤」という言い方が気に入っています。
もしかしたら円盤メディアを「円盤」と呼ぶようになったのはPC界隈発かもしれない。
D300発売記念のCapture NXをダウソするかな。本体付属の円盤には収録されていなくて,トライアル版をダウソ→同梱の紙のプロダクトキーを入力 というかたちなのね。Mac OS X版も用意されているあたり,一般人のことを考えているなぅ…
日本語圏におけるツイッターの普及が上記ツイート以降ということもあって、ツイッターではこれ以上の遡りは難しい。
そもそもDVD/BDあるいはCDメディアは形状としてまずもって「円盤」なのであって、ツイートのなかで「円盤」という単語が出ていても、それが形状を指しているのか、メディアそのものの代替語なのか判別しずらい。
今日は用事があったし、そもそも担当もいないから2日目共々、元々現地も配信も申し込んでなかった。帰ってきたらトレンドに担当のユニット曲名があり、確認したらとても解釈違いなことをされたとわかった。
私はデレP(デュンヌ)である。ミリシャニMそれぞれ遊んではみたものの、性に合っているのはデレだけ。765はリアタイでアニメ→映画鑑賞まで。てかそこからデレにいったわけで。
昨年バンナムフェス2ndも楽しかったし、今回の公演も円盤が出たら買うつもりだった。ポプマスも好きだった。ノマカプに抵抗がないので、流れてくる程度の越境漫画は普通に読めてた。
そもそもリアルの女性アイドルオタクなので、お互いの曲をカバーするだの、メンバーシャッフルするだのは特別だし貴重で、大好物。その子が担当した歌割に勝手に意味深なものを感じて考察しちゃったりしてさ。デレのjewelrysも大好き。
でもさ、男が『Tulip』は違くない?
あれって女子が歌うからいいんじゃん。女の子の恋の駆け引きじゃん。ユニセックスな歌詞じゃないよね?
他で例えるなら、『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』を男にカバーされたようなもんだよ?
担当の大事な歌を、只々セクシー全面にしてるキャラに歌われてとても気持ちが悪い。なんでそこ選曲した。別の曲ならこんなこと思わなかったと思うから、そこは私が歪んでるんだろうな。
これまでの人生、腐ってるときも夢女してるときも地雷なんてほぼなかったし、同担拒否なこともなかったから、自分が今こんなにも嫌悪感を抱いてしまったことに戸惑ってる。
普通に既婚者なので男が嫌いってわけでもない。
男女問わずFFの人絶賛してるし、曲名をミュートしちゃったら本来の意味での情報取りこぼしちゃうからやりたくなくて、とりまここに書き捨てる。