「ファイル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファイルとは

2024-04-12

anond:20240411165709

なにそのテキストエディタexeファイルの中身を表示して内容を理解しようとするみたいな行為

2024-04-11

anond:20240411200208

どうしても回避できない問題があって日本語を含むフォルダに入れると動かないものを、

一番分かりやすいだろって思って、解凍してしてCドライブ直下フォルダをおいてくださいって顧客に渡すけど、

毎回、「「Cドライブ直下ってどこですか?」、「Cドライブ直下に置いても動きません!」って質問が来てたな…

話してても埒あかないので、置いている場所スクショとか送って貰ったら、

日本語を含むマイドキュメントフォルダの中に、Zipファイルへのショートカットが置いてあったりしてがっくり来たよ…

何回目からは、Zip解凍方法から、Cドライブへの到達手順をWindowsの基本操作レベル説明した画像を送ることで、

毎回電話で1時間位くらいやり取りしながらであれば指定フォルダに配置できるようにはなったよ

立ち上がったら立ち上がったらで、やっぱり毎回操作手順を手順書に従って一から説明しないといけなかったけどな

2024-04-10

Kobo電子リーダー用に使っていた16GBのフラッシュメモリーカードが余っています電子リーダーは既に売却済みで、この小さなカードけが手元に残りましたが、小規模な用途には便利そうです。念のため、カードの内容をハードドライブバックアップしました。次に、ドロイドOSフォーマットして、すっきりと使い始める予定です。その後、androidタブレットローカルストレージファイルコピーするつもりですが、そのタブレット現在Wi-Fiの弱い環境でうまくインターネット接続できるかは不明です。今日中にUSB変換アダプターを購入する予定ですが、購入しただけでは不十分で、物理アドレス申請必要になります手続きが多くて少し面倒ですね。

2024-04-09

gitを利用してローカルファイルを取得し、Node.jsで静的サイトを生成し、serveを通じてブラウザに表示する予定でした。ブラウザAndroidタブレット用のChromiumです。sudoを使わずNode.jsインストールすることに懸念がありましたが、sudoがなければNode.jsインストールできない場合、それは大きな問題になりますしかし、よく考えてみると、外部ホスティングサービス使用すれば、ブラウザから直接アクセスして十分に機能することがわかりました。例えば、Vercel.appにホスティングして、AndroidタブレットブラウザChromiumなど)からアクセスするのが良い解決策だと思います

2024-04-06

名前をつけて保存

ファイル名全選択された状態になる

やめなー

拡張子選択せんでええ

みんな困ってるでー

2024-04-04

anond:20240404175749

WPATHから流出したファイルにより、世界的なトランスジェンダー医療機関において、子ども社会的弱者に対する医療過誤蔓延していることが明らかになった。

世界トランスジェンダー医療専門家協会(WPATH)のメンバーは、異性間ホルモンやその他の治療が衰弱させ、致命的な副作用をもたらす可能性があることを認識していたにもかかわらず、長期的な患者転帰に対する同意を欠いていた。

ファイル内のメッセージは、統合失調症解離性同一性障害などの深刻な精神衛生上問題を抱える患者や、ホームレスのようなその他の脆弱性を抱える患者が、ホルモン剤や外科的介入の同意誘導されていることを示している。メンバーは、これらの患者に関する懸念否定し、患者を守るための努力を不必要な "ゲートキピング "だと決めつけている。

https://environmentalprogress.org/big-news/wpath-files

同じ名前ファイルが別のフォルダに入ってるのはどうにかならんの?

ファイル管理もできないのかよ

性別は出生時に割り当てられた」と言う問題



https://www.nytimes.com/2024/04/03/opinion/sex-assigned-at-birth.html

New York Timesがようやく

ジェンダー理論生物学性別事実に対する混乱を産んでいる」

とまともなことを書き出した。

日本脅迫騒ぎが起きている例の本を批判する根拠になっている医学見解はWPATHが出しており、

WPATHが推進してきたトランス医療ロボトミーを超える医療過誤事件だったと流出ファイルから判明し海外では大々的に報じられている。

国内でWPATH事件を報じないのは解説できる専門家を確保できないからだろう。

トランス推進派の専門家はWPATH事件についてはノーコメントを貫いているし、中立専門家トランス推進派のバッシング脅迫キャンセルに晒されるリスクを負ってまで発言したくない。

2024-04-01

anond:20240401172650

ワイのいるWebプロジェクトでは難しさはオフショアコピペプログラマグエンが作り込んだコピペコードから発生している

全然関係ないプロジェクトからファイルごと、ときにはフォルダごとコピペしてきてちょっと修正してコミットしてくるため

プロジェクトには数万行以上にわたる「そもそもプロジェクトに全く関係ないし、通りもしないコード」があり、また数千行以上の「動作しているが、意味がない、もしくは有害コード」が存在し、

しばしばセキュリティに致命的な問題を孕んでいる

2024-03-31

[]3月30日

ご飯

朝:目玉焼き定食。昼:沢庵パスタコーンスープチーズ。夜:なし。間食:スナック菓子芋けんぴ

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

○ いづみ事件ファイルVol.3湯宿編

携帯電話専用ゲームとして発売されていたADVニンテンドースイッチ移植版。

お馴染みのいつもの面々でいつもの通りの推理クイズに勤しむシリーズ第三弾。

構成はいつも通りだが、シリーズキャラとなる鏡月正宗容疑者になる少し捻った展開。

それに応じてストーリーらしいストーリーが今作にはあり、30分ほどの中でちゃん起承転結が付くし、人間情緒を描くシーンなんかもあったりして、それなりに社会的作品になっている。

シリーズを通した展開なんかもあり、通してプレイする意味があった。

根底にあるスナック感は否めないが、今作は推理クイズっぽさもありつつ、小説っぽいこともやろうとする気概は感じられるので、毎回この打点が出せるなら、これはこれでそれなりに好きなシリーズになれるかもだ。

特にヒロインのいづみを敵視する真澄が少しデレるシーンなんかもあって、キャラクタ部分の楽しみも出てきたのも良い点だった。

シリーズはこの後も幾つかリリースされているが、2024年現在復刻されているのはここまで。

実はDS版も買ってあるのでいつかプレイしようかな。

anond:20240331123300

でけー企業既存のを買い取ってChromiumみたいな「(基本部分の)ソースは公開するので勝手フォークしろ」みたいなのが主流になるかな?

しか結構あるぞデファクトスタンダードになってるOSS

https://ossforum.jp/index.php/choukanzu-wg/

さしあたってはテキストレビューできないバイナリメディアファイルは動かさないのが安全かな

どう頑張ってもSDXL環境だと理想エロ画像をStableDiffusionがお出しししてくれないので、SD1.5の環境を新たに構築することにした。生成は割とさくさく行くけど、学習となると1モデル半日仕事なので、環境を構築するまで1週間は掛かりそう。

新しい技術に取り組む時は、十分に成熟して枯れきったところから入れってあれ程痛い目見たのにまだ学習してないのか。お前はいつもそうだ。目新しい技術が視界に入るとよく考えもせずにすぐに飛びついて、結局その技術が主流とならなくて投資した金と時間無駄にする。VHSよりベータを選んだり、MOじゃなくZIPを選び、他の人とのデータやり取りに阻害を生み、HTML5に飛びついたのに結局標準にならなかったところに至るまで全く学習していない。この3GBのLoRaファイルはお前の人生のものだ。お前はいつも失敗ばかりだ。お前はいろんなことに手を付けるが、ひとつだってやり遂げられない。誰もお前を愛さない。

2024-03-30

2024年4~6月期新アニメ 出演(メインキャスト声優概況

ソース:「GIGAZINE」2024/3/11投稿記事2024年春開始の新作アニメ一覧」

https://gigazine.net/news/20240311-anime-2024spring/

対象作品数:70作品

声優総数:622名(延べ人数)

・ここには2024年4~6月期の出演作品数が3作品以上の55名を出演回数で降順記載

※参考値として前10クール出演作品数もあわせて記載

キャスト2024年4~6月1~3月1012月7~9月4~6月1~3月1012月7~9月4~6月1~3月1012月
鬼頭明里75207513431
ファイルーズあい62513221212
山下大輝62324132102
鳥海浩輔61023021211
杉田智和53534972124
高橋李依56335434332
花澤香菜52244442414
興津和幸51431334221
内田真礼53245311301
古川慎54205321312
逢坂良太52412233111
本渡楓52220301113
河西健吾51503201011
堀江由衣51200011002
島﨑信長47222440305
東山奈央43322336232
梶裕貴43222530333
大塚明夫43331320223
中村悠一41514331022
武内駿輔43312620102
雨宮天42420202312
内山夕実40221311102
佐藤拓也40100021101
岡咲美保40200001110
櫻井トオル40100000000
松岡禎丞30944663321
M・A・O33132314473
斉藤壮馬34321353153
悠木碧33312642143
村瀬歩31623332053
小西克幸33523471111
種﨑敦美31619322220
石川界人31531620242
小野賢章31513422412
花守ゆみり32132711222
櫻井孝宏30211271332
前野智昭31422123322
小倉唯32213140223
釘宮理恵34201203221
大塚芳忠30322230032
山下誠一郎30312032122
寺島拓篤30243401110
久野美咲32121205201
瀬戸麻沙美30503011302
小清水亜美32113122102
小原好美30103002423
大地葉31101025022
黒沢ともよ32014221002
田村睦心31211201122
井澤詩織31111131111
田丸篤志30220201102
福島潤32001110220
東地宏樹31211000112
橘龍丸31110001200
集貝はな30001000000


女性声優は安定人気陣が席巻、

男性声優は新勢力の台頭。

また新しい声優史が始まる予感。

1週間前に再起不能になったEdgeを、今日復旧させた

問題の再発に備えて書いた日記備忘録

ブログIT技術者向けSNS等は利用しておらず、はてブTwitterでやるにはやや長いので、増田投稿

発端

Windows 10 (22H2 19045.4170) 上のEdgeを、数十のタブを開いたまま新バージョン (123.0.2420.53) に更新したらハングアップしたため、タスクマネージャー強制終了させた

その後Edgeを起動させようとすると、更新時に閉じたセッションを復帰させる段階で強制終了するようになり、使用不能になった

Edgeに導入していた拡張機能には、Session Budy (4.0.2。GoogleのManifest V3対応するため、最近大規模改修を実施(1。増田の最終節の同番号を参照。以下同)) やuBlock Origin (1.56.0。新規のマイフィルターを多数追加中だった) 等があった

最初の試み

Edgeが起動しない」と直截な語句検索していくつかの解説ページにたどり着いた

いくつかの解決策(2・3)を実行したところ、有効ではなかったが次の知見が得られた


数日程度では修復できないだろうと判断し、別のChromiumブラウザを使いつつ、片手間で修復方法を調べることにした

Windowsの設定画面等にあるリンク有効になるよう、デフォルトwebブラウザEdgeから変更した

パスワードは別ツール管理してたため無くてもそんなに困らなかったが、uBlockの設定とSession Budyで雑に保存してた閲覧履歴必要だったので、Chrome拡張の復旧作業をした

"Default\Local Extension Settings"以下のフォルダと、念のために"Default\IndexedDB""Default\Local Storage\leveldb"の中身を移植(8)して作業完了

翌日以降

アイテム履歴データ破損が問題の原因ではと考えてその修復や初期化方法検索したが、これは徒労に終わった(ただし、このアプローチが完全に無効だとは言い切れない。参考ページ5は、復旧作業完了後に見つけた情報で、今回の問題活用できずに終わった)

Edge挙動を変更した(9・10)が、これも無駄だった

コントロールパネルシステムセキュリティセキュリティメンテナンス信頼性履歴の表示→問題レポートをすべて表示」で確認できた、Edge問題の要約やイベント名等で検索したところ、再インストールを勧めるページが数点引っかかった

既に何日も経ちWindowsの再インストールユーザーアカウントの作り直しをしようかと考えかけていたが、もう少し努力してみることにした

結末

Edgeを (アプリファイルを手動で削除したりするのではなく) なるべく安全アンインストールすれば、正常に再インストールできるのではと考え、検索結果通り(1112)に作業してみた

それでも「アプリ」のアンインストールメニュー無効なままで操作できなかったが、他に事例が無いか、"IntegratedServicesRegionPolicySet.json"等の関連語句で再検索した

コマンドラインアンインストールを試みた事例(13)が見つかり、実行したらEdgeが削除された (ただし、コマンドプロンプトでもポップアップウィンドウでも実行結果の表示がされなかった)

そして参考ページ4のインストーラを実行し、念のために修復とOS再起動をかけ、Edgeの起動を確認した

Microsoftアカウントログインしていたため、パスワード簡単に復旧できた

拡張機能は全て死んでいたが、仮に使っていたChromiumブラウザからコピペしたりエクスポートしたりして終了

利用していた拡張が少なかったので、プロファイルフォルダの内容の移植よりもその方が簡単だった

参考ページ

1. SESSION BUDDY V3 END OF LIFE | Google グループ

https://groups.google.com/g/sessionbuddy-discuss/c/HQPcLOq3-Ik

2. Microsoft Edgeが直ぐ閉じてしまう。 | Microsoft コミュニティ

https://answers.microsoft.com/ja-jp/microsoftedge/forum/all/microsoft/c414d2f9-b685-471c-8e78-2054c2e26c6c

3. ある日突然「Microsoft Edge」が開かなくなった、さあどうしましょう:山市良のうぃんどうず日記(224) | @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2202/02/news009.html

4. Microsoft Edgeダウンロード

https://www.microsoft.com/ja-jp/edge/download?form=MA13FJ

5. Windows10の「タスクバーにピン留めしているアプリ」の、「最近使ったもの」と「固定済み(いつも表示)」の設定ファイルレジストリはここにある #Windows10 | Qiita

https://qiita.com/RyoIchimura/items/7e33980358f07e57a715

6. msconfigシステム構成)で解除してよいのは?使用場面と起動方法 | ドスパラ通販公式

https://www.dospara.co.jp/5info/cts_str_pc_msconfig.html

7. Windows Hello概要セットアップ | Microsoft サポート

https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-hello-%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%81%A8%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97-dae28983-8242-bb2a-d3d1-87c9d265a5f0

8. chrome.storageの実体場所 #Chrome | Qiita

https://qiita.com/k7a/items/cf644471d34d31f398e9

9. 第2回 グループポリシーとは何か:グループポリシーのしくみ(3/5 ページ) | @IT

https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0602/23/news119_3.html

10. Microsoft Edge ブラウザポリシーに関するドキュメント | Microsoft Learn

https://learn.microsoft.com/ja-jp/deployedge/microsoft-edge-policies

11. Windows 11/10からMicrosoft Edgeアンインストールするシンプル方法が見つかる | ソフトアンテナ

https://softantenna.com/blog/windows-11-10-uninstall-edge/

12. Releases · thebookisclosed/ViVe | GitHub

https://github.com/thebookisclosed/ViVe/releases

13. 各チャネルごとの Edge 削除状況 | 内気なもんた君

https://coolvitto.hateblo.jp/entry/2023/12/17/231027

anond:20240330184738

全然ちゃう

WPATHから流出したファイルにより、世界的なトランスジェンダー医療機関において、子ども社会的弱者に対する医療過誤蔓延していることが明らかになった。

世界トランスジェンダー医療専門家協会(WPATH)のメンバーは、異性間ホルモンやその他の治療が衰弱させ、致命的な副作用をもたらす可能性があることを認識していたにもかかわらず、長期的な患者転帰に対する配慮を欠いていた。

WPATHファイルの中で、メンバーは、異性間ホルモンやその他の治療が衰弱させ、致命的な副作用をもたらす可能性があることを認識しているにもかかわらず、長期的な患者転帰に対する配慮が欠けていることを示している。

ファイル内のメッセージは、統合失調症解離性同一性障害などの深刻な精神衛生上問題を抱える患者や、ホームレスのようなその他の脆弱性を抱える患者が、ホルモン剤や外科的介入の同意誘導されていることを示している。メンバーは、これらの患者に関する懸念否定し、患者を守るための努力を不必要な "ゲートキピング "だと決めつけている。

https://environmentalprogress.org/big-news/wpath-files

弊社サービスをご利用いただいているお客様への重要なご報告とお詫び

 このたび、弊社のサービス「WelcomeHR」におきまして、弊社のお客様個人データが、限定された特定の条件下において外部から閲覧可能状態にあり、これにより個人データ漏えいしていたことが判明いたしました(以下「本件」といいます。)。その内容と現在の状況について、下記のとおり、お知らせいたします。

お客様には大変ご心配をおかけする事態となりましたことを深くお詫び申し上げます

1. 本件の概要

本来お客様ストレージサーバーに保存するファイルの一覧は外部からアクセスできない仕様とすべきところ、当該サーバーアクセス権限の誤設定により、閲覧可能状態となっておりました。

当該誤設定により、ファイルの一覧の情報をもとに各ファイルダウンロードすることも可能となっており、実際に第三者によるファイルダウンロードが行われていたことが発覚いたしました。

2. 漏えいした個人データの項目と対象データに係る本人の数

個人データの項目:

 氏名、性別、住所、電話番号お客様アップロードした各種身分証明書マイナンバーカード運転免許証パスポート等)、履歴書等の画像

対象データに係る本人の数:

162,830人(うち、第三者によるダウンロード確認されたものは、154,650人)

なお、本件で漏えいした情報は、弊社と直接契約しているお客様環境のものです。OEM契約又は再使用権許諾契約に基づくお客様に関しては、別環境であるため、対象ではありません。

3. 期間

(1)ダウンロード確認された期間 2023年12月28日から2023年12月29日

(2)閲覧が可能であった期間 2020年1月5日から2024年3月22日

4. 原因

サーバーアクセス権限設定の誤りによるものです。

5. 経緯

2024年3月22日セキュリティ調査実施していたところ、サーバーアクセス権限の誤設定が報告され、同日、直ちに是正いたしました。その後の調査の結果、2024年3月28日上記期間において第三者によるダウンロード確認されました。

逆にこんなガバガバ意識オペレーション個人情報扱うSaaS立ち上げてるとこもあるんだなと逆に感心してしまった

やったもん勝ちなとこあるな

トランス医療世界医療過誤問題

WPATHから流出したファイルにより、世界的なトランスジェンダー医療機関において、子ども社会的弱者に対する医療過誤蔓延していることが明らかになった。

世界トランスジェンダー医療専門家協会(WPATH)のメンバーは、異性間ホルモンやその他の治療が衰弱させ、致命的な副作用をもたらす可能性があることを認識していたにもかかわらず、長期的な患者転帰に対する配慮を欠いていた。

WPATHファイルの中で、メンバーは、異性間ホルモンやその他の治療が衰弱させ、致命的な副作用をもたらす可能性があることを認識しているにもかかわらず、長期的な患者転帰に対する配慮が欠けていることを示している。

ファイル内のメッセージは、統合失調症解離性同一性障害などの深刻な精神衛生上問題を抱える患者や、ホームレスのようなその他の脆弱性を抱える患者が、ホルモン剤や外科的介入の同意誘導されていることを示している。メンバーは、これらの患者に関する懸念否定し、患者を守るための努力を不必要な "ゲートキピング "だと決めつけている。

https://environmentalprogress.org/big-news/wpath-files

2024-03-26

Evernoteのクソ化で、Onenoteに移行したが、機能を使い切れている気がしないな

 

俺が欲しいのは、PCでもスマホでもアクセスできて、作ったファイルは整理できる、便利テキストエディタなんだけど

なんていうか、テキストエディタ以上の機能が変についているので、テキストエディタとしての不便さがでかい

なんでテキストテキストボックスの形でしか保存できんのだ。改行時以外はウィンドウの幅で折り返すただの文字列があればそれで充分というか、それ以外がはいると不便なんだよ。

 

たぶん設定を工夫したら、俺の望むことは全部できるような気がする~

でもその設定が複雑。無駄

国語の要約が得意な人は部屋が綺麗だったりする?

自分は要約が苦手で文中で重要な部分とそうでない部分を見分けることができない

それと同時に部屋のかたずけも苦手で「とりあえず全部いるから取っておこう」と物を溜め込んでいるうちに散らかり放題になってしま

PCファイルを整理しないからごちゃごちゃしてる

どうもこれは重要かどうかを見極めることができない要約力の無さに起因してるような気がしてならない

いやそもそもこんな生活スタイルからこそ要約力が養われなかったのかも

2024-03-25

UDデジタル教科書体のバリエーション

Windows10 以降のWindowsに標準搭載されるようになった「UDデジタル教科書体」というフォントがある。游ゴシックに並んで書体が美しいフォントで、そこらへんのチラシや張り紙などで濫用されているのをよく目にするだろう。

だがUDデジタル教科書体はバリアントが6種類もあって、それぞれがどんなフォントなのかわかりにくい。Wordバリエーションを選ぼうとすると、一覧にはこんな風に並ぶ。

 

UD デジタル 教科書体 N-B

UD デジタル 教科書体 NK-B

UD デジタル 教科書体 NK-R

UD デジタル 教科書NP-B

UD デジタル 教科書NP-R

UD デジタル 教科書体 N-R

 

フォント名を単純に昇順で並べただけで、バリアント順になっていない。これでは何がなんだかわからないので整理してみよう。

書体和文欧文ウエイト
UD デジタル 教科書体 N-R等幅等幅標準
UD デジタル 教科書体 N-B等幅等幅太字
UD デジタル 教科書NP-R等幅プロポーショナル標準
UD デジタル 教科書NP-B等幅プロポーショナル太字
UD デジタル 教科書体 NK-Rプロポーショナルプロポーショナル標準
UD デジタル 教科書体 NK-Bプロポーショナルプロポーショナル太字

バリアントは

和文/欧文)×(等幅/プロポーショナル)×(ウエイト

という順列組み合わせになっていることがわかる。

どれを選べばいい?

基本的には「NP-R/B一択

日本語の文面は等幅フォントが読みやすく、英文英単語プロポーショナルフォントが読みやすいからだ(メイリオ游ゴシックなどもこの組み合わせである)。その組み合わせの NP ひとつオールマイティにいける。

なお、和文に強いてプロポーショナルフォントを使う場面はなく、せいぜい見出しタイトルなどの短いセンテンスや、UI部品メニューなどスペースが限られる用途などに限定して使うべきだろう。

また、英語等幅フォントも同様で、桁が揃っていないと見にくい表の数値や、プログラムのコードくらいしか一般的には使い道がない。

まり「N」や「NK」の出番はほとんどないのである。(誤字訂正しました。指摘サンクス

繰り返します。UDデジタル教科書体は NP-R/B 一択です。

(余談)増田フォント

ちなみに、はてな匿名ダイアリーWindows環境で閲覧すると、本文の表示には「Meiryo UI」が使われています。この書体OSUI用に作られた省スペースフォントで、文字幅を強く圧縮した独特の形状をしていますファイル名やメニュー項目を表示するには省スペースで重宝ですが、ブログの本文などの長文を表示するような用途にはまったく適していません。ごちゃごちゃと詰まっていてとても読みにくいです。こんなもの普通は読みものコンテンツの最優先フォントに使ったりはしません。

なぜこんなことになっているのか、スタイルシートを読み解いてみましょう。

font-family: system-ui, -apple-system, BlinkMacSystemFont, "Helvetica Neue", "Hiragino Sans", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Noto Sans JP", sans-serif;

まず先頭に "system-ui" という総称フォントが書かれているのが噴飯ものです。

総称フォントとは「指定された固有フォントひとつも見つからなかった時に最後の手段として代替できるような一般名」のことで、本来フェイルセーフとして font-family 値の末尾に書き添えますブラウザ総称フォントに対しては必ず何らかのフォントを割り当てていますから、どう転んでも何かのフォントは見つかり、最低限の表示が保証されるわけです。

ところがそれを先頭に書いたりしたら一発でフォントが見つかって、それ以降のフォント指定は読み飛ばされてしまます。system-ui の後ろのカンマ以降の情報実質的にただのゴミです。書く意味がありません。

なぜこんなスカタンフォント指定になっているか、だいたいの想像はつきます

system-ui, -apple-system, BlinkMacSystemFont

このフォント指定は、MacOS付属の「San Francisco」という粋なフォントを呼び出す裏技として一部で流行していた方法なのです。すごく使いたかったんでしょうね、San Francisco を……。

しかMacOS以外のOSでも、system-ui にはそのOS固有のフォントが割り当てられていますWindows場合は長文の表示にまったく適さなMeiryo UI だった、というわけです。

どっちみち San Francisco記事内の半角英数記号くらいにしか使われませんが、Windows和文表示をすべて台無しにしてでもそうしたい何か強い理由があったんでしょうか。私には合理的理由は思い当たりませんが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん